■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その7

1 名前:名無しでGO!:04/05/14 16:02 ID:87VSOWze
少々早いかもしれませんが、立てておきます。

前スレ

マルス端末について語ろう☆彡その6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1076074853/l50

21 名前:名無しでGO!:04/05/20 00:45 ID:Z/SZYAL/
>>20
2窓以上ある駅からMVを2台導入することで1窓潰し、要員を減らすことを目的にしている。
まあ鶯谷は完全になくなってしまったわけだが。

これまでに比べ1つ増えたのだから今まで以上にスムーズに購入できるようになる。
しかも割引にだって対応している(えきねっと割引)。
定期券は自動定期券発行機が利用できる。
いまや一般的な券売機でも新幹線自由席特急券やトクトクきっぷは購入できる。

したがってサービスが向上したと考える。のが会社側。


機械は苦手でという食わず嫌いや、年寄りはどうしても窓口へ
割引証による割引は引き続き窓口での対応
新年度の通学定期券は学生証の確認が必要なことから窓口対応
さらにいうと一般クレジット、JRカードでの定期券も窓口対応

→ そしてレンタカー、周遊きっぷ、航空券、イベント券、団券などが来るw → 大混雑 → 罵声と怒号

270.06 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)