■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

マルス端末について語ろう☆彡その5

1 名前:名無しでGO!:03/10/07 21:12 ID:rvdNZPpW
 JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。

過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/

マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/

マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html

マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html


関連スレ…乗車券類・効力等のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/

585 名前:名無しでGO!:04/01/05 00:38 ID:+UJzC3MB
>>576 >>582-583
正当な扱いです。

旅客営業取扱基準基程第272条
普通乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券及び座席指定券
を所持する旅客が、使用開始前に、当該乗車券類の乗車駅または下車駅の変更の
申し出があった場合で旅客運賃及び料金が同額(同額の場合であつても、指定席を
2個列車以上使用するときは除く。)のときは、乗車券類の券面に「乗車駅何駅に変更」
の例により記入し、かつ、表面に「乗変」の例により赤書きして証明のうえ、旅客に交付し、
乗車させることができる。この場合、原乗車券類が指定券の場合は、割当上支障が
ないことを確認の上取り扱うものとする。

完全にこのとおり扱っていますね。
強いて言えば、0円券の添付は不要なのですが、添付理由は旅客、乗務員の双方の
不安解消のためであり、まったく問題ないと思います。

・・・こういう取扱がきちんとできる駅員がどこの駅にも当たり前にいるといいのですが・・・。

>>584
席番入力。

291.32 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)