■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券 特急券 規則 きっぷ その8

1 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 20:28:03 ID:nTCIoxzh0
初心者の質問は
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/
こちらへ

前スレ
乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127566622/

339 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 18:00:33 ID:BiUhDM0G0
>>338
×

340 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 18:02:08 ID:FKnrIg9z0
>>339
ありがとうございます。
あと連続乗車券は2枚じゃないといけないんですか?
3経路で3枚とかは無理でしょうか?

341 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 18:36:58 ID:F0yKtClGO
>>336
大都市近郊区間だから、難しく考えなくてもいいと思う。
むしろ、東京〜西船橋がわざわざ経由指定してある理由が不明。定期券対策?

342 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 18:38:36 ID:BiUhDM0G0
>>340
昔は任意枚までOKだったが、無制限→3枚→2枚と徐々に減らされた。
国鉄時代の話。ということで不可

343 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 19:59:33 ID:h5ZBalgG0
>>341
仮に経路を大都市近郊区間内に限定しても、問題はあると思う。大阪→京都(540円)
で、運賃計算経路が東海道線の場合と、天満、片町、奈良線だった場合で、木津で下車した
場合の取扱いが変わってくる。旅規157条第3項の規定により、前者は区間変更の取扱い
になるけど、後者はそのまま下車できることになると思うんですが。

東京−西船橋ですが、時刻表上には確かに「総武線経由」の記載があるけど、条文
(旅基別表第5の3)には書いていない。あくまで条文表記を正文として、京葉線経由を
主張される可能性はあると思う。そういう疑義があることを認識しているのなら、条文上も
経由表記をした方がいいのでは?というのが、私の意見。

#JTB時刻表1997年4月号には、「東京・西船橋(武蔵野線経由)」と書いてあるのですが…

344 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 20:00:05 ID:t+czY6jpO
342
それって、いつ頃3枚までとか2枚までになったのですか? 漏れは、2枚しか知らないが。

345 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 20:02:53 ID:h5ZBalgG0
>>344
ttp://nagoya.ta-ko.jp/articles/7800/7826.html

346 名前:質問です!:2006/03/01(水) 20:05:35 ID:818x+udpO
違う電車が故障で、自分の電車が遅れたら特急券代って返してもらえるの!?

347 名前:名無しでGO!:2006/03/01(水) 22:11:51 ID:lrUKQoFT0
>346
//// 鉄道板・質問スレッドPart91////
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140278064/

348 名前:名無しでGO!:2006/03/02(木) 01:42:14 ID:R9wfetTV0
所詮グランデへ行ったらば、西の単行規程集は売り切れていて、東のものも
残り2冊だった。東京でも西の単行規程集を買う香具師もいるんだね?!
ところで東の各駅には、単行規程集と旅客営業規則の新しいものが配付された
模様。

349 名前:名無しでGO!:2006/03/02(木) 21:44:08 ID:i01C+j5h0
東京から呉線経由(途中下車する)で広島に行くのに、
呉線経由で乗車券を申し込んだら、なかなかマルスで出てこず、駅員が相当悩んでいた。
助役がやってきて三原や海田市を入れて何とかきっぷが出てきた。
あとで、家に帰ってきっぷを見たら、経由が東海道・山陽としか書いていなかった。
あれだけ時間をかけておいてダメじゃん、と思った。
ところが、調べてみたら特定区間だったんだね。やっぱり、時間をかけてダメじゃん

350 名前:名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:05:48 ID:74sh4uiA0
特定区間でも遠回りの経路を通れることを券面に表示してほしいな。
経由:東海道・山陽・呉線 のように。
運賃は最短経路で計算するから安い運賃表示になるが、経路を選べることを
しらないのか途中下車時に引っかかることがある。

東京の太線区間も同様だな。沼津から千葉までの乗車券を買う時に、
東海道・品川・山手外・池袋・埼京・赤羽・東北・秋葉原・総武 というルートで
買った時も、普通に東海道〜総武経由の運賃で発行されるが、赤羽あたりで
下車しようとするとたいてい改札係に何か言われるか、「?」って顔する。

351 名前:名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:22:59 ID:UHpAqaiw0
もう運賃の計算は全部最短距離、在来線特急料金は実乗距離でいいよ。
ICカードじゃなくてもそうするべきだし、ICカードならなおのことね。

たとえば
名古屋⇒新大阪を紀勢線経由、特急で乗車する場合
乗車券は最短距離(関西線経由だったかな)で計算。
特急券は名古屋⇒新宮、新宮⇒新大阪をそれぞれの列車分購入。
でいいんじゃない?
(特急料金は列車単位でかけられるから、関西線経由の特急料金券ではだめ)
その代わり、最短距離で計算する乗車券は経路は自由だが一切途中下車不可、
途中下車する場合は途中下車した駅と乗車駅の最短運賃が乗車券の運賃より
大きい場合…精算させる、しなければ途中下車不可 小さい場合…旅行終了として乗車券はいただきますでいいじゃん。
だから、この場合紀勢線の各駅では途中下車できない。
途中下車できなくしたってあまり問題はないと思う。いまどき途中下車する人はいないから。
途中下車する人向けに、遠回り(運賃の高い経路)で発券してもらうのもいいかも。
最短距離の場合は、途中下車できませんみたいに。
ただこの規則作ったとしてを悪用されるとこまるから無人駅の多い線区は無理だろうね。

352 名前:名無しでGO!:2006/03/02(木) 22:43:19 ID:V7BkoiOg0
クマー?

353 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 18:04:10 ID:Z1Gv4hTn0
三原−海田市間の運賃は山陽本線経由で計算しますが呉線内で途中下車はできますか?

354 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 18:18:29 ID:+s6rLgZo0
>>353
営業キロ100km以下等のそもそも途中下車できない乗車券でない限りは、
特定区間ではどちらの経路を選択した場合でも途中下車できる。

355 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 20:28:28 ID:Z1Gv4hTn0
>>354
どうもです。

356 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 20:35:57 ID:7bv4HsqU0
特定区間は呉線のみの設定ですか?

赤穂線や岩徳線の本線回りなどもあると便利なのに

357 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 21:18:20 ID:ei7lvLOr0
>>356
岩徳線・山陽本線はもともと特定区間ですが?

赤穂線は特定区間じゃないけど、選択乗車区間なので、
山陽本線経由・赤穂線経由のいずれの乗車券でも、
山陽本線・赤穂線の好きな方に乗れます。

358 名前:356:2006/03/03(金) 21:22:50 ID:CK13fo0T0
>>357
ありがとうございます
また、この区間内は途中下車もOKなのでしょうか?

359 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 21:42:58 ID:ei7lvLOr0
>>358
経路特定区間については、途中下車に関する制限は何もない。

選択乗車区間については、途中下車を制限しているところもあるし無制限のところもある。
JR各社の約款に載っている。(↓この辺)
http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/02_setsu/03.html
http://www.jr-odekake.net/guide/stipulation/pdf2005/covenant2-04.pdf
http://jr-central.co.jp/faq.nsf/stipulation/yk_02-04-02/$file/4-2%EF%BC%88154-171%EF%BC%89.pdf

360 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:10:38 ID:q8RzyCTV0
選択乗車に関して確認したいのですが、
三次→広島→櫛ヶ浜→新山口→九州方面の乗車券で
広島→新岩国(バスなどで移動)岩国→柳井→新山口と乗ること出来ますよね?

361 名前:名無しでGO!:2006/03/03(金) 23:29:28 ID:E0/az9Ji0
>>360
O.K.です。

362 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:07:39 ID:OodThEQ80
教えてください
東京-大宮間の定期券があって
東京から新潟まで新幹線に乗る場合
乗車券は大宮−新潟
特急券は東京-新潟でOKですか?

363 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:33:18 ID:rzQs042L0
>>362
お手持ちの定期券に○幹の表示があればそれでO.K.です。
お手持ちの定期券に○幹の表示がなければ、東京〜新潟の乗車券・特急券を買ってください。

364 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:41:17 ID:OodThEQ80
>>363
ありがとうございました。
○幹の表示はありませんでした。
○幹の定期にするにはどうすれば
よいのでしょうか?
値段もかわるのでしょうか?

365 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:41:30 ID:YZ82ZL4H0
>>362-363
補足
新幹線が指定席なら、乗車券も全区間必要です。

366 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:43:43 ID:YZ82ZL4H0
>>364
駅の窓口で、「○幹押せやゴルア」とわめけばOKです。
金はかかりません。

367 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 00:56:48 ID:OodThEQ80
>>365-363さんありがとうございます。
押せやゴルア して見ます。
スイカ定期券なので消えちゃったとか
言えば押してもらわなくてもOKかな?

368 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:10:02 ID:lY9zj17H0
つーか、付いてなくても普通に乗れるし・・・
磁気定期券でも、駅によっては○幹の印置いてないとこもある

369 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:14:12 ID:YZ82ZL4H0
>>367
あ、Suica定期か
なら○幹の証明は不要。

で、イオカード部分に1000円以上のチャージ残額が必要だからね。
http://www.jreast.co.jp/suica/etc/shinkansen/index.html

370 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:29:05 ID:rzQs042L0
Suica定期券だと東京〜新潟乗れるの?

371 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:41:13 ID:WrrkKBd40
●定期券区間内の新幹線停車駅相互間を越えて新幹線にご乗車いただくことはできません。

372 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 01:42:16 ID:WrrkKBd40
●定期券に記載された区間内の新幹線停車駅(東京/上野/大宮/小山/宇都宮/那須塩原/熊谷/本庄早稲田/高崎の9駅)相互間でご利用いただけます。

373 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 02:17:20 ID:YZ82ZL4H0
●「Suica FREX定期券」「Suica定期券」で新幹線をのりこした場合

精算方法
・ Suica FREX定期券
【運賃】新幹線のりこし開始駅から下車駅までの運賃
【料金】新幹線のりこし乗車区間分の自由席特急料金
・ Suica定期券
【運賃】新幹線のりこし開始駅から下車駅までの運賃
【料金】新幹線乗車区間分の自由席特急料金(Suica定期券用特急料金は適用されません)

ご注意
・FREX区間、新幹線利用可能区間をのりこした場合、新幹線改札機はご利用いただけません(改札機のドアが閉まります)。
・FREX区間、新幹線利用可能区間をのりこした後、さらに在来線区間をご利用になる場合は、
Suica FREX定期券、Suica定期券のイオカード機能はご利用いただけません。
のりこし精算機または窓口にてお渡しする「精算券・精算書」を、在来線下車駅の窓口にご提示ください
(下記の「新幹線をのりこし、さらにそのまま在来線に乗車する場合」を参照してください)。



374 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 11:56:00 ID:+7PLS3vF0
サンダーバード1号(大阪−富山)に乗車して、車両故障等で福井で打ち切りになり、
後続のサンダーバード3号に振替なった場合の取扱はどうなりますか。
この場合、1号の特急券は払戻ですが、3号の特急券はどうなりますか。
(1号の特急券をそのまま使うか、1号の特急券を払戻した上で、3号の特急券を改めて購入するか)
また、振替を拒否して(普通列車等で行くとして)、1号の特急券を全額払戻できますか。

375 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:29:19 ID:YZ82ZL4H0
>>374
>この場合、1号の特急券は払戻ですが、3号の特急券はどうなりますか。

3号に特急券なしで乗れます。
1号の特急券は全額払いもどしになります。

>また、振替を拒否して(普通列車等で行くとして)、1号の特急券を全額払戻できますか。

3号に乗っても乗らなくても、1号の特急券は全額払戻しですので、
別に振替を拒否しなくてもよろしいかと。

376 名前:名無しでGO!:2006/03/04(土) 15:56:09 ID:wl+JcsKa0
>>374
>サンダーバード1号(大阪−富山)に乗車して、車両故障等で福井で打ち切りになり、
>後続のサンダーバード3号に振替なった場合の取扱はどうなりますか。
>この場合、1号の特急券は払戻ですが、3号の特急券はどうなりますか。
>(1号の特急券をそのまま使うか、1号の特急券を払戻した上で、3号の特急券を改めて購入するか)

「後続のサンダーバード3号に振替になった」というのは、
別に特急料金を収受せずにサンダーバード3号に乗車の取扱をするという意味だから、
3号の特急券は要りません。1号の特急券に証明を受けてそれを所持してください。
(「1号の特急券をそのまま『使う』」という表現はあまり適切ではない。)
1号の特急券は着駅で全額払戻になります。

>また、振替を拒否して(普通列車等で行くとして)、1号の特急券を全額払戻できますか。

できます。

377 名前:376:2006/03/04(土) 15:57:27 ID:wl+JcsKa0
ダラダラと書いていたら375さんが先に答えてくれてますねすいませn

378 名前:名無しでGO?:2006/03/04(土) 16:16:36 ID:cnLICqkt0
Kaeruくん導入駅がどんどん増えていくせいで、マルス入場券買えなくなるゾ
                     切符収集家へ

Kaeruくんに入場券発券機能を備え付ける、もしくはKaeruくん自体に反対な人、束に投稿を。

379 名前:374:2006/03/04(土) 16:29:42 ID:oh2xN/ON0
>>375>>376
ありがとうございます。

380 名前:356:2006/03/04(土) 22:12:10 ID:oNDqA81q0
>>359さん
ありがとうございました。

381 名前:360:2006/03/05(日) 19:27:03 ID:Ip/UViSw0
>>361さん
ありがとうございました。

382 名前:名無しでGO!:2006/03/05(日) 23:21:29 ID:sdI2Utwn0
知ったかぶり・・・・
http://8115.teacup.com/timetable/bbs

383 名前:名無しでGO!:2006/03/05(日) 23:54:06 ID:PDVOCOWm0
富士で大分に向かってる途中、3時間以上遅れ、最終的に抑止になり新幹線の振り替え輸送になりました。
前日の台風の影響で山陽本線が走行不能な状態になっていたそうです。
振り替え輸送になっただけで払い戻しはされませんでした。
自然災害の場合は別件なんでしょうか?

384 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 00:05:44 ID:QB1mm14e0
>>382
どれが?

385 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 00:36:29 ID:+XD8nl3J0
>>384
Re:そういう場合のこども特急券

386 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 00:41:10 ID:Q4+rjXjO0
すいません、ちょっとお聞きしたいのです。
先日上越新幹線の回数券を手に入れたのですが、切符に○Eという判子が
押してあります。これってどうゆう意味なんでしょう?

ちゃんと使えますかね?それとも使用済みとか何か使うのに制限があるとかでしょうか?

387 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 00:43:39 ID:4zImJvh90
>>383
在来線の特急から新幹線に振り替えになったとき、特急料金は払い戻しされません。
急行から特急(新幹線を含む)に振り替えになったときも、急行料金は払い戻しされません。

388 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 00:55:05 ID:QB1mm14e0
>>387
後者はその通りだが、前者はそうとも言い切れない。

特急から新幹線に振り替えた場合、元の到着予定時刻より
新幹線利用の場合の到着時刻のほうが2時間以上遅い場合は
特急料金は払いもどしになる。

389 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 02:03:36 ID:3QYj27Re0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m26455274

>学割の印字がありますので、ご了承の上、ご入札ください。

これはアウトですよね?

390 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 02:16:35 ID:jU923L280
>>389
学割の印字の有無に関係なくアウト

391 名前:374:2006/03/06(月) 18:45:26 ID:bk5CK/Zt0
>>387>>388
関連して質問します。
>>387のようなケースでも、新幹線振替を拒否して、在来線特急料金の払戻を受けられるでしょうか。
また、東京行の寝台特急などで、熱海から新幹線振替になった場合で、横浜までの特急券で新幹線振替で
新横浜まで乗車、新横浜から横浜まで横浜線普通列車になった場合はどうなるでしょうか。

392 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 18:53:42 ID:FnKvG9lf0
>>389
>成田線と書きましたが、成田線になるのは成田駅より先でして、
>東京駅→成田駅は、総武線になります。

これだからイパーン人はry

393 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 19:00:11 ID:QB1mm14e0
>>391
>>387のようなケースでも、新幹線振替を拒否して、在来線特急料金の払戻を受けられるでしょうか。
本当に打切りなのであれば可能。
こういう場合、打切りではなくても往々にして会社の好意で振替を行うこともあるから、
その場合は当然払いもどしなし(元の列車が実際に2時間以上遅れているのであれば別だが。)

>どうなるでしょうか。
何について聞きたいの?


まあそれ以前に、まず熱海あたりで打ち切ったりはしないよ。
振替先が他社になるし。

394 名前:374:2006/03/06(月) 19:15:46 ID:bk5CK/Zt0
>>393
横浜までの在来線特急券で新幹線振替になった場合、新幹線を新横浜で下車。
そこから横浜線で横浜に行くことになりますが、その場合、本来の下車駅である
横浜まで当該特急券を利用できなかったことになると思いますが、その場合は払戻
はあるのでしょうか。
また、たまに東京行寝台特急が遅れた場合、熱海や小田原から急ぐ人を新幹線振替に
する場合があると聞きますが(最近の鉄道ジャーナルの出雲のルポにもあったような)。

395 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 20:48:14 ID:odFApQ7w0
>>387-388
遅延の場合は>>388のとおりだが、
運行不能になった場合は振り替えた新幹線の到着時刻に関わらず全額払い戻し。
>>383は運行不能を単なる遅延と混同した誤扱い。

●運行不能の場合
規第289条第1項第1号により、特急から特急(新幹線含む)・急行へ、急行から急行への振替が可能。
同条第2項第2号により、全額払い戻し。
 ◆ただし、基第369条第2項により、払い戻さないことを条件に急行から特急への振替も可。

●遅延の場合
規第289条第1項第2号により特急から特急・急行へ、急行から急行への振替が可能。
同条同項本文但し書きにより新幹線への振替は不可。
同条第2項第2号により、全額払い戻し。
 ◆ただし(1)、基第369条第2項により、払い戻さないことを条件に急行から特急(新幹線含む)への振替も可。
 ◆ただし(2)、基第369条第3項により、特急から新幹線への振替も可。このばあいの払い戻し条件は>>388のとおり。

396 名前:395:2006/03/06(月) 20:59:24 ID:odFApQ7w0
と思ったけど、規第289条第1項本文但し書きでは「のぞみ号」への振替も除外してるから
(基第369条第3項では緩和し、認めている。昔はダメだったけど。)
その場合は元の列車の到着時刻より2時間以上遅れないと払い戻されないね。
>>383は振替た新幹線が「のぞみ号」であって、かつ元の列車より2時間以上遅れていれば、
正当な扱いですね。

397 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 21:20:40 ID:sISFWnfkO
東京自由切符ってまだ買えるんですか?
私の住んでいる町にある駅は窓口が無くなってしまいました。
買おうとしても買えないんですが……

398 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 21:24:42 ID:QB1mm14e0
>>397
3/17までは買えます。
(3/17限りで廃止です。)

窓口がなくても、券売機で売っていることもあります。
それもなければ、近くの有人駅へどうぞ。

399 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 21:29:40 ID:nbJ0UqwU0
↓これであってるかな

【運行不能の場合】
元の列車 \ 振替列車   急行 在来線特急 新幹線(のぞみ以外) のぞみ
新幹線               ◎     ◎         ◎        ◎
在来線特急            ◎     ◎         ◎        ○
急行                ◎     ▲         ▲        ▲

【遅延の場合】【グリーン車が使えない場合】
元の列車 \ 振替列車   急行 在来線特急 新幹線(のぞみ以外) のぞみ
新幹線               ◎     ◎         ◎        ◎
在来線特急            ◎     ◎         △        △
急行                ◎     ▲         ▲        ▲

◎…規第289条第1項により、振替可、同条第2項第2号により全額払い戻し。
○…規第289条第1項により、特に認めた場合のみ振替可、同条第2項第2号により全額払い戻し。基第369条第1項第4号によりそのつど取り扱う。
△…規第289条第1項では振替不可だが基第369条第3項によりそのつど取り扱う。2時間以上遅れれば全額払い戻し。
▲…規第289条第1項では振替不可だが基第369条第2項によりそのつど取り扱う。払い戻しなし。

400 名前:383:2006/03/06(月) 21:32:00 ID:EoFIPJSq0
回答ありがとうございます。
その時は倉敷まで運転され倉敷で3時間ほど停車。
明朝に運行不能が告げられて岡山へ引き返し、そこからこだまで小倉、小倉からソニックと乗り換えるように言われました。
富士到着より約1時間遅れで大分に着きました。

401 名前:便乗質問。:2006/03/06(月) 21:56:15 ID:N03pQCp60
>>395
俺が体験した実話の誤扱いですが、正当な扱いは何かご教示下さい。

寝台特急日本海4号が富山駅到着時で定刻より90分以上遅延していて、
(午前6時は過ぎていたので寝台料金は払戻なし)
このままでは京都や大阪の到着時には2時間以上の遅れがでるのは確実であった。
「(日本海は打切はしないが、)サンダーバード2号を先行させるため、
 急ぐ人は福井駅でそちらに乗移るように。ただし、指定席は確保できないので、
 サンダーバードは自由席に乗るように。」
と、車掌から放送。料金についての案内は一切なし。
「打切りじゃなくて希望による振替だから、
 最終的に2時間以内の遅れなら払戻なしでも構わないが、
 寝台(指定席の一種)→自由席への格下げだから、
 特急料金半額払戻ではないのか?」
と、俺は福井駅窓口でゴルァした。
福井駅「料金払戻しない条件で振替を認めるという指令だ」
サンダーバード車掌「気の毒だから調整用の指定席に案内します。」
で、
2時間以内の遅れで京都に着いた。料金は1円も戻らず。

402 名前:399:2006/03/06(月) 21:57:11 ID:3iza/yCp0
>>399
>↓これであってるかな
あ、あってない。。。
△は【遅延の場合】のみの取扱なので【グリーン車が使えない場合】は不可ですね

403 名前:397:2006/03/06(月) 22:25:42 ID:sISFWnfkO
>>398

回答有難う御座います。

自分は埼玉から月に一回ぐらい東京に行くので重宝していたんですが‥

自由切符がなくなったら普通にその駅までの切符しか買えなくなるって事ですよね?
19日に秋葉原などに行く予定なので、廃止になって残念です……

404 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 22:31:09 ID:3iza/yCp0
>>401
規第289条第1項第2号は「乗車中の急行列車が運行時刻より2時間以上遅延したとき」と
なっているから、90分以上遅延というけど、福井の時点で120分未満遅延だったら
規第289条第1項による振替の請求には該当しない。

基第371条(事故列変)は乗車前の変更の取扱だから乗車後は関係ないし、
座席の毀損や空調故障も関係ない

やっぱり(サンダバに振り替えてもらったんなら)払い戻しなしじゃないでしょうか?

405 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 22:51:52 ID:QB1mm14e0
>>403
>自由切符がなくなったら普通にその駅までの切符しか買えなくなるって事ですよね?

いいえ、「都区内・りんかいフリーきっぷ」にリニューアル(正しくはボッタクリ)されるだけです。
http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?txt_keyword=%93s%8B%E6%93%E0%81E%82%E8%82%F1%82%A9%82%A2%83t%83%8A%81%5B%82%AB%82%C1%82%D5&mode=keyw&SearchFlag=1&Image2.x=17&Image2.y=10&GoodsCd=984

406 名前:401:2006/03/06(月) 23:07:13 ID:N03pQCp60
>>404
サンクス。
「急乗承」と「事故列変」とを混同しておりました。

407 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:10:37 ID:sISFWnfkO
>>405

リニューアルされるのですか、携帯厨なので詳しい事がヒットせず困っていたので‥

ボッタクリとかどういう事ですか?
気になります

408 名前:404:2006/03/06(月) 23:20:46 ID:7njyPzvi0
>>406
俺も営業規則の神様じゃないので、
条文や、営業のテキストを必死に読みながら書いてるだけなんで
ツッコミ等ある人はお願いします

409 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:23:10 ID:QB1mm14e0
>>407
要は、フリー区間が都区内全域+りんかい線全線+東京モノレール浜松町-天王洲アイル間に拡大される代わりに
値上げされるということ。

さらに、行き帰りの経路上での途中下車が不可になる。

どこ発かを書いてもらえれば、値段も教えるけど。

410 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:27:22 ID:sISFWnfkO
>>409

そういうことなんですかー





埼玉のおかべ(岡部)という所から発です


411 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:30:35 ID:zSkVTr140
>>410
岡部→フリーエリア 2910円
東京自由は2770円ね。

412 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:33:45 ID:sISFWnfkO
>>411
有難う御座います

確かに高くなってるんですね‥

413 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:48:40 ID:QB1mm14e0
>>410
>埼玉のおかべ(岡部)という所から発です

岡部ならかえるくんで買えるはずだよ。
券売機でも大丈夫だし。

414 名前:名無しでGO!:2006/03/06(月) 23:59:05 ID:sISFWnfkO
>>413

そうなんですか?
有難う御座います、自分でも確認してみますね

415 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:08:18 ID:pTE6zkto0
都区内・りんかいフリーきっぷの値段は その駅から東京までの運賃*2+10だよ

416 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 00:57:59 ID:0+oQuKJh0
>>408
営業のテキストって、部内の通教テキストですか?

417 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 02:35:08 ID:HEouUAqj0
当方学生で学割つかえるのですが、
首都圏国立から大阪までの新幹線に乗ろうかとおもっております。
で、往復割引が600kmから使えるときいているのですけど、
往復割引が使える初めての駅って、山陽本線でいったらどこになるでしょうか?
大阪からの超過分は、往復割引なしの料金差よりもおおきいでしょうか?
早朝始発便の特割9700円(空港アクセス代抜き)と比べて検討しています

418 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 03:03:20 ID:DWWM5lxn0
>>417
>往復割引が使える初めての駅って、山陽本線でいったらどこになるでしょうか?
新宿経由だったら、「東海道線の」芦屋が600kmを超える駅。

>大阪からの超過分は、往復割引なしの料金差よりもおおきいでしょうか?
はい。芦屋までの往復割引のほうが安いです。

>早朝始発便の特割9700円(空港アクセス代抜き)と比べて検討しています
特急料金は割引にならないし、どう考えても飛行機のほうが安い。(新幹線だと自由席で往復22,900円)

419 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 07:00:19 ID:eCD/3Z040
>>417
東京経由なら東海道本線内で600km超えるし。

420 名前:417:2006/03/07(火) 09:53:24 ID:596XJ3n70
ありがとうございます。
弁天町のホテルにいって、帰りは神戸にいるか大阪にいるか京都にいるか不定なので、
空港アクセス代金、連れの飛行機嫌いを考えると容認できる値段だと思います。
往復割引って乗車券は一割引だったんですね。なんか二割引と勘違いしてて計算くるってしまいました。

421 名前:417:2006/03/07(火) 10:05:00 ID:596XJ3n70
あと、往復乗車券って、二枚切符みたいに片道二枚じゃつかえないのでしょうか?
無理なら二人で往復切符かいますができるなら帰りだけ新幹線つかいたいです

422 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 14:52:28 ID:pTE6zkto0
はっきりいってスレ違いな質問ですのでこちらへどうぞ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1140265256/

上記スレッドで質問する際には、必ず「規則スレで誘導されました」
という趣旨の一文を付け加えるようにしてください。

423 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:06:19 ID:J/8y37xs0
>>422
付け加えないとマルチと思われちゃうしね

424 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 19:25:43 ID:WsuLcBub0
>>405
よく見たら、小田原以遠から東海道新幹線は(特急料金を払っても)利用できなくなってるね。
都区内フリーきっぷの時代からそうだったの?

425 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 20:05:51 ID:eCD/3Z040
>>421
「ゆき」「かえり」の指定があるので無理です。

426 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 20:25:48 ID:tiMS/zfy0
質問です。

新宿から用土(八高線)までの運賃はいくらでしょうか。
両駅とも東京近郊区間内です

というのは、新宿から用土までは最短ルートは中央東・青梅線・八高経由92.6km(運賃計算キロ98.4km)
ですが、東京からこのルートで用土までは102.9km(同108.7km)
になり、新宿からの運賃は「東京山手線内〜用土」で1890円
になると思います。

しかし、東京から用土までは最短ルートは東北・川越線・八高経由98.2km(同101.9km)
になり、「東京〜用土」で1890円になり、東京山手線内にはならないと思います。

新宿駅の運賃表では1620円になっていましたが
これで正しいのでしょうか

考えれば考えるほど分からなくなっています。
識者の方教えてください

427 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 20:56:16 ID:NQiDalcg0
>>426
たまたま新宿駅の運賃表をデジカメで撮影していたので、あわてて見ましたが、
確かに用土までの運賃が1620円になっていますね。この場合、同じ経路で
東京からの営業キロが100キロを超える場合になるので、東京山手線内発
1890円が正当ではないかと思います。

東京から用土まで、東北・川越線・八高経由の片道乗車券を発売する場合は、東京からの
営業キロが100キロ以下となるため、東京単駅で正当でしょう。この経由で、新宿発とする
場合も同様です。

この2経路は運賃計算経路が異なるので、東京単駅になる場合と、東京山手線内発になる
場合があるのは、当然だという話ではないでしょうか。

428 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:21:35 ID:hq7EaA5z0
>>426
東京駅から「最短経路で」101km以上の場合には山手線内発の1890円ですが、
東京〜用土は最短経路で101kmに満たないため、
単に新宿〜用土間の最短経路で運賃を算出し、1620円でいいんじゃないでしょうか

429 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:37:28 ID:NQiDalcg0
>>428
大都市近郊区間内というのが、混乱する原因になっていると思うんだけど、効力の問題として、
選択乗車等はあっても、乗車券の発売という場面(というか運賃計算)では、大都市近郊区間は
関係ないよね。

運賃計算経路が変われば、東京単駅の場合から、東京山手線内、若しくは東京都区内だって
ありえる訳で、東京から用土までの最短経路が100キロ以下だという理由で、例えば名古屋経由
などのう回した経路の乗車券を発売する場合に、東京単駅だという主張は誰もしないはず。

だから、運賃計算に関係ない、大都市近郊区間だからという理由で、東京単駅になるという主張は
おかしいと思う。

430 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:46:18 ID:hq7EaA5z0
>>429
つhttp://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html#05

431 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:47:36 ID:Z9a6rajdP
そもそも山手線内や特定都区市内の適用は、中心駅(この場合は東京駅)から
100km or 200km越えの際に適用されるものであるので、
この場合は新宿単駅指定が妥当である。

#昔これを知らずに新木場→茅野を買おうとして驚いた経験が。

432 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 21:49:30 ID:Z9a6rajdP
ごめん、思いっきり勘違い。
>>431は忘れて。

433 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:00:19 ID:fW69+JTW0
新宿〜用土を東北・川越・八高経由で計算すると営業キロ96.1、運賃計算キロ99.8。

では東京〜用土(中央・東北・川越・八高)は…規則70条により東京〜赤羽間を
最短経路で常に計算なので>>426にあるように営業キロ100キロ未満となる。

したがって、新宿〜用土は中央東線経由より長い経路である東北線経由で計算するほうが
有利になるので、1620円で正当であると考えられます。

434 名前:名無しでGO!:2006/03/07(火) 22:28:35 ID:NQiDalcg0
>>433
完全に同意。>>427>>429は撤回します。
新宿から用土まで、東北・川越線・八高経由が、新宿単駅だって気が付いてたのに、
運賃計算で1890円って間違えたっぽいorz
間違えたから、>>430-432あたりへのコメントは省略で。

435 名前:名無しでGO!:2006/03/08(水) 13:15:28 ID:y7cu9Gpe0
連続乗車券に学割を適用するためには、
合計で101キロ以上あればいいんでしょうか?

436 名前:名無しでGO!:2006/03/08(水) 13:37:44 ID:PMVuS/7qP
>>435
営業キロが100kmを超える券片のみ割引になる。
例えば101km以上と100km以下の組み合わせなら101km以上の方だけ割引に。100km以下の方は通常運賃。

437 名前:名無しでGO!:2006/03/08(水) 13:40:15 ID:PMVuS/7qP
まあつまり、最低でも一方の券片が101km以上必要って事です。

438 名前:名無しでGO!:2006/03/08(水) 14:24:01 ID:y7cu9Gpe0
>>436-437
ありがとうございます。
やはりそうですか・・・

374.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)