■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
乗車券類・切符の規則(中上級者用)その12
1 名前:名無しでGO!:2007/04/03(火) 19:56:23 ID:Lk7DVqtS0
-
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
ある程度きっぷのルールをきちんと知ってる奴がたむろする場所です。
過去スレは↓ここのサイトの中にまとめてあります。
規 則 ス レ の ま と め サ イ ト(過去ログ置き場)
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
どっちかというと、基本的な話は質問スレでお願いします。
一般的な初心者の質問は、↓こちらへ
2ちゃんねる鉄道板質問スレッドFAQ& 関連リンク
http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は目下のところ↓こちらへ
ルート・運賃・時刻などを懇切丁寧に教えるスレ11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174307383
※(注意)時々コピペ荒らしが出没することがあります。
※ レス番アンカーまで付ける巧妙な荒らしなので、
※ その際は、まじレスにはトリップ付けを推奨します。
2 名前:名無しでGO!:2007/04/03(火) 20:09:19 ID:odec/Wog0
-
2ゲット
ずさ〜
3 名前:名無しでGO!:2007/04/03(火) 21:21:12 ID:ayGjpdY1O
-
3
4 名前:名無しでGO!:2007/04/03(火) 22:10:03 ID:r27+eDDT0
-
鉄道板・質問スレPart108より。へ〜。
623 名無しでGO! 2007/04/02(月) 00:43:05 ID:5Ny4l7wk0
前スレ>>984、本スレ>>164 まだ見てるか?
なんか気になっていたので、JR東日本束にメールしてみた。
このスレの結論にある「東京〜神田を重複可能」というのはダメらしいぞ。
-----
運賃は、原則として、実際にご乗車いただく経路の営業キロに基づき計算しますが、東京付近の特定の区間(※)を通過する場合、その区間内は最も短い経路の営業キロによって運賃を計算します。
また、この区間を通過する場合は、この区間をう回してご乗車いただくことができます(原券が途中下車が可能な乗車券であれば途中下車も可能です)。 なお、重複乗車や環状線一周となる場合は別に運賃を頂戴します。
米沢・広島間(奥羽本線、東北新幹線、東京、東海道新幹線経由)の普通乗車券はこの特定の区間を通過しておりますので、この区間内をう回してご乗車いただけますが、東京まで山形新幹線をご利用になり中央線・山手線にて渋谷で下車する場合、
東京・神田間が重複乗車となりますので、山形新幹線を上野にて下車いただきう回して乗車いただくか、東京から山手線外回り品川経由をご利用になり品川・渋谷間の往復分の運賃を別にお支払いただいた場合、お手持ちの原券でご利用いただけます。
(※)http://www.jreast.co.jp/kippu/1102.html#04
-----
んで、http://www.jreast.co.jp/kippu/1105.html の特例は適用にならんのかと再質問したところ、
-----
お客さまにご投稿いただきました特例は、水道橋から大宮までご利用になる場合で東京・大宮間を新幹線にご乗車いただくときなどに適用します。この場合の運賃計算は、水道橋〜神田経由〜大宮の営業キロで運賃計算を行います。
お客さまのケースのように、東京付近の特定の区間を通過する場合は乗車経路にかかわらず最短の営業キロで運賃計算をおこなうため、ご投稿いただきました特例は適用いたしません。
何卒ご理解を賜りますようお願い申しあげます。
-----
だってさ。
5 名前:名無しでGO!:2007/04/03(火) 23:59:12 ID:084CLrBH0
-
団体のパック旅行の広告で、途中停車駅から乗車するときは
入場券代が別途必要とありました。入場券は、規則上旅客車内
に立ち入り出来ないのではないでしょうか。
それと、定期で入場はどうなのでしょうか。入場目的でないから
むしろいいのでは、とおもいます。
ふと思って、すいません
6 名前:名無しでGO!:2007/04/04(水) 00:00:58 ID:zz9jxZD+O
-
1)規則に詳しくないヲタ
2)規則に興味はあるがまだまだ勉強中なヲタ
3)規則を骨の髄までしゃぶり条文番号暗記してるヲタ
ここって2のヲタに3のヲタが初心者はスレ違いって排除するだけのスレだよね
7 名前:名無しでGO!:2007/04/04(水) 00:33:50 ID:SZOd7IQW0
-
>>6
ここは規則を論じるスレであって、質問スレじゃないからそれでいいんじゃないの?
オイラは 1) だから、ここの人は凄いなあといつも感心して見ている。オイラには 2) も 3) も神様なんだな。
8 名前:名無しでGO!:2007/04/04(水) 05:48:14 ID:JvQ+hz460
-
>>5 乗車券と特急券を所持してるから問題ないのでは?
入場券だけなら、問題ですが・・。新幹線でも特急列車でも、始発駅を発車直前に
車掌さんが「お見送りのお客様はホームからお願いいたします。」って放送
たまに聞きますから。規則上は>>5氏の言うとおりなんですが、実際は暗黙の了解なのでは・。
9 名前:名無しでGO!:2007/04/04(水) 18:53:25 ID:ndeZKhWA0
-
>4(あえて、レス番アンカー付けない)
粘着やめれ。
その愚かな意見は前スレの952−963・989−991あたりで否定されているw
10 名前:名無しでGO!:2007/04/04(水) 19:52:42 ID:iCN3y6VH0
-
横から失礼します
【◇連絡運輸と中間改札◇】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1175683164/
関連スレとしてご活用ください。
11 名前:名無しでGO!:2007/04/04(水) 22:55:39 ID:vWYyEJ/50
-
>>8
そういう場合は旅行会社が団体旅客入出場票を発行して客に配って、
それを使って入ることになる。
つか入場券で入れって・・・
入場票作るのマンドクセなのかよ・・・
12 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 02:08:59 ID:lm+NzCO7O
-
>>9
間違った知識で埋め立てるんじゃねーよ
980過ぎて24時間レスがないとdat落ちだ。埋め立ては荒らし行為です。猛省すべし。
13 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 10:33:27 ID:WdpGxaC+0
-
入場券でホームに入るよう指示する団体ツアーは問題です。
不正乗車を認めるような考え方と言えましょう。定期での入場は
定期券を入場券代わりに使用しているに過ぎず問題ありです。
14 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 14:55:33 ID:CHVe417N0
-
>>5
それは友人が新幹線回数券を持ったまま、別駅から乗ってしまったので
あとで合流したいってパターンと一緒では?大抵は入場券を求めて入って
そのまま、車内で合流して下さいって言われる。
15 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 15:47:29 ID:iLXK69Qo0
-
>>14
入場券でなく120円切符を購入して車内で「不使用証明受」ければ良い。
16 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 18:56:03 ID:0sghxeFB0
-
>>14-15
友人が18切符を持ったまま別駅から乗ってしまったので
あとで経路上の途中駅で合流したいってパターンでも、
120円切符を購入して車内で「不使用証明」受けられるか?
17 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 18:57:30 ID:0sghxeFB0
-
スマソ、
×120円
○130円ないし140円
に読み替えてくれ。
18 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 19:12:15 ID:BjK8m8540
-
>>17
なぜ120円を除外するのか、その理由を100文字以内で述べよ。
19 名前:名無しでGO!:2007/04/05(木) 23:38:53 ID:1BFDNWA/0
-
滋賀県の次は岡山県だから。
三都物語断固粉砕だから。
20 名前:名無しでGO!:2007/04/06(金) 23:45:00 ID:nPRPIZoA0
-
前スレ
乗車券類・切符の規則(中上級者用)真の10
を過去ログ置き場に入れました。
規則スレのまとめサイト
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
21 名前:名無しでGO!:2007/04/08(日) 03:08:21 ID:UQEFdy6p0
-
☆ゅ
22 名前:名無しでGO!:2007/04/08(日) 15:50:36 ID:PQG3Fgb+O
-
明日からピカピカの小学一年生はまだ幼児だから親子連れならタダですか?
なんかグレーゾーンみたいな感じだけど
23 名前:名無しでGO!:2007/04/08(日) 16:14:03 ID:zS+AsAOm0
-
>>22
初心者質問スレへ
入学式前であっても、その月の初日(4月1日)から小学生扱いです。
24 名前:名無しでGO!:2007/04/08(日) 18:10:27 ID:Cq49Sd3EO
-
>>23
>>6
25 名前:名無しでGO!:2007/04/08(日) 18:56:13 ID:3R8vqFN3O
-
広島市内→大阪市内の乗車券を所持した乗客が、広島市内井原市から乗車し、
広島経由八本松で下車し、当該乗車券を払い戻す場合、払戻額は
以下のうちのどれになりますか??
・井原市→八本松の運賃+210円を引いたもの
・広島→八本松の運賃+210円を引いたもの
・瀬野→八本松の運賃+210円を引いたもの
26 名前:名無しでGO!:2007/04/08(日) 19:45:58 ID:IM+HaeDB0
-
>>25
一番最初に決まっているだろ。
条文読めば一目瞭然。
27 名前:名無しでGO!:2007/04/09(月) 00:02:56 ID:GTy1/uZt0
-
JR北海道でかつて
特定特急券(規則57条1項1号ニ)に規定されたことあったっけ?
28 名前:名無しでGO!:2007/04/09(月) 13:35:27 ID:z1hrm0kF0
-
札幌−旭川がそうだったと思う。企画切符の充実と引き替えに廃止されたが。
29 名前:名無しでGO!:2007/04/09(月) 13:38:38 ID:ZX/n4uvf0
-
千歳空港(現南千歳)〜旭川、帯広〜釧路、函館〜長万部が設定されてた希ガス。
30 名前:名無しでGO!:2007/04/09(月) 17:44:53 ID:EMD/cpQ10
-
久々にMMMLに質問の投稿があったが、その回答者も間違ってる。
H12.12-1(だよね?)の得々切符大量リストラ以降は、
束管内完結の企画切符は全て内方乗車OKになったんだよね。
31 名前:名無しでGO!:2007/04/09(月) 21:55:12 ID:ZX/n4uvf0
-
かいじきっぷはその12月の改正でリストラされたはず。
32 名前:名無しでGO!:2007/04/09(月) 22:40:43 ID:ehWpI41i0
-
>>30
単に自分が知らないだけのことを、安易に「間違ってる」などと言わない方が良い。
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/4700/
の辺りでそういう話があった。
33 名前:名無しでGO!:2007/04/09(月) 23:24:59 ID:DXe4N0YN0
-
>>28-29
レスサンクス。
今では特定特急券は新幹線以外ではなかなか見ないけど。
34 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 01:06:44 ID:AV30xf4P0
-
手元の昭和57年4月号時刻表に掲載されている
道内の特定特急料金(¥900)設定区間。
新得釧路間、遠軽網走間、千歳空港旭川間、室蘭札幌間、
洞爺札幌間、長万部札幌間(山線経由)、函館長万部間。
なお、当時の特急料金は最低が100キロまで自由席¥1,000。
35 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 01:10:51 ID:0dbk7p3a0
-
都区内・市内について質問です。
例えば、東京から新幹線で名古屋、そこから在来線で戻る形で刈谷駅まで
という移動の場合、東の券売機では
「東京都区内→名古屋市内」「大高→刈谷」となります。
※大高はこの行きかたの場合の名古屋市内最後の駅
しかし、きっぷのルールでは、経路が重なる場合重なる駅で打ち切り、また(改札外に出たのと同じように)計算し始める
はずですよね。
それだと、2枚目が「名古屋→刈谷」になるべきなのでは?と思うんですが
いまいちその辺りの理由が上手く分かりません。
結局1枚目で「東京から名古屋、在来線で大高まで」2枚目で「大高から刈谷まで」になってますよね。
新幹線と在来線が離れてるとみなすケースなら、無問題ですが
名古屋から東側は同じ線とみなす区間ではなかったでしょうか・・・
他の特例(例えば東から名古屋に新幹線で来て中央線特急に乗り換えるときの名古屋金山間のやつみたいな)
があるのでしょうか?
36 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 01:37:37 ID:IqlYhntN0
-
>>35
特定都区市内間は重複しても良い。
都区市内は「巨大な一つの駅」であり、駅内をウロウロするのは自由である。
と、社内向けの教本に載ってる。
規則上では、どこに載ってるかは知らん。
37 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 07:13:59 ID:zNgy+4KR0
-
>>35
基150条1項
38 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 10:15:17 ID:v6jp9GSB0
-
>>35
要するに,通常の都区内⇒名古屋市内の乗車券で
東京⇒(新幹線)⇒名古屋⇒(東海道線)⇒大高と乗れる。(特定都区市内発着の
乗車券の特例)
それにつけたすぶんの大高⇒刈谷となる。
このルールは新幹線がらみじゃなくても通常の在来線にも適用される。
たとえば
松本⇒東京都区内の乗車券で「あずさ」にのり新宿へいき,中央線下り方面へ
戻る場合西荻窪(都区内中央線上西端の駅)までそのまま乗れる。
39 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 19:18:49 ID:ofP/4vcj0
-
>>35-38
ここまでは初級問題だが、その発展問題が↓過去ログでも賛否両論w
[区]東京都区内から新幹線で名古屋折返しさらに新幹線で三河安城まで行く場合
[連続2]は「名古屋→三河安城」なのか「大高→三河安城」なのか?という問題。
俺的には、
基150条1項 には該当せず、「名古屋→三河安城」が正当だとする意見派。
40 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 19:33:33 ID:RhaHGeXS0
-
>>39
どういう賛否両論があったのかわからんけど、俺は大高→三河安城でいい派。
東京→名古屋(のぞみ)→三河安城(こだま)という乗り方は、経済的な順路だと思うから。
41 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 21:29:49 ID:knnBX+bZ0
-
三河安城問題にしても、
JR的には大高→三河安城という解釈をしているんだから、
これ以上の自論の展開は無意味。
42 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 22:30:54 ID:zNgy+4KR0
-
このスレ的にはJRの解釈はこうです、ハイ終了、ってわけにはいかんでしょ。
JRの解釈が絶対というわけでもないし。
43 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 23:10:41 ID:uicFuSCR0
-
>>39
じゃどこまでなら大高基準で、どこからが名古屋基準なんだ?
大体ここは幹在完全同一視区間なんだし、普通ならOKで特急はNGとかいう
根拠はどこなんだよ?
44 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 23:17:29 ID:knnBX+bZ0
-
>>42
そのフレーズ聞き飽きたよ。
JRの解釈が先でそこから議論ならいいが、
既に過去に何度も出てきて無限ループの話題に対し、
JRが一定の解釈をしたんだからそれ以上は不毛ということ。
結局はこの手の話は、43のように荒れてくるだけだ。
45 名前:名無しでGO!:2007/04/10(火) 23:46:47 ID:bOM4tmAh0
-
そうそう。
去年のいつだったか思い出せないけど、MVでこのルートを購入したら
(連続1)都区内〜名古屋市内
(連続2)名古屋〜三河安城
と間違ってデータ登録をしてしまい、しかも結構な枚数がすでに発売
してしまったので、お気づきの方は駅へというJR束のプレスを見た。
もちろんJRは大高派。
46 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 00:26:54 ID:m5HXk8uHO
-
切符の払い戻しの質問です。
4月9日から有効の郡山から東京までの新幹線自由席特急券を買っていたが、使わなくなったので、払い戻ししようとしていた。
しかし、ついつい忙しく、有効きれる4月10日も窓口が閉まってしまった。
仕方ないので、4月10日の総武快速車内で、車掌に申し出したら、
最終までは大丈夫なので、駅で証明して貰って下さい。
だって。
下車駅に着くのは日付変わるのですが?と、言っても大丈夫との事。
次に乗り換えた、緩行線車中では、
車掌…もう、最終列車が出発しているので、出来ません。
私…は?自由席ですから、有効は2日間じゃないですか?
車掌…この時間新幹線は運転していないので、運転している時間に申し出ていただかないと。
私…それなら、最終列車の出発時刻まで有効と表記すべきでは?だいたい有効期間ないであれば、変更も出来るでしょう。
車掌…出来ないし、駅でも同じ説明されると思います。
と、言うわけで、切符は終電まで有効ですか?
さらに、自由席特急券は最終列車が出発するまで有効ですか?
初歩的質問の筈ですが、車掌にこんな答えされると不安になります。教えて下さい。
47 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 00:46:04 ID:FBAawIogO
-
10日の24:00まででしょうね。
48 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 01:28:03 ID:ngWO85320
-
>>46 緩行車掌がまちがい。
最初の車掌に、「念のために」といって一筆券面に証明を受けるべきだったな。
49 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 04:57:03 ID:wh7WHfmf0
-
>>46
これキップの知識以前の問題だな。
4月9日から2日間有効と記された有価証券は当然10日の24時まで
有効です。かりに最終列車が発車しても当然有効ですが,(日付をすぎ
ても)終電までは有効という車掌の判断は誤りです。
JRの2日間有効の自由席特急券は,
「特定の連続する2日間に券面指定の区間の特急自由席を利用する権利と
同間に,一定の手数料を差し引いた上で当該特急券を払い戻すことをJRに
請求する権利」のある有価証券ですから当該券面指定の区間の最終列車
がでたとしても,前述後段の権利は残ります。
50 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 08:39:06 ID:eUJkgHVwO
-
で、>>46は着駅で受けてもらえたのか?
乗車券については、日付が変わった後でも、終電までは前日付のものが
使用可能なので、総武快速の車掌は混同してるね。
規則上はきっぷの発売はともかく、払戻は駅営業時間は受ける
ことになっており、さすがの束も、みど窓時間外は改札へ、
と案内してる。
51 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 10:46:08 ID:m5HXk8uHO
-
>46です
下車駅の市川で、全く問題なく払い戻し証明してもらえました。
ありがとうございました。
52 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 11:05:27 ID:L6fwG0/f0
-
>>48-50
千葉だから仕方がない(w
53 名前:50:2007/04/11(水) 11:26:15 ID:eUJkgHVwO
-
なんで市川下車なのに快速から緩行に乗り換える必要があるのかと、
>>46=>>51をとっちめたいところだが、昨夜遅くの快速は緩行接続
待ちで数分遅れた列車もあるからあえて聞かない。
>>52
それを言ってしまえば、なんでも解決できてしまう罠www
54 名前:名無しでGO!:2007/04/11(水) 14:36:43 ID:JfJ9P9kE0
-
>>53
千葉2338-稲毛2342-津田沼2349止→津田沼2351-市川0008
55 名前:名無しでGO!:2007/04/12(木) 22:18:13 ID:9VR8mFtl0
-
>>44
聞き飽きたならこなければ良い。
というか、別に喧嘩するつもりは無いのだけど、
「無限ループだから不毛」には同意だが、
「JRが一定の解釈をしたんだからそれ以上は不毛」にはまったく同意できないな。
そんなこと言ったら、JR内で解釈が分かれている話題の話しかできなくなっちゃう。
56 名前:名無しでGO!:2007/04/12(木) 22:25:46 ID:+mFwnB9O0
-
>>55
どんなスジの通ってないこと言ってても理屈がそれなりに通ってれば主張として認めるみたいな事態になるんだよなそれ
57 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 02:38:38 ID:Gas+0e9A0
-
マルススレから転載
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その20
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1174928166/252
以前、JR西日本お客様センターに乗継割引について問い合わせた時の質問と回答。
これって、「東京〜九州間の寝台特急」って(現行では)富士・はやぶさのことであって、
「東京から九州までの間が始終着駅の寝台特急」のことじゃないよね?
この質問だと十分乗継割引の条件を満たしている気がするが・・・。
58 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 07:48:49 ID:pK58zO6b0
-
>>57
その通り
東京駅が始発で下関以西にむかう特急列車が乗継割引の対象外です。
というかこの質問の意図を西日本の担当者はわかっとらんね。
「トワイライトエクスプレス」は特例規則でも設けて対象外とでもしない限り
現行規則上乗継割引対象列車になります。
59 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 09:14:10 ID:HMr+jbcLO
-
>>50
漏れなんて新木場で回数券の払い戻しを申し出たら
「みどりの窓口は閉まったから、別の駅へ行くか後日にしろ」って言われたよ…
あそこはただでさえ窓口の営業時間が短いのに…
今後、同じ目に遭わない為に、その辺りのことは規則のどこに書かれてるか教えて頂けないでしょうか?
60 名前:名無しの電車区:2007/04/13(金) 09:45:43 ID:KyZjHyjP0
-
>>59
払い戻しの証明を受ける。そうしないと有効期限が切れると無効になるからね。
とりあえず、後日に払い戻すから、この回数券に払い戻しの証明をしてくれ
って言って、日付と駅と駅員の印を押させればいい。
61 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 09:56:48 ID:pK58zO6b0
-
>>59
旅客営業規則です
第271条 旅客は、旅行開始前に、普通乗車券が不要となつた場合は、
その乗車券の券片が入鋏前で、かつ、有効期間内(前売の乗車券につ
いては、有効期間の開始日前を含む。)であるときに限つて、これを
駅に差し出して既に支払つた旅客運賃の払いもどしを請求することが
できる。この場合、旅客は、手数料として、乗車券1枚につき210円を
支払うものとする。
この規定によると「駅に差し出して」とあるのでみどりの窓口営業時間
云々について言及してないので十分争えると思います。
62 名前:61:2007/04/13(金) 09:57:42 ID:pK58zO6b0
-
>>61につづく
ついでにいえば,法律上JRとの運送契約は,当該運送契約の有効期間
内であれば一定の手数料を払うことを条件として旅客側に一方的に契約
解除する権利を留保してものであるので,この場合旅客がJRに当該契
約の解除を通知して,支払済代金から一定手数料を差し引いた金員を請
求したときに法的効果は発生するので,もしも,窓口営業時間外である
等を理由に払い戻しを断ったばあい,「現に私は当該乗車券類による
JRとの運送契約の解除を御社旅客営業規則第271条に基づいて御社に
通知しました。これは今後この運送契約に関して法律上重要な意思表示
になりますので,私と御社とのここでのやりとりを一筆したためてくだ
さい。」と申し出るのがよさそうです。
63 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 10:53:27 ID:kExFfrj/O
-
>>61-62
確か基準規程のほうだったと思うが、
きっぷの発売と変更については、取扱できない時の対処方法が
規定されているが、払戻はなかったハズ。
現実問題としてはC制など返金できない場合での原券証明があるが、
規則自体はマルスなんてものがない時代から受け継がれているし、
払戻は駅としてはとりあえずきっぷ受け取って所定の手数料収受して
返金しちゃえばいいわけだから、払戻ができないケースなんて
想定外で至極当然。
もっとも最近の駅員は丸暗記受験世代なのでこういう常識が通じない。
64 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 11:04:00 ID:8DeRsGOEO
-
>>63
今の駅員に>>62みたいなことを要求したら
逆に「威力業務妨害で警察を呼びますよ」と脅されそうな悪寒。
65 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 11:05:26 ID:UK+PH+Sd0
-
スレ違いで悪いのだが、
JRの社員共は特急券が半額になるってのは
本当なんですか?
66 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 11:52:27 ID:gId4ASkcO
-
言っとくが、一筆書けと言っても、駅員は絶対に書かないからな。
そういうのは全部支社等へ言った方がいい。
67 名前:名無しでGO!:2007/04/13(金) 12:23:14 ID:KyHrasu0O
-
>>66
トラブった現場がそれこそ終電間近みたいな場合など、支社云々現実無理。
その場の打開策はどうするよ?DQN係員が相手だぜ?
328.16 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)