■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その14

1 名前:名無しでGO!:2006/02/21(火) 22:24:13 ID:V6DilqFs0
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。

前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その13】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134745339/

776 名前:名無しでGO!:2006/03/24(金) 18:27:16 ID:tusNwqp90
現在出札担当の者だが、一つ質問したい。
山手線内から例えば宇都宮までの片道券を作るとき、経路を

1、全区間在来線経由

2、一部区間(例えば大宮〜小山間)を新幹線経由

ですると、1の片道券は大都市近郊区間相互発着なので、有効期間は一日で途中下車は無効。
けれど、2の片道券は大都市近郊区間内相互発着なのに有効日数2日、下車前途無効は印字されない。

となります。

そうすると、大都市近郊区間内相互発着の切符は、全区間在来線利用の際適用される、と解釈していいのでしょうか?

よくわかりませんorz

253.09 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)