■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part3
1 名前:初代スレ1:04/05/25 11:50 ID:XQRNcGoi
-
皆々様、当スレお引き立てありがとうございました。
ひきつづきよろしく。
過去スレ
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】 Part2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1075909552/
【乗車券】きっぷ 切符 総合スレ【特急券】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1068099120/
45 名前:名無しでGO!:04/05/30 19:17 ID:RXh6+uj0
-
>>44
のぞみ特定特急券もあるとか
46 名前:名無しでGO!:04/05/30 21:05 ID:0CA27b7W
-
JR、大手民鉄、中小、3セクほとんど応募しました。
書類選考で落ちちゃいました。
ぼくは鉄道会社にとにかく勤めたいです!!
いま、車掌さんや駅員さんのまねを一生懸命して会社の皆さんにアピールしています!!
一流大学の学生さんよりぼくを受け入れる方がずっと有益です!!
熱意を買ってください!!!
47 名前:名無しでGO!:04/05/30 21:15 ID:YugoXep5
-
某駅でしょっちゅうシュッポを切ってもらっていたわけだが、
連続の場合、第一券片第二券片を表すのはどう書くの?
漏れのは@Aと書いてある(連続だけの場合と連続券と書いてある場合あり)。
48 名前:名無しでGO!:04/05/30 21:52 ID:9KhxJZOi
-
>>47
A-C-Bの連続乗車券の場合、一葉化されてA→Bになり、記事欄にルートを記入するんじゃなかったっけ?
49 名前:名無しでGO!:04/05/30 22:24 ID:qjkQOadH
-
>>46
明らかなスレ違い
50 名前:名無しでGO!:04/05/30 22:29 ID:YugoXep5
-
>>48
漏れの場合、全て二葉。一度第二券片だけ払い戻したことがあるが
至ってスムースに取り計らってくれた(発行束、払い戻し死酷、)。
第二券片がハズしか使ってなく、計算が簡単だったからか?
51 名前:名無しでGO!:04/05/31 14:11 ID:VkWnKmlt
-
>>47-48
基準規定235条から、必要なところだけ抜粋。
(1) 事由欄は、次に掲げる略号を記入(略号が記入されている場合は、○でかこむ。)
することができる。
(ア)普通乗車券 片道、往復、連続
(3) 収受又は変更区間欄は、次により記入する。
イ 連続乗車券として発行する場合は、運賃打切区間ごとに発行する。
この場合、領収額欄は各券片ごとに相当額を記入し、記事欄には
運賃打切区間を記入する。
(9) 記事欄は、次により記入する。
エ 連続乗車券として発行した場合は、第1券片には「連1」と記入し、
第2券片には「連2」と記入するほか、運賃打切区間を「大阪市内・
伊勢市・東京都区内」の例により記入する。
52 名前:名無しでGO! :04/05/31 22:49 ID:QRpgaDt5
-
3月に鹿児島に行ったときに日南線串間駅で東京から西鹿児島までの往復作ってもらったが
そのときに駅名コードが東京都区内が449901で西鹿児島が940123になっていました
ところでこの駅名コードはどのような順番で決まっているのでしょうか?法則性があるはずなのですが・・・・
53 名前:名無しでGO!:04/06/01 00:39 ID:7bPXMe/2
-
>>52
西鹿児島は940125では?
9=地区番号 4=管理局番号 01=線番号 25=駅番号
9九州 4鹿児島鉄道管理局 01鹿児島本線 25管理局境界の米ノ津から25駅目
ちなみに欠番の940124は広木 昭和44年9月22日廃止
東京都区内449901
4関東 4東京鉄道管理局 99特定都区市内 01東京
ちなみに東京山手線内449902 横浜市内449903
54 名前:名無しでGO!:04/06/01 01:44 ID:ClhoAIh1
-
すみません、東京から盛岡に往復したいんですが、おはよう秋田往復きっぷ
http://www.jreast.co.jp/tickets/de_f.html?ID=224
って、盛岡で降りて、盛岡で乗っちゃNGなんでしょうか?
途中下車できません、って書いてあるんですが、盛岡で降りても前途無効に
なるだけで問題なさそうな気もするのですが...........
回数券2枚で行くより、このほうが安く行けそうなので
55 名前:名無しでGO!:04/06/01 03:06 ID:ndfkBks5
-
>>54
無問題
56 名前:名無しでGO!:04/06/01 07:23 ID:ClhoAIh1
-
>>55
ありがとうございます
ちょっと検索してみたら、
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~apricot/otoku/otoku.html
にもできそうなことが書いてあったので、おはよう秋田往復きっぷで盛岡行ってきます
57 名前:名無しでGO!:04/06/01 19:51 ID:zCDFGs+p
-
回数券についてですが、JR西の「新幹線回数券・普通車指定席用」には
「ご乗車前に必ず発売箇所で座席の指定をお受けください。」とあります。
自由席で利用したいのですが、最初から自由席として使うことはできないのでしょうか。
あらかじめその日の早い時間の指定席を取っておいて、それ以降の列車の自由席に乗るのはOK、でしょうか?
よろしくお願いいたします。
58 名前:名無しでGO!:04/06/01 21:43 ID:N/ndtYlj
-
23時以降に発売される指定券の出補がいくつかあると聞きました。
博多駅の有明41号(ロザ・ハザ)は自分で確認しましたが、
他にも豊橋駅のムーンライトながら上りがあったり、
更には名古屋駅で銀河のロネ?ハネ?を取った方もいたと噂で聞きました。
噂の真相や、その他の指定券出補情報についてどなたか教えて下さい。
59 名前:名無しでGO!:04/06/01 22:22 ID:Bg1DZ8mW
-
>>58
今度夏試してみようと思ってる。豊橋ながらを。18きっぷの使えない7月初旬に。
乗車券も一緒に買えるのかなぁ?海は補充券嫌うからなぁ。
学割往復で頼んだらだめかなぁ…。
んで、細かいようだけど、指定席券の補充券は料金補充券ね。出札補充券は乗車券とかだから。
料金補充券はPOSのみ設置駅で指定券頼むと確実。あと、一部のあさぎり関連。
九州のPOSは全国対応してないので、出札補充券はかなり出るのだそうだ。
もちろん、そのPOSで対応してない自由席特急券は料金補充券。
後は手売り軟券の駅で口座の無い駅まで買うとかで、出補が出る。
60 名前:名無しでGO!:04/06/01 22:40 ID:gIvpazkB
-
米原で銀河の料補購入したことあります。
夜行バスに乗り遅れたからなんだけど_| ̄|○
61 名前:59:04/06/01 22:44 ID:gIvpazkB
-
>>59
豊橋は端末自体は始発〜終電まで動いているから
乗車券は85mm券だよ。
62 名前:60:04/06/01 22:47 ID:gIvpazkB
-
IDみればわかるけど、
59→60です。
逝ってきます。。。
63 名前:58:04/06/01 22:49 ID:N/ndtYlj
-
>>59
おお、料補orz
64 名前:58:04/06/01 22:56 ID:N/ndtYlj
-
>>59
非マルス駅ではいろいろ買ってます。
水戸支社管内や左沢線はダメだったけど。
マルス端末設置駅を狙ってます。
博多の場合は8番窓口に空席一覧が置いてあって
それを見て座席番号を記入してた。手つきが慣れてるしやたら省略が多い
>>60
米原かー
銀河の場合って、米原・岐阜・名古屋と停車駅がある訳だが
もしどの駅でも23時以降の補充券対応をしているとしたら、
幹事となるマルス指令(この場合は大阪?)に電話してるのだろうか?
65 名前:名無しでGO!:04/06/01 22:59 ID:mg7lmTc1
-
>>59 >>61
豊橋のマルス稼働時間は、4:30〜5:00、5:30〜23:10、23:45〜0:35だぞ。
上ムながらの発車間際の料補は、収集家の間では有名でつ。
66 名前:59:04/06/01 23:13 ID:Bg1DZ8mW
-
>>65
ふむ、これは深夜帯でも指定以外だと発券できるということですか。これは初耳だなぁ。
ところでなんだろう、そのところどころにある30分の間は…。売上げの作業かな?
この時間にいけば、出札補充券かな?
ま、多分断られるだろうけど…。
JR西日本のPOS駅では断られないなー。ま、呉線の2つの駅しかまだ行ったことが無いですが。
あのような駅では、出札補充券発行はうれしいのかなぁ?
売上げは上がるけど、わざわざ中継で頼んで、POSに特別補充券発行の区間や種別入れて、
記入するのに結構な時間かかるんだからなぁ…。
前回頼んだときは、中継駅で聞いた料金とPOSでの料金があわず、再度中継駅へ電話したり、
書き直したりで30分近くかかっちゃった。
その間に何人かお客さんが来ちゃって、係員さんは大忙し。
ほんとにすみません、小○浦駅の駅員さん。
67 名前:名無しでGO!:04/06/01 23:30 ID:mg7lmTc1
-
>>66
違う。豊橋のマルス終了後は料補で指定券だすの。
乗車券は出補は切りませんぞ、絶対。短距離券買って、車内精算(マルム処理される)しろと言われる。
>>59を良く読んでね。出補と料補を混同しているぞ。
68 名前:名無しでGO!:04/06/01 23:58 ID:Aw2rdZNP
-
53有難う。
九州のPOSは確か全国の駅の口座が一部入っておらず入っていない駅までの乗車券は出補で出す、確か東海道山陽新幹線の
駅は口座が入っている。
九州の小駅は本当に出補と料金補充をよくきってくれると思う。POS置いていない駅では自由席でも料金補充だし無い口座だと
片道補充券か出補だし
69 名前:名無しでGO!:04/06/02 00:27 ID:BSNUrpns
-
名古屋→品川→新宿→秋葉原→西船橋→南船橋→蘇我→千葉
の経路って一枚で発券できますか?
70 名前:名無しでGO!:04/06/02 00:45 ID:jKoHgwMy
-
伊豆急線内の普通乗車券は当日限り有効の途中下車前途無効になってしまったのでしょうか?
71 名前:名無しでGO!:04/06/02 01:09 ID:jBtK4FAJ
-
>>69
品川〜錦糸町間は、後戻りしたり同じ駅を2回以上通ったりしなければ、実際の乗車経路にかかわらず最短のルートで計算する。
この区間内の途中下車も可能。
新宿で途中下車する場合は、新宿〜秋葉原を山手線外回りで行けば大丈夫と思われ。
あくまで規則上ね。重複乗車してもバレないと思うけど。
[名]名古屋市内→ 千 葉
経由:名古屋・新幹線・東京・総武・西船橋・京葉・外房
って感じになるのかな?
72 名前:名無しでGO!:04/06/02 01:55 ID:q9MJkrmw
-
質問です
A駅→B駅→C駅
とあって、A・C駅には特急が止まるんですがB駅には止まりません
A駅からB駅までの乗車券は持っているので
B駅からC駅までの乗車券とA駅からC駅までの特急券を買えば
A駅からC駅まで特急に乗れますか?
73 名前:AAAAAAAAAA:04/06/02 02:06 ID:9A6sBIyF
-
>>72
可能
74 名前:名無しでGO!:04/06/02 02:14 ID:lgv0mVMd
-
>>70
元からですが何か?
75 名前:名無しでGO!:04/06/02 02:52 ID:BSNUrpns
-
>71
サンクス。ありがとうございます
76 名前:72:04/06/02 03:09 ID:q9MJkrmw
-
>>73
そうですか、助かります
ありがd
77 名前:名無しでGO!:04/06/02 13:05 ID:PQLbit9y
-
>>70
伊東から伊豆急下田だと2日有効の下車可能のきっぷになるよ。
78 名前:59:04/06/02 15:29 ID:owvDHmGo
-
>>67
じゃあ乗車券はマルスなのね…。
この料金補充券ってどのぐらい席確保してるのかなぁ?
>>72
駅で乗車変更とかしてもらったほうが安くつくんじゃない?
新たに乗車券買うよりは。
79 名前:名無しでGO!:04/06/02 15:48 ID:2S+SN0i7
-
>>78
AB間の乗車券というのは定期券かもしれないよ。
80 名前:名無しでGO!:04/06/02 16:26 ID:icRRZ/ce
-
>>67
>じゃあ乗車券はマルスなのね…。
自動券売機で短距離券を買えと言われます。車内変更の時は、着駅精算で額面の全額控除が行われる。
なにしろマルスは止まっているからね。
>この料金補充券ってどのぐらい席確保してるのかなぁ?
2〜3席どまりと思われ。ただし、繁忙期はやってくれないので、注意が必要だ。
81 名前:80:04/06/02 16:27 ID:icRRZ/ce
-
スマソ
× 着駅精算
○ 発駅精算
82 名前:59:04/06/02 17:11 ID:owvDHmGo
-
>>80
7月初旬はやるかな?
83 名前:名無しでGO!:04/06/02 17:40 ID:VES3HLee
-
>>74>>77 レスありがとです。
自分は伊東〜下田しか買ったことがなくて、2日有効・下車可と思っていたら
きっぷのサイトに当日限り途中下車無効の券があったので混同してしまいました。
どうもすいません。
84 名前:名無しでGO!:04/06/02 20:28 ID:jePFfOrP
-
あげ
85 名前:名無しでGO!:04/06/02 21:50 ID:+6b4U5yG
-
伊豆急とJR区間をまたがってしまうと
伊豆急区間も途中下車不可かな?
86 名前:名無しでGO!:04/06/02 23:26 ID:2S+SN0i7
-
>>85
合計で101km以上になれば大丈夫。
87 名前:85:04/06/02 23:36 ID:+6b4U5yG
-
>>86
サンクスです。
88 名前:名無しでGO!:04/06/03 14:16 ID:GuAhEuz9
-
>>85
あれ?合計101km以上はJR区間でも途中下車できる条件では?
(JR区間が近郊区間相互内である場合を除く)
伊豆急との連絡乗車券は、伊豆急線内区間が30kmを超える場合に
伊豆急線内のみ途中下車が可能だったと思われ。
100kmを超えればJR区間でもおk
89 名前:名無し:04/06/03 17:59 ID:2rl9x5LO
-
C制で発行された大阪市内ー東京都区内の乗車券と新大阪ー東京の新幹線自由席
特急券が一葉化されたもので乗車券はそのまま使用で新幹線自由席特急券を
京都からの指定席に変更した場合、乗車券のほうはどういった扱いになるんでしょうか。
差額は現金で支払います。京都で途中下車してその後、東京に行くつもりなので。
90 名前:88:04/06/03 19:14 ID:GuAhEuz9
-
>>89
チョト待て。京都で途中下車って、一旦改札の外に出るの?
そうなれば京都-東京の区間は特急券が無効になるぞ。
で、C制の乗車券と特急券の一葉化券か。それなら乗車前に予め
・大阪市内-東京都区内の乗車券
・新大阪-京都の幹自特
・京都-東京の幹特(列車指定)
に乗変する。この場合は差額を現金収受で払う事になるかな。
DQN出札だと、一葉化券に無使用証明をして改めて全額を収受、
一葉化券は購入した旅客鉄道会社or旅行会社で払い戻しとなる鴨
91 名前:88:04/06/03 19:24 ID:GuAhEuz9
-
書き込んだついでで質問。
去年秋、海・京都駅精算窓口で、89が所持しているのと同様の一葉化券
(幹特なので列車指定済)を使用している2人連れがいた(東・目黒駅発行)。
精算担当は、マニュアルを見て出補で事由欄に「分割」と記入して発券していたけど、
あれはどういう場合に発券されるの?
漏れが想像するに、
1.列車に乗り遅れたので、乗車券として有効になるようにする為発券した
2.大阪市内から京都まで在来線を利用し、京都で列車を変更する必要が生じたのでする為発券した
と思ったが、これは違う?
発着駅及び有効期間等の情報に変更はなかった。
ちなみに、区間を分割して乗車券を購入する「ワザ」としての分割乗車券じゃないよ。
92 名前:名無しでGO!:04/06/04 00:01 ID:YYU5vNvJ
-
>>91
ただの「分割」であれば、2人以上を1枚のきっぷで発行してあるものを
1名ずつに分ける場合に発行する。
乗車券と特急券の一様券をばらばらにする場合は、乗車券は「分割片道」、
特急券は「分割特急」という事由で発行される。
ただし、「片道」又は「特急」に丸をつけたうえで、「分割」とだけ記入することもありうる。
そして、90の例の場合に、両方を乗変扱いにするのはDQN駅員のやること。
分割で発行し、特急券のみ乗変扱いにするのが正しい。
93 名前:名無しでGO!:04/06/04 00:02 ID:YYU5vNvJ
-
>>88
JRの規則では85に書いたとおり。
ただし、伊豆急が独自の規則で基準を緩めている可能性もあるが、それは知らない。
94 名前:名無しでGO!:04/06/04 00:04 ID:YYU5vNvJ
-
101km未満であった場合、券面には当然「途中下車前途無効」と記入されるよ。
その上で伊豆急が基準を(以下略)
95 名前:名無しでGO!:04/06/04 10:24 ID:Pen9rVva
-
>>94
それなら酉鉄-JRQもw
96 名前:名無しでGO!:04/06/05 18:50 ID:KpYnAFk4
-
難波で阿部野橋からの特急券買える???
97 名前:名無しでGO!:04/06/05 18:53 ID:TacTkKF4
-
>>96
もちろん買える。
98 名前:名無しでGO!:04/06/05 19:29 ID:SUngRmtf
-
千葉から蘇我への180円の切符で、千葉から東京への
快速のグリーン車をデータイムグリーン券で乗車することはできますか?
99 名前:名無しでGO!:04/06/05 19:34 ID:Cze0/dZL
-
>>96
南海やJRの難波では買えません。
100 名前:名無しでGO!:04/06/05 19:50 ID:ATZ1QAdh
-
>>98
無賃乗車(・A・)イクナイ!!
101 名前:名無しでGO!:04/06/05 19:55 ID:SUngRmtf
-
>>100
え?大回り乗車ってやつじゃないんですか?
もちろんその後いろいろめぐって曽我に戻る予定なんですが。。。
102 名前:名無しでGO!:04/06/05 21:13 ID:TacTkKF4
-
>>101
具体的にはどう回って?
103 名前:名無しでGO!:04/06/05 21:27 ID:icQgFz7W
-
>>97
サンキュー!
104 名前:名無しでGO!:04/06/06 12:00 ID:8nW0/gRv
-
スルッとKANSAI柄の切符の採用基準って何?
阪急でも三宮は地紋あり、梅田では地紋なしだった。
大阪市交通局も地紋なし。昔はあったような気がしたんですが、気のせいかな?
105 名前:名無しでGO!:04/06/06 13:50 ID:13GNuDOi
-
>>104
>スルッとKANSAI柄の切符の採用基準って何?
順次更改しているから今のところ混用されているだけでしょ。
106 名前:名無しでGO!:04/06/06 14:20 ID:pRuj0XIp
-
板橋〜赤羽間の代行バスの切符はどんなの?
紙の切符?
107 名前:名無しでGO!:04/06/06 14:22 ID:A/IvLZzo
-
http://www.4gamer.net/patch/demo/gta_free.html
108 名前:名無しでGO!:04/06/06 16:48 ID:diJkGafk
-
>>106
鉄やプラスチックで出来た切符なんてあるわけ無いだろと小一時間
109 名前:名無しでGO!:04/06/06 19:16 ID:8RpzkqgW
-
>108
普通の磁気化券は紙と鉄粉で
定期券はプラスチックと鉄粉で出来てるんじゃないの?
110 名前:名無しでGO!:04/06/06 19:30 ID:tWtZUaGk
-
A駅からB駅を経てC駅まで片道120キロ、往復240キロの切符を買った場合
片道切符であれば2日、往復切符ならば4日有効なんだそうです。(調べました)
そんでもってA駅かC駅どちらかが大都市近郊区間内になければ
途中下車もできますよね?
そこで質問です。
有効期限ってのは最初に改札を通ってからカウントされるのですか?
それとも切符を発行したその日からカウントされるのですか?
もうひとつ。A駅を出発してC駅の改札を通った時点で行きの切符は役割を終えて使えなくなるんですよね?B駅に戻ったりすることは行きの切符ではもうできませんよね?
さらにもうひとつ。途中下車ができるということですが、A駅からC駅までの片道切符(有効期限2日)を使ってA駅を出発し、B駅で降りて一泊して、再びB駅から翌日C駅へ行くということはできるんですか?
111 名前:名無しでGO!:04/06/06 19:52 ID:D5fg+4yc
-
券面に記載されたその日当日からカウントです
できません
できます。有効期間に示された日数の最終日が終わるまでにC駅の改札を出れば
よろしい。(ただし最終日に夜行列車等に乗った場合など、本来は1日ぶん
超過なのだが、途中下車しなければ目的地駅まで行くことができる特例あり。
継続乗車船でググるべし)
あと、往復乗車券はゆき券、かえり券どちらから使ってもかまわない。
112 名前:名無しでGO!:04/06/06 19:54 ID:dZenuFzR
-
>>110
>A駅かC駅どちらかが大都市近郊区間内になければ途中下車もできますよね?
どちらかが大都市近郊区間でも別に可能だよ。発着駅および経路的に大都市近郊区間内で完結していなければ途中下車は可能。
ちなみに大都市近郊区間内で完結すると、途中下車不可であることから101`以上でも有効期間は1日(往復は2日)
>有効期限ってのは最初に改札を通ってからカウントされるのですか?
それは買うときに自分自身で決めるの。券売機だと自動的に買ったその日から有効になっちゃうけど、窓口では乗車する日を買うときに自分で指定する。
たとえば、6月14日に行きたいと思っているなら、6月14日と指定する。すると、券面表示が「6月14日から2日間有効」と出てくる。
2日間というのは、6月14日を含んだ2日間で、6月15日まで。日数が長くなると分からなくなってくる人が多いから一応補足ね。
>A駅を出発してC駅の改札を通った時点で行きの切符は役割を終えて使えなくなるんですよね?
その通り。有効期間というのは、その期間内にA駅を出発してC駅まで行ってくださいねという意味です。
>B駅で降りて一泊して、再びB駅から翌日C駅へ行くということはできるんですか?
できます。原則として有効期間内であれば、あともどりしない限り何度でも途中下車が可能。
113 名前:名無しでGO!:04/06/06 19:59 ID:tWtZUaGk
-
>>111-112
サンクス
114 名前:名無しでGO!:04/06/06 20:02 ID:D5fg+4yc
-
質問は長々と書いたのにお礼が短いな(w さらなる疑問は湧かなんだかい?
115 名前:名無しでGO!:04/06/06 20:16 ID:tWtZUaGk
-
>>114
_, ._
( ゚ Д゚)
116 名前:名無しでGO!:04/06/06 22:38 ID:diJkGafk
-
>>114
最初に自分で調べてどんな答えをするか我々を試したんだろ
それか 単なる礼儀知らずだろ
117 名前:名無しでGO!:04/06/06 23:47 ID:X+x93KqW
-
そうなのか。残念に思うことしないで欲しかったなぁ
118 名前:名無しでGO!:04/06/07 15:16 ID:Af8S7q0C
-
>>108
加悦鉄道の廃止記念乗車券がステンレスだったな〜(w
使おうとして「入鋏汁ゴルァ!」「勘弁してケロ」ってやりとりあったりな。
揚げ足取りスマソ。
119 名前:名無しでGO!:04/06/07 15:44 ID:pPt0LfGB
-
西日本1日乗り放題きっぷにも金属製の入場券つきのものがあったなあ。
120 名前:名無しでGO!:04/06/07 18:34 ID:M4bdlMwl
-
マウスパッドの切符とかもあったらしい。
121 名前:名無しでGO!:04/06/07 23:55 ID:ZFZbJJTU
-
5,6日の西武の祭りで、検修場から乗る人用に
初乗り券(東飯能から)が売っていた。
西武の地紋で裏が茶色、入鋏省略の表示。
122 名前:名無しでGO!:04/06/08 09:59 ID:vUz4xZL6
-
乳パッドの切符禿しくキボーン
123 名前:名無しでGO!:04/06/08 23:26 ID:zGU4tOr1
-
>>118 >>108
85年の科学万博でゲトした入場券はセラミックスだったな。
今じゃ全然珍しくもないけど当時は素材としちゃ珍しかったんだろうか?
124 名前:名無しでGO!:04/06/12 18:58 ID:6p2m07Vy
-
緑の窓口で航空券買えるの知ってた?俺知らなかった。
125 名前:名無しでGO!:04/06/12 19:03 ID:XTF67u0p
-
>>124
但し、マルス券なので自動チェックイン機が使えない。
漏れの記憶では、名古屋駅では今年の4月かな?
航空券の扱いが倒壊ツアーズに1本化したため
みどりの窓口での扱いを止めたはず。
他の駅は知らないけど。
126 名前:名無しでGO!:04/06/12 19:57 ID:mO8jpvwJ
-
みどりの窓口で穴の超割買ったことあるよ。
127 名前:名無しでGO!:04/06/12 23:44 ID:T7n3T5Zr
-
>>124
君は,10年以上みどりの窓口へ行ったことがないのか?
それとも (以下r
128 名前:名無しでGO!:04/06/14 21:13 ID:AEh9tYZZ
-
>>104
大阪市もすでに新地紋採用(緑色)
OTSも自社地紋から移行済(赤色)
129 名前:名無しでGO!:04/06/15 01:51 ID:9XT8rRBQ
-
障害者割引の切符を健常者が使ったらばれますか?
130 名前:名無しでGO!:04/06/15 03:12 ID:6founLjQ
-
>>129 まあ、障害者になりすまして障割券を買って、それを暴利価格で転売する通称「イ為身障者」がいることは事実だが・・・・・
131 名前:129:04/06/15 03:38 ID:3Mnf0lIS
-
父が障害者なので買うのは簡単なのですが、車内検査かなんかで障害者手帳の提示を求められたりするんでしょうか?
132 名前:名無しでGO!:04/06/15 04:00 ID:1BvVFObc
-
>>131
怪しければ提示を求められます。
怪しくなくても提示を求められることもあります。
133 名前:129:04/06/15 04:02 ID:9XT8rRBQ
-
>>132
やはり不正はできないようになっているのですね>_<
ご返答ありがとうございます。
134 名前:名無しでGO!:04/06/16 00:20 ID:s0wFdmHm
-
「suica・パスネット・イオカード」 の処理票を東メトで拾った。
日付はゴム印で駅名常備だった。
135 名前:名無しでGO!:04/06/16 00:37 ID:JNZLZ9wS
-
花火大会が雨で中止か延期になったとき
臨時列車の特急指定券はどうなるの
136 名前:名無しでGO!:04/06/16 01:01 ID:r9t2XZAw
-
>>135
熊野は当日発売だから心配なし
137 名前:名無しでGO!:04/06/16 09:26 ID:pgWJukrd
-
列車もウヤになったら当然無手数料払い戻し
138 名前:名無しでGO!:04/06/16 21:38 ID:Hxth+MIW
-
>>134
タイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
139 名前:名無しでGO!:04/06/16 23:58 ID:w+l/Zycc
-
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11146049
この宮崎駅発行の券出補どうやって出してもらったのだろうか?
宮崎なら勿論MR入っているし、この区間ならMRですぐ出せるはず。身障割でもないし
140 名前:名無しでGO!:04/06/17 09:42 ID:OLc+ed1n
-
↑Qの場合、案外簡単に出してくれる駅もあるYO!
それに比べて束や倒壊ときたら・・・・
141 名前:名無しでGO!:04/06/17 11:22 ID:I/k+PAnx
-
>>140
西もハードル高いんじゃない?
たいてい出すような駅はPOSやマルスが入っているから…。
142 名前:名無しでGO!:04/06/17 11:39 ID:7UYYZYGp
-
>>139
宮崎発行で大阪→天満(小)60円
せこい香具師だw
143 名前:名無しでGO!:04/06/17 11:56 ID:ZsU5ayyt
-
>>141
酉は確かにBPOSが普及してきたからねえ。手売りの簡易委託駅も出補を常備している所少ないし・・・
まあ、筒石がある罠。出補・料補・補片はまだ健在。
144 名前:名無しでGO!:04/06/17 11:57 ID:gUYNT3Qi
-
稚内発枕崎行きの乗車券を西管内で買おうと思うのですが、
経路数16を超えるとやはり手書き出札補充券になるのでしょうか?
漏れはどっちかというとマルス派なもんで・・・。
286.48 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)