■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その13

1 名前:名無しでGO!:2005/12/17(土) 00:02:19 ID:6kxvBvzG0
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。

前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その12】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128715661/

854 名前:名無しでGO!:2006/02/19(日) 08:50:19 ID:I9lGPgXvO
千葉管内も4月から導入だが、導入選定駅の基準が不明。

東金や八日市場が窓口閉鎖で、それより利用者の少ない大原や勝浦を残すのは疑問。

あと、イベント券や航空券はネットやコンビニでも買える時代だから支障は少ないが、
周遊きっぷなどJR独自の券を発券できないのは、欠陥機械と言われても仕方あるまい。

JRの都合だけでカエル君に 切り換えするのだから、販売品種は一応、窓口と同一にしないと、
合理化を客にしわよせするだけの措置と言わざるを得ない。

銀行や郵便局のように機械を使うと手数料が安くなるなら別だが。

257.10 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)