■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(中上級者用)その10

1 名前:名無しでGO!:2006/07/29(土) 22:54:06 ID:8GgLm4Ev0
ここはある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろするスレです。
過去スレは↓ここのサイトの中にまとめてあります。
  規 則 ス レ の ま と め サ イ ト(過去ログ置き場)
  http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/

どっちかというと、基本的な話は質問スレでお願いします。
一般的な初心者の質問は、↓こちらへ
  2ちゃんねる鉄道板質問スレッドFAQ& 関連リンク
  http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は目下のところ↓こちらへ
  「ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ7」
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152970547/

2 名前:名無しでGO!:2006/07/29(土) 23:03:18 ID:ZXAxPnj80
    illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii
    iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!llllllll~lllllll゙ lllll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
   iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙ll!!’!llllll゚lllllll!l: !lllll|: !llll:'゙lll|:゚lllllllll!!lllllllllllllllllllllllllllliil
   llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,__lll__: ゙゙!ll: ゙!lll:  ゙!lll::,,,lllliiillliiiiiiillll!! llllll゚lllllllllllllllllllll|ii
   lllllllllllllllllllllllll゙゙llll゙゙゙!!l゙゙゙!!!!lllll!: :   ”:   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙°: °: '゙: llllllllllllllllllllll
   llllllllllllllllllll!″..″:__.,,,,_、: ::::       .ir";''''';;;,,_     !llllllllllllllllllll
    iillllllllllllllll   : ::,,゙|llliiiilll゙lll,,: ::::    : ::::;,,lllllll!!,lll!lト    l!ll!llllllllllllll|
      illllllllllll   : : :::::: ::゙゙゙゙゙,,,,°: :    : : :ヘ,,,..,,,,,..,゙゙゙′     .ll|::ll;lii:
     lllll゙!!″    : : '゙゙゙゙゙"⌒                  ll: ll"
     ゙~゛:              ,,:       .ll,,.          ll;'l゙°
     ll,,,,,,,  : : :      ,ill゙゙,,,.....    : ll゙lll,,        ,'l″ 
       !li  : ::::::::: : .   : : :::::;゙゙゙:'┷:゙°:   .゙レ:       ,,l゙    
       ,,llll,,  : : : : :   .,,,,,,,,,,,,,,,: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, .゙′    .,,l
     ill゙゙~;゙゙lllll.      .゚゙゙゙ll,゙llllllllllllll「゚゙゙゙゙ll゙゙゙’     ,,,!″ 
        `゙ll,゙`,,      : ゙゚ll,*:::::;;;;;:'*゙゙’      ,i,,!l*!''ll,,,,,,,,,
         ;!ll,,゚lt,,, t,,.    : ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙':        ,,,,゙ll ̄、`゙””゚°
         、゙゙ll,,,゚*,,,lN,,,:              ,,, : ,,。゙゚,ll!  
          山 本 圭 一 容 疑 者 (38)

3 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 11:46:33 ID:Joz/BI6k0
自分を「中上級者」だと信じたいバカヲタがたむろするスレだそうです。
鉄道会社でも何でもねえのに「俺様ルール」の披露上等。

4 名前:4番げったー:2006/07/30(日) 13:40:31 ID:Be9W2YwbO
4様

検札入りまーす。

5 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 16:50:33 ID:QGVpq2S60
>>3
「俺様ルール」を展開するのは名古屋とか仙台とかのタコ駅員たちのほうだろ。

6 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 17:53:15 ID:y/kc3a4lP
埋め

7 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:00:56 ID:WtyCkU6N0
>>6
早すぎw

8 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:01:33 ID:O45BxZg60
>>5
俺も仙台の出札ではタコ駅員に当たったことがあるなぁ

ヲタ経路の乗車券(仙台で途中下車した。)の前途の区間の途中駅からの分岐乗車の乗車券を買おうとしたのだけど、
出札係員は経由欄など見ずに通常の経路の乗車券だと思ったらしく、
「その(俺が提示した使用中の)乗車券でそんな経路は乗れない」と言って譲らなかった。
俺が経路欄を指差して説明しているのにもかかわらず。

最終的には納得したようだが、ちゃんと客の話を聞けや

9 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:24:46 ID:yvk3QyU/0
【合法】 不正乗車か教えてくらさい 1 【違法】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152779701/166-

↑でややこしい話が発生したのでこっちに誘導します。

10 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:27:16 ID:yvk3QyU/0
【合法】 不正乗車か教えてくらさい 1 【違法】
> http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1152779701/185
> 185 名前:176 投稿日:2006/07/30(日) 17:59:37 ID:gZOeXque0

> が、途中下車可能であれば規則167条6号の乗車券の併用という部分は回避できるわけで、
> 途中下車できない選択乗車はこれを回避できず規則違反。

> 167条6号に「その各券面に表示された区間と区間との間を乗車船したとき。」と書いてあるよ。

で、規第167号第1項第6号(>>185では「第1項」が抜けてるよ。)の「区間が連続しない」というのは、
「1個目の乗車券の発駅〜1個目の乗車券の着駅〜2個目の乗車券の発駅〜2個目の乗車券の着駅」
という乗車をする場合を想定して言っているんだよ。
つまり「1個目の乗車券の着駅〜2個目の乗車券の発駅」間が無札なので、そういうのはダメよということ。

営業規則における「区間」と「経路」の違いは分かる?
「区間」は発駅と着駅について、「経路」はその途中の経由線区についていっているわけ。
「区間」というのは、券面の指定経路なのか、それ以外のう回可能な経路なのかは問わない。乗車可能な経路であれば「区間」内なんだよ。

11 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:28:56 ID:yvk3QyU/0
>>185
知っているんならそれはそれで構わないよ。

で、>>185にはそれとは別におかしなことが書いてあるので、
それは↓規則スレに返答しておきました。続きは規則スレへ。

乗車券類・切符の規則(中上級者用)その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154181246/9-

12 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 18:31:10 ID:yvk3QyU/0
>>11は誤爆ですゴメンナサイ。>>9の引用元に書くつもりだった。

13 名前:名無しでGO!:2006/07/30(日) 19:40:39 ID:gZOeXque0
>>10
区間=発駅+経路+着駅でしょ。

>券面の指定経路なのか、それ以外のう回可能な経路なのかは問わない。乗車可能な経路であれば「区間」内なんだよ。
そういう定義が書いてあるんですかね。

券面に記載された区間=券面に記載された発駅、経路、着駅のことを示すと思いますがね。

14 名前:名無しでGO!:2006/07/31(月) 00:42:10 ID:cXpM0Cai0
今常磐線がひどく乱れて上野0時発水戸行きがあるらしいが。

134 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2006/07/30(日) 23:43:44 ID:aqQd4nnt
上野
0時25分発臨時特急フレッシュひたち95号土浦
普通0時10分水戸
普通0時14分土浦
上野駅LEDから

このようにダイヤがぐちゃぐちゃなときに突発的に臨時特急を立てたとする。
臨時特急ができる前には本来の特急が運休になっているとして、
この臨時特急は特急料金を収受することは可能なのか?

15 名前:名無しでGO!:2006/07/31(月) 01:25:42 ID:e+BOBJRz0
>>14
臨時であろうとなんであろうと、「特急」列車として運転するんだから、
当然乗車には特急料金は必要。


小学生レベルの話だと思うけど。

327.07 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)