■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-

マルス端末について語ろう

1 名前:名無しでGO!:02/01/22 17:53 ID:byvYBBDO
漏れはMEM端末に萌えー

464 名前:常備券萌え:02/02/20 01:48 ID:UfapSDjp
>>461
最近は指定券券売機なんてのもでてきたし、リストラ作戦の前ぶれだろうな。
窓口をひとつ減らしてその窓口の交番要員が一人減ればその分だけ人件費
浮くからねぇ。昔あったオートコンビニみたいなのが束の上層部の理想だろうか。
券売機に任せきりというのも怖いものだが。

>>462
入場券を集めたりするのは収集家の人間とかが多く、一般人は新幹線の駅など
でなければあまり買うことはないからその辺りを鉄道会社に考慮して欲しいね。
言われたら気持ちよく売ってくれるのが普通だと思う。吸収は確かに前は全く
と言っていいほど、拒絶してたけど最近は売ってくれるみたい。束は逆に最近は
うるさい。酷い時には「入場券は、機械では扱ってないです、券売機にあるのだ
けですね」とかほざく。MARSで入場券を発券すると通信コスト以外でも何か
問題があるのかな?

224.97 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)