■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券 特急券 規則 きっぷ その8

1 名前:名無しでGO!:2006/01/30(月) 20:28:03 ID:nTCIoxzh0
初心者の質問は
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134136766/
こちらへ

前スレ
乗車券類の利用と運用に関するスレ 7枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1127566622/

583 名前:名無しでGO!:2006/03/11(土) 10:55:36 ID:mBHmjPFs0
大都市近郊区間内相互発着の場合では、
高崎線経由の営業キロを用いて運賃計算した高崎線経由の乗車券を使用して八高線経由で乗車すること や、
八高線経由の営業キロを用いて運賃計算した八高線経由の乗車券を使用して高崎線経由で乗車すること は
認められています。
しかし、間違っても、
高崎線経由の営業キロを用いて運賃計算した八高線経由の乗車券(を使用して八高線経由で乗車)
などというものを認めてはいません。そこを勘違いしないで下さい。

>>581
> しかし、実際JRが行っている運用は
>>560氏の方法である「可能性」はあるかも。
ないでしょ。
>>560氏の方法だと、日暮里〜(常磐・水戸線・東北)〜黒磯 を買ったら
[山]東京山手線内→黒磯 経由:常磐・水戸線・東北
が出てくる、と言っているわけでしょ。こんなん出したら神ですわ。

>>580
もし1890円て書いてあったらすごい燃料だが、
おそらく1620円と書いてあって今以上の情報はないと思う。

374.41 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)