■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その7

1 名前:名無しでGO!:04/05/14 16:02 ID:87VSOWze
少々早いかもしれませんが、立てておきます。

前スレ

マルス端末について語ろう☆彡その6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1076074853/l50

343 名前:名無しでGO!:04/07/13 00:52 ID:h1Syb/Hp
>>341
ロール紙ニアエンドって本当にギリギリで点くよね。あと1,2枚のところで。
黒リボンニアエンドは割と余裕で出ることが多い気がする。まだまだ20枚ぐらいいけそうな。
日曜夕方の観光客が押し寄せて行列作ってる時間帯に黒ニアエンドが点いたときはちと焦った。大慌てで取り替えたよ。

あと定期券原紙ニアエンドとか、IC媒体(でよかったっけ?)ニアエンドも比較的余裕だね。
そういやスイカってどうやって印字するんだか全然知らん。スイカのインクニアエンドとか聞いたことがないから、インクは使わないっぽいし。

>>342
一度でイイから「再」をゲトしてみたいと思ってまつ。もちろん他の人が発券した券でw

270.06 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)