■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その5

1 名前:名無しでGO!:03/10/07 21:12 ID:rvdNZPpW
 JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。

過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/

マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/

マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html

マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html


関連スレ…乗車券類・効力等のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/

383 名前:質問です:03/12/10 21:11 ID:qt86A5c3
>380
それ、以前から言われるけど訳がわかんないの。どうして区変すると得なわけ?
俺も伊勢鉄道経由の切符買ってちょっと不安なんだけど
札幌市内→松下
経由:千歳線・旭浜・函館線・海峡・東北・八戸・目時・盛岡・東北
で手書きで 東海 関西 紀勢 参宮と書いてある。
16560円也。
駅員に3回「伊勢鉄道乗れますね」と聞いて乗れると言われたのだが

まず旭浜って何ですか? それと伊勢鉄は経由に出ないの?

291.32 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)