■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その4

1 名前:名無しでGO!:03/06/26 19:51 ID:KjPAczUf
 JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。

前スレ
マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/

前々スレ
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1019293306/

マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html


関連スレ…乗車券のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第4条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1053525137/

918 名前:名無しでGO!:03/09/29 22:14 ID:L7frVaBR
苔の付いたレスでスマソ

金属製のページをパラパラめくってピンを挿し、テンキーを叩いて
画面とにらめっこする・・・あのマルスのタイプに萌え(何型って言うの?)
厨房の頃、方眼紙のマス目にいろいろな駅名・列車名書いてセルフマルスやってた
頃が最近めちゃ懐かしい・・・
CRTの上端に「YES」「NO」「再考」というのが出るたびになぜか萌えた・・・

関西のとある駅に通い詰めてページ板上にあった無数のボタンを目を凝らしてみていたが、あれが何の
役目してたのか未だに心残り。

このタイプの端末、もう残ってないのかなあ・・・

279.47 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)