■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その12
1 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/10/08(土) 05:07:41 ID:Zd+WwGU20
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その11】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1123547740
953 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 14:50:21 ID:epsr9Seu0
-
JR時刻表やJTB時刻表の「索引地図」に、広島センターにみどりの窓口設置示してありますが、
広島センターって何の施設ですか?
954 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 15:00:48 ID:jU7wDVa30
-
>>953
バスのりば
955 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 20:30:02 ID:EWRKW87N0
-
>>951
俺はやってしまったとき、赤書きで席変更と書いてそ知らぬ顔で処理している。
956 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:08:35 ID:tOy9CTdK0
-
ってか控除できてしまうマルスが悪い(言い訳)
957 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:23:51 ID:CRJ80/Mi0
-
>>942
ME形も当初はキロ表示ができた。うろ覚えだが、着駅を”キ”だかで検索すると
キロ表示が現れたはず。
958 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:29:43 ID:OL9X4s3x0
-
>>957
IDがCRJ(w
MEMにはありませんか?
959 名前:名無しでGO!:2005/12/13(火) 22:31:42 ID:CRJ80/Mi0
-
>>958
明日、試してみよう!
960 名前:名無しでGO!:2005/12/14(水) 15:58:50 ID:E5JnBqRP0
-
とある地方の駅で、「都区内パス」を頼もうとしたら、わざわざ某基幹駅に商品番号を電話で確認する姿を目にした。
「(標準語に直して)あのね、都区内パスの番号ってなんばんだったっけ?24487?ああそうか、わかったよ。ああ出た、730円のきっぷね。お客さん、明日の日付でいいですね。」
961 名前:名無しでGO!:2005/12/14(水) 21:41:06 ID:E5JnBqRP0
-
>>960 関係
○○駅MMSのMMSってどういう意味でしょうか?
962 名前:名無しでGO!:2005/12/14(水) 23:46:24 ID:+eFRyEz70
-
>>961
MEM-S型ということ。
駅の窓口にそれがあるのは羽後牛島と鯵ヶ沢だけ。
>>959
試した結果どうでした?
963 名前:名無しでGO!:2005/12/14(水) 23:55:37 ID:/6ypm5kD0
-
>>960
かな検索で「トクナイ」と入れれば一発なのに…
964 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 00:22:01 ID:TW0pVIOp0
-
>>961-962
あと、○○R とは?(びゅうプラザ)
965 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 00:38:07 ID:+JDSg06H0
-
>>962
出ませんでした。
>>964
旅行業端末(びゅうネット)のR
966 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 00:50:48 ID:5OfHfz+l0
-
博多セMSV61(6− )
ってどこだろう?
967 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 02:08:19 ID:KH2FExMi0
-
>>960
>とある地方の駅で、「都区内パス」を頼もうとしたら
都区内に着いてから買えよ!お前キセル野郎だな?
968 名前:券売機でお求め頂けます:2005/12/15(木) 08:33:00 ID:1cBCMU6i0
-
>>967
JR札幌駅の立場はどうなるんだ…。
969 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 09:42:50 ID:2vCrHxm90
-
>>967
地方からだと、都区内フリー切符(地方駅から都区内入り口駅までつき)ななるのでは?
駅によっては東京自由切符になりそうですね。
970 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 11:13:59 ID:TW0pVIOp0
-
>>967
違います。東京までの往復きっぷを買ったついで頼んだんですよ。決め付けないでください。
地元支社にお金を落としていけませんか。>>968 さんのように北海道でも東北でも買えるんですよ。
そもそも、何でキセルをするということになるんですか?。
971 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 11:51:23 ID:NCwo2mgU0
-
単なる煽りにいちいち相手スンナ
972 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 14:05:36 ID:1MMi/SApO
-
東日本なら地方発の往復に切符にホリデーパスと同じの区間内のフリー切符がセットになってなかったけ?
973 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 14:12:47 ID:1iBy7x/a0
-
>>972
その往復部分の制約や値段を考えると往復部分は別な切符を買うということもある
974 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 17:28:59 ID:TW0pVIOp0
-
「ゴロンとシート東京往復割引きっぷ」+「都区内パス」です。
975 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 19:40:26 ID:qwHBc3jGO
-
地方発なら周遊切符で東京ゾーン買った方がお得なような。
976 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 21:48:20 ID:TW0pVIOp0
-
>>975
高くつく地域です。
977 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 22:14:55 ID:60xKaUub0
-
新潟県糸魚川近辺で、東のマルス入れている旅行会社ない?
978 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 22:55:17 ID:Au4ewKX2O
-
1ヵ月以上前の乗車券だせるの知らなかった。
(お互い気付かずに発券)
駅員慌てて回収した!「私も知らなかった」って
979 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 22:58:20 ID:60xKaUub0
-
>>978
出せるだろよ
ほかにも他社線が入ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これ以上科研!
980 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 22:59:40 ID:g1PWA0lg0
-
>>978
指定席画面で出すもの以外の乗車券類は1ヶ月前でも出るよ
981 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 23:07:49 ID:UTUrGJzY0
-
>>978
指定券の場合、特定列車は1ヶ月1日前から桶っていうのはあるね。
あとマルスのは曜日認識も出来ないじゃなかった?
(例)休日用切符(ホリデーパスなど)を平日でも出せる(もちろん当日有効で)
982 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 23:28:58 ID:hyTwxbqg0
-
漏れの先輩から聞いた東武鉄道との乗入れ関連の話
指定席管理はすべてJRマルスで行う
列車名がマルス端末にダウンロード済
東武日光、鬼怒川温泉、下今市、新鹿沼などにマルス端末設置
連絡運輸範囲は一部拡大(東京〜新神戸間の新幹線停車駅)
983 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 23:30:12 ID:w6i4LJth0
-
(3− )の窓口で
〔区〕東京都区内→賢島
経由:東京・新幹線・名古屋・近鉄線
って、出ますか?
984 名前:名無しでGO!:2005/12/15(木) 23:53:05 ID:5OfHfz+l0
-
>>981
グリーン券のホリデーとかはどう認識してるんだろう
985 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 00:42:00 ID:0LPphf4a0
-
>>984
入力した乗車日
986 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 01:14:50 ID:DXfBqbOf0
-
一件操作があるが周遊きっぷの帰り券は
当然一ヶ月以上前から出せるよな。
987 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 08:43:33 ID:RsNawFaR0
-
>>986
出せる・・・と思う
ただし一件操作だから整合性はチェックされる
988 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 15:32:18 ID:ozzveTYQ0
-
マルスで認識してないのにMVで認識してるなんてことあるのか
ホリデーパスの画面でわざと平日を選んだら窓口池の画面になった
989 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 19:50:53 ID:c6NGNTlc0
-
ここに書き込んでいる人たちってみなさん鉄道会社にお勤めですか?
990 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 20:37:03 ID:d5ak7nLn0
-
>>989
素人
991 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 21:23:41 ID:RsNawFaR0
-
>>989
元L&MR11操作経験者
992 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 21:25:50 ID:9sFx02R00
-
>>989
へぼMEM使い
993 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 21:38:37 ID:RsNawFaR0
-
>>992
MEMってMR系とは画面構成違うのかい?
994 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 22:26:53 ID:bsCpx8/n0
-
>>989
旅行会社勤務
995 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 23:00:43 ID:c6NGNTlc0
-
みなさん発見業務に誇りをもっておられるようですね。
実際に駅で、ここみたいに聞いたら相手にしてくれそうにありません。だからここでめいいっぱい聞かせていただきます。
996 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 23:02:37 ID:zV2llgf10
-
次スレ建てていい?
997 名前:白ロム募集中。。。 ◆EKRwQB/5jk :2005/12/16(金) 23:09:15 ID:r2xGzbEK0
-
>>996
お願いします。
998 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 23:14:11 ID:zV2llgf10
-
>>997
このホストじゃ、しばらくスレ建てダメと言われますた。
どなたか、次スレお願いします(*_*)
999 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 23:16:24 ID:/hvMgAcw0
-
>>826
宅配端末、結構旅行会社に入っているよ。
マルス入れるほどじゃないクラスの、大企業のハウスエージェントとか。
1000 名前:名無しでGO!:2005/12/16(金) 23:18:51 ID:go2X6WIX0
-
1000
1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239.55 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)