■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その5

1 名前:名無しでGO!:03/10/07 21:12 ID:rvdNZPpW
 JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。

過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/

マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/

マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html

マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html


関連スレ…乗車券類・効力等のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/

282 名前:名無しでGO!:03/11/30 00:54 ID:f5EG2Ixy
とあるページで、MR30端末の画像みたけど、
あれって、小田急の今の端末にそっくりじゃない。
強いて差があると言えば、小田急の端末の発券プリンタの
横幅サイズは半分くらいしかなくて、定期申し込み書の部分が
ない分だけコンパクトなくらい。
天下のJRの端末が、一地方私鉄と同じ形式(しかも後発の導入)
なんて、激しく鬱。
せめて、色とかデザインを少しだけでも変えることで、
JRの独自性と「意地」を示して欲しかった。

291.32 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)