■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601-

【駅員に】営業規則質問・お勉強スレ【負けない】

1 名前:名無しでGO!:03/10/28 14:36 ID:xtNqiQhH
JRの旅客営業規則・旅客営業取扱基準規程について、質問したり
理解を深めるためのスレ

規則の解釈の議論は規則スレで
根拠にこだわらない質問は、質問スレで

20 名前:名無しでGO!:03/10/29 01:37 ID:pAGaaLsx
>>18
> >>12
> >東京→130円区間の乗車券で選択乗車中、大網から大網→安房鴨川の片道乗車券の併用
> >は不可ですよね。それの根拠条文を知りたいのです。
> 無いと思います。規則の穴ですね。
これをやられると、東京→安房鴨川が130+1280円で逝けてしまうのでしRとしては
禁じているだろうと思い、探しますた。

「規157条3項と基271条」が根拠かと。
上の例で言うと、
 大網から分岐の時点で途中下車扱い(基271条)
→区間変更として扱う(規157条3項)

>>19
> >着駅から別途片道って、乗り越しor折り返しの扱いになるのでは?
> なりますが、そのことを規則上の「別途片道」としてはいけないのですか?
そう言われると返す言葉がないでつ。
「別途乗車=分岐」の認識しかなかったもので。

229.44 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)