■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その25
1 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 09:58:15 ID:V+El7ppe0
-
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判するのは禁止です。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
スレの進行はマターリ行きましょう。
質問は質問スレへ、規則の話題は規則スレをご利用ください。
関連リンク集は>>2-10あたり
前スレ
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195633608/
423 名前:名無しでGO!:2008/02/07(木) 22:08:46 ID:plhcB41w0
-
質問スレに今書いたことですが、マルススレでも話題になっていたのでこちらに転載します。
東日本の某ターミナル駅で「この駅で一番きっぷや制度に詳しい人呼んで」と頼んで、車掌経験ありで駅出改札は勤続8年というベテランに教えてもらいました。
DQN行為ですみません。
【】が係員氏の答、()内が俺の感想です。
@幹在の経路について
【九州が絡まない限り在来線経由で新幹線乗車もその逆も可能、ただし大都市近郊区間内ではダメ。
大都市近郊区間内でも新幹線経由だと実経路で計算されてしまうのでこの場合は新幹線に乗らないのに新幹線の経路の乗車券は作れない】
(え、でもhttp://jr-central.co.jp/co.nsf/faq/faq0331563752 にはそんなこと書いてないよ?)
A
【乗車変更は同じ種類のきっぷへのみ変更可能。新幹線特急券から在来線特急券への変更は不可】
(これは新幹線自由席のきっぷを在来線自由席特急券に変更を申し込んだときに言われた、時刻表を読んでもそうは読み取れないのは俺の読解力不足?)
317.46 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)