■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その12

1 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/10/08(土) 05:07:41 ID:Zd+WwGU20
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。

前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その11】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123547740

852 名前:名無しでGO!:2005/12/07(水) 23:48:35 ID:Ntgzr7Ik0
>>851
自動控除・自動払い戻しすると、どちが赤字なのかわかりにくくてイヤ
転写紙は転写紙で、印字の擦れがあるからイヤ
どっちも金額がわからないくらいひどいと最悪

853 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 07:09:17 ID:DUFOus7b0
>>848
MEはもうありませんが何か?

>>846
PCあるなら、束のHPに行きましょう。

854 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 12:32:40 ID:W1QVONfa0
>>851
ということは18きっぷとして発券されて、
西の駅で、でかくてインクがにじむスタンプを押されたら、
目も当てられないと。

855 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 18:14:22 ID:LAQtEERAP
>>848>>851
要するに、MR20なら丸く収まるわけですねw

856 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:10:18 ID:JqFBlMMk0
>>853
主なみどりの窓口って、どういうところをさすんですか。地方でもいっぱいあるし。

857 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:22:37 ID:W1QVONfa0
都区内パスってJR東全域でも買える様になったんだ、知らなかった。
以前は都区内&周辺の駅・びゅうプラザしかダメだったのに。
マルス券の入場記録を確認するようになって、問題ないからってこと?
あと何故かJR北海道のみどりの窓口・
ツインクルプラザ・JR北海道プラザで買える。

858 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:23:01 ID:SmY139+30
プリンターが変更したのでしょうか?
文字が黒色ではなくて、紺色みたいで
目がチカチカします。
 

859 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:34:53 ID:SzVXSyej0
質問です。
例えば、JTBなど旅行代理店の九州内で乗車券を購入する時、「6− 」または「6−タ」と出てくると思いますが、
「5−タ」「4−タ」「3−タ」「2−タ」「1−タ」と出てこないのは、何故ですか?

860 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:41:21 ID:IoNCLF3J0
>>859
基本だよ

最初の数字は発行旅客会社番号、後ろは自社完結か他社関連かで決まる

861 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 20:51:55 ID:dtQweCQs0
JR西や四国のマルスだと、あさぎり号の指定席券出せないってマジ?

862 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:08:41 ID:kIdFS5Fm0
あさぎりは小田急が席管理。
そこにはJR東海しかオンライン接続していないから、
JR東海以外は、席なし券に手書きか、補充券。

863 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 21:23:48 ID:dtQweCQs0
>>862
東海ツアーズのマルスはあさぎり出せる?

864 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 22:15:48 ID:xfLx3Qu80
>>863
出せるよ。むしろツアーズのがスムーズに出てきた

865 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 22:39:36 ID:BFLzVRiT0
>859
補足すると1=北海道、2=東日本、3=東海、4=西日本、5=四国、6=九州。

なのでJTBに限らずJR九州管轄で購入する他社関連切符は「6−タ」

866 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 22:47:56 ID:opgKPBS30
>>865
他社関連とは言っても、JRバスの指定券はタにならないはず…
東で大磯号を買ったら(2− )だったから。

867 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 22:59:59 ID:bbaXFiIS0
>>859
さらに補足すると、タ=他

(6− ) → JR九州完結 (例) 九州内のマルスで熊本-阿蘇を購入
(6−タ) → 他社に関与 
       (例1) 九州内のマルスで東京都区内-大阪市内を購入
       (例2) 九州内のマルスで高松-松山を購入
       (例3) 九州内のマルスで長崎-大阪市内を購入

ちなみ北斗星とトワイライトのディナー券にはこの表記はなし。

868 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 23:18:00 ID:dtQweCQs0
>>862>>864さん、サンクス

869 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 23:26:01 ID:W1QVONfa0
旅行代理店のマルスって最寄り駅の所属なんだっけ?
だから代理店で買える切符はだいたい最寄り駅と同じ範囲なんだっけ?

そういえば、話が合わないけど、
小田急トラベル海老名店(今は閉鎖)はJR海老名駅があるのに、
[みどりの窓口 JR東海]なんてステッカーが貼ってあった。

870 名前:名無しでGO!:2005/12/08(木) 23:45:42 ID:1RbPtTuM0
どなたか「はくたか・七尾線乗継用」の使用方法を教えていただけませんか?

871 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 09:54:29 ID:Ax7Q8oQF0
>>869
そう

でもまあそんなこと言っていると商売の機械損失になるので、
支社管内のきっぷは結構出していたw
ホントは営業課から許可もらわないといけないらしい

一度別支社の特企券だしたときはちょっとびびったw

872 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 11:18:26 ID:rC78d5lh0
ところで、改札内の窓口で入場券出せるんだっけ?
この前、東京京葉ホームの窓口で入場券出せと言ったけど、出せないと言われた。
あそこのMR2で発券した入場券が欲しいんだけどなぁ・・・

873 名前:859:2005/12/09(金) 13:04:27 ID:ftqkYrYO0
ありがとうございます。

874 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 13:11:19 ID:1b6yIJwxO
新幹線の精算所のマルスも入場券は出せるんじゃなかったっけ?

875 名前:859:2005/12/09(金) 13:23:53 ID:ftqkYrYO0
もう一度質問があります。
例えばJR九州日豊線で小倉から南宮崎まで旅行するとします。
「別府駅または大分駅で改札を出なければ、小倉〜南宮崎までの特急料金は、通しで計算します。」となっていますが、
マルス端末で切符を買ったら
一枚目:乗車券・特急券(B)・グリーン券(一葉化券)
    小倉(市内)→南宮崎 指定券発行
二枚目:指定券(G)
    小倉→大分(にちりん号)
三枚目:指定券(G)
    大分→南宮崎(にちりん号)

と言う感じに発券されるのでしょうか?もしこれ以外に発券方法があれば、教えてください。

876 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 14:32:30 ID:DBvgxyTC0
>>875
一葉化になるのかなぁ・・・
運賃加算しても特急券と乗車券別になって出てきた記憶もある
2枚目・3枚目だが、同じにちりんに乗るなら、特急券(G)1枚・乗車券1枚の計2枚になる
先乗列車がソニックならその通り

877 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 17:10:10 ID:N/y4TgbR0
>>872
出せないってのは嘘っぽいな。
なんでこうムカつく言い方するんだろうか?窓口は。

(規則かなんかで)売れないって言えば済むことなのにね・・・
そうすりゃヲタも納得するだろうに。

878 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 18:04:00 ID:UFbDyiCp0
>>872
そう言う時はお客様相談センターだ。「出せないと言うのは嘘ですよね?
前に他の駅で出してもらった事ありますが。どう言う事でしょう?」と言うと言い。

879 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 18:05:57 ID:a6TggmNO0
>>865
7=貨物

JR貨物管轄で購入する他社関連切符は「7−タ」

880 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 18:09:22 ID:pTUtm3wJ0
>>865
JR貨物って切符売ってるん?どこで売ってるんでつか?

881 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 18:42:34 ID:aQ3FlI3Q0
JR東日本
駅ねっとの電話予約
指定席担当のセキネっていう女の人

ゲレンデ蔵王の指定券頼もうとしたらマルス叩かないで満席ですだって。
「(マルス)叩いてももらえないんですかぁ?」
って言っても叩いてくれなかった。これって職務怠慢じゃないの?
ちなみにとれTEL
03−3212−3041のやつです

882 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 19:30:50 ID:rC78d5lh0
>>877
やっぱり嘘か。まぁ、ありもしない規則で売れないと言う奴も居るけどねw
また今度、別の駅員が居る日に行って見ますw

883 名前:869:2005/12/09(金) 20:39:19 ID:HE0eEYNB0
>>871
サンクス
方針によって違うだろうけど、
ある程度は駅よりもルーズに出すんだw

884 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 21:25:01 ID:wQN93Q5U0
国立の試験用端末は(0−タ)ですた

885 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 22:20:20 ID:WdQTx0+20
上野駅の改札内で都区内パスは出せるのですか。

886 名前:名無しでGO!:2005/12/09(金) 22:48:13 ID:D2u+usSJ0
改札内で乗車券(企画券含む)は原則発券できない
発駅精算以外で出すのは基本的に無理

887 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 00:17:24 ID:3NYvc3lL0
>>885
発券できるよ。発売できるかは不明

888 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 00:35:02 ID:o2Gs4Acn0
>>886
普通乗車券は区間変更券になるのでは。
例えば130円区間の券売機券を原券に、往復に変更しても
必ず、区間変更券で発券される。
企画乗車券は不明。

889 名前:名無し募集中。。。:2005/12/10(土) 00:37:18 ID:X7kAbQeo0
ラッチ内で企画乗車券出してもらったことはあるなあ。ただ、新幹線回数券だったけど…。
ケースバイケースかなあ。
当該駅までの乗車券があれば発券OKだと思うけど。

890 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 01:22:30 ID:NnAKZ9Lq0
>>879
そんなのあるの?
具体的にどこの駅?

891 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 01:32:17 ID:qkG3jzLa0
>>890
JR貨物の旅行部門が、一般客向け窓口だったような…。
今でもあるか知らないが。

892 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 07:00:21 ID:U6BiLusZ0
関西線の富田(とみだ)駅は、確かJR貨物が受託していたと思ったが…

時刻表にみどりの窓口マークがないので、マルスはないかな。

893 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 08:59:44 ID:G/huoOI9O
鴨マルスは旅客会社と同じ番号だっていう噂もあるし。結局どっちなんだ。
飯田橋で売ってるのか?

894 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 10:33:44 ID:j0Mijwob0
どこかで「きっぷ売ってます 貨物」みたいなのぼり見たぞ

895 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 10:50:43 ID:GsvlfNrj0
(7−タ)はないだろう。
貨物で切符売ってるってのは本体ではなくて旅行子会社だから、
JTBなど普通の旅行社と同じ扱いのはず。

ついでにあやめって改正で全列車全車自由席になったんだな('・ω・`)
ttp://ameblo.jp/wota/entry-10006907644.html

896 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 13:10:03 ID:Zq/L2TgM0
>>892
マルスはありますが、簡易委託駅で払い戻しなどに制限があるため、
現在時刻表にみどりの窓口マークはついていません。

897 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 16:17:20 ID:HvhjEGRG0
>>895 JR貨物は「日本貨物鉄道」名義のAGT扱い。
JRバス各社も同様。

898 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 16:44:28 ID:CNyCd9l+0
今日18きっぷを金券屋で買ったら(JW)大阪本社@だったのだが、これって
どこにあるの?
大阪本社内にマルスがあるの?

899 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 17:02:23 ID:SY4VqPBW0
マルス端末スレとは関係ないのですが、
京都駅スレにてこんなの見つけました。
933 :名無しでGO!:2005/12/09(金) 15:20:06 ID:YsQ99GdN0
京都駅伊勢丹での買い物って、JRの社員なら割引になるってホント?

900 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 17:04:16 ID:H89idfFj0
900get

901 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 17:07:52 ID:6Gxy9Wwz0
>>899
スレ違いだが、多分そうだと思う
社員ではないが、JR西の株主になると優待券と一緒に京都伊勢丹の割引券が送られてくる
3000円以上買わないと使えないのであまり使えない

902 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 17:10:23 ID:H89idfFj0
900get

903 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 21:42:34 ID:p0qq9SzvO
函館駅で切符かったのですがビューカード決算でした。

904 名前:名無しでGO!:2005/12/10(土) 21:56:06 ID:HUj7KY580
>>898
おそらく本社内に販売センターのようなところがあるのではないか。
少しずれるが、俺が4月に四国のバースデイ切符を通販で頼んだら発行が「四国本社販セMR」という切符だった

905 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 11:05:49 ID:JbgW+f3n0
>>899
東海の社員は名古屋高島屋が割引になる

906 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 11:55:53 ID:nd/u8Wpv0
大阪提販#4のマルス券なんだけど、駅以外では右端に
紫色の番号振られてるのが普通だと思うけど、これないんだよな。
ちなみに新大阪―京都の新幹線回数券(自)。ヲタなので
どんなのかと思って買ってみた。表示が新大阪←→京都なので
大阪で乗り降りできそうにないのでボッタクリだよ。

907 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 16:52:52 ID:Z7vRJN9o0
>>906
♯は、MR12 だから紫の番号はなくて当然。

908 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 19:24:07 ID:zBxh4kfQ0
>>907
#はMR11も含んでいる訳だが…
よって、#にだって紫の番号はある。

909 名前:sage:2005/12/11(日) 19:30:07 ID:DUp4FAbn0
質問です。
大阪市内→多度津(土讃・予土経由)経入で作ってると
伊予大洲から内子線…と思ったら
予讃本線と五郎別線としか選択が出てこないんです。
そもそも五郎別線が何かよく分かってないのですが
(伊予大洲から予讃線に一つ入ったとこに五郎って駅があるのは分かるけど)
どなたか教えてください。

910 名前:名無し募集中。。。:2005/12/11(日) 19:33:29 ID:3+xVnV3f0
伊予大洲〜新谷間は予讃本線だから伊予大洲からは予讃本線選択じゃね?
五郎別線はそのとおり予讃本線の海線じゃない?

911 名前:909:2005/12/11(日) 19:39:55 ID:DUp4FAbn0
あ!!ホントだ。
伊予大洲〜新谷は予讃本線ですね。
ありがとうございました、首つってきます…。

912 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 20:06:34 ID:JbgW+f3n0
>>909
内子線は内子〜新谷のみで、向井原〜内子・新谷〜伊予大洲は予讃線になる
つまり、接続駅を伊予大洲と入れても内子線の選択肢は出てこない
接続駅は新谷にすべし
逆に、内子から先も予讃線であるから、接続駅は内子になり、向井原は入れる必要がない

913 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 21:21:10 ID:OxQ/N6i50
「天王寺→100kmまで」表記の特急券ってマルスで出せるの?

914 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 22:14:07 ID:zBxh4kfQ0
>>913
出せないはず。

915 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 22:39:36 ID:cy/8TXdx0
はまなすの中小国までの急行券は何キロという出し方になるんでしょうか。

916 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 22:42:39 ID:QZyTibve0
自由席料金券の画面で、乗車駅を青森、降車駅を中小国と入力する。
口座設定はないので、経路入力で「津軽線(ツカル)」を入力する。

917 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 23:00:55 ID:K/N0AY5f0
>>916
自動案内でもいいね

918 名前:名無しでGO!:2005/12/11(日) 23:15:07 ID:PJcv9IfaO
なぜ名古屋駅窓口は、しなの号のグリーン車、1号車一番席を指名すると、席が埋まっていると、言います。なぜ嘘を付くんでしょうね?先日もありませんと言われて、のったら、三人しかグリーン車に乗ってなく、空席でした。

919 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 06:58:55 ID:jDwZ0Gyr0
>>916
ちょっとそれますが、その自由席料金券にも額入があるって聞いたんですが、それも120ミリで出るんですか?
あと、どうゆうときに使うんでしょうか。

920 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 11:13:06 ID:BD42E4gYO
いつのDLか判らないがいつの間に「スペーシアきぬがわ」「きぬがわ」「スペーシア日光」「日光」がマルス列車名に入ってるね。

921 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 15:43:39 ID:j1tS9lZT0
>>918
調整席になったんでは?

922 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 17:35:32 ID:7lcUQjsT0
>>918
俺も名古屋逝きのしなのに乗った時その経験あり
長野逝きの時は普通に買えたが

923 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 17:44:34 ID:gxA8BwFl0
>>918が窓口で聞いたときは売れてて、それ以降乗る前までにキャンセルされたのかもしれないじゃん。

924 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:54:57 ID:UdfDlTvO0
>>913-914のようなキロ数表記の急行券について
 
単に機械(マルス)がその表記に対応しなくなっただけで
券面表記の制度上は存在するのか、
制度的に廃止になったのか、どっち?

925 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 18:56:01 ID:0Yv0+XcG0
>>923
そもそもマルスを叩いていない悪寒。

926 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 19:26:00 ID:aNLAqtWM0
http://www1.ocn.ne.jp/~yui/jr/mars/tickets.html

927 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 19:40:21 ID:aYv3Qq+d0
>>924
制度がなくなったわけではない。
現存する常備軟券にはキロ表記も多い。
POS端末でもキロ表記のところもある。

928 名前:924:2005/12/12(月) 19:49:29 ID:UdfDlTvO0
回答恐れ入ります。
ではなぜマルスで出せなくしたのでしょうか?
降車駅を表記したらそれ以遠の同料金区間まで乗っても
乗り越しになって差額を儲けたいからでしょうか。

929 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 19:51:56 ID:0Yv0+XcG0
>>928
ヒント:マルスだから

ヒント2:マルスで出す近距離乗車券も駅指定だろ

930 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 19:58:35 ID:zILm0XES0
結局、どこへ行けば(7-タ)の券を売ってくれるか、ちゃんと回答できる人はいないのかな?
実家は三重県なので、なんなら正月に帰省したときに関西本線の富田で試してみるけど。

931 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 20:00:03 ID:aYv3Qq+d0
>>928
料金券は距離に関係なく乗車駅との差額精算だから関係ないと思うが。

932 名前:924:2005/12/12(月) 20:25:18 ID:UdfDlTvO0
あれ?昔からマルスではキロ表記の急行券って出せませんでしたっけ?
だったら思い違だわ。ごめん。
国鉄時代、M型で買った記憶があったんだが・・思い違いか

933 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 21:22:47 ID:rMwzMED60
>>930
富田は駅の管理は東海だから(3− )

934 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 21:33:09 ID:bsNHYien0
>>932
キロ表示で出せたのは印発
縦型の切符。 券紙はみどり色。 JR化後もしばらくはあった。

935 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 21:45:29 ID:UdfDlTvO0
>>934
縦ではなかったと思うんだけどなぁ。現物見てみる。

936 名前:名無し募集中。。。:2005/12/12(月) 21:51:01 ID:vlS6QWv80
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/ticket/JR-green-car/green%20car.html
実際にあったみたいだけどどういう発券方法なんだろう…

937 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 22:00:07 ID:7xxNMXBd0
>>930
だから>>897にもあるように貨物の窓口は旅行会社扱いだから
(7-タ)なんて存在しないんじゃないの?
その窓口が存在する地域の旅客会社の番号になるんじゃない?

控除券を審査に送る時つける鑑紙(発行会社毎に分ける)
には貨物の欄なんて無いよ。

938 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 22:06:12 ID:rMwzMED60
ちなみに国立のセンターは(0−タ)だったよ

>>937
鑑紙って発行会社ごと分けてるの?俺んとこは全部一緒にしてる

939 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 22:22:32 ID:YbGNDzxB0
>>936
M形端末で発券できた。共通ページ0面及び10面の「Km表示」に
プラグを挿入。ただし、自社完結に限る。

940 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 22:36:22 ID:UdfDlTvO0
932です。思い違いでなかったのでほっとしました。
要するに、キロ表示と駅名表示で利用者に対する効力的な違いは
まったく無いということですね?

941 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 22:38:01 ID:bsNHYien0
>>938
うちは、自社完結、他社関連(自社発行)、他社発行とわけている。 

942 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 22:38:51 ID:bsNHYien0
>>939
M型はできたけど、その後の機種はだめなんですかね。 隠しコマンドでもありますか?

943 名前:937:2005/12/12(月) 22:58:52 ID:7xxNMXBd0
>>938
自社完結と自社発行の他社関連は一緒です。

他社発行のは発行会社に送ってるようなので、控除原券を
発行会社毎に分けて鑑紙をそれぞれにつけてます。
その鑑紙に発行会社にマルを書け、って欄があるけど
並んでるのは北海道〜九州までで貨物の欄は無いですね。


944 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:23:39 ID:20G9HoOS0
>>930
富田駅は東海交通事業委託駅。

945 名前:名無しでGO!:2005/12/12(月) 23:30:10 ID:I0xVbS5f0
料金券をあえて距離表示にする必要性はありません。
乗り越しの場合 損すると思われていますが、そんなことはありません。
新幹線の例で恐縮ですが、名古屋→京都の幹自特で
新大阪まで乗り越す場合、車掌に申し出ると
券面に 着駅新大阪に変更 と手書きし捺印を押してそれでおしまいです。
京都も新大阪も同額だからなのですが、もちろん他の料金券でも同様の取り扱いになります。
もちろん 差額が発生すれば差額分の精算となります。
(使用開始後であれば、過剰額の払い戻しはなし)

946 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 00:00:03 ID:I+/YOhcK0
うちは各社別々に鑑紙が用意されてますが、やっぱり貨物なんてのは存在しない
つーか、他社発行のCS払戻し・CS控除の鑑紙は、最初は何に使うのかわからんかったけど、JRカード用なのね・・・

947 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 00:18:44 ID:HWcdppQx0
>945
では逆に、なぜ距離表示の券が存在するのでしょうか?

948 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 02:50:40 ID:mEUdJ5qQ0
(7-タ)は一般向けには存在しない、JR貨物の社員向け用。

949 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 10:06:06 ID:ME+Iapkk0
>>947
常備の場合、いちいち駅ごとに口座作ってると不便だから。
大量に売れてる駅ならばともかく、1日数枚とかいう駅だと、わざわざ用意するより、
同じ金額帯で売ったほうが合理的。

またMVはともかく、通常の自動券売機で自由席特急券等を販売する場合、
駅指定よりか、キロ指定のほうが券売機口座が少なくて済む。

950 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 12:14:15 ID:tLk8SYrE0
>>938
うちは鑑紙は1枚だけど、そこに自社完結(2− )、他社関連(2−タ)、他社発売(それ以外)と記入する欄がある

951 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 12:26:32 ID:wXZyttIG0
>>950
昔、他社発売の乗変を控除したら支社からゴルァ電かかってきた
ありえないだろ!だって

とりあえず禁煙へ変更ということにしておいたが

239.55 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)