■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その5
1 名前:名無しでGO!:03/10/07 21:12 ID:rvdNZPpW
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。
過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html
関連スレ…乗車券類・効力等のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/
396 名前:名無しでGO!:03/12/10 22:50 ID:S9pu9XZI
-
>>391
学割がどうだっかは自信がないが、
周遊きっぷは区変は駄目。
>>393
俺はよく犀潟→六日町を宮内経由から北越急行経由に変更してる。
ちゃんと区間変更券が車掌の端末で出せるし差額はとられない。
はくたかはたいてい西の車掌だが、たまたま東の車掌だったときに
区間変更券を出さずに「このまま乗れますので」と言ってきたのにはワロタ。
397 名前:380:03/12/10 22:54 ID:O4CCjyio
-
>>391
学割だって区変できますよ。
規第249条第2項第1号イの「学生割引普通乗車券を除く。」は、
収受額(不乗区間・変更区間の運賃)の計算には学割の割引率(8割)は使いませんということ。
規第249条第2項第1号ロの「学生割引普通乗車券を除く。」は、
学割は発駅計算しませんよ(打ち切り計算ですよ)ということ。
いずれにしても、区間変更自体をしないわけではない。
周遊きっぷアプローチ券に区間変更はありません。
ただし、東海道本線(新幹線又は在来線)東京・新大阪間を経路に含む場合、
その区間の在来線利用⇔新幹線利用の相互間の変更はできます。
>>393
そうです。河原田→津の伊勢鉄道経由と亀山経由を比較して、
過剰額が出るので0円で変更できます。
291.32 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)