■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その5
1 名前:名無しでGO!:03/10/07 21:12 ID:rvdNZPpW
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。
過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html
関連スレ…乗車券類・効力等のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/
20 名前:名無しでGO!:03/10/08 22:08 ID:H99CBeFB
-
>>18
だろうね、完全な指定券料補なら。
通達があるのかは知らんが、乗降客数が多いPOS設置駅で指定券頼まれたら、
発券に5分以上はかかるから営業や他の客に支障をきたすので
やらない駅があるのかと。
行くとしたら、次の列車到着まで30分以上はあるPOS駅に行った方がいいのでは?
束なら千葉支社とか両毛線辺りとか。
いずれも未確認だがホリデーパス+αで行ってみたら?
漏れは先月、只見線&磐越西線の7駅で買ってきますた。
>>18はどの駅で撃沈したの?
【参考】POS設置駅 ttp://www.saitamamin.com
291.32 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)