■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
□□□□切符の規則スレ・・・・第3条■■■■
1 名前:名無しでGO!:03/03/28 12:53 ID:sq8ULg/K
-
このスレは、初心者には おすすめできません。
一般的な質問は、初心者質問スレや個別のスレでどうぞ。
【旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程をはじめとする各種規定について、
ある程度、切符の規則に詳しい人々が解釈を論じるスレ】です。
質問スレで規則のややこしい話になることが多いので独立します。
MMML(#http://nagoya.ta-ko.jp)の常連もいるようですが、
2番煎じとか言わないように。(おぃおぃ)
過去ログは↓こちら
第1条
【市内制度】矛盾だらけの営業規則【経路特定】
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/train/1030/1030184797.html
第2条
きっぷの規則に関するスレ
../../hobby_train/1041330548/l50
134 名前:63:03/04/05 19:58 ID:+B9k+79h
-
63=83=87です。
パスネットの話と平行してもともとの>>57に話を戻します。
>>92
話題をそらしているわけではございません。
規第157条第2項で6の字ができるか?できるのであればその根拠は?逆にできないのであればその根拠は?という話ですよね。
私はこの問題は簡単に結論がではないかと思います。でも、それで良いと考えているんです。
それは、>>87に書いたのですが(>>95の最後の方に書いてあるのと同意)特異なことなので、この規則の主旨から考えて、
この規則ができたときにはそのようなことまで想定していないのではと思われるからで、でも、その特異なことのために
規則を改めるまでには至っていないのではと思われるからです。
135 名前:63:03/04/05 19:59 ID:+B9k+79h
-
>>134のつづきです
大崎−品川間の重複乗車や>>119の代々木-新宿のように明文化される場合もあるでしょう。
で、>>57は、できるのかできないのかはっきりしたいみたいですけど実際に乗車するわけでもなく、・・・・・・・・・・・・
折り返し乗車に関して余談ですが、JR東西線開通前の片町駅では京橋駅から四条畷方面へ向かう乗客の中に
着席のために、京橋-片町間の折り返し乗車している方々がいらっしゃいました。
そのような方々のために、京橋駅と片町駅では折り返し乗車する場合の注意書きの掲示がされていました。
またまた余談ですが、関西で近郊区間が拡大されたとき、大回りのことは新聞でも取り上げられました。
その時、「酉の見解は、[規則上は可能だが感心しない]」みたいなことが書いてありました。
170.83 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)