マルス券やマルス端末についての情報に関するサイトです。皆さんからこれらの情報を投稿していただき、データベース的なコンテンツに成長させていくことを目指しています。
投稿されたハンコの一覧(6,061件目から)
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>
三次駅 途中下車印
芸備線 三次
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
詳細ページ
益田駅 途中下車印
山陰本線 益田
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
インクが赤色。
詳細ページ
生野駅 途中下車印
播但線 生野
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
詳細ページ
川棚温泉駅 途中下車印
山陰本線 川棚温泉
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
4文字を横に並べたため、横長である。
詳細ページ
伯耆大山駅 途中下車印
山陰本線 伯耆大山
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
一見すると運賃変更印を思い出すような下車印。
詳細ページ
本竜野駅 途中下車印
姫新線 本竜野
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
詳細ページ
江津駅 途中下車印
山陰本線 江津
途中下車印 1984年/昭和59年9月1日頃
詳細ページ
府中駅 途中下車印
福塩線 府中
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
線名略号(塩)の表示なし。
詳細ページ
英賀保駅 途中下車印
山陽本線 英賀保
途中下車印 1986年/昭和61年5月20日頃
詳細ページ
綾羅木駅 駅名小印
山陰本線 綾羅木
駅名小印 1986年/昭和61年5月20日頃
詳細ページ
一ノ関駅 駅名小印
[東]東北本線 一ノ関
駅名小印 1991年/平成3年6月頃
詳細ページ
上道駅 スタンパー
[西]山陽本線 上道
スタンパー 1997年/平成9年8月31日
JR西日本岡山支社標準のものですが、米子支社境線に同じ漢字を使って「あがりみち」と読む駅があるので(陽)を駅名の前に入れて区別しているようです。
詳細ページ
西条駅 スタンパー
[西]山陽本線 西条
スタンパー 1998年/平成10年7月6日
JR西日本広島支社標準、時間区分なしのものです。西条は篠ノ井線に「にしじょう」と山陽線に「さいじょう」と同じ漢字が使われているので途中下車印には線区略号が入るのですが、スタンパーにはありません。社名が入るので区別していないのかもしれません。
詳細ページ
門司駅 スタンパー
[九]鹿児島本線 門司
スタンパー 1997年/平成9年8月15日
JR九州の以前のスタンパーです。大きさは日付入り車内改札印と同じぐらいの小さいものです。この一年後にスタンパーの様式が変わった模様です。
詳細ページ
安芸阿賀駅 スタンパー
[西]呉線 安芸阿賀
スタンパー 2006年/平成18年7月1日
JR西日本広島支社標準時間区分なしのものです
詳細ページ
伊東駅 無効印
[東]伊東線 伊東
無効印 2004年/平成16年4月13日
よく見かける様式ですが、国分寺駅と同じようにフォントが独特です。
詳細ページ
小倉駅 スタンパー
[九]鹿児島本線 小倉
スタンパー 1999年/平成11年7月25日
JR九州標準様式のJR九州小倉駅のものです。色はJR九州では赤色が基本なのですが、青色を使用していますので、おそらく時間によって変えてるのでないでしょうか。始発列車にのった際に貰ったので、午前=青と思われます。
詳細ページ
米原駅 無効印
[西]東海道本線 米原
無効印 2005年/平成17年1月20日
よく見かけるタイプですが、新幹線乗換改札で貰ったので、JR東海を示す(海)の記号が入っています。
詳細ページ
備後赤坂駅 スタンパー
[西]山陽本線 備後赤坂
スタンパー 2006年/平成18年4月8日
JR西日本岡山支社標準のスタンパーです。
詳細ページ
相生駅 スタンパー
[西]山陽本線 相生
スタンパー 2006年/平成18年4月8日
アーバンエリア標準のタイプです。
詳細ページ
<< 前の 20 件
次の 20 件 >>