■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その12
1 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/10/08(土) 05:07:41 ID:Zd+WwGU20
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その11】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123547740
2 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/10/08(土) 05:08:24 ID:Zd+WwGU20
-
過去スレ判明分
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/
マルス端末について語ろう☆彡その8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093610937/
マルス端末について語ろう☆彡その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1101392031/
3 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 05:20:43 ID:XclufQe5O
-
>>1
乙です。
4 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 05:50:51 ID:irIm8e9F0
-
マルス
http://www2.dcn.ne.jp/~cat-net/monster/monster.cgi
5 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 06:24:24 ID:nXdSFHv+O
-
『ヌ』 暖房車。SGを持たない機関車が牽引する列車に暖房用の蒸気を供給する車両。語源は「ぬくい」の「ヌ」。
『ル』 配給車。修理や工事に使用する資材などを軌道線で搬送するための車両。語源は「配る」の「ル」。
『ポ』 陶器車。昭和初期の特定用途貨車の一種。語源は「pottery」の「ポ」。
6 名前:走るんです万歳@右手首骨折中:2005/10/08(土) 11:58:35 ID:lJbqU9WN0
-
6だったら嫁に宮刑されてくる
7 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:10:47 ID:OxYXTXqd0
-
支社によって券面の表示
盛岡支社:ME(ME、MES)MEM(MEM)
秋田支社:ME(ME)ME−S(MES)MM(MEM)MS(MEMS) MMS(MEMS)
仙台支社:ME(ME)MES(MES)MM(MEM)
新潟支社:ME(ME、MES)MEM(MEM)
長野支社:ME(ME)ME−S、MES(MES)MEM(MEM)
水戸支社:ME(ME)MEM(MEM)
千葉支社:ME(ME)MEM(MEM)
高崎支社:ME(ME)MEM(MEM)
八王子支社:ME1(ME)MEM1(MEM)MM1(MEM=4文字以上駅)
大宮支社:ME1(ME)MM1(MEM)M1(MR20)
横浜支社:ME(ME)MR、M1(MR20)MR(MR2)
東京支社:M1(MR20)MR(MR2) MM(MEM)
8 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:12:53 ID:OxYXTXqd0
-
JR西日本は端末名入っている。
MR ・・・MR2
# ・・・MR12
W ・・・MR12W
@ ・・・MR32
MV ・・・MV端末
9 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 19:14:51 ID:H9g/sDnx0
-
前スレ>>961
MVで定期券発行は、その駅からはなれていてもできるんですね。
今度、遊んでみたいと思います…。
まさか遠く離れたJR他社のものは無理ですよね…。
10 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 20:19:16 ID:pYxPdc0Y0
-
ちんこ
まんこ
うんこ
あんこ
いんこ
しんこ(おしんこ)
11 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:14:33 ID:+1OHrSd10
-
11
12 名前:名無しでGO!:2005/10/08(土) 23:31:02 ID:p3AkFpnbO
-
MR12W
13 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 00:14:16 ID:MhB/4U9D0
-
>>9
当たり前やろ。MRとかだってJR線内の物ならどんな区間だって発見できるんだから。
14 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 00:27:21 ID:Ccuimxn30
-
九州の博多駅はMR32みたいですが、その近辺の駅でMR32以外が配備されている窓口はありますか?
MR32の券がいやなもので
15 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 05:31:57 ID:YcUx6WIuO
-
>>14
ttp://homepage2.nifty.com/mars
16 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:28:39 ID:MtxxzgyJ0
-
質問です。瀬戸大橋線の快速マリンライナーの指定席ですが
平屋の19番席はどのような条件で発売なのでしょうか?。
最近のMV機では座席表が表示されて便利ですが全列車
19番席が買い取られている状態になってるのです。
以前、高松駅で19番D席を発券してもらったことはありますが
あれは運が良かっただけなのでしょうか?。
17 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:39:33 ID:3qsFFgfnO
-
>>16
あの空間はあまり好まれるものではないからおそらく車掌持ち(調整席)かと
18 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 17:56:09 ID:MtxxzgyJ0
-
>>17
いや、隠れたお得座席ですよ。確かに便所丸出しだけど平屋に2席。
瀬戸大橋でも防音壁で風景が隠れることもないし、階下よりも
広々としています。でも座ってる人を見ると指定券持っているみたいです。
私の見解としては、以前取れたのは新マリンライナーがデビューして
間も無い頃だったからか、発車直前(といっても10分前くらいか)
だったからかと思うのです。
19 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 18:50:39 ID:Ccuimxn30
-
>>15
最新情報を教え頂ければ嬉しかったのですが…
20 名前:15:2005/10/09(日) 20:22:49 ID:YcUx6WIuO
-
>>19
スマソ。最新となるとわからん。
俺的にはここでも十分新しいと思うんだが…。
もしなんなら、ここのリンク先の某ページの掲示板に質問してみるとか…
21 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 20:32:52 ID:iouMSbT10
-
東京駅は貝も束も領収書新デザインに変わったな。
領収書ボタンも宛名欄記入無しみたいなかんじでした。
クレジットで購入すると1枚の切符でも2枚って書かれてる。
22 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:22:29 ID:z1DqpaVP0
-
>>16
以前乗ったときにちょっと見ただけだが、車椅子用の座席だったはず。
だから何日か前までは普通では出ない。
23 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 21:38:30 ID:fu7nCsx60
-
>>16
たぶんマルス非収容席として、四国が直接管理してるんだと思われ
24 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 22:19:15 ID:3lRk49rm0
-
>>23
なんで 四国なの?
25 名前:名無しでGO!:2005/10/09(日) 23:35:14 ID:NzERpU3O0
-
>>16
車椅子用に残してあるんじゃない?
と思って「マリンライナー 車椅子」で検索したら、案の定
>岡山側の平屋席2席は車椅子対応の普通席となっており、
>その特殊性ゆえこの席はマルスでは原則として販売されない。
とwikipediaにも載ってたよ
26 名前:25:2005/10/09(日) 23:36:01 ID:NzERpU3O0
-
22でガイシュツだったorz
27 名前:名無しでGO!:2005/10/10(月) 01:26:10 ID:Enz+8xq10
-
MR-10って今回のDLで領収書が出るようにわ…なってないわな。
いまだに領収書を手書きで書くたびそうお思います。
28 名前:名無しでGO!:2005/10/10(月) 08:58:14 ID:eBAhWarBO
-
金額入力(自・社区間額入)するときの経路入力って、
MEMは接続駅より前(接続駅をいれない)まで。
MRは接続駅も含める。
で合ってますか?
例:山形→山形鉄道おりはた(赤湯接続)の場合
MEMの経路欄:奥羽本線
MRの経路欄:奥羽本線・赤湯
29 名前:名無しでGO!:2005/10/10(月) 14:49:54 ID:a2nMnMzs0
-
>>27
MR-10 って 何? そんなの無いよね?
30 名前:名無しでGO!:2005/10/10(月) 15:29:55 ID:eBAhWarBO
-
MR12のことじゃない?
MR10型なら、MR11とMR12、MR12Wを含めた総称だから通じないこともない。
239.55 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)