![]() | [北]江差線 湯ノ岱駅 |
途中下車印 1992年/平成4年3月6日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/24 |
![]() | [北]函館本線 黒松内駅 |
途中下車印 1992年/平成4年3月6日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/24 |
![]() | [北]函館本線 銭函駅 |
スタンパー 1994年/平成6年8月16日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/24 |
![]() | [北]函館本線 近文駅 |
途中下車印 1994年/平成6年8月16日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/24 |
![]() | [東]上越線 小出駅 |
途中下車印 1990年/平成2年4月8日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/23 |
![]() | [東]只見線 越後須原駅 |
駅名小印 1990年/平成2年4月8日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/23 |
![]() | [東]山田線 茂市駅 |
駅名小印 1992年/平成4年3月31日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/23 |
![]() | [東]山田線 宮古駅 |
駅名小印 1992年/平成4年3月31日 | |
18きっぷの有効日付欄に、誤って三ヶ月先の回数券の有効期限を押したため、訂正に使用したものです。 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/22 |
![]() | [東]花輪線 東大館駅 |
駅名小印 1992年/平成4年3月31日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/22 |
![]() | [東]奥羽本線 横手駅 |
途中下車印 1991年/平成3年12月27日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/21 |
![]() | [東]東北本線 水沢駅 |
駅名小印 1991年/平成3年12月27日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/21 |
![]() | [東]東北本線 水沢駅 |
途中下車印 1989年/平成元年8月11日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/21 |
![]() | [東]大船渡線 盛駅 |
途中下車印 1991年/平成3年12月27日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/21 |
![]() | [海]紀勢本線 紀伊長島駅 |
駅名小印 1991年/平成3年12月29日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/19 |
![]() | [海]紀勢本線 松阪駅 |
途中下車印 1991年/平成3年12月29日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/19 |
![]() | [海]参宮線 鳥羽駅 |
途中下車印 1991年/平成3年12月29日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/19 |
![]() | [四]高徳線 栗林駅 |
途中下車印 1991年/平成3年3月27日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/17 |
![]() | [西]山陽本線 和木駅 |
スタンパー 2008年/平成20年3月15日 | |
和木駅の出札に置かれているスタンパーです。標準的なタイプです。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2008/03/17 |
![]() | [西]東海道本線 山科駅 |
途中下車印 1991年/平成3年12月29日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/15 |
![]() | [東]八高線 小宮駅 |
途中下車印 1992年/平成4年3月7日 | |
詳細ページ | posted by 準急四宮 ◆vaT5KvIY7E at 2008/03/15 |