■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【時短】JR東kaeru・MV導入 蛙5匹目【窓口閉鎖】

1 名前:名無しでGO!:2007/08/01(水) 10:41:39 ID:MPdU2Oat0
JR東日本がコスト削減のためリモートマルスとして導入した
新しい対話型の自動券売機・もしもし券売機Kaeru(かえる)くん。ところが・・・orz

・盛岡拠点センターの職員が操作しているが
 センター職員のうち大半がJRからの出向社員(余剰社員)であるが半数がマルスを
 扱ったことがない駅長・助役が含まれマルス操作に手間取り、長い待時間が発生
 旅客営業規則などの習得もままならず、通達なども十分に行き渡らず
・慣れない乗客に秋田支社管内では駅員が操作。
・導入駅での収入が激減
・なぜか社員配置駅に多く導入、業務委託駅にあまり導入しないのは出向先確保のためか?

などなどトラブル続き早速Kaenuクソ(買えぬ糞)、蛙(かわず)くんという愛称がスレでは定着。
新しく、サービス業にも殿様(とのさま)蛙が仲間入り。問題点は尽きません。今後どうなるんでしょうか?
東が最近進めている窓口縮小・閉鎖やMV端末への誘導も含めて総合的に語りましょう。

「束」Kaeruくんについてみんなで考えよう!!  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1141197734/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 二匹目 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1149539221/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 四匹目 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174201489/

263 名前:名無しでGO!:2007/08/31(金) 00:40:22 ID:Eov6osXx0
>>259
東日本の首都圏で見ると横浜支社が一番酷い施策を取っている。
窓口の代替にMV置かない駅が出てきているのもこの支社管内だけ。

そして、管内のみどりの窓口がある駅もスキルの低いGSばかりを投入。
南武線の一部は駅業務・出札共委託化されて使えない委託駅員になってる。

あの支社は一体、何を考えているのか・・。

264 名前:名無しでGO!:2007/08/31(金) 01:57:52 ID:CdC5F3350
>>263
帳簿に現れる目先の損得と
如何に今日一日楽に仕事して退勤するか

だったら終わってるな

265 名前:名無しでGO!:2007/08/31(金) 03:57:11 ID:7cyfvxqYO
>>263
MVは津田山だけでいいと思う。そのくらいの擁護はしとく。

266 名前:名無しでGO!:2007/08/31(金) 10:50:47 ID:HrNys3Yk0
>>261
個人情報を1から入れなおすのが面倒くさいよ

267 名前:9:2007/08/31(金) 11:19:47 ID:HcBQ1Gyk0
>>261
逆に、MVではその手順でしか区間を変えられないのが困る、というか嫌だ。
定発だと期限切れを投入して、駅名をタッチすれば変更できるのに、
どうして同じ仕様にしてくれなかったのかと小一時間(ry
漏れはいいんだが、お客様が「期限切れを持っていれば継続」と認識
していることが多いしね。

>>266
Suicaだと個人情報は入ってるから引き継がれるよ。
磁気は転写式だと入力するけど、一度それで発行すれば後は入力なしで桶

268 名前:261:2007/08/31(金) 15:26:58 ID:P9KMy/rd0
>>267
確かに定期券発券の操作は「定発」の方が合理的だね。
操作手順がMVと定発で違うのは、メーカーが違うかららしいが、
そんな両機を平気で並べて設置する束の感覚は異常だな。

しかし、MVの認知度upの為にガンガレ!

269 名前:名無しでGO!:2007/08/31(金) 16:25:39 ID:HFsRID8n0
MVのハードって各社共通だったはず。
もっとも、あんなに多機能に設定しているのは束だけだし、普通、最初に区間設定して・・・なんて知ってるはずないかと。

270 名前:名無しでGO!:2007/09/01(土) 20:29:15 ID:8ZlFRdCq0
>>265
>MVは津田山だけでいいと思う。
ワロタ!けどMV違いじゃ(w

271 名前:名無しでGO!:2007/09/02(日) 05:25:10 ID:Is8vbMlU0
俺そこのMV逝ってきたよ。

272 名前:名無しでGO!:2007/09/02(日) 07:17:04 ID:bHaG1I6NO
マックスバリューかよ!

273 名前:名無しでGO!:2007/09/02(日) 15:36:10 ID:Dd/DZp6tO
けさ、千葉県内の某駅でカエルを使ったが、“えきねっと”受取・
発券に、えらく時間をかけられたぜ。

最近は、盛岡オペレーターの職員が慣れて、時間短縮傾向もあった
が、今朝の担当はトロかった。

そう言えば、一時、担当者名を名乗った時期もあったけど、最近は
また言わなくなってるな。

駅の職員なら名札なり表示板があるが、カエルはわからないから、
無責任になるのでは?

だいたい警察での容疑者の「面通し」じゃあるまいし、何で客から
職員が見えないのか?

こんな所も東の役所体質が顕著に表れていると思うよ。

274 名前:名無しでGO!:2007/09/02(日) 18:30:40 ID:XFkiHEoo0
俺は、自分から顔を見ることができない奴に、自分の顔を見られるのは嫌なんで、蛙使うときは、いつもマスクしてるよ。

275 名前:名無しでGO!:2007/09/02(日) 20:38:17 ID:VIvn3ZJF0
え? あれってテレビ電話じゃなかったの?

276 名前:名無しでGO!:2007/09/03(月) 00:42:44 ID:1rYaBWYl0
何を今更…。

277 名前:名無しでGO!:2007/09/03(月) 01:00:50 ID:T7iJJUndO
>>273
>なんで客から職員が見えないのか?

かえるが設置された時点で同じことを思った。

278 名前:名無しでGO!:2007/09/03(月) 18:57:46 ID:U8SD7sA/0
思うのだが郵便局ATMみたいに窓口で買う場合と価格差つければいいのにね

郵便局窓口がある日突然、kaeruになったらどうなるか

279 名前:名無しでGO!:2007/09/03(月) 18:59:10 ID:/5+bP/1BO
試作機は顔が見れた、ただずっと機械操作で下向いたままだが。
顔の静止画案もあったが、結局今の様になった。

280 名前:名無しでGO!:2007/09/03(月) 19:13:30 ID:PAM7Pn300
カメラ部分を手で隠しながらかえるを使ったらどうなるのかな?

銀行のATMで画面にものをのせると「画面に物を置かないでください」といわれるが
カメラを手で隠さないでください
とでもいわれるのかな

281 名前:名無しでGO!:2007/09/03(月) 23:20:26 ID:2KTmTHhFO
>>278
カエルを値下げせずに、窓口の方を値上げしかねないな。

282 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 01:09:31 ID:9Ou0BTa90
>>281
既に懸案が出ている模様。

283 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 06:16:31 ID:z8D/4XDRO
6社でやんなきゃ無理なんじゃないのか。
MV値下げなら束の判断で出来そうだけど。

284 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 07:25:42 ID:TTnknqLCO
運賃はいじれないから、券売機で買えるきっぷの場合、窓口手数料を収受。

285 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 10:19:02 ID:gsrkbOAJ0
>>284
銀行や郵便局でも、窓口とATMとの手数料差があるから受け入れられやすいかも。
そうなればMVやkaeruの機能も相当充実してくるだろうし。

286 名前:.:2007/09/04(火) 12:29:37 ID:d4DHb7X6O
・ER値下げ:ただでさえ待ち時間長いのに…。。。
・MV/ER誘導:全部切った雨金ホルダーが火災新幹線のぞみの乗車券が買えない(PINが無い)。あと、エキスプレス予約や5489で取った切符受取が出来ない。
ER自体が欠陥だが、酉も入れそうで…。。。

287 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 12:48:54 ID:mYtxeVkv0
kaeruに関しては東の都合なんだから、省力化分だけ値下げだろ
百歩譲ってポイント還元だ

288 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 19:33:30 ID:rLbAc4vHO
>>285
普通は窓口よりATM(機械)の方が早いのに、
カエルは見事に逆。

その元凶は全てオペレーターに繋がなければなら
ない機能になってるからだろうね。 

仮にMV機能が基本で、購入出来ない時点での
オペレーター呼出しの機械だったら、かなり使
い勝手は違ってたと思うけど。

ま、この機種を導入した責任者は、客のことは
二の次の殿様商売と言うか、官僚体質の人とし
か自分には思えません。

289 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 20:38:19 ID:Tbr8IXXgO
結局抜本的な要員削減にはなっとらんからな。
結局盛岡のセンターには要員が50〜60人は居るわけだし、首都圏では窓口を減らしながらもGSを大量配置している。訳がわからん。

290 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 20:46:16 ID:XW/yME0p0
>>289
GSは契約社員なので、要員削減にはならなくても同人数の団塊に比べて人件費は削減できる。

291 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 21:44:32 ID:94oqb7W10
確かに。派遣会社に委託してMV勧誘(w を置いても、人件費を考えれば安い。

ただ、そのせいで一般社員の負担が増えまくっているという罠
まさにプライスレスw

292 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 22:09:37 ID:rLbAc4vHO
>>291
そうですね。

で、それ以上!?に、カエルが導入されてしまった
駅の自分みたいな利用者もすごく不便を強いられ
てるんです。

293 名前:名無しでGO!:2007/09/04(火) 23:00:13 ID:EwmK4x780
>>287

束は「実質値上げ」を熱望しているから
余程意図がない限り割引しない。
どうせえきねっと割引も定着したら廃止
にきまっているだろうし。

294 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 00:43:14 ID:gYntavk7O
ERは窓口と同料金だろうよ。MVと違って誘導する意味がないんだから、
普通に考えれば殿様商売しそうだ。MVでも北柏や新子安なんかの問題もあるが・・

>>291
某ターミナル駅GSの友人がいるが、本人含め男はヲタの巣窟だそうだぞ。
「給料が安くてもやりたい」と考える層を取り込んで人件費削減を図るあたりは、
うまく考えたもんだと思うよ。感心するくらいだ。

>>293
そんな会社がグリーン料金の値下げなんかはしないと思う。清野政権で変わったならともかく。
なんらかのソースがないと信じらんないよ。

295 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 01:44:25 ID:wclYxKuw0
清野政権はとにかく省力化、そしてコスト削減の推進だからね。
鉄道事業に至っては「鉄道はビジネスマンの移動手段、それにはまず新幹線事業
の更なる躍進が必要」とどっかの会長みたいに新幹線の事しか頭にない。
それなのに、窓口の削減そしてびゅうプラザの統合を平気で行っている。

今後の事業展開がエキナカ事業の拡大で、周辺商店や駅ビルと融合した「エキナカ百貨店」
の各支社の主要駅実現が最優先。松本の「MIDORI」なんかはその一環。それと北陸新幹線
の金沢までの全線営業権を得るのに必死らしい。

あいつも東海の葛西と何ら、人間的には変わりない。スレ違いスマソ。

296 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 01:53:41 ID:zmWzsg78O
数字しか見てない分、火災より悪質かもな

297 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 02:11:02 ID:wclYxKuw0
それと書き忘れちゃならないのが、来月にまた窓口閉鎖駅が横浜支社の根岸線、
南武線、横浜線である模様。なぜ横浜支社ばかり集中するのやら・・東日本の支社
の中でも窓口は無知なGSか、マイルール重視の爺駅員は最低レベルだなぁ・・

298 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 02:16:59 ID:x4phMjxs0
>>297
kwsk

299 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 03:33:24 ID:xGxERI5j0
>>295
白河の清きに魚のすみかねて もとの濁りの田沼こひしき だな。

300 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 07:38:14 ID:9Kq+DoTq0
>>297
津田山クラスならば仕方がない気はするけど...その線にはもう乗車人数1万人以上の駅しか残っていないのでは?
該当するとすれば山手、尻手、大口、矢部あたりなんだろうけど、コヒエリアの俺からすると信じられないな。

しかし、宇佐美の指定券券売機の稼働時間(8:00〜18:00)って、何の意味があるのやら。
本当にマルスをMVで置き換えただけなんだな...

301 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 08:00:05 ID:wclYxKuw0
切符系のブログやHPでも前から話題だけど東日本の首都圏各支社は
まず、MVを「窓口一つを置き換える十分な能力がある」と勝手にのたまって
いるからね。加えてそれが一つあればユーザーもとりあえずは満足すると思ってるから。

しかし、横浜支社の場合はMVすらおかない駅があるからな。
支社がどういう感覚をしているのか判らない。MVの中でも常磐線沿線とか
地方のは酷くて沿線特急の指定券と乗車券しか売らない設定のもあって、不便
なんだけどね。

302 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 08:10:04 ID:gYntavk7O
>>296-297
葛西に近いのかもな。悪いがどこでの発言かわかったら元ソース頼む。
あと、横浜線は大口辺りが当確だろうが、南武線で入れられる駅なんてあるのか?
鹿島田・久地は可能だろうが窓口が遠くなりすぎるし、武蔵新城は結構乗降客多いし、
武蔵中原はMR32を入れたばっかだし。。
根岸線は山手か根岸か?

303 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 09:42:18 ID:CCg55vyx0
携帯からで全て見れないのでわからないのですが、盛岡駅以外、近辺のみどり窓口は全てカエルくんになったのですか?

304 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 10:47:42 ID:yL5TZ5gl0
GSって何?
JEPSとは違うの?

305 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 14:47:31 ID:z41u9gjo0
>>303
逆に盛岡支社内にはKaeruくんはないぞ。

306 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 15:10:14 ID:M4Nr1sPO0
改札内からみどり窓口にアクセスできたら
他所に出向いて買うのもさほど悪くないが

307 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:10:51 ID:zpiQRLtw0
>>303
盛岡支社は逆に要員が余っているから、直営駅を委託駅にするくらいしかやってない。
委託駅になったら駅員が逆に増えたという珍現象すらある。しかも2人勤務なのに昼休みが
1〜2時間ある駅もあるから訳わからん。

盛岡にセンターがあるのは前述のとおり要員が余っているから。
別なスレにも書いたが、使える駅員を蛙のセンターに何人か送ったせいで、
一部駅では出札係のスキルが低下して、誤発売や訳わからん事をいう駅員ばかりになった。

308 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:29:23 ID:UTRPWclk0
清野も総務・財務・人事出身か。
火災も総務人事屋だったな。

309 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 17:38:56 ID:EkyMGp1qO
国鉄改革の時、経営者側になる人間の人選を国はよく考えるべきだった。
役人をそのまま残しちゃったことじたい失敗だったよ。
あまりにも東や東海の経営はひどい。

310 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:46:41 ID:xIVa94ho0
東所沢駅で登戸乗り換え小田急線本厚木まで買おうとしたら
MVは当然買えず窓口では発券できないの一点張り
本厚木では東所沢まで買えたと説明してもダメ

小田急→JRだと券売機に入ってないのでも
窓口で普通に売ってくれるのだがこの差は・・・・・

311 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 18:58:25 ID:gYntavk7O
>>301
南武線とか新子安とかの施策はどうかと思うが、その上でこの先の話。

早川とかはみどりの窓口が本当に必要だったのか、そこから疑問だと思う。
伊豆多賀の置き換え寸前にこのスレ住人が駅員に聞いたら、「誰も使わない日もある」
とかそういう話もあったわけで、「そもそも拡大期に調子に乗ってマルス入れたのが間違い」
だったこともあるかも知れない。
酉の最近のみどり拡大にしても本当に需要あるのか疑問だよ。自分が動向知ってる範囲だと溝口とか。
それを言ったら、「じゃあ委託駅以上全駅完備の東海は?」という話になりそうだけど。

>>308
清野だけじゃなくて、前の大塚さんも人事だよ。

312 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:13:52 ID:gYntavk7O
>>310
スレ違い。
「売れる切符はちゃんと売れ」スレにどうぞ。

ちなみに、小田急に幻想持たれても困るから言うが、
「ほとんどの駅では出札がない。首都圏のJRよりよっぽど先に省力化・窓口廃止・
一部駅早朝無人化」したのは知ってるよな?
ま、ロマンスカーもパスネット(当時)もフリーパスも多機能券売機で買えるけどな。

313 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 19:38:34 ID:xl67ycRdO
>311
みどりの窓口なくても、出札窓口は殆どの有人駅にあって、指定券買えたがな。

314 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:20:32 ID:Nn7qWkk40
東海は簡易委託駅(取扱い上は無人駅)にもマルス入れるからな。
まぁ余剰になっているMR20だけど

315 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:23:24 ID:xIVa94ho0
>>312
一部駅の早朝や日中無人化したのは知っているが
窓口廃止してるところってあったっけ?

複数改札ある駅で小さい方の改札とかじゃなくて
駅自体窓口がない駅を存じてるなら教えて欲しい

JR東海方式で駅員がいるときは改札と兼務でも窓口をやってる
(自分の知ってる駅に限れば)はずだが

316 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:25:39 ID:vrtAli1L0
窓口で、土・日きっぷの指定を取ろうとしたら、窓口嬢から
「あれ?MVで取れませんでしたっけ?」などと言われたよ。

…取れるんなら、わざわざ窓口に1時間も並ばないんですが…

317 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 20:58:07 ID:EDdxmODE0
一般客に向かってMVなんて言葉を使い出すわけない
やっぱりここって束叩きの工作員が潜んでるんだな

318 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 21:29:18 ID:yL5TZ5gl0
駅職員でもMVを熟知している人は少ないのが現実。

319 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:10:59 ID:0mRTnctdO
>>309
能力>>忠誠ですから、役所も企業も


>>317
社畜乙

320 名前:名無しでGO!:2007/09/05(水) 23:53:54 ID:zJUaU/x40
312は小田急のこと知っていない素人だよ。
多分、定期券を集約発売しているから、勝手に駅に窓口が無いと思いこんでいるだけ。
実は、全駅に端末が入っていて、小駅では改札と兼務で営業している。
ちゃんと調べて書かないと恥かくよ。
もしかすると、東日本の営業関係の幹部は、詳しい事情も知らずに、
勝手に大手私鉄の営業体制をそう思い込んでいるのかもね。

321 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 00:32:24 ID:BcU0/zcp0
>>311
アホか?じゃあ、最初から駅ごとに窓口は置く必要なかった、
今の統廃合策は大正解だと言うのか?誰も使わない日があえど、MV
で買えない切符は山ほどあるんだよ。

それと大塚も確かに人事は担当したが、営業職の方が長かった。
清野は国鉄〜JRと東京の鉄道管理局の大幅リストラを行った人間の一員。
地方のローカル線減量と現場からベテラン国鉄マンを切り、駅そば店などに出向させた
張本人の住田社長が師匠であり、弟子だしね。

それに元々、今のふざけた窓口・VP大削減策は副社長時代の清野の提案だ。

322 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 00:47:17 ID:vTkXZlAb0
合理化を否定するつもりはない。
需要と供給の関係は無視はできないだろうから、誰も(マルスを)使わない日が
あるような駅の窓口が閉鎖されるのも止むを得ないかもしれない。
でも大駅の窓口も削減と時短の嵐で、10分や20分の待ち時間は当たり前という
今の施策は納得いかないな。
本来、東京のターミナル駅なら、JR九州の博多くらい窓口があってしかるべきだろう。
MVはないけど、10窓以上開いていて壮観だ。
東だとそんなのは、東京は別として仙台くらいかな。MV導入でずいぶん減ったけど...
池袋とか渋谷って本当に酷いと思う。よくみんな耐えてるな。

323 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 00:48:04 ID:akzP01y60
Rail-onクラブは実は大塚の発案だったんだよね

324 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 01:07:44 ID:nXNFbP+c0
仙台は在来線と新幹線の窓口が分かれているぞ。
新幹線はでかいけど在来線は2つのうちいつも1つしか開いていない。
年度が変わる前後なんか定期券を求める客でものすごい混雑。
いくら客が並ぼうが窓口を両方とも開けることなどほとんど無い。
プッシュホン予約の受け取りやちょっと複雑な経路の乗車券を買うのも一苦労。
新幹線は新幹線で、MVで買える切符でも窓口に並んで買う阿呆が多い。
自由席専用の券売機のほとんどをMVに置き換えたのは評価してやるけど客のMVへの誘導が遅々として進んでいない。
そのせいでMVはガラガラで窓口は長蛇の列。
新幹線がらみの企画券を買うことさえ大仕事。

325 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 01:15:11 ID:BcU0/zcp0
>>323
大塚会長は鉄ヲタではなかったが、鉄道旅行自体は好きな人間だったからね。
様々な事業を展開していても、あくまで本分は鉄道事業と言い切る辺りが素晴らしかった。

Rail−Onクラブは利益性もあり、限定イベントなども催されて鉄ヲタにとっても、
東日本にとっても悪くないプロジェクトだったと思う。

しかし、清野は大のカーマニア。それに先日の某産業展示会で「今や、時代は変わり、
JRも鉄道ばかりを中心にしている場合ではない。ビジネスとして通用する事業拡大
をして収益を常に安定させ、様々な分野での事業展開をしていかねばならない時代」
という内容の講義をしている。要するに「鉄道ばかりがJRではない」と言ってる訳で。

そろそろ、スレ違いだな・・スマソ。

326 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 01:37:59 ID:uKGJ+XR20
大塚復帰キボン

327 名前:611:2007/09/06(木) 01:40:08 ID:wnBWHZym0
>>326
同意。

328 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 03:16:44 ID:Xqb4cCCz0
大塚会長の「iEXPO2006」記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061207/256264/

清野社長の記事関連
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/21/news079.html

やっぱり、清野はSuicaを口実にした電子マネー事業の事しか考えてないな・・

ついでに
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=31290

全く鉄道には興味がないようだが、吉永小百合は好きなんだなww

329 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 11:47:40 ID:bhs22MbG0
>>324
客のMVへの誘導が遅々として進んでいないのは、PR不足につきる。
本来なら、窓口で「次回は指定席券売機もご利用下さい」くらいの
一言を添えるだけで利用者も増えると思うのだが・・・。
誘導員張り付けだけでは限界でしょう。

330 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 11:55:28 ID:+VKlhKAvO
>>328
もはや、葛西レベルだな・・いや、それ以上に酷いかも・・

>>329
誘導するスタッフ自体が機能をしっかりと把握していない場合が
多いから、どうしようもないよね。未だに指定券のみの交付は
回数券だけだし、土日きっぷなどでも取れるようにするべき。

331 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 12:05:23 ID:XifPDJMnO
>>309

> 国鉄改革の時、経営者側になる人間の人選を国はよく考えるべきだった。
> 役人をそのまま残しちゃったことじたい失敗だったよ。
> あまりにも東や東海の経営はひどい。

332 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 12:07:11 ID:XifPDJMnO
>あ、誤操作…

333 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 12:09:06 ID:I6XKBtcz0
>>289
盛岡勤務になれば、都市手当てが少なくて済む。
束にとって東北人は安月給でも働く中国人と同じ。

334 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 13:07:54 ID:3tXtm4w9O
大塚帰ってこーい

335 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 13:42:22 ID:+VKlhKAvO
清野はある意味、革命家なんだろうが、方向が全て間違ってる

336 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 15:16:48 ID:Xqb4cCCz0
中の人によれば、今後も首都圏の窓口閉鎖は続くらしい。
加えて一般の券売機も減らしていくらしい。誰かが言っていたが、
えきねっともある一定数まで到達して定着したら割引なくなるみたいだ。
海のエクスプレス予約や西の5489とはサービスの本質が違うのだそうで。
窓口発券手数料を取られるようになるのもいずれ現実問題になるかと。

ニューフロンティア2008では窓口の統廃合も謡っているが、
例えば横浜なら、横浜を中心としてVPと統合したセンターを設け、
周りの駅はいずれ、窓口廃止ばかりか遠隔操作による早朝・夜間無人化
を目論んでるとか。VPはVPで旅行業のみの扱いとなり、JR券は事実上
みどりの窓口任せになってほぼ扱わない形に(バウチャー券などのみの扱い)

こんな事になるのなら、西日本みたくびゅうプラザもどっかの旅行会社に引き取って
もらった方がいいんじゃないのか?

337 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 15:24:57 ID:QyjFm86z0
>>336
西の場合は日旅ごと子会社にしてしまったからあれだけど。

338 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 16:33:14 ID:Xqb4cCCz0
もう西日本は日本旅行、東海はJTB、東日本は近畿日本ツーリストでいいのでは?

339 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 17:36:05 ID:QyjFm86z0
>>338
JTBは旅客鉄道6社で株式を持っているから、まずは他社から株を買い集めんといけんな。

340 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 19:25:50 ID:tJFwZPo80
>>338
何で、大阪近鉄の子会社が、VP引き取るんだよ。。あほか?

341 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 20:09:14 ID:Yk2bc7Ny0
西の日旅移管はいろいろ紆余曲折あった気がしたがあれはいったい何があったんだっけ?

342 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 20:40:52 ID:+VKlhKAvO
確か、業務を丸投げされた割には収入の何%よこせみたいな話が
出て問題にならなかったっけ?

契約規約上は日本旅行が全て運営・収益とも自社の赴くままの
はずだったのに。

343 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 20:44:36 ID:bdvgMt/S0
東海の駅業務子会社丸投げがかわいく見えてきた

344 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 21:19:16 ID:huFJfKZf0
>>342
それからJRと近鉄と各々の出身役員にゆる考えのずれな。

345 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 22:24:55 ID:nXNFbP+c0
当初は酉と近ツリと日旅が大合併する予定だった。
で、話がこじれて結果的に当初のメンバーから近ツリが脱退した。

かりに謬プラザがどこかとくっつこうとしても束が無理矢理に主導権を握ろうとして構想は空中分解するだろうな。
束は「しRのブランド力と○○社のシナジー効果を」とかいいながら実際は
「しRブランド使えるんだからありがたく思え」と自らの主張を押しつける。
くっつかれる方でも「役人崩れの殿様商売で食ってきたくせに生意気言うな」とか
「どうせうちのノウハウだけ盗んで使い捨てにするんだろう」と拒否反応を示す。

346 名前:名無しでGO:2007/09/06(木) 22:39:35 ID:X0NxZfXl0
9/14より、宇都宮線土呂、埼京線中浦和、戸田が来るよーん。
いずれ窓口廃止になる。

347 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:10:29 ID:t8B5kZO5O
浮間舟渡が今月いっぱいというのはがいしゅつ?

348 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:18:27 ID:Oi6YRdi60
>>347
3月(だっけか)にMV化されたけど...MV撤去するの?

349 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:20:34 ID:/E7/wQ+5O
家にMV欲しいんだが
いくら払えば導入してくれるかな?

350 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:32:35 ID:zSSuhxDNO
>>346
何がくるの?

351 名前:名無しでGO!:2007/09/06(木) 23:40:08 ID:jqQXsClJ0
金持ちが金さえ払えば売ってくれるものなのか?断られない?
自動改札機とか鉄道用券売機とかって。

352 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 00:56:53 ID:LqSE0dn90
>>350
MV30導入だと思うよ。
大宮支社のこのあたり一帯、今月にMV30導入で、
1ヶ月経過後の来月末あたりに窓口廃止のはず。
えきネットの指定券券売機設置駅情報が、
きちんと日々更新されていれば、現地を巡回しなくても状況を把握できるのに、
今年になってから、WEB更新係が怠慢なので、越中島と尾久の時にしても、
結局、導入から1ヶ月半ちかくデータは更新されず、直ったのは9月になってから。
今年3月までは、日々更新できたのだから、せめて最新情報くらい、
きちんと流して欲しいところ。

353 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 12:58:35 ID:ucH7Hysw0
>>351
法人用にえきねっと予約したやつを出力するプリンタはあるらしい。

ttp://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051010.pdf

354 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 13:49:22 ID:cDxKClItO
横浜支社の大船で9時58分に順番が回ってきたのに、今日発売の指定券を
10時打ちしてもらおうとしたら「出来ません、事前申込の扱いになります」
と。問いただすと「二つある窓口の一つをお客様の為に待たせる訳には行き
ませんし、平等にお願いしたいので」と。大船は窓が三つあるのだが、VPと
統合してしまった為、一台を閉めてVP関連の10時打ち用に使っていた。

指定券は結局、玉砕。VPが別のままなら、数分一人の客が窓を占めても問題
ないはずだし、なぜ束はVPと統廃合を推進するのか?事前申込も以前はVP
の端末で取っていたりしたのに・・。

355 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:06:05 ID:3NlhktIi0
窓口廃止も問題だが、VPの統廃合もかなり問題だよね。
みどりの窓口と統合した所は乗車券類は窓口、ツアー商品はVPと
区分けをしたかったようだが、結局混雑の要因にもなり、
VPの窓口は駅の窓口混雑時の補佐的な意味合いもあったのに、
全くもって意味が無くなった。ツアー商品の払い込みなどもVP自体が
閉鎖された場所もあるから、仕方なく運賃掛けて近くのVPに行かなきゃ
行けなくなったりね。最近の東日本の施策は本当に訳の判らない事ばかり。

356 名前:↑↑:2007/09/07(金) 14:18:14 ID:fxWSxS10O
大船に限った事ではない。
オタクが知らな過ぎるんだよ。
前売りは、始発営業時に事前受付、10時受け順に打ち出し、窓口来た客は後回し。1窓の駅は暫く待たされる事も。

357 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:21:22 ID:3NlhktIi0
それはシーズンだけでしょ・・普通は10時打ちしてくれますよ。

358 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:32:40 ID:n2C13zJq0
>>357
普通は事前受付が優先。
俺なんか知り合いの駅に発売1週間前くらいにあらかじめ「これお願いします」
と言っておいて発売日に10時打ちやってもらってるよ。

359 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:35:59 ID:gLOTCHtlO
だな
事前受付の時は、きちんとその旨貼り紙で掲示されるし、
そもそも普段なら、北斗星のロイヤルみたいな特殊なやつ以外、
10時ジャストで打たなくても余裕で予約できるからな。

360 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:38:57 ID:3NlhktIi0
じゃあ、窓口に並んで10時打ちしてもらえる方がおかしいって事なのか?
でも、事前受付で時報と同時打ちして貰える保障ないよね?そういう所がもう
おかしいんですよ。

361 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 14:42:19 ID:n2C13zJq0
>>360
それはただ単に事前受付がなかったということ。
駅によっては事前受付する客が毎日のように居る訳じゃないし。

362 名前:名無しでGO!:2007/09/07(金) 15:08:52 ID:DBpaGvQ30
事前予約しようが何しようが
(パック旅行なんかの)団体枠で取られてたりしたら
1ヶ月前だろうが、1ヶ月と1週間前だろうがとりつく島ねーけどな。

281.19 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)