■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
【マルス端末について語ろう☆彡その11】
1 名前:MARS 101:2005/08/09(火) 09:35:40 ID:exrsSTD10
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
前スレ
マルス端末について語ろう☆彡その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111837821/
51 名前:名無しでGO!:2005/08/14(日) 14:48:58 ID:hoRSh/yQ0
-
>>45
乗車券に料金補充券何て使わないけど・・・・ 出札補充券なら使うけど・・・・
あと 南口で断られたとあるけど、本社へ通報しておいたほうがいいな
職務怠慢、て優香無知過ぎだな 西口にしてもしかりだ
首都圏のマルスで、社線連絡(一部を除いて)発券するのはちと手間が掛かるのよ
普通なら経路を入れて発信すればOKでるんだけど、駄目なの。そこで社線部分の運賃を手入力で
正確に入れないといけない。ここで間違った金額を入れても、その通り発券される為本社から大目玉さ
この方法で発券しても、前記の通り回数券の表紙とかと同じ横長のものしか出せないから自動改札なんて通れないの
ttp://homepage2.nifty.com/mars/ticform-m-fare1.html
↑これの5枚目の切符がそれだ
255.41 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)