■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

マルス端末について語ろう☆彡その9

1 名前:名無しでGO!:04/11/25 23:13:51 ID:ba9ajJdM
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/
マルス端末について語ろう☆彡その8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093610937/
あとしらね。荒らしは放置して淡々と削除依頼

764 名前:名無しでGO!:05/03/05 23:21:14 ID:1IaNUpG+0
未だにM-II端末(ピンを差し込むマルス)が残っている駅ってあるの?

765 名前:名無しでGO!:05/03/05 23:24:29 ID:l53pRkXN0
>>812
もうねーよ

766 名前:名無しでGO!:05/03/06 10:04:00 ID:Ah+l5qiV0
>>812
マヌケなこと言ってんじゃねぇよ!早く氏ねや!ゴミ野郎!

767 名前:名無しでGO!:05/03/06 13:35:50 ID:YUUe+Wvo0
2ch鉄道総合板をご覧の皆様へ
ここがかねてから噂になっている中年厨房(少年のハートを持ったまま中年になってしまったピュアな鉄ヲタ)の楽園、硬券スレでございます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108293346/l50
このスレは一服の清涼剤。
このスレを見に来れば、人間として終わってる部品盗りヲタも団臨や甲種目当てに無職になってしまったゲバ鉄系撮りヲタも風呂に入らず全国で異臭騒ぎを巻き起こす18きっぷヲタも
『俺ってコイツらに比べりゃまだマトモじゃん』と安心できるのです。

これからもこのスレに巣食う国鉄世代の中年鉄ヲタの皆さんには年金の支給が止まって野垂れ死ぬまでせいぜい罵り合って生きて欲しいと思います。(プゲラ

768 名前:名無しでGO!:05/03/06 16:58:17 ID:xlPDYfIU0
漏れ3日に上中里であおはる買った。入場券買わなかったyo。
鶯谷みたいになるんかと想ってて。
あおはるもMVで売ればいいのに。12センチサイズはダメなの?

769 名前:名無しでGO!:05/03/06 17:41:34 ID:T8shYEDW0
ロール紙だから、だめってことはないと思うけど。

770 名前:名無しでGO!:05/03/06 20:56:57 ID:I+g6LPZ10
なんでスキップ信越・上越ばかりなのか理解に苦しむw

771 名前:名無しでGO!:05/03/06 23:52:17 ID:eYKNzZ/R0
漏れ3日に上中里であおはる買った。入場券買わなかったyo。
鶯谷みたいになるんかと想ってて。
あおはるもMVで売ればいいのに。12センチサイズはダメなの?


772 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

773 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

774 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

775 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

776 名前:名無しでGO!:05/03/08 02:38:39 ID:RHlLVKS10
>>823
君は田口をどうしたいんだ?

777 名前:名無しでGO!:05/03/08 16:33:12 ID:ZNPhdpsy0
あげ

778 名前:名無しでGO!:05/03/08 18:24:50 ID:e+svZ5+l0
コピペ厨tomo_tomo_sexウザい

779 名前:名無しでGO!:05/03/08 20:39:24 ID:+jRqSJkFO
萩長門ブルーライナー
何故駅名口座を分ける?

780 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:10:28 ID:F6vPj8QD0
駅で硬券が買えたのは前世紀の昔話。
今は既に出回っている硬券を奪い合うしかないのだから
転売を否定したらもう足を洗うしかない。
どうせもうすぐ老衰で死ぬ運命なのだろうが、もし今の硬券収集界に悲観して自殺するのならJRへの飛び込みはやめれ。

そのかわり東武に飛び込むと硬券の振替票が出るので東武で死ねばお前のような年金を食い潰すだけの
社会のゴミでも最期に切符収集家の役に立って死ねるんだよ。

死ぬなら東武か地方私鉄でヨロシコ。

781 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:42:34 ID:ISO/EyN80
これが高齢化社会ってヤツですかぁ。

782 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

783 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

784 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:50:15 ID:mwdU4GTz0

>>829-831

マルチうざ杉だ罠

785 名前:名無しでGO!:05/03/10 16:53:48 ID:SuC04XKy0
↑いちいちその相手をするヤシのがよっぽどウザい。
放置汁。

786 名前:名無しでGO!:05/03/11 01:30:06 ID:u1IegBXv0
>>827
長門市を2回通るから。

787 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

788 名前:名無しでGO!:05/03/11 15:50:57 ID:LfCSavbk0
びゅうプラザの端末がどんどんビーナス(?)に変わっているが、まだ従来のを使っているところはあるのだろうか?

789 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

790 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

791 名前:名無しでGO!:05/03/11 19:19:56 ID:RJR4flyH0
いい加減に汁

792 名前:名無しでGO!:05/03/11 19:22:34 ID:SZQMlgQY0

>>836-838

マルチいやよ〜ん うっふ〜ん や・め・て・ね!

793 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

794 名前:名無しでGO!:05/03/11 21:41:17 ID:LfCSavbk0
>>837.838
氏ねゲス野郎

795 名前:名無しでGO!:05/03/13 15:33:01 ID:0eHX/TAj0
九州内の富士号の立席特急券って、浦和で買えますか?
JR東海東京駅で、在来線の回数券って買えますか?
JR西日本ほかで導入のMR32の切符の印字は、どの位持ちますか? 

796 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

797 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

798 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

799 名前:名無しでGO!:05/03/14 01:14:42 ID:CPtdJApw0
>>843
買えない。
区間による。
誰にもわからない。

800 名前:名無しでGO!:05/03/14 02:20:57 ID:NCMa8b7u0
便乗質問
コヒ東京プラザで綾瀬〜亀有の回数券買えますか?
(マルス回数券なら綾瀬で買えばいいのは解ってる。コヒに金落としたいので・・・
 イオカ使用だと亀有券売機券なんだよな。まぁマルスの方が何かと便利なんでw)

801 名前:名無しでGO!:05/03/14 02:34:41 ID:CPtdJApw0
>>848
不可。
回数券は乗車区間の両端のどちらかの駅でしか発券しない。
例外が認められるのは両方が無人駅の場合ぐらいだと思う。

802 名前:名無しでGO!:05/03/14 08:19:35 ID:Nx49M5T+0
>>849
あれ、旅行会社もそうだっけ?
旅行会社は任意区間が発売可能と思っていたが、普通回数乗車券はダメか?


話は変わるが、不通区間が代行バスで運行開始したら、その区間は開通したものとして
乗車券の発売を開始するのは知ってるが、この場合その区間の乗車券の払い戻しに関しては
事故無手数料じゃなくて旅客都合による210円の手数料収受?

803 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

804 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

805 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

806 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:27:43 ID:YYsp3g/N0
>>848
不可。
回数券は乗車区間の両端のどちらかの駅でしか発券しない。
例外が認められるのは両方が無人駅の場合ぐらいだと思う。


807 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

808 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

809 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:29:06 ID:V//5oUyf0
中継機−−−売り出しの15分前から稼動する(闇の??)のが国鉄時代に
あったけれど、今でも存在するのかな???

810 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

811 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

812 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

813 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

814 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

815 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:33:16 ID:T8i9x8+h0
便乗質問
コヒ東京プラザで綾瀬〜亀有の回数券買えますか?
(マルス回数券なら綾瀬で買えばいいのは解ってる。コヒに金落としたいので・・・
 イオカ使用だと亀有券売機券なんだよな。まぁマルスの方が何かと便利なんでw)

816 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

817 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

818 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

819 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:35:45 ID:72rvXgi10
>>843
買えない。
区間による。
誰にもわからない。

820 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

821 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

822 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

823 名前:名無しでGO!:05/03/14 17:56:21 ID:lHFXCrRp0
>>866,>>870
オマエモナー

824 名前:名無しでGO!:05/03/14 23:29:44 ID:ZGbadypP0
すみません。
いつも品川⇔秋葉原間の回数券を買うんですが、
通常、在来線経由で発券されますが、新幹線経由でも発券出来るんですか?
この場合、JR東海の窓口では大喜びで発券して貰えますか?
あと、JR東海ツアーズの窓口で在来線の回数券は発券可能ですか?
それから、湘南ライナーのライナー券(下り)は、JR東海の窓口でも発券可能ですか?
もう一つ、英文表記の入場券って発券可能ですか?

825 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

826 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

827 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

828 名前:名無しでGO!:05/03/15 02:20:55 ID:GMdy9xad0
自演乙です

829 名前:名無しでGO!:05/03/15 19:21:17 ID:uoyvfAYA0
小論文〜http://www.yomiuri.co.jp/nie/note/kokusai01/yougo/shoron.htm
笠智衆〜http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E6%99%BA%E8%A1%86
原子力〜http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B

830 名前:871:05/03/16 16:20:39 ID:FThoUFHJ0
>>875
オマエモナー

>>872
返答メンドイから入場券だけ。
Ans:できない。

831 名前:名無しでGO!:05/03/16 19:01:58 ID:6VN5N/8D0
JRの「みどりの窓口」がない駅(マルス端末やE−POS端末)って、いまだに手書き作業で切符を発券しているの?

832 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

833 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

834 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

835 名前:879:05/03/16 19:17:32 ID:6VN5N/8D0
>>882
俺はマルチじゃない。コピーペーストされただけ。

836 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:04:47 ID:OM1eefAO0
>>883
ざっと50レスくらい読んでみなさいってwww

837 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:45:31 ID:pIYRWdYh0
>>874
再来線経由のみ
品川駅なら東海窓口でも発売できる。ツアーズ(旅行会社)は不可。
ライナー券は東のみ。
英字入場券は発見したことない。

838 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:46:34 ID:pIYRWdYh0
>>865
北海道プラザ(旅セ)では在来線回数券は不可。
定期も発売できません。

839 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

840 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

841 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:48:59 ID:Yh59kDNP0
sage

842 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

843 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:49:23 ID:pIYRWdYh0
>>852
旅行会社での普通回数券の発売は定期券な続いて終了しました。
但し、一般カードでの購入に限りビュープラザでは自駅発(VPがない隣接駅発も含む)の
普通回数券は発券出来ます。

844 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

845 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

846 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

847 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

848 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

849 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:52:25 ID:LgVm1L+b0
>>895
北海道プラザ(旅セ)では在来線回数券は不可。
定期も発売できません。

850 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

851 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:59:25 ID:F8UKLJJE0
sage

852 名前:名無しでGO!:05/03/16 23:00:38 ID:WE3XFRFZ0

   l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫ 900バーーーーーン!!! ≪
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `

853 名前:名無しでGO!:05/03/17 00:17:13 ID:7dPsOgDa0
>>885
ほう! 了解いたしますた。
アリガト!(´▽`)

ってカキコしてもまたコピペ荒らしが来て、
コピペされて
(`皿´)ウゼーってカキコまれるんだろうな

854 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

855 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

856 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

857 名前:名無しでGO!:05/03/17 02:21:25 ID:h9hg4D3f0
>>901
その通りだったなw

858 名前:名無しでGO!:05/03/17 02:45:53 ID:d8JBKgAC0
MARSで国際線の航空券は買えますか??

859 名前:名無しでGO!:05/03/17 18:19:07 ID:SFvI68aU0
リモートマルス(仮)のプレスリリースがあったのにここが荒れてるんじゃ寂しいよなぁ。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050311.pdf

860 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

861 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

862 名前:あぼーん:あぼーん
あぼーん

863 名前:名無しでGO!:05/03/17 18:55:14 ID:x47fiknk0
 

181.54 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)