■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

【マルス端末について語ろう☆彡その11】

1 名前:MARS 101:2005/08/09(火) 09:35:40 ID:exrsSTD10
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。

前スレ
マルス端末について語ろう☆彡その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1111837821/

881 名前:名無しでGO!:2005/10/01(土) 16:40:20 ID:bolxEGPx0
>>879
連絡乗車券
->マルスシステムに社線運賃が登録されている路線とされていない路線がある。
 前者であれば、普通に(JR単独乗車券と同様に)85mm券で発券される。
 後者の場合、社線分の運賃を資料を見ながら手作業で入力して発券する。
 (この作業を「金額入力」という。)
 これを行った場合には、磁気情報を入れることができないため、
 自動改札非対応の120mm券での発売となる。
  ※ちなみに>>805は、金額入力時に運賃を誤った事例。

連続乗車券については>>314を参照してください。

255.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)