■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その12

1 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/10/08(土) 05:07:41 ID:Zd+WwGU20
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。

前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その11】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123547740

101 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 13:51:08 ID:6EcUnsFuO
公開プロキシでカキコが弾かれたのでケータイで…
>>99
前にも別種類の逆さま券があったけど、これが10000円で売れてたからじゃない?
このときの落札者はkurita3333という人でした。
欲しくてウォッチリストに入れといたのにいつの間にか無くなってて、よくみたら即決で買ってました。
それ以降、その人を監視してましたが、相互評価無しだったらしく、評価に載ることはありませんでしたが。

102 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 13:59:01 ID:6EcUnsFuO
そういやこないだこんなのがあった。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f38845829

103 名前:名無しでGO! :2005/10/15(土) 16:59:26 ID:Q0iCiXY20
土日なのに人がいない。

...


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

104 名前:名無しでGO! :2005/10/15(土) 19:54:14 ID:MeqlrpJo0
>>94
オマエモナー

105 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 20:29:26 ID:i+SeHfTX0
地紋が逆、払い戻しで見たことありまつ。一瞬何これ?と。
着札だったら持って帰ってたんだけどなあ…

106 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 21:13:56 ID:h4c77WVp0
地紋が逆の券て、そんなに珍しいかなあ?
うちでもアルバイトの女の子がたまにやってくれるから、発見次第すぐ入れ替えてる。
そう言えば昔、L型があった頃、文字化けして出てきた事があった、その券は今でも保管してるけど。

107 名前:太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2005/10/15(土) 21:16:29 ID:4p1NnyeZ0
>>71
東武が有人駅全駅に複合端末を設置する前は、
1.座席管理センター(実際の名称は不明)へ連絡して枠確保、補充券or硬券で発券。
2.既に停車駅毎に割り当てられた枠で硬券を用いて発券し、超過分は1の方式で確保。
 列車発車後も枠が残っている場合は隣の停車駅に譲る。
の2つだった。

現実味のある方法だと複合端末に無指定の特急券が出せる機能を設定し、
座席番号はセンターに問い合わせて割り当てを受ける方法かと思われ。
(つまり「あさぎり号を海・小田急以外で発券した場合」と同じ方式。)

108 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 22:19:47 ID:taa9pRBA0
昔は定期で上下逆なのはよくあったなあ。青地紋の時代。

109 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 23:43:28 ID:Ug6+sl2v0
地紋が逆の券ってロールの時点で逆の状態だったのかな?
右出し左出しって仕上げの状態は決ってると思うんだけど。
どう考えてもワザと巻き直してプリンターにかけたとしか思えん。

110 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 23:48:16 ID:H/jUeHzL0
>>109
だ・か・ら、プリカット券だって。

左(本来なら右)に用紙番号が印刷されているのを見ればわかるだろ。

111 名前:名無しでGO!:2005/10/15(土) 23:55:03 ID:XMKzuOX80
>>110
まだB-POSとか入ってない頃の酉のPOS券を持っているのだが、
これも逆になっている。プリカットではなさそうなのだが、どうなのだろう。

112 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 02:30:58 ID:2z10mDDf0
>>71
特急券は席なしで発行、席番は指令に電話。
こんなイメージ?
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img200509230125058e4c7.jpg

113 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:22:13 ID:zaPUDdwEO
富山の駅で素直に富山―岩瀬浜の乗車券をマルスで出してもらえますか?

114 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 08:27:47 ID:+uyvkCJb0
>>53
なぜにカタカナ?

115 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 17:15:01 ID:TnJZl/tw0
>>106

L型 … 懐かしい


発券が禁止されていた定期券を試刷で発券して、こっそり持ち帰り現在も保管中

116 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 17:16:40 ID:f2IjhW0+0
>>53
つーか彗星の立席は中津から売れねえだろ

117 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 17:53:41 ID:+/DPfRxu0
>>116
最終列車は大分到着(終着)7:07で運転じゃなかったっけ?

そもそも、日付が変わって10月1日の立席特急券は発売してよかったんか?

118 名前:名無し募集中。。。:2005/10/16(日) 18:20:35 ID:SkUxil4z0
>>116
改正当日から走り始める中津発の普通電車と時間がかぶってるんだよね
それで別府か大分からの特急に接続しなくなるから特別に中津からの
立席特急券を救済的に売ったんじゃないかな?

119 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:36:48 ID:K4ztfTy10
羽田空港第2がMR32だった。びゅうプラザもMR32だった。(いずれも券面から推測)

120 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:43:45 ID:EdpNV9Cq0
>>119
羽田は31じゃないの?

121 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 19:45:48 ID:TeiKYNsI0
>>113
券売機で買ってください

122 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 20:30:13 ID:U8ju7+pV0
>>119どこのびゅうプラザ?
確か、びゅうプラザはMR32は使っていないはずだったが・・・
感熱紙タイプの旅端と勘違いしていないかい?

123 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 20:44:37 ID:StR0uTVR0
自由席の普通列車グリーン券と乗車券は一葉にできるんですか?

124 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 20:50:09 ID:K4ztfTy10
>>122
旅端って?

125 名前:名無しでGO!:2005/10/16(日) 21:18:52 ID:21mw9SIs0
>>124
旅行業端末
JR東日本は、今年更新して、発券プリンターが、
MR30シリーズと同じ感熱タイプになった。 
まぁ あまりお目にかかれないと思うんだが、
交通博物館の入場券でも頼んでごらん。

126 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 00:19:01 ID:zjRzNZ2P0
JR西の特企券マルスコードが調べられるよ
ttp://www.jr-odekake.net/guide/

127 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 09:11:45 ID:M15xKeRU0
>>113
北口では売ってくれたよ 往復もok

128 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 09:48:46 ID:FuP6nFXg0
乗車券・料金券に書いてある、「キャンセルコード」ってなんですか?

129 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 10:35:38 ID:o4EfTG/WO
>>128
控除するときに、誤控除を防止するためのコード。
ちなみに裏技的なC99なんてのもあるが、審査からゴルァされるので注意

130 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 11:33:57 ID:c7HLf2ma0
>>129
C符号も万能ではなくて、同一列車、日付、号車の指定券を見れば
わかるけど、これらのC符号は同一。つまりC符号は操作控除で日付などの
入力ミスには対応できるけど、段列などを誤ってしまった場合は、控除できてしまう。

おそらく複数の席を一操作で操作控除することを考慮してあるんだろうけど、
自動控除があたりまえになった今では、そろそろ見直してもいいんじゃないかな。

131 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 13:00:21 ID:JUDVc5yNO
>>127
JRのうちに行きたいな。

132 名前:名無しでGO! :2005/10/17(月) 14:35:32 ID:TEWFfo3L0
西日本のB-POSとMR12の見分ける方法は何?

133 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 16:15:01 ID:jrimng9/0
>>111
西の旧POS端末はプリカット券。
ただしなぜか用紙番号がないので、ロール券との区別はl困難。

>>132
的外れを承知で言えば、外観上はクレカの読み取り機の有無、
定期券の読み取り機の有無。

134 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 18:17:31 ID:v4Z32FAH0
>>129

ノシ

使った

控除間違えて座席ダブらせた

始末書書いた

135 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 18:30:48 ID:m5pkuYuJ0
>>107
>現実味のある方法だと複合端末に無指定の特急券が出せる機能を設定し、
>座席番号はセンターに問い合わせて割り当てを受ける方法かと思われ。
>(つまり「あさぎり号を海・小田急以外で発券した場合」と同じ方式。)

>>74によると、伊豆急直通(「踊り子」など)方式になるようだ。
全国的に有名を通り越した(一応)国際観光地だけに、マルス収容の方が現実的だろう。

136 名前:名無しで西:2005/10/17(月) 19:07:03 ID:XErhqM3SO
西のB―POSとMR12の券の見分け方はMR12は右四隅に、種別番号が印字されているのとB―POSの場合は、左から西かこいしかく、POSと入るのが特長ですね。だから簡単に言うとPOSと入るか、(4-)となっていたらMR12からの発券と言うことになりますけど。

137 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 19:23:48 ID:WPe+/v9e0
>>136
(4- )はPOSでもMRでも入る。

簡単な判別だと、□西が入っているか、かな

138 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 22:30:38 ID:AD7wvm6t0
どこにも券の識別方法なんて書いてないが・・・
>>132 が言ってるのは、機械の識別方法じゃねえか?

139 名前:名無しでGO! :2005/10/17(月) 23:22:37 ID:qTiRK6ko0
発券してもらうのが1番分かりやすいことは確かだ

140 名前:名無し募集中。。。:2005/10/17(月) 23:26:04 ID:PiB83CCo0
識別方法はみどりの窓口かそうでないかじゃないかな?1番わかりやすいのは。
みどりの窓口じゃないところはただのきっぷうりばって書いてないかな?
みどりの窓口併設のPOS端末とかは自由席専用とか書いてあるし。

141 名前:名無しでGO!:2005/10/17(月) 23:36:18 ID:zjRzNZ2P0
東海にはみどりの窓口のない駅にもマルスあるけど、西はどうなんだろう?

142 名前:名無しでGO!:2005/10/18(火) 01:23:55 ID:OF02wScu0
>>141
おまへんで、たぶん

143 名前:名無しでGO! :2005/10/18(火) 01:41:43 ID:bxnvj4+b0
>>141
B-POSが設置されている

144 名前:名無しでGO!:2005/10/18(火) 03:32:50 ID:SQjkelZ10
>>138
機械の違いなんて見るだけで全くと言っていいほど違うのだが。

145 名前:名無しで酉:2005/10/18(火) 04:48:20 ID:4frvgAS8O
西のBーPOSはマルス機能としても使えるように作ったらしいが西の場合は集計用に用いるのが通常だからPOSでの発券した,指定券はいまのところ見たことがないしなあ。

146 名前:名無しでGO!:2005/10/18(火) 13:41:29 ID:tXBuK54S0
>>144
素人には見分けがつくまい
だから>>132のような質問が飛び出す
貴殿の言ってることは、独りよがりでしかない 

147 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/10/18(火) 19:35:10 ID:Dv2Z7/5n0
ついにお届け端末廃止?
発券機も、直接サーマル式になる模様。プリンタ部の外観は、びゅうプラザの新型R端末に非常に似ている。

ttp://www.jreast.co.jp/press/2005_2/20051010.pdf

148 名前:名無しでGO!:2005/10/18(火) 19:57:40 ID:7sn/CpDZ0
>>147
維持費はどれくらいだろう?採算がとれるなら俺の店でも導入したいかも

149 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/10/18(火) 20:02:20 ID:Dv2Z7/5n0
>>148
ビジネスえきねっとのシステム自体の使用料は無料だが、
工事費自己負担・インテリジェントプリンタ使用料毎月29,000円/台・専用通信回線使用料毎月21,000円/台
だそうですよ。

150 名前:太陽神戸沖之助 ◆g9I0scX7jg :2005/10/18(火) 20:52:55 ID:WGRYfPq+0
>>135
いや、東武でも小規模な駅ではマルスを置かないだろうから、
未設置駅の対応方法を予想したのだが。

それに全駅にマルスを設置することはアレの関係で難しいと思われ。

151 名前:名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:13:36 ID:0bOu2r2Y0
>>149
月5万か。販売手数料を5%とすると、月に100万の需要があれば採算が取れるわけか

152 名前:名無しでGO!:2005/10/18(火) 21:14:07 ID:S6bmyYxgP
>>150
いっそのこと小規模な駅はビジネスえきねっとでごまかすとか・・・w

153 名前:名無しでGO!:2005/10/18(火) 22:58:07 ID:dnfXtTYT0
>>151
人件費考えると全然儲からん罠。
旅行会社がJR券だけの商売嫌がるわけだ

154 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:06:16 ID:++Q6XDeT0
で、西日本のB-POSとMR12の見分ける方法は何?

155 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 00:13:01 ID:IykadTc50
>>154
それの何を見分けたいんだ?端末なら
MR12 ttp://homepage2.nifty.com/mars/term-mr12.html
B-POS http://homepage2.nifty.com/mars/term-jrw-pos.html

画面はMR12端末でも液晶になってるのが多いかと思うが、
画面表示でタイトルバーに「マルス端末」と書いてある。ウィンドウズが動いている。

券面の違いは四角に西が券面にあればPOS端末。

156 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 01:13:23 ID:zYFuloF90
新橋伊東の在来線通勤定期っていくらでしょうか?
100キロ超えるとうらないのですか?

157 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 01:27:33 ID:qvfel4ST0
>>154
>>133が答えているのは無視か?

>>156
1ヶ月 54,800円
3ヶ月 156,180円
6ヶ月 278,210円

つかスレ違い。下のスレで訊け。

ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1121769339/

158 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 08:25:34 ID:oBXuz6tyO
直接サーマルばかり増えて…
これ、ちょっとのことで表面に傷が付くからイヤなんだよな。

159 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 08:27:06 ID:olRY4J4XO

そのスレ落ちていて無いよ

160 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 08:28:03 ID:olRY4J4XO
>>157
そのスレ落ちていて無いよ

161 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 10:34:33 ID:BEJx4a650
>>88のいうとおりだが、
感熱紙タイプ最悪だな。
改札印のインクをはじきまくりで。
鉄道の日記念きっぷのように何回か使う切符でにじむのはちょっとな。
改札出るたびににじんで見にくいせいで呼び止められていたし。

>>88
ちなみに博多の場合は、九州管轄はMR32に変わって、西日本管轄は右から2・3番目と新幹線乗換改札付近のラッチ内だけが熱転写タイプ。

>>92
西日本側もまだ熱転写タイプなの?

162 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 10:41:53 ID:ibdXs6/a0
漏れはMVある駅ではMVで、新幹線ある駅では乗継窓口で買うようにしている。
今後これらも感熱置換がないとは言えないが

163 名前:名無し募集中。。。:2005/10/19(水) 10:55:06 ID:YdDwGUdw0
感熱タイプ結構好きなんだけど…
下手な熱転写より綺麗に印字されるのがいいが、赤い色だけは少し抑えてもらいたい…(つーか黒をもうちょっと濃いく)
切符に印字が滲むのはスタンパーのせいかなあ?
広島支社ではスタンパーは滲まない。転写のと同じようにくっきりとする。

164 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 11:16:30 ID:vvXh6nV60
>>161
京都、大阪もタッチパネル式のMR12Wが占めているから、
MR32への置き換えは、MR2、早期に導入したMR12の置き換え、
もしくは新駅が優先じゃないかな。

もともとMR12WはICOCA導入にあわせる形でアーバン地区に集中的に設置されたから、
関係のない地方駅、MR12W化が遅れたアーバン内小駅の
MR2、MR12の機器更新にあわせてMR32化されたのならば今の動きも納得がいく、

165 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 13:25:40 ID:VGzFoiJD0
現在のところ、MR32端末導入駅。
(金沢支社) 金沢、福井
(京都支社) [なし]
(大阪支社) 大阪、平城山、八尾、天理、桜井、長尾、南田辺、鶴ヶ丘、長居、我孫子町、堺市、和泉府中
(和歌山支社) 和歌山
(神戸支社) 新神戸、大久保、ひめじ別所、姫路
(福知山支社) 篠山口、綾部、福知山、城崎温泉
(岡山支社) 岡山、北長瀬、(福山については、今後現地調査予定)
(米子支社) 鳥取、米子、松江
(広島支社) 広島
(福岡支社) 博多

166 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 13:26:14 ID:1j8RctdrO
いま北海道フリーで乗り回したときの指のみを整理してたんですが同じ駅でも
例)札幌駅3 と 10
みたいに字の濃さが違ったりいろいろあるんですね
ところで東京駅の北プラで買った券に同じ箇所なのに表記が異なる券を発見しました
つ http://d.pic.to/2fyux
何か意味があるんでしょうか?

167 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 14:01:36 ID:IykadTc50
>>166
端末の気分

168 名前:名無しでGO! :2005/10/19(水) 14:21:21 ID:Ui0TyR/W0
>>166
端末の番号だよ

例 アヒャ駅MR(1号機)
  アヒャ駅MR2(2号機)のよーに

169 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 14:36:31 ID:1j8RctdrO
>>168
ありがとうです

170 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 15:08:11 ID:9MGK6d6m0
>>147
海のおとどけ端末は、近いうちにやめる方向みたいでつ。

1年ちょっと前に会社で導入しようかと思って、海の中の人に聞いたんだけど、
「今はおとぼけより、エクスプレスのほうに力を入れてるから」
ってことで、それだけじゃないんだけど結局沙汰やみに。
そのとき「もうすぐやめるから」みたいなこと言ってた。

171 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 15:15:10 ID:TqVhCyd90
 お前ら前々スレでガイシュツの話題を…

172 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 16:37:02 ID:QzyVlRwG0
倒壊で、マルス端末がありながら「時刻表」で「みどりの窓口」マークのない駅
が東海交通事業委託駅。
富田、南四日市、一身田、高茶屋、二見浦、伊勢八知、相賀、醒ヶ井、柏原、
湯谷温泉、水窪、古井、飛騨小坂、久々野などが該当。
枇杷島などは倒壊の駅長がいるのでTKJが発券業務を行っても直営駅の扱い。
伊勢八知駅は「日本で最も乗降客の少ないマルス端末設置駅」であると思われる。

173 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 18:33:31 ID:BEJx4a650
>>172
ちなみにそれらの駅ではクレジット決済も可なの?

174 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 22:08:45 ID:1BP/711Z0
>>166
機種番号の場合もあるね。俺の持っているのに「○○MR31発行」ってのがある

>>172
藪原や奈良井なんてシルバー人材センターや村役場の人と思われるじっちゃんがマルス操作している。
JR全線の乗車券・指定席券が買えますと宣伝していた。入場券も買えたよ

175 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:18:07 ID:kBrw1tAh0
>>172
東海交通事業の業務委託駅

【東海道本線】
片浜・新蒲原・東静岡・安倍川・西焼津・六合・豊田町・弁天島・新居町(競艇場口)・
西小坂井・愛知御津・三河大塚・蒲郡(南口)・三河塩津・三ヶ根・西岡崎・東刈谷・
逢妻・大高・尾頭橋・枇杷島・木曽川・西岐阜・垂井
【中央本線】
上松・坂下・美乃坂本・春日井(南口)・勝川(南口)・新守山・大曽根(南口)・鶴舞(名大病院口)
【関西本線】
八田・春田・蟹江・永和・弥富・加佐登
【武豊線】
緒川・亀崎

176 名前:名無しでGO!:2005/10/19(水) 23:22:10 ID:1BP/711Z0
>>175
名古屋にも配属されている。業務内容はしらないけどTKJの名札付けている人がウロウロしていた

177 名前:名無しでGO! :2005/10/20(木) 00:11:55 ID:ZTOHz7Hd0
JR貨物は アヒャ駅MR1(7-タ) になるの?

178 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:31:10 ID:2DK/iCf20
>>175
中央線、神領、

179 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 00:39:41 ID:Y8h38QYT0
国立センターは(0−タ)になる

180 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 01:07:01 ID:vvte9Pf10
新刊
みどりの窓口を支える「マルス」の謎
 〜世界最大の座席予約システムの誕生と進化〜
  杉浦一機 著  草思社 1,500円+税

181 名前:名無しでGO! :2005/10/20(木) 02:20:10 ID:+ej1JbLM0
質問です。
指定席をみど窓で買うとき、
特に希望がない場合は、ランダムに発券されるわけなの?
のぞみの喫煙席指定にすると、ほとんど4号車とかになることが多いんだけど。

182 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 03:43:05 ID:fy5xUPpX0
>>181
発券順番があるみたいだが

183 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 06:02:08 ID:p/9E3uOI0
>>174
コヒの発行駅はMRの入っているのといないのとがあるんだね。
券面のみでは機種わからん。

184 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 07:46:53 ID:KsKkaNO+O
120mmの乗車券が出て来たのですがいい保存方法ありますか?寝台券も保存に困ってます。85mmは名刺入れがいいのは知ってるんですが。

185 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 10:04:25 ID:P2CzbHlP0
>>184
切手用のストックブックにいれたら?

186 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 10:40:16 ID:fDaByVWk0
質問です。
マルスの経路はどのくらいでオーバーフローになり出補になるのでしょうか。
以前緑の駅でこんな乗車券発行して貰ったら出補でした。
肥後大津から冨士まで
経由 豊肥鹿児島山陽東海上越ほくほく北陸大糸篠ノ井長野幹小海中央東身延
でした。

187 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 11:43:41 ID:KsKkaNO+O
紀勢・和歌・関西・片町線・大阪環状・東海・高山線・北陸・信越・篠ノ井・中央東であと3〜4入りそうです。
もちろん120mmです。

188 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:09:48 ID:cqYdKwwk0
>>186
16経路です、但しこの場合12くらいしか印字できないから残りは手書き
わざと出補にしたかったら17経路以上。

189 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:11:27 ID:YV3A3rla0
マルス端末で
乗車券・新幹線特急券・グリーン券の「指定席発行」の一葉化券に
指定券(G)(乗り継ぎなしの条件で)って発券できますか?

190 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:13:03 ID:cqYdKwwk0
>>186
追加

経由 豊肥.鹿児島線.山陽.東海.東北.高崎線.上越.六日町.ほくほく.犀潟.信越1.北陸.大糸.篠ノ井線.信越1.長野・新幹線・佐久平.小海.中央東.身延になりますね。
完全にオーバーしてるから出補しか無理です。

191 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:14:35 ID:cqYdKwwk0
>>189

つまり
例)東京→米原 全区間グ
東京ー名古屋 のぞみ
名古屋ー米原 こだま

って感じですか?大丈夫ですよ。

192 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:20:44 ID:8ixZKacc0
>>172
>>175
時刻表へのみどりの窓口表示と委託駅との間には関係ないみたいだな。
片浜も新蒲原も東静岡も、緑●になってるぞ。

>>181
前の車両から後ろの車両に向かって。車両内では3番4番の順に一番後ろ列まで売り
最後に1番2番を売る。
新幹線だと一人発売ならA,E,C,Dのように売って最後に3列の中央Bを売ると
聞いたことがあるぞ。
団体枠があったりするから例外もあるだろうけど。
早めに前売りで買うと号車番号の少ない車両が出やすいし、15,16あたりが
出た時は列車全体が混んでいる気はする。

193 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:23:20 ID:YV3A3rla0
>>191
例:
(1枚目)
乗車券・新幹線特急券・グリーン券「指定券発行」
(2枚目)
指定券(G)
新大阪(06:00発)→東京(08:30着)
のぞみ100号 8号車9番D席(禁煙)
¥***

みたいな形です。

194 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:31:25 ID:v1Ss9XNJ0
>>192
委託駅には2種類
業務委託駅・・JRから駅業務の全てをJR子会社等に委託。業務内容は直営駅と同じ。
ただ、駅舎は管理しないので駅長の代わりに駅務長がいる。
簡易委託駅・・駅係員は基本的に出札業務のみを行う。駅としては無人駅扱い。
マルス端末がある簡易委託駅は無人駅なので緑の印はない。(一時期あったが。)

195 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 12:52:47 ID:cqYdKwwk0
>>193
出来るけど区間が同じなのになぜ分けるの?
基本的にラッチ内乗継以外でそのような発券はX

196 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 16:32:03 ID:uW17MBqV0
>>181
デッキに近い両端2列を避けて、3Aから発売します。

繁忙期と閑散期では、多少売り方が違っていて、まずは、繁忙期の場合。
順番としては、3A,3B,3C,3D,4D,4C,4B,4A,5A,5B・・・とジグザグに売って行きます。
2枚同時発売の場合は、AB又はCD、
3枚同時発売の場合は、ABC又はBCD、
4枚同時発売の場合は、ABAB又はCDCDで取れるところまで飛ばして発売します。
5枚以上の場合は、最初のジグザグ順で連続して取れるところを出します。
もし連続して取れない場合は、一旦No回答になります。

閑散期の場合も、ジグザグ順は同じですが、
3Aが売れたら、次は4番、その次5番というように飛ばして売っていきます。
3枚要求の場合は、ABA、CDD、といった取り方をします。
(分散指定するとバラバラで発売できる)

以上は、列売りの場合。今は少なくなったけど、ボックス売りという設定もあります。
この場合は、4枚要求の時、ABCDで席が出てきます。

197 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 21:16:33 ID:fDaByVWk0
>>186
ありがとうございます。
経路の数え方ですがたとえば長野新幹線・佐久平は1経路でしょうか。
それとも2経路でしょうか。
あとオーバーフローとう意味はキロ程が計算できなくなるのでしょうか。
それともただ券面に表示できなくなるだけのことなのでしょうか。

198 名前:186:2005/10/20(木) 22:17:26 ID:cqYdKwwk0
>>197
新幹線や3セクは出入駅の明記が必要なため表記されるだけで経路には数えられません。
あくまで精算の関係等で表記してるだけです。

199 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:36:10 ID:Y8h38QYT0
金沢〜上野であふれ分が生じるのは何とかならないものか・・・
経由:北陸・信越・犀潟・ほくほく線・六日町・上越・越後湯沢・新幹線

200 名前:名無しでGO!:2005/10/20(木) 22:40:18 ID:B2iMoDF90
>>197
券面に表示できなくなるだけなら、表示しきれない部分を手書きで
追記対応すれば良いだけ。要求経路が長くなると跳ねられてしまって
マルス発券できないのです。

ちなみに実際の線区より細かく分けられている場合、逆にいくつかの線区が
纏められている場合もあり。

239.55 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)