■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その25
1 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 09:58:15 ID:V+El7ppe0
-
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判するのは禁止です。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
スレの進行はマターリ行きましょう。
質問は質問スレへ、規則の話題は規則スレをご利用ください。
関連リンク集は>>2-10あたり
前スレ
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195633608/
393 名前:名無しでGO!:2008/02/06(水) 18:00:59 ID:3qCHcI4CO
-
>>563
東京←→呉の乗車券って、広島で途中下車できますか?
区間外乗車になるから広島で途中下車は無理?
もし無理だとしたら、広島で途中下車するにはどうすれば一番安くなりますか?
連続乗車券にしてしまうと往復割引がきかないし、「東京←→広島」で往復を造り、別途で「広島←→呉」の往復を作るといいんですかね?
566:02/06(水) 16:48 F8w68nxd0 [sage]
>>563
東京都区内→呉(新幹線・広島経由)の乗車券なら広島での途中下車は可能。
ただし、最初からそのように作ってもらう必要がある。(黙っていると海田市乗換の乗車券
ちなみに、往復割引運賃で20,980円(広島までの往復割引乗車券は20,400円)
567:02/06(水) 17:03 F8w68nxd0 [sage]
なお、片道だけ広島に寄り道したいという場合は、東京都区内→呉(海田市経由)の往復乗車券20,400円と
海田市−広島の往復乗車券380円の併用がいいかと思います。
↑これはデタラメもいいとこ。片道や往復乗車券では呉では途中下車できません。
海田市乗換えにされちゃうよ、って、広島まで行ったならそもそも海田市乗換え以外にありえないのだがw
317.46 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)