■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その13

1 名前:名無しでGO!:2005/12/17(土) 00:02:19 ID:6kxvBvzG0
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。

前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その12】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128715661/

660 名前:名無しでGO!:2006/02/09(木) 22:41:40 ID:u3+ttPlm0
乗車券や自由席料金券を口座発売で発売すると最初の発売操作で当該口座内容
がTCE(端末制御装置)に自動的に記録される。
2回目以降同一口座を発売する場合はTCEに記録されている内容に基づいて
発売されるので、中央装置に発信せずに発売できる。
MRの経路自動案内は端末内のプログラムで「経由線」に置換えて中央装置発
信となる。
経路入力の場合ME端末は、経由線を入力するが、MR端末は入力用の経路を
入力すると経由線に置換えて発信される。
例えば、中野→西大井の乗車券を経路入力で発売する場合
MRは中央
    代々木
   山手線 内
    品川
   新川崎別線
と入力するが、端末内で中央東線−山手線1−横須賀品川線に置き換えられる。
MEの場合は、中央東線−山手線1−横須賀品川線を直接入力する。

257.10 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)