■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
マルス端末について語ろう☆彡その3
1 名前: ◆UHUmqKmKr2 :02/11/14 02:04 ID:jFdeLwjw
-
前スレ
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1019293306/
前々スレ
マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html
マルスについて、何でもどーぞ。
799 名前:名無しでGO!:03/04/11 21:53 ID:wU/YxiWZ
-
>>798
金額入力−基準額で発券。
例えば、三鷹→登戸(社)の乗車券を吉祥寺・京王線・下北沢・小田急線経由
発券する場合、
接続コード 自・社1 4643 →
社2 4865 →
基準額 JR 130円
自・社1 170円
社2 210円
と入力すれば発券できると思う。基準額入力の場合は、有効日数が入力となる
ので、キロ程入力の必要はなし。
ただし、三鷹→下北沢(京王)の区間が、口座又は経路入力で発売できるならば
小田急線のみを自・社区間入力で発券できる。(実際には口座なし)この場合は
小田急線の基準額とキロ程入力が必要。キロ程入力は有効期間算定のため入力。
有効期間1日と分かっていれば、適当に入れちゃうことも。
下北沢の接続コードは小田急が48651、京王が48652だったと思う。
窓が込んでるときに、これが来ると焦っちゃうよ。POSなら楽なのに。
194.34 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)