■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)真の10
1 名前:名無しでGO!:2006/12/02(土) 18:47:37 ID:OVyj92Nz0
-
ここはある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろするスレです。
過去スレは↓ここのサイトの中にまとめてあります。
規 則 ス レ の ま と め サ イ ト(過去ログ置き場)
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
どっちかというと、基本的な話は質問スレでお願いします。
一般的な初心者の質問は、↓こちらへ
2ちゃんねる鉄道板質問スレッドFAQ& 関連リンク
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は目下のところ↓こちらへ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1162818251
※(注意)レス番アンカーまで付ける巧妙なコピペ荒らしが出没します。
※ まじレスにはトリップ付けを推奨します。
53 名前:名無しでGO!:2006/12/12(火) 19:24:25 ID:avoBLWCB0
-
>>45
>>30に掲載されている出札補充券?では大宮で運賃計算を打ち切らざるを得ないわけですが、
平成13年4月の赤表紙でも、「東日本会社線 東京、仙台、油島・青森間…」となっているため、
大宮発着となるものは、発売対象外だったものと思われます。
三陸鉄道との連絡運輸では、対象となる乗車券類の種別に連続乗車券が含まれないので、この
場合には議論として成り立たないのですが、仮に連続乗車券が含まれるとして、連続1:東京都
区内→大宮(三陸鉄道通過)、連続2:大宮→東京などは発売可能かという疑問は生まれそうです。
ただ、旅客連絡運輸規則第11条の(注1)に、「連続乗車券は、各区間ごとの発着駅が連絡運輸
区域内にあり…」とのただし書きがあることから、やはり不可ということになるのでしょうか。
この出札補充券?ですが、事由に「券」が書かれていない、領収額の空欄にまつ線が引かれて
いない、「5/30から有効」の右に駅名小印が押されていないなど気になります。もっとも、
個人的には>>30のページの下に掲載されている新宿駅発行の料補も、ツッコミどころ満載な
ような気がしますが。
342.17 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)