■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その25

1 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 09:58:15 ID:V+El7ppe0
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判するのは禁止です。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
スレの進行はマターリ行きましょう。

質問は質問スレへ、規則の話題は規則スレをご利用ください。

関連リンク集は>>2-10あたり

前スレ
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195633608/

501 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 15:42:20 ID:FTZMnMpDO
大量退職というよりは大量左遷、中には出札からNEWDAYSの雇われ店長
にされたり、駅の駐輪場の警備員に出向させられたベテランもいる。

要はベテランを切り、人件費の安いGSに切り替えているだけ。清野政権は一
般企業並のリストラ及び人件費の削減を掲げているからね。スレ違いすまそ。

502 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 19:28:00 ID:+jp6ViPiO
2の関東地区の小駅で出札やってる者です…。

とりあえず>>493
社員の立場でもそれはびっくりだ…。

福島から先の在来扱いを完全に間違えてるのか、タリフの迷説明文にだまされたか…。

503 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 20:32:17 ID:FTZMnMpDO
>>502
Y支社の東海道線内感熱マルス駅での出来事でした、しかも訳の判らんおっさ
ん駅員。「二個列車扱いはおかしいでしょ?」と主張しても「東京〜福島間は
新幹線、福島〜新庄間は在来線だ。直通で乗るんだと二つの列車を乗り継ぐ形
だから、指定券が二枚いる。」と向こうは主張してました。時間も無いので、
そのまま言われる通りに発券を受けて東京で訳を話すと指定券を一枚にしてく
れた上で枠の一つを発行印を駅名小印で消してくれました。

504 名前:450:2008/02/09(土) 21:56:20 ID:a2k7cq+X0
>>458
新神戸から広島まで新幹線。
広島で普通に途中下車できた。
広島からは矢野経由だけど前途放棄。

接続駅は運賃からして海田市。

505 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 22:04:25 ID:gwfoCXhG0
>>500
> おかしいなと思ったらほかの窓に行くなどして自衛するべき。
最近はその窓口すら減らされてるからな・・・

旅行会社も輪を掛けて酷いところが多いし。
JTBもシステム入れ換えと労働条件の悪化のコンボでもう何が何だか(ry

506 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 22:49:27 ID:HNXy5QtG0
>>504
経路を手入力で
新幹線-広島-山陽-海田市-呉線
で入力しても、無言で補正されて券面は
「経由:(前略)新幹線・矢野」
になる。これだと海田市経由なので本来広島では下車できない

広島は何にも言わずに特別下車印で済ませる人もいるけど…

507 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:12:38 ID:/LJ7euGK0
何度も言うが大都市近郊区間は新幹線経由で在来線、在来線経由で新幹線は不可能。
一例を取れば、立川→大宮は、
「在来線(中央線→武蔵野線→埼京線)」

「新幹線(中央線→東京→新幹線)」
では、乗車券運賃も違ってくる。

だから在来線の大宮までの乗車券では東京→大宮を新幹線に乗れないし、
立川→新幹線東京経由大宮の乗車券では、例えば武蔵浦和の自動改札で下車(前途放棄)は不可能で、立川→武蔵浦和540円の精算が必要。

508 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:13:08 ID:/LJ7euGK0
スレ間違えた、質問スレの↓へのレス


695 :名無しでGO!:2008/02/09(土) 07:56:06 ID:DsGsTg6MO
在来線の切符で新幹線に乗れたり、その逆も可能ということは、東京駅の、MVではない普通券売機で、つまりJR東日本の切符として品川・新横浜・熱海まで買って、東海道新幹線で品川・新横浜・熱海まで乗れるんでしょうか?
そもそも、券売機サイズの券って新幹線自動改札通れましたっけ?
以前、JR東日本完結なのに、東京からか大宮からか忘れたが、高崎まで新幹線使った時、券売機の券で行こうとしたら窓口でマルス券に差し替えられたことがあるのだが…

509 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:13:24 ID:zgzGNoOe0
>>504サン
三原〜広島の別線扱いが効いてるんじゃない?
そうであれば、広島で途中下車できたのも納得できる。

フリーソフトのmarsで検索すると、ちゃんと海田市〜広島は別線で計算してるみたい。

510 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:15:00 ID:/LJ7euGK0
>>485
同一列車でも指定→グリーンなどは乗車変更扱いになる

>>486
それは締切の時に過不足が出てるはずだな。

511 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:17:36 ID:/LJ7euGK0
>>486
もしおまいさんがクレジットカードで買っていたら後日連絡があって返金してくれたかもね。

ちなみに俺は乗変したきっぷ、原券がC制・クレジット・東Cでも、新券にクレジット扱いを示す押印はしない。
めんどくさいし、自分の窓口に払戻しに来られた時に面倒だから。

512 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:32:20 ID:/LJ7euGK0
2の駅員は出札も改札も規則に無知とかお前らは言うけどさ、規則ってそんな大切なものか?
約款の条文なんて前時代的な日本語でわけわかんねーし。
もっと小学生が読んでもわかるような日本語なら少しは読む気起きるかもしれないが。

あまり規則に囚われていたら柔軟な対応ができなくなるよ。

お前らは、車の制限速度、絶対に守ってるの?
深夜3時の誰もいない道路でも制限速度30なら30kmで走り、どんなに急いでいても黄色信号では絶対停止?
逆に、今日のような雪の日でも徐行運転はせずにいつものように走る?
規則に囚われ過ぎるやつはいつか大きなクレームをもらう。

子供←→大人への変更は乗変扱いにならないので払戻しが必要だが、これは旅客サービスの一環として俺は乗変でやってる、っていうかマルスの自動席番入力で出来るし。
規則でダメなのがマルスで出来る矛盾だね。つまりマルス作成者も規則を絶対視はしてないってこと。
座席を隣にしたいとかで大人←→子供の変更なんてあるだろうしね。

そして自由席列車の前乗り。これもOKだぞ。
「指定席列車に乗り遅れた場合は後続の自由席列車(か立席)に乗車できる」が、逆に、「当該指定列車より前の列車の自由席に乗車する」は、規則上は不可能。
だが実際的な取扱としては認めている車掌の方が多い。
こういう臨機応変で柔軟な対応は必要、ロボットではなく人間だからこそできるサービスを。

513 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:40:44 ID:2Vn/9caZO
種類によっては指定前日30%?>フリー切符
信濃路か飛騨路かで30%とられた気が

514 名前:名無しでGO!:2008/02/09(土) 23:59:23 ID:zqN9wSS60
>>512
 2の場合は客が不利になるマイルールを適用する無能GSが
 多いから怒り爆発するケースにつながってるんだが

515 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:09:43 ID:5/ckBOd40
高速バスの乗車券が出せないからって「すぐそこのJTBさんに行ってもらえますか」
ってどうなのよ

516 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:23:24 ID:E6lOU+X50
>>512
え、俺、指定席を取った列車よりも早い時間の特急に乗るってこと日常茶飯事なんだけど、いけなかったの?
車掌に咎められたことが皆無なんだが。1回だけ、東海道新幹線で「今回だけですよ」と言われたことはあるが。

517 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:25:46 ID:HTASX6zs0
>>516
だったら最初から指定を取るなよ。

518 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:26:42 ID:E6lOU+X50
ところで自由席券はあくまでも自由席車両の通路・デッキにいないとダメなのですか?
指定席車両の通路とかデッキはダメ?
デッキくらいならいい?
つーか、自由席券を持っていても指定席車両のトイレとか使うし、MAXなんか指定席車両を通らないと売店に行けないが・・。

グリーン車に関しては「デッキも含めてのグリーン車」だから、デッキに立っているだけでもグリーン料金を収受されるらしいけど。
ただ、普通列車自由席グリーン車ならいいとして、特急や新幹線のグリーン車のデッキに立っていたらどうなるのだろう?
特急・新幹線には自由グリーンってのがないから、もしグリーン車のデッキに立っていたら、座席はないけど座席分も含めた料金を収受されるんかな?

519 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:35:14 ID:E6lOU+X50
秩父鉄道のサイトに載ってしまうほど、JR東日本は無知な駅員が多いのでしょうか?


http://www.chichibu-railway.co.jp/paleo/guide2/step06.html
昨年(平成18年)、多かったお問合せの内容です。お出かけ前のご参考や券ご購入前にご覧下さい。
もっとたくさんのご質問にパレオがお答えしている「パレオの質問コーナー」のページはこちらをご覧下さい。


Q1、SL座席指定券はすぐに売り切れてしまうのですか?
A1、人気の高い運転日(GW、夏休み期間など)は、発売開始後、間もなくで売り切れてしまう場合が多くあります。発売開始時間以前に窓口へお出かけください。
△TOP
Q2、JR東日本管内のみどりの窓口やびゅうプラザで取り扱っていないって言われたけれど?
A2、SLパレオエクスプレスのSL座席指定券、SL整理券は、「イベント券」という種別になります。
JR取扱いの指定券や乗車券と種別が異なるため、発売時間(初日11時から)も違います。
もし、「取り扱っていない」と回答があった場合、「イベント券」ということを窓口へ伝えてください。

520 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:41:11 ID:mcudqIqg0
イベント券扱いかw
ライナー券の前売りと一緒だな
ライナー券も首都圏のみどりの窓口で〜と案内しているのに
今まで一回も売ってくれたことが無いんだが…

521 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:46:49 ID:E6lOU+X50
立川駅でライナー券売ってと言ったらホーム上の券売機でしか売ってないと言われた

522 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:52:39 ID:6evbznmj0
2管内のAGTに勤務しているのだが、最近の流れを見ていてきになることがあるんだ(´・ω・`)

1.旅客は上野→浪江のSひたちロザを申し込んできた
2.旅客が希望するSひたちは、上野→いわき間しかロザが連結されていない。
3.とりあえず、発券方法などマルス指令に聞いてみた
 マルス画面の『一部区間グリーン』に上野→いわきを入力して、料金券+ロザ指のみ券が発行されます。
 いわき→浪江はハザ席無で発行してください。

多分正当な扱いなんだろうけど、いわき→浪江の指のみ券に一筆入れた方が良かったんだろうか。
そして>>453みたいな車掌が検札に回ってきたらと思うと、クレーム処理が((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

523 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:54:59 ID:dLGeUUaB0
>>515
それはみどりで言われたかびゅうで言われたかによる。
みどりで言われたのならJRバス以外は仕方が無い。
しかしびゅうにはJTB端末があるからそれは大間違い。
でもJTBの方が端末操作慣れてて早いからJTBへ行けというのは親切かもしれない。

指定列車前の自由席乗車はマル契なんかじゃ普通にOKとしているがな。
限定列車以外の商品に関しては。

真岡鉄道のSLなんかもイベント券でOK。
ところでみどりの窓口の裏には「イベント券タリフ」ってあるの?
○○展覧会とか博覧会とかも売れてるのかな?

524 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 00:59:59 ID:Z9cUk1ATO
当方

525 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:06:56 ID:Z9cUk1ATO
当方2の出札ですが、小駅でも大駅でもバスやイベント券のタリフあります。
でも小さな駅は、発券方法がわからない時、『これは大きな駅でないと出せないんです』とか言って近隣の駅に振ることが。

俺も先輩から『払い戻し手数料や、通しの特急券などいくらもらえばいいか分からなかったら、とりあえず高い方で売れ。高く売ってそれが誤扱であっても、客には差額返金だから客も嫌がらない。
ただ逆に、後から差額をもらおうとすると客の説得に苦労するから、とりあえず高い方での処置がいい』と教わったw

526 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:09:04 ID:1rcDqSw70
>>523
去年の10月に山梨県内の中央東線の小駅で東京モーターショーの
入場券を頼んだら30秒で出てきたよ。
9月に旅行博の入場券も同様だった。

527 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:09:53 ID:Z9cUk1ATO
びゅうプラザはJTB端末あるけど、バスに関してはみどりの窓口で扱ってるもののみしか売ってない。
言い換えればみどりの窓口とびゅうプラザに違いはない、バスに関しては。

528 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:25:41 ID:dJ5kv72X0
>>518
 前に同じ疑問を持って、束の本社と1年ほどメールのやりとりをしたことがある。

規則スレでないので詳細は略するが、結論としては、
 ○ 車内整理上、自由席券のみ所持の旅客は、自由席車両のみと案内。
 ○ 指定席車両(デッキも含む)にいる場合、自由席車両に移動するよう依頼している(又は、指定席料金を収受)。
 ○ 全席指定の列車をのぞき、規則上には規定がない。あくまでも、車内整理のための「お願い」のレベル。
とのことだった。

 だから、指定席車両のデッキに立っていても、車掌から移動を求められることはある
(俺も、過去1回だけあった。)。逆に、帰省ラッシュのときなどは、指定席車両のデッキにも
乗るよう指示されたりする。
 もちろん、トイレ使うときとか、売店に行くなどのときは、これには当たらない。自由に使って構わない。

 グリーンの場合は、規則に「車両」と規定されているので、その車両ならデッキに立って
いてもグリーン料金が必要。なお、グリーン料金は、指定・自由同額。

529 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:28:59 ID:up42ccs30
>>521
中央ライナも青梅ライナもマルスには入ってないから
窓口では売りようがない。

530 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 01:49:09 ID:dLGeUUaB0
>>527
びゅうでは客が電話やネットで取ったバスの「金額入力発券」だけを出来る。
俗に言う「船車券」ってやつ。
通信費として100円取れる事になっている。ちゃんと旅行業約款で定められてる。
また、JRと契約が無い路線でもJTBが契約を持っていれば出してます。
びゅうは近鉄とか小田急なんかはJTB端末で出します。

おっとマルスとずれましたね・・・。

531 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 06:12:00 ID:rJbQ9S7x0
>>522
そもそも、>>453 は2の馬鹿社員だから放置しとけ。
自分の馬鹿を晒しに来てるだけだし(プ

532 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 07:31:09 ID:h8bdsNKKO
>>510
ポスは手数料手入力
出しようがない

533 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 07:52:23 ID:1cFNaQl7P
>>528
オイラもその扱いだと聞いている
繁忙期は「指定席誘導」を行いうことがあり
この場合自由席券で指定席車両への立ち入りが認められる

534 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 08:12:12 ID:VHKC/vXk0
>>493
「こまち」「つばさ」の新幹線〜在来線を通しで乗車の場合、
同じ列車に通しで乗り場合は特急券1枚としてカウントするのが正当。
通しの1枚の特急券を払い戻す場合は手数料は1枚分で済む。

ただし東京〜(北)福島の幹特急、(北)福島〜山形の特急(幹在特)の2枚で出した場合は
それぞれ手数料がかかることになる。

>>498
漏れはM支社以外ならたいていマシな感じがするんだがw
「はまなす」レディースシート出せなくて困ってる駅員いたし。

535 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 08:36:41 ID:E6lOU+X50
>>529
ただ、券売機で「しか」売ってないってのは誤りじゃん。
携帯電話で取れるやん。

536 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 10:24:28 ID:fC2FQ9Ck0
>>512
>>516
>「当該指定列車より前の列車の自由席に乗車する」は、規則上は不可能。

可能だよ。
まあ、基準規程に定めてあることだから、“規則上”と言われると「不可能」という答えでも間違いではないがw

537 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 10:45:51 ID:L5nMy5QI0
便宜→強要→禁止のコンボ

538 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 12:59:12 ID:UZjWYaxV0
>>臨機応変で柔軟な対応は必要、ロボットではなく人間だからこそできるサービスを。

なんてかっこいいこと言っているが、組織の一員であること忘れて、自分さえ
よければいいという自己中心的なデタラメ・馬鹿社員だな。

539 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 13:46:45 ID:iqaVeTtZO
びゅうプラザは昨年4月よりバスの取扱会社を減らした。

540 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 13:58:41 ID:iqaVeTtZO
特急回数券の指定をMVでとったあと見合わせした場合、見合わせ券に発行替できますか?前は出来なかったけど。(前は指定券発行済みの赤印字を二本線で消してえきも小印)

541 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 14:19:19 ID:WcmaPnpY0
>>538
それが客有利だけならそれで終わるけど
あのパカ駅員は客不利だからタチが悪い

542 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 14:45:42 ID:v4GmYcrK0
銀河の乗車券・急行・寝台券を1枚で発券されたorz
今から乗車券を「東京→大阪」を乗変して「東京→新橋」にして急行・寝台券を単独にしようと思ってる。
多分乗車券の乗変をするときに急行・寝台券をマルスに戻すと思うんだけど戻さないようにするにはどうしたらいい?
駅員に説明して他の駅から横取りされないようにする・・

543 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 14:58:18 ID:2MQ70G5e0
寝台券は席番入力で再度発券→乗車券は単独で出す+乗変フラグ立てる→原券はPOSで金額落とすでおk?

544 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 14:59:31 ID:v4GmYcrK0
>>543
すみません・・・ちょっとわからないです・・。

寝台券はやはり一度はマルスに戻されてしまうのですか??

545 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 15:12:19 ID:2MQ70G5e0
わかんないなら、駅員のやるとおりに従えばよろし。
多分取られたりはめったにしないからw

546 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 15:23:52 ID:Bv/WV5d2O
>>543

おk

547 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 15:44:42 ID:Z9cUk1ATO
新幹線と在来線が同一扱いということは、JR東日本の社員が社員パスで乗車券として東京→品川や、東京→小田原、東京→熱海を乗れるのだろうか。
社員さん試して下さい。

548 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 15:47:27 ID:Ze1lKaYIP
>>547
つ「東日本←→自社線(新幹線は除く)」

549 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 18:34:11 ID:Z9cUk1ATO
ラッチ内乗継ぎは指定券発行印ひとつっていうのはまあそんなだろうけど、ただ、直接明文化された規則ってないのでは?
『ラッチ内乗継ぎは通しの特急券』という条文を、指定席発行印にも適用して、『指定席発行印もひとつ』という解釈を導いてるだけでは?

で、この場合どうなるんかな?
北陸フリーきっぷで、とりあえず上越新幹線の指定券だけ取り、はくたかは満席だったから、また後日取ると言ったんだけど、指定席発行印を押されてしまったので、はくたかの指定席を後日取る時に揉めそうで恐い。

550 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 18:37:13 ID:Z9cUk1ATO
>>548
いや、その社員パスのスイカとは別に、新幹線用の乗車券のパスがあるでしょ。
磁気定期券みたいなやつ。

551 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 19:29:28 ID:5l50dN2B0
>>512
>子供←→大人への変更は乗変扱いにならないので払戻しが必要だが、これは旅客サービスの一環として俺は乗変でやってる

とのことですが、僕は現にある駅で拒否されました。
営業規則見せろといっても、それも拒否されました。結局「乗変申し出」を押してもらいましたが。。

JRホームページの「乗車券類の変更」では、子供←→大人の変更を拒否する条項は、見当たらないんですが、
どう読むと子供←→大人の変更ができないことになるのか、
教えていただけますか?

552 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 19:53:27 ID:BzkDj51/O
>>551
乗車券類を発売、購入するということは鉄道会社が旅客を目的地まで輸送する"契約"にあたる。
つまり鉄道会社が乗車券類を発売したら目的地までの輸送を引き受けたという"契約書"にあたる。
んで契約というのは各個人ごと(一枚ずつ発行するから、団体の場合は団体として引き受けるから団体乗車券)に行うのだけど、乗変の定義として
座席位置を変えるだけなら"移動"と捉え乗変にはあたらない
同一料金でも列車、区間が変われば"当初の契約を変更する"から乗変
銀河で話題になってたけど同一列車、区間で設備を変わる場合同じ設備→同じ設備の別箇所 ならもちろん移動しかし、A寝台だと上下で値段が変わるから当初契約から"契約金額が変わる"から乗変
さて大人 子供の場合、区間が同じでもまず運賃、料金が違う
そして「契約対象者が変わる」から、契約者が異なるのに"変更"はできない。なぜなら子供から大人へ変える場合だとすると
「当初の契約者は、あくまで子供」だから、いくら同一人物が子供で購入していても契約者が違うとみなすから変更は×
まぁ実際はそんな厳密にはしない、ケースバイケース。駅窓口はあくまで当該乗車券類の使用開始前の取り扱いになるのでおおっぴらにokとは言えない。
一番いいのは小児〜大人なら差額を払えばいいからそのまま乗ってもらい車掌に申し出れば「誤購入」として扱い、差額を収受すればいいから楽。
扱い的にはハッキリ覚えてないけど「指変」にあたるのかな?車掌の車内補充券取扱マニュアルには必ず記載されてる。
ちなみに規則類の閲覧を要請されたら鉄道会社側は断れないよ、旅客営業規則に「旅客より、閲覧の申し出があれば速やかに提示する」と文は少々違うけど明記されてる。
拒否されたらそれこそ「規則を縦にするのに規則を見せられないのはそれこそ規則違反」と言えばいいよ。

553 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 19:57:12 ID:gODA2Rg1O
ながら→ながら(コ)への変更は(逆も)、乗変扱い?

554 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 20:24:30 ID:Z9cUk1ATO
乗車変更の際の差額を商品券(あるいは旅行券)で払うのは無理なんですか? 先程、断られました。
最初に買った券が現金で変更後新券がクレジット、あるいはその逆は大丈夫なのに…。

商品券や旅行券で買うと領収書を出せないと言い張る誤扱い駅員がいるのは聞いてたが、乗変の差額を金券支払い禁止なんて聞いたことない

555 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 20:46:31 ID:BzkDj51/O
>>553
単に鉄道会社側の都合で設備によりマルス収容の列車名を変えてあるだけなので大丈夫です、単なる移動です。ながら→臨時ながらは乗変ですけどね。
同様の例ですが
流氷ノロッコ癡ャ氷ノロッコFLとかMaxやまびこ一階甌axやまびこ二階、踊り子(伊東)癡xり子(修善寺)も移動です。
かもめ.みどり.ハウステンボスやきのさき.まいづる、ひだ3号.ひだ23号など列車名が違うけど併結する列車ですが単純に言えば座席移動でも乗変です。
しかし、「同一列車、区間、料金」なら乗変にはあたりません。併結列車で座席を移動する場合、もちろん料金区間が全て併結区間でなくてはなりません。
列車名は違いますが、併結していれば「列車番号は同じ」です。列車番号が同じなら一つの列車なわけです。そう考えれば乗変の定義に当てはまらなくなるので移動となります。
普通の駅員は99.9%乗変をつけると思いますが…

556 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 20:55:25 ID:BzkDj51/O
>>554
明らかに駅員の無知です
領収書を出せないというのも本来はクレジットカードの話、クレジットカード払いなら発売側が料金の支払いを受けるのはクレジットカード会社
旅客がきっぷを買うのも、あくまで旅客とカード会社の信用取引だし、旅客が支払いをするのもカード会社
旅客痺Jード会社癈S道会社

なので鉄道会社が領収書を発行するべきはカード会社、旅客が領収書を請求するべきはカード会社(実際はカード領収明細兼請求書が領収書にあたります)

商品券は「現金の代わり」です。百貨店などで商品券で払っても現金扱いでポイントがつくのがこの解釈のため。
おそらく、びゅう商品券などだと思いますが自社発行の商品券を断るなんて誤りもいいとこです。
商品券払いの領収書を出せないなんてのも基本からやりなおさないとダメなくらい。

ギフト券は釣り銭が出ないとかありますが、ちょっとそっちまでは不勉強なので発言は控えます。

557 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 21:05:56 ID:jLQjrDz6O
>>553
コンパから一般席に変更したことがあるけど、単なる座席の変更なら乗変にはならないよ

558 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 21:26:29 ID:Ze1lKaYIP
>>556
商品券で買った時に領収書が出ないのはクレカと同じ理屈。
(商品券購入時に出すべき)

559 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 21:26:34 ID:WcmaPnpY0
大人のきっぷを購入時に予定していた人以外が使っても乗変にならないから
子供←→大人の変更を乗変にすると公平感を欠くから乗変扱いにしにくいのでは?

>>556
クレカでも普通に領収書は出るが

560 名前:551:2008/02/10(日) 21:29:20 ID:5l50dN2B0
>>552
ありがとうございます。

>そして「契約対象者が変わる」から、契約者が異なるのに"変更"はできない。なぜなら子供から大人へ変える場合だとすると
>「当初の契約者は、あくまで子供」だから、いくら同一人物が子供で購入していても契約者が違うとみなすから変更は×
>まぁ実際はそんな厳密にはしない、ケースバイケース。駅窓口はあくまで当該乗車券類の使用開始前の取り扱いになるのでおおっぴらにokとは言えない。

使用開始前の乗車券は、譲渡可能ではないのですか?無記名証券なのに?
おっしゃってることは、それを否定していることが前提になっていますね。

すみませんが、使用開始前の乗車券が譲渡できない、ということがどのように営業規則上規定されているか?
その番号をお示し願えますか。

その上で、それが「正当」な扱いなのか否か、考えてみた上で、今後は対応を考えてみたいと思います。

561 名前:551:2008/02/10(日) 21:29:27 ID:5l50dN2B0
>ちなみに規則類の閲覧を要請されたら鉄道会社側は断れないよ、旅客営業規則に「旅客より、閲覧の申し出があれば速やかに提示する」と文は少々違うけど明記されてる。
>拒否されたらそれこそ「規則を縦にするのに規則を見せられないのはそれこそ規則違反」と言えばいいよ。

それは知ってますが、それに近いことを言っても、見せられないというバカな駅なので、対応しようがないですね。

だから、「乗変申し出」を押してもらうのと、
相談室へ行くということ(こっちもアテにならないそうなので、ブラフです)で、
ケリつけましたが、あまりかかわらない方がいい駅だと思ってます。地元駅だけどね。
乗変するときも、根堀葉堀きく嫌な駅なので、ここでは切符を買うことも、
手数料落とすのもアホらしく、Suica返却のときだけ窓口使おうと思ってます。

562 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 21:32:14 ID:xu/k2mYA0
>>557
MVの乗変機能でながらの一般席→(コ)にしたら普通に出てきた
もちろん原券には赤でしっかりと乗車変更と印字…
ある意味バグかもな

563 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 21:40:42 ID:BzkDj51/O
>>560さん、私も弁護士ではないので四六時中、旅客営業規則を見ているわけではないのでそこまではお答えできかねます。
おっしゃる通り無記名証券ですから譲渡は構いません。しかし大人と子供では最初から契約条件(運賃、料金が違う)が異なるためです。
隅々まで目を通してる訳ではないので不勉強で申し訳ありません。

>>558-559さん失礼しました。
ただ領収書を発行する際も領収書に「クレジットカード扱い」と記入するよう通達が出ています。
何分、今は乗務員なので至らぬ点もありますがご容赦ください。

564 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 21:45:09 ID:BzkDj51/O
>>561さん、レスを分割してすみませんが
乗変にも根掘り葉掘り聞くとは例えばどういうことでしょう?
今は個人情報保護法もあるのでむやみやたらに個人情報を聞き出すことはできませんからあまりに酷いなら、証拠の残せるメールで通報するのがいいと思います。
西の駅では最初から規定を窓口に置いていますが本来はこうしておくべきで最低限、「規定類の閲覧は駅係員へ」とか表示をするのが当然ですから拒否なんて…

565 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 21:58:19 ID:gp50y2Tj0
なんで西日本ってわざわざ旅客閲覧用の規則本(青くて大きいやつ)を作ったんだろうか
駅によっては定期券の申込書を並べてる横に紐付きで置いていたり、ショボい駅でも改札に放り投げてあったり…
内容はおでかけネットにあるようなやつで、旅客が知る必要のなさそうなきっぷの様式とかは省略されてあるが
あれはたぶん毎年新しくなっているはず

566 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:04:44 ID:dLGeUUaB0
支払をしたのに領収証が出せないということは一切ありません。
クレジットカードでも商品券でも旅行券でもビューサンクスクーポンでも
有価証券およびカードで払ったものはすべて領収証扱いです。

POS領収証は現金とCSを選ぶところがあるから問題ない。
手書き領収証は>>563さんの言うとおりクレジットカードならクレジットカード扱いと印を押さねばならない。

なぜならCS払いは幾らでも収入印紙は不要
現金、商品券、旅行券は3万1円以上は印紙が必要だから。

でもきっぷは内税扱いだから3万1円じゃなかったと思う・・・

567 名前:561:2008/02/10(日) 22:11:16 ID:5l50dN2B0
あまり関わり合いにはなりたくない駅とはいえ、
それでも事前に、その駅から乗る乗車券を調達できなかったときなど、
やむを得ず窓口に行くことはありますので、レコーダーをちらつかせるようにしてはいます。
先の件についても、実害(例えば、言い合ってる間に有効期限を経過して無効になってしまったとか)は
ないので、あまり強硬手段に訴えるつもりはないですが、
録音記録を蓄積してはおこうと思います。

あくまでも、仕方がなく窓口に行ったときだけに限られるので、実際通報することもないでしょうけど。

>>563 さんは、子供←→大人の乗変を拒否される方ではないようなので、
別に謝られなくても結構ですよ。

確かに、そのときの駅員さんも

>しかし大人と子供では最初から契約条件(運賃、料金が違う)が異なるためです。

ということを、H15に刊行された営業規則のQ&A本を示しながら、言っていました。
だけど、そこには書いてあった参考条文を見せてくれなかったのが残念でした。
それさえ、見せてくれれば納得できたかもしれないのに。

568 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:16:33 ID:zyoLIfOW0
食事予約券って発券する時、号車、番号を入力しなくても発券できてしまうの?

569 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:21:02 ID:dLGeUUaB0
自分はあまりにもごねる客が居る場合は
後ろも詰まってることだし、締め切りが合わなくなるやあきらかに規則違反
じゃないかぎり大目に見るけどな。

570 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:25:48 ID:5l50dN2B0
私は、そのごねる客(払い戻しだの乗変なんてのは客じゃないかも知れませんけどね・・・)です。
結構、後ろが並んでる状態でも、正義wwを貫く駅員って、いるみたいですよ。

571 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:27:51 ID:UprXNYzE0
録音記録を蓄積って気持ち悪いね

572 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:36:13 ID:5l50dN2B0
>>571
それもこれも、関係ないことを聞き出そうとする駅員が
こっちにとっては、気持ち悪いからこその自衛手段なんですよ♪

573 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:37:45 ID:LxrLTOlE0
>>566
>現金、商品券、旅行券は3万1円以上は印紙が必要だから。

3万円以上

574 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:50:30 ID:E6lOU+X50
新幹線と在来線は同一だから■で銀河に乗ったりサンライズに乗ったり□で東海道新幹線の下関まで乗るならOKだろうけど。
博多までだと新幹線はあくまで■、在来線はあくまで□じゃないとダメなんでしょ?
はやぶさのきっぷを買った時、乗車券を■で出されて、車内検札で車掌にこれは本来のきっぷではないと言われた。

マルスで口座を使う時は「幹経由」か「在経由」を入れるが、そういえばこれを入れるのって東海道新幹線の時だけだな。
東海道・山陽新幹線のきっぷは毎日発券してるが、「山陽新幹線だけ」の発券歴はまだないから、よくわからん。

575 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:58:45 ID:E6lOU+X50
>>556
商品券絡みで東日本の窓口で驚いたことがあるな。
2の会社の窓口で驚いた事例。

その1
「当社管内のものしか商品券ではお買い求め頂けません」
東海道新幹線のきっぷをびゅう商品券で買おうとしたらこう言われた

その2
株主優待券は、1列車に対する割引なのに、トータルの金額から2/4割引と勘違いしていた駅員

576 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 22:59:39 ID:h8bdsNKKO
お前みたいな他の利用者の迷惑を考えない奴だから、駅も冷たいんじゃないの?w

577 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:00:09 ID:E6lOU+X50
その3
株主優待券は1列車のみ有効というルールを曲がって覚えていたいのか、「はやて+白鳥」(東京→青森)を頼んだ時、乗車券も八戸までしか割引にならないと言われた。
おい、「1列車」というのは、あくまでも特急に対してだぞ。普通列車は何回乗り継ごうと(後戻りとかしなければ)OKだろ。

その4
上に書いたその3の時だが、この場合は白鳥は乗継割引にならないと言われた。
「割引は重複はできないので」と言って、はやてが株割だから白鳥に乗割はつけられないとか。
おい、「重複割引が出来ない」の解釈が違うだろ。
白鳥に「株割+乗割」は確かにできないが、あくまでも「重複」ができないのであって、「併用」はできるだろ。
(この駅員の理屈だと、ジパングでも乗割をつけずに常にジパング料金で発券するってことになる)

その5
山田線を知らなかった。
俺「○○駅に行きたい、あ、山田線の駅です」
出札「どこですかそれは。あ、中国地方のやつですか」
九州のローカル線の名前を知らないのはまだ許容範囲かもしれないが、自社の「路線名」くらい覚えてくれ。

578 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:08:29 ID:IazhkyCP0
>>550
東日本←→新幹線

579 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:08:38 ID:E6lOU+X50
その6
ただこれは2に限らず誤って解釈してる人が多いかもしれないので間違えても仕方ないかもしれない。
レール&レンタカー、通称トレン太君。
これで東京→松江を取った時。
俺が注文したのは
「レンタカー+のぞみ+やくも+片道乗車券」。

そしたら、「東京から松江に行って、また東京に帰られないとレンタカー割引になりません」が第一声。
おい、「通算」201km以上の意味、わかるか? 片道でもOKだぞ。
で、説得して発券をしてもらうと、出てきたきっぷが、
無割引のぞみ特急券+1割引特急やくも+2割引乗車券。

この発券は誤り。
「のぞみは割引なし。特急料金は1割引。乗継割引との重複はなし」というルールに一見合致してるように見えるが、これは誤りになる。

もし俺の乗る新幹線が「こだま」「ひかり」ならこの発券方で正しいのだが・・。
「のぞみ」の場合、レンタカー割引にならないので、レンタカーとは関係ないという解釈で、のぞみに接続する特急にはレンタカー割引ではなく乗継割引の適用が正当になる。

つまり正しい発券は
「無割引のぞみ特急券+乗割やくも+2割引乗車券」。

580 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:13:39 ID:E6lOU+X50
>>556
びゅう商品券や東日本旅行券などを使われた場合、ちゃんと領収書にその但し書きがいるのでは?
POSには「現金」か「CS」の項目しかないから、「現金」で領収書を出して、「現金」の部分に二重線を引き駅名小印を押印し、「びゅう商品券ご利用」と但し書きをするのが正当だったような。

ただ実際には「現金」で領収書を出してる駅がほとんどだろうし、商品券は有価証券なんだから「現金」で領収書を出しても誤りではないと思うけど。

>>558
>(商品券購入時に出すべき)

商品券購入時に商品券の領収書が出ていようが出ていまいが、商品券使用時にはそれはそれで領収書は出されるべきだろ。
例えばデパートの駐車場なんかで、仮に駐車料金が2000円だとすると、
1000円の図書カードを買ってレシートをもらい、その図書カードで本を買ってまた領収書をもらい、
実質使用は1000円なのに結果的に2000円のレシートを手に入れて、駐車券をゲットする、ってのはよく使われる手でしょ。
そして法律にも店の規則にも全く触れていない。

581 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:16:13 ID:dLGeUUaB0
そういうマイルールは誰が教えてくれるんだろうなw
その1に関して
んじゃ、名古屋行きの乗車券は東京で一回切らねばならんのかw
その2に関して
その切符をどうやって出すんだw
その3に関して
優待券の欄にわざわざ特急区間と乗車券区間が別枠で書かれている意味無いじゃんw
その4に関して
その駅員、まさかジパング>乗割にしてね?
その5に関して
中国地方より存在薄い山田線涙目wwwwwwwwwwwwww

それってみどり?びゅう?

582 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:20:07 ID:E6lOU+X50

JR旅客営業制度のQ&A 小布施 由武 中央書院


この本に、大人←→子供がなんで乗車変更扱いにならないかの理由が書かれている。
と言ってもこのスレのレスの方が詳細に理由が書かれているがw

583 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:23:07 ID:dLGeUUaB0
>>579
ほーそうなんだ。

確かに自分も発駅に戻らないといけないもんだと誤解釈してた。
確かに今ピンクページ見たら

●発売条件
・JR線を通算して201km以上利用する場合で、
・最初にJR線を利用し
・発駅からレンタカー営業所のある駅まで最短距離で51km以上離れていること
・JR券とレンタカー券を同時購入すること

だな。
確かに周遊きっぷみたいに発駅に戻れとはどこにも書いてないな

乗るのがのぞみなら後続特急は乗割になるのか・・・これまじ?
知識不足で情けない。

このスレ恥ずかしながら本当勉強になるわ・・・。

584 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:24:26 ID:E6lOU+X50
>>581
みどり。
さすがにびゅうにそこまでのやつはいないと思うが・・。

山田線の駅名をいちいち知らないのは仕方ない、全駅覚えるなんてまず無理だろうけど、「路線名」くらいはせめて自社管内くらいは覚えてほしいものだ。

営業制度ではなくマルスの操作上の問題として2に発券を躓かれたことは、

・MAXのFL席(マルス操作以前にFL席自体を知らなかった)
・寝台列車の列車名誤り(これはある意味マルスの欠陥かもしれんが)
・寝台列車個室を禁煙で入力していたため出ず(これもマルスの欠陥だとも思うが)
・女性専用車の女性ボタン押さず
・NEXや踊り子の新宿/横浜、伊東/修善寺
・MAXやまびこを「やまびこ」で入力したのか、「運休です」と言われた
(これも、マルスで「運休」ではなく「列車名誤り」みたいに出ればいいとは思う)

585 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:28:20 ID:aT/PPICE0
>>573
31500円以上じゃないのか?

586 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:30:35 ID:E6lOU+X50
>>583
揚げ足取りみたいで申し訳ないが、厳密には50.1と200.1な。
「201km以上」というより「200kmより大きい」と考えればわかりやすい。

例によって例のごとく2の窓口で、学割で距離が100.7の時、2の窓口で揉めた。
そもそも学割はジパングと違ってマルスに縛りがかかるから、規定距離に達していなかったら発券できないつーの。
連続乗車券でも一件操作でやればちゃんと券片ごとに学割適用かどうかマルスが縛りをかけてくれる。
(連続乗車券の距離計算は、学割と社割は券片ごと、ジパングと大人休日倶楽部は合算。身障者割引はシラネw)

>乗るのがのぞみなら後続特急は乗割になるのか・・・これまじ?
>知識不足で情けない。

いや、実は俺も受け売りw
うちの営業助役にそう教わった。
ただ、のぞみでも運賃部分はレンタカー割引(2割引)になってるのだから、俺としては、接続特急は乗割ではなくレンタカー割引(1割引)の適用だと思うんだよな。

587 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:32:28 ID:jSB3S/tB0
>>579
ダウト!
「レール&レンタカー乗車券」と「乗継割引急行券」は併用できない
駅員が正しく>>579が誤り

588 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:35:36 ID:E6lOU+X50
あと2の窓口でもうふたつ、唖然としたこと。
ルールに無知というより、ルールを誤って解釈してるって感じだけど。

その7
東京→熊本を、のぞみ+リレーつばめで、えきねっとで予約していたんだけど、乗割なしで発券された。
「乗割にして下さい」と言うと、「えきねっとで予約された場合は乗継割引が適用されません」。
おいおいw
「えきねっと割引」が適用された場合(東日本管内の新幹線+乗継特急の時とか)は、確かにその通りだけど。
えきねっと割引が関係ない新幹線+特急の場合は、えきねっとでも乗割が付くのだが・・。


その8
のぞみ+リレーつばめ+つばめ。要は東京→博多→鹿児島中央。
これは「のぞみ通常発券+リレーつばめ乗割+つばめ通常発券」が正当。
だけど、「のぞみ通常+リレーつばめとつばめの特定料金」で発券されたw

589 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:40:21 ID:E6lOU+X50
>>512
前スレで「言われなければ割引なしで発券する」「トクなきっぷがあっても言われきゃ売らない」と言ってた駅員ってあんた?
もしそうだとしたら「臨機応変」「旅客サービス」と思い切り矛盾してるぞ。

>>536
え? 指定列車より先発の自由席って乗れるんか?
時刻表を読んでもそうは読み取れないのだが。
分厚い規定集は読む気しないw

俺自身の経験としては、2の新幹線は指定席券で先発の自由席に乗っても検札で何ら言われなかったが、
3の新幹線の時に「お取りの列車より前に発車する自由席にはご乗車頂けません。今回だけ特別に見逃しますが、次回から〜」みたいに言われたのだが。

590 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:42:44 ID:1rcDqSw70
>>577
俺の場合、オープン2日目のツアーズ品川で御殿場線内行きの切符を頼む際に
「国府津経由で」と頼んだら「国府津ってどこですか?」と聞かれた。

おいおい、自社の境界駅だろ。

591 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:44:22 ID:E6lOU+X50
>>583
レンタカーを2で取るといつもスムーズに行かない。

この前なんか、新幹線停車駅の2の某駅で、広島でレンタカー借りようとしたら、
出札氏が奥からレンタカーのパンフ(旅客向けパンフ)を持ってきて、「JR東日本管内の駅レンタカー営業所一覧」を見せてきた。

で、発したセリフが
「JR東日本の窓口では、この一覧表にあるJR東日本管内の営業所のものしか出せないんですよ」だとさ。

っていうか、駅がJR東海でもレンタカーがJR東日本とかそういう営業所もあったような。

592 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:48:32 ID:dLGeUUaB0
>>589
しかし自動改札は問題なくスルーしてしまうこの事実。
ダメなんだったら指定列車より何時間前は自動改札で止めちゃえばいいのに。

・・・エキナカいっぱい作ってるから無理かw

んじゃ、本当に規則に則った正しい取り扱い方は
指定列車より早い自由席に乗りたい場合は
指定列車を特急料金の30%の払い戻し手数料払って一旦払い戻し、
自由席券を改めて購入なのか・・・。

非常にあほくさいな。。

593 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:48:47 ID:E6lOU+X50
>>569
しつこく言われたからやるってのはあんま良くないような

594 名前:名無しでGO!:2008/02/10(日) 23:50:20 ID:E6lOU+X50
>>569
しつこく言われたからやるってのはあんま良くないような。
そういうDQNは「無理を聞いてくれてありがとう」という気持ちではなく、「だったら最初からやれよ」っていう気持ちになるだけだし、以後は「前はやってくれた」と一層ゴネそうな気がする。

595 名前:名無しでGO!:2008/02/11(月) 00:02:35 ID:rAC/QIcl0
最近ふと思うのだが、ここに晒されている駅の取扱の方が正当で、ここに書き込んでいるあなた達が間違っている、ってことはないの?
なんか書き込みを見てると色々な駅で誤扱いがあるみたいだからいくらなんでも不自然じゃん。
だから、駅の扱いが正規で、逆にここに書き込んでいる人達の側が誤り、ってこともあるのでは?

>>588のその7の例は、俺もあるよ、MVで。
新横浜→名古屋(のぞみ)+名古屋→高山(ひだ)。
えきねっとで予約していてそれをMVで発券したが、ワイドビューひだに乗割はついていなかった。
いくらなんでもMVが間違えるってことはないだろ。
もし間違えていたらこの前の中央線みどり湖経由騒動の時みたいなことになるだろうし。

その8の九州新幹線の例とか、2の窓口に九州新幹線なんて滅多に来ないだろうし、正しい扱いを期待するのは酷では?


>>562 マルスの挿入乗変でも試してみれ。
>>584 「ひだ」を「ワイドビュー」、ホリデー快速河口湖号を「ホリデー」で列車名を入れていて「運行されていません」と言い張った駅員はいた

596 名前:名無しでGO!:2008/02/11(月) 00:04:06 ID:rAC/QIcl0
あ、でもMVで往復で買っても往復割引にならなかったか。
確かMVは、乗車券だと往復で買うと往復割引になったが、特急列車を購入して乗車券を同時購入だと、往復割引が付かなかったような。

597 名前:名無しでGO!:2008/02/11(月) 00:06:09 ID:dLGeUUaB0
予約する本人もパソコンで予約する際に
「乗継扱い」で予約とってくんねーかな。

598 名前:名無しでGO!:2008/02/11(月) 00:08:17 ID:Nhulw83I0
>>595
えきねっとのサイトにはこうある。
--------------------------------------------------------------------
一定の条件でJR線の特急列車や急行列車を乗り継ぐと、特急・急行料金、指定席
料金が半額になります。「2列車の乗り継ぎ申込」をご利用になると、乗継割引が
適用される場合には乗継割引料金でお申込みいただくことができます。
※ 一部の乗継割引はJR券申込サービスからお申込みいただけません。

※ 「2列車の乗り継ぎ申込」以外からお申込みの場合、指定席券売機でお受取りに
なると、乗り継ぐ列車が別々のきっぷとして発券されます。この場合には、JR東日本
のみどりの窓口でお受取りください。
--------------------------------------------------------------------

「2列車の乗り継ぎ申込」以外から予約したんじゃないのか?

599 名前:名無しでGO!:2008/02/11(月) 00:13:20 ID:rAC/QIcl0
>>598
あ、そういうことか。
じゃあフツーに2列車を申し込んでしまった場合、MVだと正規料金で発券されてしまい、窓口では乗り割料金で発券?
この場合、係員が手入力で割引ボタンみたいのを押すのかな?

600 名前:名無しでGO!:2008/02/11(月) 00:14:51 ID:23/0bo8B0
600だったらポコティン晒す

317.46 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)