■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

マルス端末について語ろう

1 名前:名無しでGO!:02/01/22 17:53 ID:byvYBBDO
漏れはMEM端末に萌えー

2 名前:名無しでGO!:02/01/22 17:57 ID:iEDfha+y
マルチ端末に見えた。
あの板へ逝ってます。

3 名前:名無しでGO!:02/01/22 17:58 ID:GP1Vrx28
MMですが、何か?

4 名前:名無しでGO!:02/01/22 18:03 ID:byvYBBDO
>>3MMはMEM端末の略で、しR束の大宮支社、仙台支社、秋田支社はそう表記する。
他の支社(千葉、高崎、水戸、八王子、長野、新潟、盛岡)は券面は”MEM”

5 名前:名無しでGO!:02/01/22 20:47 ID:kpp5x6Qa
めくってからピンを刺すではなく、ピン刺してからめくるが「プロ」ってもんよ!
まあ、昔の話だが・・・今のはつまらん。下手すると女子社員の方が速い時もある。

6 名前:名無しでGO!:02/01/22 20:56 ID:QOyn2LUD
西日本の端末はどうしてタッチパネルじゃないのかな?

7 名前:名無しでGO!:02/01/22 20:59 ID:8VK25qj1
西日本のS−POS端末いらない。
みどりの窓口を名乗りながら、みどりの窓口で発売できるはずの券
(指定席券除く)を発券できない。
クレジットカード不可。5489発券不可。サイバーネット予約発券不可。
プッシュホン予約発券不可。
新幹線定期発券時の赤インキ無し。

どうせならMR12に統一した方がいいのでは?

8 名前:名無しでGO!:02/01/22 20:59 ID:8VK25qj1
>>6
あるところにはある。でも、経費削減♥

9 名前:東京都愛好家:02/01/22 20:59 ID:ukafi5AT
>>6
大阪のような日本最大のダメ都市に本社を置くJR1番のビンボー会社だから

10 名前:名無しでGO!:02/01/22 21:03 ID:KioQPkJM
>>7>>9
あらしはやめましょう。

11 名前:名無しでGO!:02/01/22 21:04 ID:8VK25qj1
>>10

でも>>7は事実だよ。
例えば、JR神戸線御着駅、大阪環状線今宮駅。

12 名前:10:02/01/22 21:11 ID:KioQPkJM
>>11
それなら、西日本に限らずJR他社も必要ないんじゃ?

13 名前:名無しでGO!:02/01/22 21:16 ID:8VK25qj1
他のJR社では、原則POS端末で指定券は発券できない。
西日本だけ、POS端末を一部改造し、国立MARSと接続させて
指定席を発券できるようにした“S-POS”を造った。

しかし、一般利用客にとってはそんなの区別が分かるはずでなく、
(客)「クレジットカードで」→(駅員)「当駅では使えません。」
「USJのチケットを…」→「当駅では買えません」
「みどりの窓口なのにここはなぜダメなんですか?」→「ダメなんです。すみません」
となること多くみかけるよ。

14 名前:13追加:02/01/22 21:17 ID:8VK25qj1
JR西日本以外ではS-POS端末なるものはないです。念のため。
JR西日本独自端末って言うことで…。

15 名前:名無しでGO!:02/01/22 21:19 ID:x3HbcjvL
仕様です。ご了承願います。
実はPOS端末もニュータイプなのです。

思い出ニュータイプ
ニュータイプ・酉曰木

16 名前:age:02/01/22 22:24 ID:8VK25qj1

17 名前:10:02/01/22 22:28 ID:BoD6dnE1
>>13
何故西日本だけこんなシステムにしたのかな?

18 名前:名無しでGO!:02/01/22 22:29 ID:/KoUa9j1
マルスって
つり銭払い出しは、まだ自動じゃないんだね

あと、指定券買えるマルス自動券売機を
もっと充実させてちょ

19 名前:名無しでGO!:02/01/23 16:24 ID:ANN4ZeFS
>>7MR12とはいはず、MR20でいいんじゃない?ちなみにMR20は喜多、酉にはない
、死は主要駅くらい、Qも主要駅しかない

20 名前:名無しでGO!:02/01/23 16:30 ID:ANN4ZeFS
MR12ってWindowsのパソコンそのものじゃない、あの端末見たとき、時分ちのパソコンをマルスにできないかな〜?なんて考えた、マルスのサーバーインターネット接続烈しくキボーン

21 名前:名無しでGO!:02/01/23 16:33 ID:aPuiJ4GS
>>7-9 激しく同意!

22 名前:名無しでGO!:02/01/23 16:37 ID:bA3OZUVM
酉のS-POS

時刻表のみどりの窓口のある駅 と
http://www.jr-odekake.net/5489/index.htm を
比べてみてね。

必ずとは言えないが時刻表にみどりの窓口があって、
WEBに無い駅は多くはS-POSだと思われる。

23 名前:名無しでGO!:02/01/23 18:40 ID:4AnYPZP6
今日もいたよ。播但線の時刻表ではみどり印、5489リストにない駅で。
クレジットカードを使えなくてどうしようもない状態のお姉さん。

いい加減直そうよ…
(突然みどりの窓口じゃなかった寺前駅がMR12のみどりの窓口に変わったのに)

ついでに、1週間に2回は、Jスルーカードで播但線に乗り込んでくるんだよね…
ソラ、一般客にしたら播但線南側は近畿圏だわなぁ。。。
(JRにしたら福知山だ!って話だけど)

24 名前:名無しでGO!:02/01/23 18:45 ID:T7QNME71
M型よかったぞ
あのアナログチックなピン挿し!

25 名前:名無しでGO!:02/01/23 18:45 ID:4AnYPZP6
MR12を見たら、本当に自分のパソコンを…って思った。
指定券予約ソフト「マルス」を売ったらなぁ…
(需要は少なめか?)

26 名前:名無しでGO!:02/01/23 18:53 ID:0ktjIkpt
宅配八王子82発行

27 名前:名無しでGO!:02/01/23 19:07 ID:IQ0Rz2gc
http://homepage2.nifty.com/mars/
を見れば一目瞭然

28 名前:名無しでGO!:02/01/23 19:27 ID:aPuiJ4GS
JRバス関東東京営業センターにマルスあり

29 名前:名無しでGO!:02/01/23 19:46 ID:ANN4ZeFS
酉目木S−POS端末逝ってよし

30 名前:名無しでGO!:02/01/23 20:00 ID:W8YlDUX4
MARS システムをあぼ〜んして欲しいと思っているのは私だけではないはず。

ちなみに、ネット経由で MARS と直接やりとりすることは、国の規制により出来ません。

31 名前:名無しでGO!:02/01/23 20:16 ID:lgDhcntK
>>30
JR東・海・西は純粋株式会社だからよくしてほしいなぁ…
JRのサイバーネットは特殊か?

32 名前:名無しでGO!:02/01/23 20:20 ID:zde4hM3/
>>30
もし接続できたとしても、掲示板cgiでさえボタン連打しちゃってうまく動かせない人がいるのに
専用の接続ソフトでも作らないと無理そう。一般のユーザーがMARSに直接接続は怖すぎ。
まあ、そんなMARSごと取り替えればいいんだろうけどね。

33 名前:名無しでGO!:02/01/23 20:25 ID:eCTammzX
昔は倒壊にもPOSマルスの駅も多かったけどね。
いち早くMR12・MR20に統一したところは何だかんだいいてやはり金持ち
会社。

34 名前:名無しでGO!:02/01/23 20:29 ID:pslNE4gp
L型って、もうなくなっちゃったんでしょうか?

35 名前:名無しでGO!:02/01/23 20:34 ID:XxvUoSH1
>>32
駅員だって同じだよ。
俺、大阪駅中央みどりの窓口で、ごくふつうの新幹線の切符買おうとしたら、なぜかMR12の画面に爆弾マークが出てそのままフリーズ。

「電源切って再起動しろ」と言いたかったが、多少興味もあったのでそのまま眺めていたら、奥から駅員何人も呼んできて大会議。
そろそろ飽きてきたので、隣の窓口に「すいません、次いいですか?」と声をかけて、その場を離れた。

36 名前:名無しでGO!:02/01/23 23:19 ID:+pQFf+uA
マルスって火星のことだよね?
サーバーが銀河鉄道太陽系鉄道管理局火星支所にあるとか??

37 名前:終電さん ◆6JtOtfC. :02/01/24 00:27 ID:1HnkXNLr
>>34
2000年問題でほぼあぼーん。
残っていた急襲の一部の駅(小林とか)も最近あぼーん。
旅行会社とかで残っているのかどうかは自分が知りたいくらい。

S-POSは個人的には激萌え。
ついでに北海道の総販システムにも萌え。

あと、質問なんだけど宅配システムの端末ってマルスなの?それとも旅行業システムなの?

38 名前:名無しでGO!:02/01/24 00:33 ID:dbZQgwis
MEM端末萎え〜S−POS萌え〜
S−POSは余談だが、倒壊にもあったぞ。
もう全部あぼ〜んされたが。

39 名前:名無しでGO!:02/01/24 00:37 ID:dbZQgwis
九州の常備券を潰したE-POS萎え

40 名前:名無しでGO!:02/01/24 10:19 ID:0adTfaPq
>>37
旅行端末Rに置き換え
>>39
E−POSマンセー!!

41 名前:名無しでGO!:02/01/24 20:16 ID:ZUEzqJs2
束も倒壊に負けずPOS端をMEM化しちゃおう

それと束は東京、横浜支社もMEM化、余ったMR20は喜多、死、酉、Qで再利用

42 名前:名無しでGO!:02/01/24 20:40 ID:jDBxdpNK
>>32
滅多なことでは落ちないのだけが取り柄だとも言えるMARSサーバを
不安定な一般回線とつなげると大混乱をきたす気がする。

それにしても融通が利かないよなぁ。
MARSのせいで割引きっぷもそうおいそれとは出せないし。

43 名前:♪初めての悪夢♪ラララ破産君:02/01/24 20:51 ID:1k2Q9LWY
マルス用コンピューターウィルスができたら・・・

44 名前: :02/01/24 21:00 ID:583DUex/
俺、岡山駅で実家の駅までの切符買おうとしたら、
ぜんぜん出てこんと乗り遅れそうになったことがある。
いまは変わったかもしれんが、一番右の機械(古そうなやつ)。

45 名前:名無しでGO!:02/01/24 21:15 ID:zw71XhTK
N型マンセーだな。

46 名前:名無しでGO!:02/01/25 01:36 ID:qzaez2Cm
>>39
あんな下劣マシンのどこがいいんだか・・。
あれのせいで、常備券がほとんどなくなって乗車券類に面白味のない
会社になってしまった<吸収

47 名前:名無しでGO!:02/01/25 01:39 ID:F83FYd/1
>>18
倒壊の新横浜では自動釣り銭機あるぞ。
これは直接端末と関係なく無い?

48 名前:名無しでGO!:02/01/25 17:09 ID:rLhjTKOt
>>45烈しく同意
しR喜多の総販システムも同様

49 名前:名無しでGO!:02/01/25 17:33 ID:rLhjTKOt
>>42
一般回線に接続したらdat落ち頻発するかも...

50 名前:名無しでGO!:02/01/25 19:06 ID:aUCeI+H1
MARSなら↓こっちでしょう
http://www.swa.gr.jp/pub/mars/index.html

51 名前:名無しでGO!:02/01/25 20:04 ID:ZDsmuSb1
マルスの通信環境ってPSなん?

52 名前:名無し:02/01/25 20:11 ID:N+ltZ9al
T型マルス券ギボーヌ

53 名前:名無しでGO!:02/01/25 20:20 ID:OWCaCsCB
M型。昔京都駅のおっちゃんはピンでパネルめくってたぞ。お姉ちゃんはピン
を床に落としてそのまんま八軒しようとしてエラー連発。しかし新幹線気風
の八軒はタッチパネルのより絶対早かったなあ。

54 名前:名無しでGO!:02/01/25 20:22 ID:bDDykAmj
マルスって詳しく知らないんでお手柔らかに
なんやらマルスってJR西日本が最新って
ホントなの?

55 名前:名無しでGO!:02/01/25 21:20 ID:CeZSEOlO
>>50
激しく便利だ。

56 名前:名無しでGO!:02/01/25 21:54 ID:u07Cf49g
>>54
激しく違う。
マルスは基本的にJRシステムのもの。

57 名前:名無しでGO!:02/01/26 00:44 ID:xPP+mx8D
昔の帳面のようなものに、棒を差していたあの古典がいいね

倒壊の出札のおねえいさんのタイプの速度は速い
お客相手んいあの速度でタイプしているからね

 クレーマにはおっさん助役がでてくるけどね

58 名前:名無しでGO!:02/01/26 00:51 ID:7I29ovaq
>>46
でも常備券が駆逐されたのは福岡近辺だけでしょ。
えっ、もしかして他もやられちゃったの?(不安)

POS嫌い、MARS嫌い、あんな機械、大嫌い。

59 名前:名無しでGO!:02/01/26 00:52 ID:XPiLKL01
平成8年初頭ぐらいまであった縦型で発券される印刷発行機が懐かしい。

60 名前:哀愁の三番蔵 ◆OZAJVVeg :02/01/26 01:16 ID:sExpHHDZ
>>47
マルスに連動しているんじゃないのか?<倒壊の自動つり銭機
新横浜だけじゃなく、静岡支社管内の各駅や、この間は岡崎駅でも目撃したYO!

61 名前:名無しでGO!:02/01/26 01:55 ID:XPiLKL01
>>58
どんどん「わいわいカード」が範囲が広がってるから危ないよ。
あれが使えるところはE−POS置かなきゃいけなくなるし。
それに福岡周辺どころか、地方にまで影響してるよ。
常備券どころか、出補や料補を返却する駅まで出てきている。

>>60
連動してるよ。これ確か、ほぼ全駅に入ってるはず。

62 名前:54:02/01/26 01:57 ID:jTJRyu1W
>>56
そうなんですね 失礼
いや機種が・・・ってことなんですけどね

63 名前:名無しでGO!:02/01/26 02:01 ID:3+apen8Q
自宅にマルス欲しいなぁ

64 名前:名無しでGO!:02/01/26 02:43 ID:4VKjP3g7
>>60-61
連動してると言っても締切と引継時のデータをマルスに取り込むだけ。
結局、発売金額をいちいち手入力しないといけないし、乗変時は差額計算が
必要。過不足防止には使える機械だな。

>>60
ほぼ全駅に入ってるわけじゃねーよ。ローカル線区の小駅なんかほとんど未設置だぞ。

65 名前:名無しでGO!:02/01/26 02:52 ID:p1foX4dG
はやく全部の指定券が買える自動券売機導入してほしい。

66 名前:哀愁の三番蔵 ◆OZAJVVeg :02/01/26 04:43 ID:sExpHHDZ
>>64
参楠。色々と手間のかかる機械であるのは間違いない部分だな。まぁ、それでも
現金事故を防ぐためなんだろうな、と思ってみたり。

ローカル線の事までは流石に考えてなかった。スマソ。

67 名前:名無しでGO!:02/01/26 12:00 ID:MnJ5iHiS
ドキュソな質問ですまんが、単駅指定ってどんなときに使うんだ?

68 名前:名無しでGO!:02/01/26 12:05 ID:HZLcMRgT
>>67
入場券?(でも入場券用メニュー・コードもあったしなぁ)

69 名前:67:02/01/26 12:11 ID:6IGy7IIA
>>68
たとえば、新潟から東京までの乗車券といったら、
新潟−〔区〕東京都区内 となるが、東京を単駅指定にすると、
新潟−東京 が発券できる。

これは、どんな時に使うのかと思ってな。

70 名前:名無しでGO!:02/01/26 13:11 ID:UySNhu5c
>>68
旅客営業規則取扱基準規程115条参照

71 名前:名無しでGO!:02/01/26 13:13 ID:UySNhu5c
>>62
たしかにマルス端末機の機種としては大阪駅にあるものが最新と思われ。
しかし酉日本てあくまでもキーボードとマウスにこだわるのね。
インタフェースの一貫性という点ではそうあるべきなのかもしれないが。

72 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:18 ID:1OYvwSjR
>>63に同じく

73 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:29 ID:1OYvwSjR
>>54 しR酉日本のマルス=MR12/最新タイプ/95年11月より
MR2/タッチパネル+モニター/92年4月より

しかしMR12の後継機にMR20/98年4月にリリースしているがしR酉、喜多では採用していない
よって大阪駅のマルスは最新ではない

74 名前:♪初めての悪夢♪ラララ破産君:02/01/26 16:31 ID:gbByzEQg
>>69
で 初期の自動券売機で購入すると 
(例えば)東京都内行きが 東京行きになって 東京から都区内駅(たとえば新宿)までの
乗車券を新たに購入しないといけなくなる と 苦情殺到・・・ 

と聞いたことがある 既出?

75 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:38 ID:oXi3pQjn
>>73
大阪駅のマルス端末はすべてMR12から省スペース型デスクトップタイプ
に取り替えられていますが何か?

76 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:41 ID:1OYvwSjR
>>75
あっ、それがMR20端末だと思われます、しR酉日本では初採用ですね
スマソ

77 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:45 ID:1OYvwSjR
>>76の補足
http://homepage2.nifty.com/mars/term-mr20-html

78 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:47 ID:iWBLReDw
MR20
http://homepage2.nifty.com/mars/term-mr20.html

79 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:47 ID:1OYvwSjR
>>77訂正、スマソ
http://homepage2.nifty.com/mars/term-mr20.html

80 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:57 ID:2cLwAkDJ
昔大阪駅。中央窓口の一番端っこにひっそりとあったM型より古いヤツ。
モニタもナシ。でかいドットプリンタをチーチー云わせながら八軒して
た。しかし客の流れはM型よりよかったぞ。丸州は定型の客を流すにゃ
不便なように進化してるのかナ。

81 名前:名無しでGO!:02/01/26 16:58 ID:8pPpoG4n
>>67
都区内と各特定市内駅を2回通過するときに、
この制度によって経路が重複する場合、
単駅指定とすることで経路の重複を回避できます。

82 名前:関西人:02/01/26 16:58 ID:eS85KcCQ
関西空港駅もたぶんそれですわ。
おまけに英字併記。係員も若いけど発券が早い。イイ感じ。

83 名前:アンチサイバネ:02/01/26 17:04 ID:mK3DV23e
マルスのどこがいいんだか、あんなの糞。
指定券は台帳制列車名常備硬券、これ最強。
台帳制というのは予め席が割り当てられている、その変わり座席少なめ、
それに列車名常備硬券、これ最強。
ただし、これをやると駅員にヲタと思われる諸刃の剣。素人にはお勧め出来ない。

84 名前:名無しでGO!:02/01/26 17:21 ID:ObA6TbG6
>83 「これをやると・・云々」

できるとこあんのかいな。硬券!?

85 名前:アンチサイバネ:02/01/26 17:23 ID:mK3DV23e
>>84
葛生。但し、余生は短いかも。
軟券で良ければ伊豆長岡。他に残ってたかなあ…

86 名前:アンチサイバネ:02/01/26 17:24 ID:mK3DV23e
いや、伊豆長岡はрナやりとりだったなあ。あちゃあ。

87 名前:名無しでGO!:02/01/26 17:28 ID:iWBLReDw
>>83
館林最強 これをやると駅員にヲタと確実に思われる

88 名前:アンチサイバネ:02/01/26 17:30 ID:mK3DV23e
>>87
佐野線接続列車が葛生を発車した後に聞くのがミソだね。

89 名前:名無しでGO!:02/01/26 19:09 ID:ECmFkCeL
>>76
いや、漏れも倒壊エリアの住人なんでMR20はよく知ってるけど、指でタッチ
パネルを操作する平べったい端末ではなくて、まさに市販の「省スペースデスク
トップパソコン」そのもの。筐体はマルスだからたぶん日立のフローラだと思う
けど、キーボードとマウスで操作する。今のところ大阪駅でしかみたことない。
他の駅は昔ながらの?MR12。

90 名前:名無しでGO!:02/01/26 19:27 ID:eRtVRh8V
M型(あのシートめくるやつ)って、JR全駅と全列車名があのシートに
入ってたの?
あとシートの駅名は路線別になってたのかな?それとも五十音順?
どっちにしても新駅ができたらどう対処してたんだろう・・・。

91 名前:名無しでGO!:02/01/26 19:29 ID:1OYvwSjR
>>89
またまたスマソ、でもしR酉日本はなぜここまでキーボードとマウスに執着するのでしょうか?
素直にMR20に置き換えればいいのに(しR北海道も同様)
MR12/20はマウスかタッチパネルの違いだけで表示される画面&操作方法は共通
むしろMR20の方が安価だと思う

92 名前:名無しでGO!:02/01/26 21:08 ID:XVRmNEo7
>>90
特急停車駅程度と、その駅の周辺の駅くらいしかは行っていませんでした。
その他の駅名が必要なときは、カナで駅名を入力していました。
(経路もカナで入力です)

93 名前:92:02/01/26 21:13 ID:XVRmNEo7
列車名も同様です。
臨時列車などは、カナで入力でした。

シートにある駅名・列車名でも、カナ入力も出来ました。

なお、駅名、列車名とも略号での入力です。
(セカハコ=函館 Mナカラコ=ムンライトながら(コ)など)

94 名前:名無しでGO!:02/01/26 21:20 ID:JuYdwYZV
>>66
あの機械(ちなみに窓口用入出金機という。グローリーのページ見れば出てるよ)入った以降、
過不足出すとうるさくなった。2000円以上で徹底追求される。データを1件ずつ探して、
間違い探す。→夜寝れない〜明け帰れない。そんだけ倒壊は現金と労務管理がキビシーってこと。

>>91
西と北が大量導入したときはMR12の方が安かったと思われ。操作性はMR20の方が断然上。

95 名前:92:02/01/26 21:23 ID:XVRmNEo7
その駅とは、機械の設置駅のことです。

配列は、大体地方別でした。順番は、大体路線毎に並んでいました。

駅で、余りメジャーじゃない駅名を言うと「近くの大きな駅ってどこですか?」
と聞かれる事があったのは、それで、その駅の左右を見れば探す事が
できるからなのです。

96 名前:名無しでGO!:02/01/26 22:06 ID:2cLwAkDJ
最近。熊谷までって京都で買ったら「熊谷」って高崎線でしたっけ?とをねえさん。
事故区表めくってうーんと悩んでから八軒。いかな高性能な機会を入れても頼りに
なるのは事故区表なんですねえ・・・MRくん、がんばれ。。。

97 名前:名無しでGO!:02/01/26 22:32 ID:XVRmNEo7
>>96
「上越新幹線」と教えてあげた方が発券は早かったような。
新幹線は別枠で駅名画面があるから。

98 名前:名無しでGO!:02/01/26 22:52 ID:tP4xgN/g
>>89
MR12です。デスクトップが液晶タイプのものでしょう。西日本だと西金沢に、北海道なら平和をはじめ何駅かにあります。

99 名前:名無しでGO!:02/01/26 23:18 ID:heEtdvhC
>90

主要駅・主要列車しか入っていない。そのため、それ以外のローカルな駅を
発券するときはカナコードを入力しなければならないので、コード表を
めくらないといけない。

>96
>97

多分経路入力で悩んだんでしょう。駅名は直接入力できるから

100 名前:名無しでGO!:02/01/26 23:24 ID:XVRmNEo7
>>99
京都市内−熊谷なら「経路1」のような気が。

224.97 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)