![]() | [西]東海道本線 新大阪駅 |
無効印 1991年/平成3年8月28日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2007/02/23 |
![]() | [海]東海道本線 名古屋駅 |
無効印 2006年/平成18年9月16日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2007/02/22 |
![]() | [海]東海道本線 名古屋駅 |
無効印 2002年/平成14年4月4日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2007/02/22 |
![]() | [海]東海道本線 名古屋駅 |
無効印 2007年/平成19年2月4日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2007/02/22 |
![]() | [海]東海道本線 金山駅 |
無効印 2006年/平成18年9月16日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2007/02/22 |
![]() | [海]中央本線 千種駅 |
無効印 2005年/平成17年9月22日 | |
詳細ページ | posted by Tatsumi ◆r20ISMlxTE at 2007/02/22 |
![]() | [西]山陽本線 中野東駅 |
スタンパー 2007年/平成19年1月1日 | |
JR西日本広島支社標準のタイプです。紅色M/E区別の無いよく見かけるものです。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2007/02/22 |
![]() | [西]山陽本線 徳山駅 |
スタンパー 2004年/平成16年8月16日 | |
JR西日本広島支社標準のタイプですが、主要駅ではM/E区別があり、Mは紅色、Eは藍色で区別しています。Mはmorning、Eはeveningで、午前午後でスタンパーを変えています。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2007/02/22 |
![]() | [西]山陽本線 広島駅 |
特別下車印 2005年/平成17年6月20日 | |
広島駅では同じタイプのシャチハタ下車印を紐で縛って双子のように改札にぶら下げています。ひとつは途中下車印、もうひとつは特別下車印です。特別下車印は分岐駅から飛び出たときなど、特別な場合のみ押されるようで、通常の途中下車では楕円系のものを使います。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2007/02/22 |
![]() | [西]呉線 小屋浦駅 |
駅名小印 2004年/平成16年8月28日頃 | |
料補の発行駅名部分は枠無のゴム印を使うのが普通ですが、料補では「駅発行」と印刷されるので、駅がないゴム印を使いますが、駅名小印を使われる例もあります。なお貰った日付は料補の発行日ですが、この印はそれ以前に押されたものです。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2007/02/22 |
![]() | [西]呉線 矢野駅 |
無効印 2006年/平成18年11月20日 | |
西日本では基本的に「乗車記念印」を使いますが、たまたま改札の手元に無かったり、駅員さんの気分?だったり、運がよかったら(?)無効印を貰えることがあります。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2007/02/22 |
![]() | [西]北陸本線 筒石駅 |
から通印 2005年/平成17年4月2日 | |
筒石にある「から通」、印の中でもマルスやPOSなどの機械化で最も使われてないものではないでしょうか。筒石は補充券の発行の機会が多いので、他の駅に比べて使用頻度は高いでしょうね。 | |
詳細ページ | posted by (4-タ) ◆7sxjcRsBvc at 2007/02/22 |
![]() | [北]函館本線 大沼公園駅 |
指定券発行印 2006年/平成18年1月23日 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/22 |
![]() | [北]函館本線 小樽駅 |
指定券発行印 2006年/平成18年1月20日 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/22 |
![]() | [北]函館本線 札幌駅 |
指定券発行印 2006年/平成18年1月20日 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/22 |
![]() | [四]予讃線 伊予市駅 |
スタンパー 2006年/平成18年2月3日 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/22 |
![]() | [西]北陸本線 金沢駅 |
乗車記念印 1988年/昭和63年10月14日 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/03 |
![]() | 石北本線 網走駅 |
途中下車印 1986年/昭和61年12月頃 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/03 |
![]() | 石北本線 北見駅 |
途中下車印 1986年/昭和61年12月頃 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/03 |
![]() | 函館本線 函館駅 |
途中下車印 1986年/昭和61年12月頃 | |
詳細ページ | posted by catalytic ★ at 2007/02/03 |