■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その5
1 名前:名無しでGO!:03/10/07 21:12 ID:rvdNZPpW
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。マルスに
関係することなら何でもどうぞ。
過去スレ
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その3
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1037207091/
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう
http://curry.2ch.net/train/kako/1011/10116/1011689593.html
関連スレ…乗車券類・効力等のルールそのものに関する議論はこちら
□□□□切符の規則スレ・・・・第5条■■■■
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1061471210/
948 名前:名無しでGO!:04/02/05 13:45 ID:Ic01cQfm
-
>>938
別に通しで特急券を発券して、各列車毎に指のみ券出せば
何の問題もないと思われるので、マルスの仕様ではなく係員の判断かと。
それでも発券する場合は、先に乗車するこだまが何らかの事情で遅れ、
接続のひかりレールスターに乗れず、後続列車の自由席になってもよいという
承諾を取る必要がある鴨。
最初から期待してはいけないが、しばらく前にのぞみで下り新大阪行を利用した時
5分遅れていたが、新大阪でひかりレールスターが接続待ちをしてくれた経験がある。
遅れがなかったとしても乗り換え時間は5分。しかも25番線→20番線
>>947
時刻表に書いてあるのは新幹線と在来線との乗り換え標準時間ではないかと。
大宮以外で新幹線同士の乗り換え標準時間は記載がないように思うが。
ちなみに、大宮での新幹線同士の乗り換え標準時間は5分。
291.32 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)