マルス券やマルス端末についての情報に関するサイトです。皆さんからこれらの情報を投稿していただき、データベース的なコンテンツに成長させていくことを目指しています。
投稿されたハンコの一覧(5,961件目から)
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>
天神川駅 スタンパー
[西]山陽本線 天神川
スタンパー 2004年/平成16年3月20日
JR西日本広島支社標準時間区分なし、紅色
詳細ページ
須佐駅 スタンパー
[西]山陰本線 須佐
スタンパー 1998年/平成10年8月1日
JR西日本広島支社標準時間区分なしのものですが、インクは朱色だと思います。ペラPOSに押印してもらったため滲んでしまいました…。
詳細ページ
弁天島駅 途中下車印
[海]東海道本線 弁天島
途中下車印 2004年/平成16年2月24日
弁天島駅の途中下車印は通常のものよりも一回り大きく立派で、水色の鮮やかなインクがはっきりとして非常に美しいものです。このあたりもシャチハタ化されています。
詳細ページ
三次駅 スタンパー
[西]芸備線 三次
スタンパー 2005年/平成17年11月27日
JR西日本広島支社標準時間区分なし、紅色です。なぜか三次駅では標準的な二文字駅名であるのにスタンパーの駅名がえらく右寄せです。このような例は他にも何駅か見られます。
詳細ページ
名古屋駅 スタンパー
[海]東海道本線 名古屋
スタンパー 2005年/平成17年5月24日
JR東海の標準的なもので、(幹)記号が入っていますが、新幹線乗換改札ではなくラッチ内のみどりの窓口で押印されたものです。使用開始したことを示すために発行後すぐに押印されます。
詳細ページ
高崎駅 無効印
[東]高崎線 高崎
無効印 2004年/平成16年10月23日
標準的な無効印で、駅名のあとに駅と入っているものです
詳細ページ
小田原駅 無効印
[東]東海道本線 小田原
無効印 2004年/平成16年10月23日
JR東海小田原駅新幹線乗換口の無効印です。
詳細ページ
新所原駅 途中下車印
[海]東海道本線 新所原
途中下車印 2005年/平成17年9月7日
新所原駅の途中下車印です。シャチハタ紅色インクでした。
詳細ページ
宮島口駅 スタンパー
[西]山陽本線 宮島口
スタンパー 1998年/平成10年5月3日
JR西日本広島支社標準、時間区分なしのものですが、この日宮島口駅ではインクが紅色と朱色のスタンパーの2種類を使っていました。こちらは朱色です。色の違い分かりますでしょうか。現物では明らかに色が違うのですが、デジカメを通しますと少々分からなくなってしまいます。
詳細ページ
豊橋駅 スタンパー
[海]東海道本線 豊橋
スタンパー 2004年/平成16年6月29日
JR東海標準様式、時間区分Eですが、この券は6/28の深夜、日付が変わった頃に入場したため入きょう日は日付の翌日付にしました。切符の有効期間も6月29日からです。
詳細ページ
由布院駅 スタンパー
[九]久大本線 由布院
スタンパー 1997年/平成9年12月27日
JR九州の旧タイプの様式ですが、サイズは現在のサイズと同じ大きさで、しかも色が緑色と言うイレギュラーな存在です。
詳細ページ
福山駅 スタンパー
[西]山陽本線 福山
スタンパー 1998年/平成10年2月4日
JR西日本岡山支社標準、時間区分午後、藍色
詳細ページ
岡山駅 スタンパー
[西]山陽本線 岡山
スタンパー 2001年/平成13年8月31日
JR西日本岡山支社標準、紅色
詳細ページ
新神戸駅 スタンパー
[西]山陽新幹線 新神戸
スタンパー 1992年/平成4年7月18日
詳細ページ
姫路駅 スタンパー
[西]山陽本線 姫路
スタンパー 1991年/平成3年11月11日
詳細ページ
神戸駅 途中下車印
[西]東海道本線 神戸
途中下車印 1991年/平成3年11月頃
詳細ページ
姫路駅 スタンパー
[西]山陽本線 姫路
スタンパー 1991年/平成3年9月23日
詳細ページ
香芝駅 駅名小印
和歌山線 香芝
駅名小印 1985年/昭和60年12月21日
駅名改称前の「(和)下田」時代のものです。
詳細ページ
朽網駅 駅名小印
日豊本線 朽網
駅名小印 1986年/昭和61年10月頃
詳細ページ
矢代田駅 駅名小印
信越本線 矢代田
駅名小印 1986年/昭和61年8月3日
詳細ページ
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>