■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
マルス端末について語ろう☆彡その9
1 名前:名無しでGO!:04/11/25 23:13:51 ID:ba9ajJdM
-
マルス端末について語ろう☆彡その2
http://hobby.2ch.net/train/kako/1019/10192/1019293306.html
マルス端末について語ろう☆彡その4
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1056624662/
マルス端末について語ろう☆彡その7
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1084518151/
マルス端末について語ろう☆彡その8
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1093610937/
あとしらね。荒らしは放置して淡々と削除依頼
412 名前:名無しでGO!:05/02/02 23:07:38 ID:4w1pJhJw0
-
旅行代理店にあるビーナスはマルスの一種ですか?
413 名前:名無しでGO!:05/02/02 23:08:16 ID:mll/eHFg0
-
旅行代理店にあるビーナスはマルスの一種ですか?
414 名前:名無しでGO!:05/02/02 23:09:07 ID:Z6cfLS9T0
-
旅行代理店にあるビーナスはマルスの一種ですか?
415 名前:名無しでGO!:05/02/03 07:17:22 ID:TNW1x9sq0
-
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < 田口の画像うpだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
416 名前:名無しでGO!:05/02/03 17:27:23 ID:3pcTjrLo0
-
タタ愚痴レスの特徴
@書き込みの都度、回線を切るのでIDが全て違う。別名「脳内多数派工作」
Aレスの流れを無視して書き込み、他人の意見は基本的に無視。
Bどのレスを見ても具体性に欠ける。別名「脳内妄想」
C誰にも相手にされないので、自作自演で自分にレス。深夜に多いので、別名「深夜の一人遊び」
Dいざ突っ込まれるとダンマリ。
417 名前:名無しでGO!:05/02/03 18:07:14 ID:iNLriJiG0
-
旅行代理店にあるビーナスはマルスの一種ですか?
418 名前:名無しでGO!:05/02/03 18:07:38 ID:veq8kgsi0
-
旅行代理店にあるビーナスはマルスの一種ですか?
419 名前:名無しでGO!:05/02/03 18:07:59 ID:SMJo40EN0
-
旅行代理店にあるビーナスはマルスの一種ですか?
420 名前:名無しでGO!:05/02/03 18:56:06 ID:7rxxxPA+0
-
>>465-467
DA・KA・RA〜〜♪
うるせえってんだよ!
んなことぁタタ愚痴に聞けや、アフォどもがぁっ!!
421 名前:名無しでGO!:05/02/03 20:03:50 ID:zO3IRaPX0
-
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < 田口の住所と電話番号まだぁー?
\\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
\___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
422 名前:名無しでGO!:05/02/04 17:38:34 ID:/7Xd8Oew0
-
この間、石山−京終の片道乗車券、
経由:東海道、鶴見、浜川崎、南武、東海道、山手外、中央東、辰野、篠ノ井、
大糸、北陸、湖西、東海道、奈良、関西、桜井
の乗車券を買おうとしたら、マルスで出ませんでした。
経路は入りましたが、画面にエラーメッセージが出ました。
16線区は越えていませんが、何故?
423 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
424 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
425 名前:名無しでGO!:05/02/04 22:23:56 ID:0d/fs2Y70
-
>>470
内部で処理する経路で16経路を越えている可能性がある
例えば、
南千住→高崎(南千住は単駅指定)
経由:常磐・東北・東海・中央西・太多・高山線・北陸・信越・越後・白新・信越・上越
の場合、本来であれば12経路なので85mm乗車券で印刷されるはず
しかし、赤羽-東京が何らかの形で東北以外に別の経路でカウントされているようなので
13経路として120mm乗車券で発券される
426 名前:名無しでGO!:05/02/04 23:20:53 ID:udF3Bk5G0
-
>>440
>>442
束が委託している旅行会社(2- )のJR発券の新型端末です。1月より導入。
それにしてもコピペがすごいですね。 変な奴はアク禁に登録してしまえば?
427 名前:名無しでGO!:05/02/05 00:41:50 ID:9QE29HQ10
-
うるせえな!
喪前はタタ愚痴に恭順をちかったか?
タタ愚痴こそすべての原点なのや!!
428 名前:名無しでGO!:05/02/05 01:14:25 ID:vHhnc2SW0
-
切符の英文表記って、現地での表示と一致しているのだろうか?
429 名前:名無しでGO!:05/02/05 07:37:46 ID:aWBtbJdK0
-
田口は人生の負け犬
430 名前:名無しでGO!:05/02/05 10:05:14 ID:gJaCM0t00
-
>>476
>>432の例ではどっちも現地の駅名称表示と異なる
どういう基準で英文表記してるか分からん
端末の英字最大収容文字数内に現地駅名の英字表記が収まっていたとしても
外国人に分かってもらえるような表記に改めてるとか?
それなら、現地の駅名表示と合わせて実施しないと
外国人が戸惑ってしまうと思うが…
何なら入場券も英字表記してほすぃ。。
431 名前:名無しでGO!:05/02/05 11:28:43 ID:agCiehI+0
-
>>478
外国人が入場券を事前手配する可能性はほぼ皆無だからな・・・
432 名前:名無しでGO!:05/02/05 14:51:33 ID:bqvivLKP0
-
>>479
って言うか、入場券の前売りは本来しないわけだが。
(記念入場券は別)
433 名前:名無しでGO!:05/02/05 16:29:00 ID:vHhnc2SW0
-
>>478
>それなら、現地の駅名表示と合わせて実施しないと
>外国人が戸惑ってしまうと思うが…
それは不味い。
それに車掌にもわからない可能性があるかと思うが。
434 名前:名無しでGO!:05/02/05 21:37:27 ID:W7dmXTVN0
-
端末の英字最大収容文字数内に現地駅名の英字表記が収まっていたとしても
外国人に分かってもらえるような表記に改めてるとか?
それなら、現地の駅名表示と合わせて実施しないと
外国人が戸惑ってしまうと思うが…
435 名前:名無しでGO!:05/02/05 21:38:19 ID:a9x2DGfh0
-
外国人に分かってもらえるような表記に改めてるとか?
それなら、現地の駅名表示と合わせて実施しないと
436 名前:名無しでGO!:05/02/05 21:39:28 ID:6G9AaHhW0
-
>>483
そこらへんもタタ愚痴だったらとっくに考えているだろうね!
437 名前:名無しでGO!:05/02/05 21:45:13 ID:ndmdv8mb0
-
タタ愚痴今日のカラマシ祭りでハアハア言いながら切符を凝視していたね?
438 名前:名無しでGO!:05/02/05 23:54:47 ID:UG3FErzB0
-
MV機でEnglishで買えば英語表記になるのね。
ただ周辺の駅(新幹線乗車券の下車駅指定後)
までは選べないみたいだけど。
439 名前:名無しでGO!:05/02/06 00:11:17 ID:XwrYMd0T0
-
>>486
それが・・・・・・タタ愚痴軍団員だけは選べるのさ!
440 名前:名無しでGO!:05/02/06 02:07:23 ID:66yoA0VS0
-
>>486
外人に50音で駅名を検索させるのは難しいと思われ。
441 名前:名無しでGO!:05/02/06 12:24:38 ID:ICt5PVrb0
-
>>488
MVはアルファベット順じゃなくて50音順なのか?
後で試してこよう。
別の掲示板で見たけど、寝台個室は一部英字が全角表記らしい
あと、会社線は全駅対応ではないとの事(愛環・中水野、伊勢鉄道経由・津)
>>441
プッシュホンで気になったので、漏れも質問。
2名以上で予約の時って、隣席にならないと満席回答?
3〜4名だとどんな座席配置で確保するんだろう?
442 名前:名無しでGO!:05/02/06 14:31:15 ID:NaiY+DRE0
-
経験上満席回答。
号車内とかは出来ないからでは?
3〜4名は窓口と同じと思われ。
443 名前:名無しでGO!:05/02/06 16:03:15 ID:XhRfMdiT0
-
別の掲示板で見たけど、寝台個室は一部英字が全角表記らしい
あと、会社線は全駅対応ではないとの事(愛環・中水野、伊勢鉄道経由・津)
444 名前:名無しでGO!:05/02/06 16:03:39 ID:pN9yTRuX0
-
別の掲示板で見たけど、寝台個室は一部英字が全角表記らしい
あと、会社線は全駅対応ではないとの事(愛環・中水野、伊勢鉄道経由・津)
445 名前:名無しでGO!:05/02/06 16:04:01 ID:zyxGv7hs0
-
別の掲示板で見たけど、寝台個室は一部英字が全角表記らしい
あと、会社線は全駅対応ではないとの事(愛環・中水野、伊勢鉄道経由・津)
446 名前:名無しでGO!:05/02/06 16:05:28 ID:UGWwzM3f0
-
>>491-493
んな掲示板見てる暇あったらサッサとタタ愚痴詣でをせんかい、このタコがぁっ!
447 名前:名無しでGO!:05/02/06 21:52:05 ID:yCsaiiva0
-
だったらサッサとタタ愚痴の住所を教えんかい、このタコがぁっ!
448 名前:489:05/02/06 23:37:24 ID:ICt5PVrb0
-
MV英語画面の駅名選択確認するの忘れたorz
2月は順次MV30が東京支社に導入
大井町・大森・新日本橋・馬喰町・大久保・東中野・阿佐ヶ谷・西荻窪・上中里・王子・東十条・三河島・北千住・取手
大森(16日使用開始)、西荻窪共に2台導入
>>490
サンクス。やっぱりそんな感じなんでつね。。
449 名前:名無しでGO!:05/02/07 00:32:34 ID:03MOxLZk0
-
2月は順次MV30が東京支社に導入
大井町・大森・新日本橋・馬喰町・大久保・東中野・阿佐ヶ谷・西荻窪・上中里・王子・東十条・三河島・北千住・取手
大森(16日使用開始)、西荻窪共に2台導入
450 名前:名無しでGO!:05/02/07 00:33:42 ID:OmGO6OEz0
-
なるほど、急速に拡大してるね。
これもヤパーリタタ愚痴将軍様のお陰?
451 名前:名無しでGO!:05/02/07 00:34:40 ID:UeUJbX/K0
-
499タタ愚痴♪
452 名前:名無しでGO!:05/02/07 00:35:22 ID:UeUJbX/K0
-
500タタ愚痴♪♪♪♪♪♪
453 名前:名無しでGO!:05/02/07 15:37:38 ID:H6dCvwWJ0
-
>>473 神田・東京間が中央東線扱い?
454 名前:473:05/02/08 00:15:00 ID:d3aUBZpV0
-
>>501
書いてて誤りだらけだったので、一から書き直し
南千住(単駅指定)→直江津
経由:逢隈・東北・東海・山陽・山陰・舞鶴・小浜線・北陸 で85mm
南千住(単駅指定)→新津
経由:逢隈・東北・東海・山陽・山陰・舞鶴・小浜線・北陸・信越 で120mm
西大津→八郎潟
経由:湖西・北陸・信越・磐西・磐東・常磐・東北・仙山・奥羽・陸西・羽越・奥羽 で85mm
455 名前:473:05/02/08 00:41:50 ID:d3aUBZpV0
-
>>502
最後の例は、羽越・奥羽が経路あふれで手書きの対象
ついでに。。
小出→[阪]大阪市内をある旅客会社のMR20にて、A駅で往復を、B駅で片道を発券。いずれも85mm発券
経路:上越・高崎線・東北・笹木野・羽越・信越・北陸・小浜線・舞鶴・山陰・山陽・東海
A駅の往復は\51980、幹在印字は□12個、経路印字は上越・高崎線・東北・笹木野・羽越・信越・北陸・小浜線[・舞鶴・山陰・山陽・東海]
B駅の片道は\28880、幹在印字は□12個、経路印字は東北・笹木野・羽越・信越・北陸・小浜線・山陰・東海
片道の乗車券を見て、山陰・東海は園部経由か?と思ったが、金額と□12個で幡生経由だと理解
にしても、経由が東北からって…これじゃ高崎線経由か只見線経由かも分からんし。。
456 名前:470:05/02/08 07:55:20 ID:RMTm8nPk0
-
>>473
遅くなりましたが、ありがとうございます。
そういえば、最後の方で関西本線を入力した後、奈良(駅)が出てこなかったみたいです。
457 名前:名無しでGO!:05/02/08 08:42:11 ID:f8tVP+aP0
-
>>502
経路数だったか?85mmは20文字以上はあふれる仕様だった希ガス。
>>503
印字省略したんだろうけど、まあ普通は只見経由ないと踏んでるのかな。
おれも納まりきれなくて印字省略したとき「どの線削ります?」とか言われて、
モニターに向かってあれこれ言ってたようなw;
458 名前:473:05/02/08 10:25:08 ID:GJb/67uX0
-
>>505
そーいやB駅では「ちょっと経路省略したんで」って言われた。
それ、[印字省略・補正禁止]ボタン押して、それで印字省略したい経由を
消去できるのか。。
補正禁止って、近郊区間相互区間内で
経路入力や自動経路案内での経路から最短経路に補正しない機能で桶?
459 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
460 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
461 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
462 名前:名無しでGO!:05/02/08 13:16:39 ID:fE0ewAOW0
-
, ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
/ 丶
, ' r、'´ _ _ ヽ
/ /ヽヽ__ ' ´ _____,, イ ヽ
,' ,' {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
iヽ i // '´  ̄`ヽヽ l| l i
,' ヽ l / 、>‐=、、 =ニヽ ! l l
,' /⌒ l | ´ /(__,!゛ `、! | ! 切符収集家は
,' ! '^> |! i。_oソ , ニ、, ノ 丿 現場社員や他の収集家に
,' ヽ ヽ ` ─ '⌒Y, ' / 嫌がらせをすることでしか
/ |`T 、 j /}´ ,'^! 硬券を集められなくなった
/ l l i iヽ i` ーァ /ノ / / 20世紀の遺物...っつーか汚物です。
/ | | i i ! \ l_/ ノ | {ヽ / /
,' | | i iノ 丶、 __ , イ | | l } 〃 二ヽ
,' r| | '´\_ / ,' ,′ | | |└'{_/ ,─`、
,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′ | | | '-イ_ィ、 〉
/ / l l \-、l__ヽ_ | | ! ,
463 名前:名無しでGO!:05/02/08 13:29:19 ID:+uINIk7E0
-
硬券とかじゃなくて普通のマルス券の入場券を集めてるんですが
駅員さんからすれば面倒で嫌なものなんでしょうか?
464 名前:名無しでGO!:05/02/08 14:24:57 ID:EesBSQKXO
-
>>511
漏れも集めてるが一度も断られたことないYO
だいたいはMVで買うようにしてるけど
465 名前:511:05/02/08 15:52:59 ID:+uINIk7E0
-
>512
私も今のところ断られたことはないのですが、駅員さんからすればどうなのかと思ったので・・・。
MVで買える入場券はマルスと全く同じですか?
466 名前:名無しでGO!:05/02/08 16:20:03 ID:2SKSlRsh0
-
>>511
九州の某駅では入場券もマルスで買ってくれと言われた。
(券売機で買おうとしたら窓口の中から呼ばれた)
たぶん買い間違いや不正を防ぐためだとは思うが、
ローカル線の駅だったんで、単に駅員がヒマつぶしをしたかっただけ、
にも見えてしまったのは内緒だ。
467 名前:名無しでGO!:05/02/08 16:21:23 ID:2SKSlRsh0
-
>>513
マルスとMVはフォントが違ったような。
468 名前:名無し募集中。。。:05/02/08 16:54:35 ID:UpURM8hn0
-
>>515
む、俺はほとんど同じだと思っていたが…
469 名前:名無しでGO!:05/02/08 17:15:37 ID:8bUa2zZz0
-
きょう池袋を通ったらいつの間にかMVで特企券が買えるようになってた。(ポスターで確認)
「踊り子小田原往復きっぷ」「スキップ上越」はある程度予想できたけど、
「都区内パス」とか「横浜フリーきっぷ」も買えるのね。
他のMV設置駅も多分同じようになると思われる。
窓に長時間並ぶことも減るし、やっと束のMVもまともになってきた。
470 名前:名無しでGO!:05/02/08 17:42:45 ID:egAaPXEE0
-
九州は特別指定しないとE−POS回線で出してくることが多い。
某駅では上からE−POS回線以外で出すなと言われているとかと言って板荷、
1枚限りとお願いして出してもろた。
471 名前:473:05/02/08 17:47:32 ID:GJb/67uX0
-
>>517
2〜3ヶ月前ぐらいから売ってるみたい
23区外は都区内フリーきっぷも設定されてる
八戸とかは東京方面への往復割引きっぷがMVで買えるらしい
設定によっては、新幹線回数券(普・G)が1冊買える端末もある
(束東京丸の内南口のMV10。3台共設定が違う)
472 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:01:24 ID:+uINIk7E0
-
E−POS回線とマルスってどう違うの?
473 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:10:32 ID:dyc5fva8O
-
来たぞ!我らのタタ愚痴マソ♪
迷電垢酒、歓喜の大ジャソプ♪
474 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:11:26 ID:dyc5fva8O
-
来たぞ!我らのタタ愚痴マソ♪
禾■、歓喜の大ジャソプ♪
475 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:12:20 ID:dyc5fva8O
-
来たぞ!我らのタタ愚痴マソ♪
奇破愉児、歓喜の大ジャソプ♪
476 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:16:53 ID:RxQvRvQC0
-
品川の束の新幹線窓口ではネックス回数特急券もあったような
477 名前:名無し募集中。。。:05/02/08 18:19:21 ID:UpURM8hn0
-
MVに何万も突っ込むことになるのか…。
とおもったらカードで買えるんだよな、今は。
東京のMV端末って定期券継続機能ってついてるの?
478 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:29:31 ID:pj2+tVeg0
-
きょう池袋を通ったらいつの間にかMVで特企券が買えるようになってた。(ポスターで確認)
「踊り子小田原往復きっぷ」「スキップ上越」はある程度予想できたけど、
「都区内パス」とか「横浜フリーきっぷ」も買えるのね。
他のMV設置駅も多分同じようになると思われる。
窓に長時間並ぶことも減るし、やっと束のMVもまともになってきた。
479 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:30:01 ID:m4LPwNDu0
-
2〜3ヶ月前ぐらいから売ってるみたい
23区外は都区内フリーきっぷも設定されてる
八戸とかは東京方面への往復割引きっぷがMVで買えるらしい
設定によっては、新幹線回数券(普・G)が1冊買える端末もある
(束東京丸の内南口のMV10。3台共設定が違う)
480 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:30:29 ID:Vr+86RiO0
-
漏れも集めてるが一度も断られたことないYO
だいたいはMVで買うようにしてるけど
481 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:31:03 ID:eBZl4dL40
-
硬券とかじゃなくて普通のマルス券の入場券を集めてるんですが
駅員さんからすれば面倒で嫌なものなんでしょうか?
482 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:31:31 ID:lZcw+Puv0
-
む、俺はほとんど同じだと思っていたが…
483 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:32:08 ID:WXZZmPj00
-
たぶん買い間違いや不正を防ぐためだとは思うが、
ローカル線の駅だったんで、単に駅員がヒマつぶしをしたかっただけ、
にも見えてしまったのは内緒だ。
484 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:32:33 ID:l+i1ISNc0
-
MVに何万も突っ込むことになるのか…。
とおもったらカードで買えるんだよな、今は。
東京のMV端末って定期券継続機能ってついてるの?
485 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:32:58 ID:toxnVX+m0
-
九州は特別指定しないとE−POS回線で出してくることが多い。
某駅では上からE−POS回線以外で出すなと言われているとかと言って板荷、
1枚限りとお願いして出してもろた。
486 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:33:32 ID:IE0tlZW30
-
「踊り子小田原往復きっぷ」「スキップ上越」はある程度予想できたけど、
「都区内パス」とか「横浜フリーきっぷ」も買えるのね。
487 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:34:11 ID:UiSVhhCW0
-
MVに何万も突っ込むことになるのか…。
とおもったらカードで買えるんだよな、今は。
東京のMV端末って定期券継続機能ってついてるの?
488 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:35:03 ID:egAaPXEE0
-
LXI荒らすな
489 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:35:15 ID:XNsjgxLA0
-
>>535
ま、タタ愚痴の意向次第かな、そりゃ。
だからこんなとこで聞かないで、直接タタ愚痴に聞けばいいんだよ。
490 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:35:48 ID:3s5Atp7j0
-
九州は特別指定しないとE−POS回線で出してくることが多い。
某駅では上からE−POS回線以外で出すなと言われているとかと言って板荷、
1枚限りとお願いして出してもろた。
491 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:37:27 ID:3CYLMnqy0
-
>>538
E-POS以外出させないのはタタ愚痴の意向なんだよ。だからゼターイに逆らっちゃいけないんだ。
君もあまり駄々をこねるなYO!
492 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:37:51 ID:I1MZvuhM0
-
いつからこんなスレになっちゃったんだよ…
昔は良スレだったのに。
493 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:38:11 ID:a17BMghP0
-
品川の束の新幹線窓口ではネックス回数特急券もあったような
494 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:39:49 ID:Rz6JAt930
-
>>541
タタ愚痴将軍様の特別なお取り計らいで設備がケテーイされたのだよ。
もまいも十分に感謝して購入するよーにな!
495 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:42:04 ID:tOboLAPU0
-
>>542
そこまでいうんならば、
なぜリバイバル能登路でのと鉄道区間はJRでは買えなかったのに、
さよなら能登路で改善されてないんだ?
496 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:42:54 ID:dyc5fva8O
-
来たぞ!我らのタタ愚痴マソ♪
野喪吐、歓喜の大ジャソプ♪
497 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:44:57 ID:iU4rK/Iw0
-
硬券とかじゃなくて普通のマルス券の入場券を集めてるんですが
駅員さんからすれば面倒で嫌なものなんでしょうか?
498 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:45:59 ID:2SKSlRsh0
-
>>540
荒らしよりも、それをスルーできないお子様が多いせい。
完全無視を徹底すること。
499 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:47:03 ID:dyc5fva8O
-
来たぞ!我らのタタ愚痴マソ♪
t@s、歓喜の大ジャソプ♪
500 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:47:04 ID:G5XAtk7J0
-
>>545
昔は露骨に嫌がる出札氏も多かったが、タタ愚痴の鶴の一言で劇的に改善されたのだよ!
501 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:48:40 ID:JCuyTymR0
-
そうだな。
逆にあらしのほうが突っ込みを徹底無視してる。
まぁ向こうが一枚上手かも。
502 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:49:45 ID:dyc5fva8O
-
来たぞ!我らのタタ愚痴マソ♪
シ青フ|<、歓喜の大ジャソプ♪
503 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:55:06 ID:RxQvRvQC0
-
>>525
定期の機能は付いてない
西はIC機能もありましたっけ
>>543
西の窓口と旅行代理店(西日本地区限定?)なら買えるんだよね?
自分的にはリバイバル能登路の都区内→能登91(高崎ほくほく北陸)→津幡→和倉温泉→能登鉄道の乗車券を買いたいやうな
3社連絡してるけど出補対応だったかと
504 名前:名無しでGO!:05/02/08 18:59:06 ID:4Q5xARw30
-
西の窓口と旅行代理店(西日本地区限定?)なら買えるんだよね?
505 名前:名無しでGO!:05/02/08 19:00:08 ID:DsSaXwYw0
-
>>552
プラスタタ愚痴の許可があった場合だろが!
このボンクラか!
506 名前:名無しでGO!:05/02/08 19:00:43 ID:coxahIFg0
-
自分的にはリバイバル能登路の都区内→能登91(高崎ほくほく北陸)→津幡→和倉温泉→能登鉄道の乗車券を買いたいやうな
3社連絡してるけど出補対応だったかと
507 名前:名無しでGO!:05/02/08 19:02:31 ID:bMJlq6Y30
-
>>554
わがまま言うな!
タタ愚痴様のご決裁に諮ったうえでなければダメだろが!
基本を忘れるな!基本をな!
508 名前:名無しでGO!:05/02/08 19:49:42 ID:egAaPXEE0
-
今日は早くから滝野川6−66−8が暴れているな、何かあったのか?
509 名前:名無しでGO!:05/02/08 20:12:10 ID:Vb9yG5GT0
-
>>497
1窓口化の布石です。 馬喰町などは鶯谷のように窓口自体が削減の計画
510 名前:名無しでGO!:05/02/08 20:21:20 ID:IHSqIxXz0
-
亀レス過ぎるんだよ!
レスはもっと早くつけろや!
何事もタタ愚痴様のようにすばやく行動せないかんのや!
511 名前:名無しでGO!:05/02/08 20:24:14 ID:tOboLAPU0
-
>>551
俺の言いたい事はのと鉄道区間(和倉温泉〜蛸島)のみの切符がJR西の窓口で出ないって事。
のと鉄道は指定席販売システムがないから結局売れないって事かい?
512 名前:名無し募集中。。。:05/02/08 20:54:34 ID:Rjgkv1SR0
-
>>559
他社単独の切符が販売できないのはどこも一緒だよ。
旅行会社行けよ。ただ、和倉温泉〜蛸島は和倉温泉の駅で出せるだろ。
513 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:02:28 ID:IHSqIxXz0
-
タタ愚痴に相談すれば簡単だZE!
ものごと努力をおこたっちゃぁいけないZE!
514 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:37:22 ID:tOboLAPU0
-
>>560
確かに旅行会社出来るのか。。。
スマソ。
因みに和倉では無理ですよ。
だって西の駅ですから。
515 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:45:01 ID:TBq7QZhm0
-
先日 恵比寿⇔池袋の回数券を購入したんですが、
経由地が、『中央東』 になっていました。
なぜ『山手』 じゃないんですか?
諸先輩方のご教示をお願い申し上げます。
516 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:48:35 ID:FElm3GNN0
-
>>562
>因みに和倉では無理ですよ。
>だって西の駅ですから。
ヴァカ発見。
517 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:49:33 ID:qt641MKw0
-
経由地が、『中央東』 になっていました。
なぜ『山手』 じゃないんですか?
518 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:49:52 ID:IHSqIxXz0
-
経由地が、『中央東』 になっていました。
なぜ『山手』 じゃないんですか?
519 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:50:13 ID:X8BXx+dF0
-
経由地が、『中央東』 になっていました。
なぜ『山手』 じゃないんですか?
520 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:51:13 ID:U2+j1hve0
-
残念だがそれがタタ愚痴様のご意向なのだろう。
ものごとには潔くあきらめなければいけないときもある・・・
521 名前:名無しでGO!:05/02/08 21:57:56 ID:kXaKzL/x0
-
さすがは神様・タタ愚痴だな!
惚れ直したぜ!!
522 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:01:47 ID:qugjqj1S0
-
そうだな。世界中で神様を名乗れるのはコインブラとタタ愚痴だけだな!
523 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:08:46 ID:tOboLAPU0
-
>>564
じゃあ和倉温泉で和倉温泉〜蛸島の能登路の切符を購入してみてくだされ。
まぁさよなら能登路自体が取れたらの話だが。
524 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:14:34 ID:4QPIKdm90
-
じゃあ和倉温泉で和倉温泉〜蛸島の能登路の切符を購入してみてくだされ。
まぁさよなら能登路自体が取れたらの話だが。
525 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:14:55 ID:UYrSORP50
-
じゃあ和倉温泉で和倉温泉〜蛸島の能登路の切符を購入してみてくだされ。
まぁさよなら能登路自体が取れたらの話だが。
526 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:15:13 ID:RxQvRvQC0
-
>>571
その駅発だから他線のみの切符も売るとか言う話でないの?
松田みたいに
松田の硬券どうなったかなぁ
527 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:15:16 ID:yY7UoLZB0
-
じゃあ和倉温泉で和倉温泉〜蛸島の能登路の切符を購入してみてくだされ。
まぁさよなら能登路自体が取れたらの話だが。
528 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:16:10 ID:RgPzFzHS0
-
>>575
ま、そんなことタタ愚痴の手にかかればハナクソほじるより簡単なことだな!
529 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:18:03 ID:/K1QgPQK0
-
>>574
とっくにあぼ〜ん、だろ?
おまいそんなことも知らないで収集家やってんのかよ?
タタ愚痴にでも弟子入りしたら?
530 名前:名無し募集中。。。:05/02/08 22:20:30 ID:Rjgkv1SR0
-
>>574
使い切った後で軟券、もしくはマルス改修とかかな…。
とりあえず硬券でなく軟券を使うとか何とか。
今度松田行ったら確認してきますね。
531 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:24:07 ID:kfunkLBy0
-
>>577タタ愚痴に弟子入りするにはどうしたらいいんだ??
532 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:24:49 ID:N2jKMxIR0
-
他社単独の切符が販売できないのはどこも一緒だよ。
旅行会社行けよ。ただ、和倉温泉〜蛸島は和倉温泉の駅で出せるだろ。
533 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:25:23 ID:TVKVMH1F0
-
1窓口化の布石です。 馬喰町などは鶯谷のように窓口自体が削減の計画
534 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:26:11 ID:OkEQAvj40
-
じゃあ和倉温泉で和倉温泉〜蛸島の能登路の切符を購入してみてくだされ。
まぁさよなら能登路自体が取れたらの話だが。
535 名前:名無しでGO!:05/02/08 22:27:37 ID:L1eo5azK0
-
>>582
だ・か・ら〜♪
んなことタタ愚痴に頼めば簡単なんや!
くちゃくちゃ言ってるんでねぇよ!
536 名前:473:05/02/08 23:17:42 ID:d3aUBZpV0
-
乗車券じゃないけど、中野・西船橋でメトロ単独の定期券が買える。
おそらく、和倉温泉でものと鉄道単独の定期券が買えるのでは?
買えるのなら、乗車券も発券できる可能性はある。
ただ、発券できても発売できない可能性はあるな。
のと鉄道に乗車の場合は、車内精算するように言われる鴨。。
537 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:23:01 ID:WnRJHW5F0
-
おそらく、和倉温泉でものと鉄道単独の定期券が買えるのでは?
買えるのなら、乗車券も発券できる可能性はある。
ただ、発券できても発売できない可能性はあるな。
538 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:23:41 ID:hHb2CyyA0
-
>>585
だ・か・ら〜♪
んなことタタ愚痴に頼めば簡単なんや!
くちゃくちゃ言ってるんでねぇよ!
539 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:24:16 ID:UFYBuwWQ0
-
経由地が、『中央東』 になっていました。
なぜ『山手』 じゃないんですか?
540 名前:名無し募集中。。。:05/02/08 23:25:57 ID:Rjgkv1SR0
-
>>585
んー、それは無いんじゃない?
調べたら和倉温泉は自動券売機券しか社線のはないみたいだぞ
ただ、端末でも出せるかもしれないけど。
そういえば紀州鉄道・御坊はは車掌用のハンディーで出すんだっけな。
541 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:26:43 ID:BoiyScix0
-
乗車券じゃないけど、中野・西船橋でメトロ単独の定期券が買える。
おそらく、和倉温泉でものと鉄道単独の定期券が買えるのでは?
買えるのなら、乗車券も発券できる可能性はある。
ただ、発券できても発売できない可能性はあるな。
のと鉄道に乗車の場合は、車内精算するように言われる鴨。。
542 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:27:06 ID:8NaL68lu0
-
調べたら和倉温泉は自動券売機券しか社線のはないみたいだぞ
ただ、端末でも出せるかもしれないけど。
543 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:27:31 ID:0+QF8gmD0
-
ただ、端末でも出せるかもしれないけど。
そういえば紀州鉄道・御坊はは車掌用のハンディーで出すんだっけな。
544 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:30:24 ID:G5XAtk7J0
-
>>591
紀州もごぼうもタタ愚痴が現地で関係者が難渋している様子を見るに見かねて本社に掛け合ったんだよ!
いまではタタ愚痴は現場では神様扱いだ。
タタ愚痴って現代の二宮尊徳だ罠!!
545 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:31:01 ID:tOboLAPU0
-
とりあえずJRの駅では指定券に関しては指のみで出るけども、
のと鉄道の急行券が出ない状態。
だから売り出せない。
旅行会社で大人しく買いまつ(´・ω・`)
>>586
頼んだら発売までには改善される訳?
546 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:31:08 ID:OR+/Gje60
-
んー、それは無いんじゃない?
調べたら和倉温泉は自動券売機券しか社線のはないみたいだぞ
547 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:31:53 ID:+KTd5hNW0
-
おそらく、和倉温泉でものと鉄道単独の定期券が買えるのでは?
買えるのなら、乗車券も発券できる可能性はある。
548 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:32:45 ID:ZOpZEK7V0
-
とりあえずJRの駅では指定券に関しては指のみで出るけども、
のと鉄道の急行券が出ない状態。
549 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:34:58 ID:G0mRcV/60
-
同じ指は指でも、タタ愚痴の場合はどんなに凛と澄ました無理目の女も指一本で錯乱状態にさせちゃうことができるんだよ!
凄いよな!それってさ!
550 名前:名無し募集中。。。:05/02/08 23:35:58 ID:Rjgkv1SR0
-
>>593
連絡急行券なら出るでしょ?
社線完結だったら無理だけど。
551 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:36:50 ID:DTvO7bBS0
-
599タタ愚痴♪
552 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:37:33 ID:DTvO7bBS0
-
600タタ愚痴♪♪♪♪♪♪
553 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:38:52 ID:8ccmTw/z0
-
連絡はタタ愚痴の指摘がきっかけで出るようになったんだ。
さあ、滝野川に向かって皆で拝礼しようZE!
554 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:43:23 ID:UHkcZHq40
-
>>601
なるほど、そうだったんか。
いつの間に出るようになったのかと思ってたら。
さすがは多愚痴♪
555 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:43:45 ID:tOboLAPU0
-
>>598
連絡急行券なら出ます。
蛸島まで行くのにJRとのと鉄道の急行券代が二重に掛かるのが嫌なもんで。。。
556 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:44:49 ID:aliuWA+N0
-
連絡急行券なら出るでしょ?
社線完結だったら無理だけど。
557 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:45:17 ID:vYlqHUWx0
-
とりあえずJRの駅では指定券に関しては指のみで出るけども、
のと鉄道の急行券が出ない状態。
だから売り出せない。
旅行会社で大人しく買いまつ(´・ω・`)
558 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:45:58 ID:NsIMU6yg0
-
んー、それは無いんじゃない?
調べたら和倉温泉は自動券売機券しか社線のはないみたいだぞ
ただ、端末でも出せるかもしれないけど。
そういえば紀州鉄道・御坊はは車掌用のハンディーで出すんだっけな。
559 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:46:56 ID:u5CF/26g0
-
>>603
乗車券じゃないけど、中野・西船橋でメトロ単独の定期券が買える。
おそらく、和倉温泉でものと鉄道単独の定期券が買えるのでは?
買えるのなら、乗車券も発券できる可能性はある。
ただ、発券できても発売できない可能性はあるな。
のと鉄道に乗車の場合は、車内精算するように言われる鴨。。
560 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:48:42 ID:XZXNrYw60
-
タタ愚痴ってのと鉄道何回くらいいったんだろ?
561 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:49:21 ID:gNz/7P/G0
-
>>607
調べたら和倉温泉は自動券売機券しか社線のはないみたいだぞ
ただ、端末でも出せるかもしれないけど。
そういえば紀州鉄道・御坊はは車掌用のハンディーで出すんだっけな。
562 名前:名無しでGO!:05/02/08 23:50:59 ID:XZXNrYw60
-
紀州もごぼうもタタ愚痴が現地で関係者が難渋している様子を見るに見かねて本社に掛け合ったんだよ!
いまではタタ愚痴は現場では神様扱いだ。
タタ愚痴って現代の二宮尊徳だ罠!!
563 名前:名無しでGO!:05/02/09 03:07:45 ID:w2AC8wf30
-
>>563
厳密な経由は(池袋)山手(新宿)中央東(代々木)山手(恵比寿)なんだけど、
山手は省略するってルールがなかったっけ?
564 名前:名無しでGO!:05/02/09 13:27:01 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
目指せやゴール、迷電垢酒♪
565 名前:名無しでGO!:05/02/09 13:29:06 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
目指せやゴール、禾■♪
566 名前:名無しでGO!:05/02/09 13:30:10 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
目指せやゴール、奇破愉児♪
567 名前:名無しでGO!:05/02/09 14:20:18 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!野喪吐♪
568 名前:名無しでGO!:05/02/09 14:21:34 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!t@s♪
569 名前:名無しでGO!:05/02/09 14:23:00 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!シ青フ|<♪
570 名前:名無しでGO!:05/02/09 15:34:13 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!金無い♪
571 名前:名無しでGO!:05/02/09 15:35:03 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!汚ヲタ似♪
572 名前:名無しでGO!:05/02/09 15:35:47 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!ケケ打血♪
573 名前:名無しでGO!:05/02/09 17:00:10 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!豆苦労死♪
574 名前:名無しでGO!:05/02/09 17:01:01 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!男毛♪
575 名前:名無しでGO!:05/02/09 17:01:53 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!浮霊霊♪
576 名前:名無しでGO!:05/02/09 18:07:08 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!なかむら♪
577 名前:名無しでGO!:05/02/09 18:07:51 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!おばけもん♪
578 名前:名無しでGO!:05/02/09 18:08:46 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!五部林♪
579 名前:名無しでGO!:05/02/09 19:26:08 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!詐詐奇♪
580 名前:名無しでGO!:05/02/09 19:27:45 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!利募部♪
581 名前:名無しでGO!:05/02/09 19:28:34 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!タタ魔ノリ♪
582 名前:名無しでGO!:05/02/09 20:26:05 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!タタ毛堕♪
583 名前:名無しでGO!:05/02/09 20:26:52 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!茶位豆♪
584 名前:名無しでGO!:05/02/09 20:28:16 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、運命の一戦♪
勝利を捧げろ!消流減♪
585 名前:名無しでGO!:05/02/09 21:25:45 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、勝利だ!
迷電垢酒、万歳!
586 名前:名無しでGO!:05/02/09 21:32:15 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、勝利だ!
禾■、万歳!
587 名前:名無しでGO!:05/02/09 21:33:52 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、勝利だ!
奇破愉児、万歳!
588 名前:名無しでGO!:05/02/09 22:25:28 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、勝利だ!
野喪吐、万歳!
589 名前:名無しでGO!:05/02/09 22:26:30 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、勝利だ!
t@s、万歳!
590 名前:名無しでGO!:05/02/09 22:27:46 ID:At+QgoH0O
-
タタ愚痴、勝利だ!
シ青フ|<、万歳!
591 名前:名無しでGO!:05/02/10 15:24:13 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
金無い、万歳!
592 名前:名無しでGO!:05/02/10 15:26:10 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
汚ヲタ似、万歳!
593 名前:名無しでGO!:05/02/10 15:27:45 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
ケケ打血、万歳!
594 名前:名無しでGO!:05/02/10 18:17:43 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
豆苦労死、万歳!
595 名前:名無しでGO!:05/02/10 18:18:25 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
男毛、万歳!
596 名前:名無しでGO!:05/02/10 18:20:11 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
浮霊霊、万歳!
597 名前:名無しでGO!:05/02/10 20:15:48 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
なかむら、万歳!
598 名前:名無しでGO!:05/02/10 20:16:49 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
おばけもん、万歳!
599 名前:名無しでGO!:05/02/10 20:17:56 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
五部林、万歳!
600 名前:名無しでGO!:05/02/10 22:01:27 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
詐詐奇、万歳!
601 名前:名無しでGO!:05/02/10 22:06:14 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
利募分、万歳!
602 名前:名無しでGO!:05/02/10 22:08:12 ID:k7syvwW2O
-
タタ愚痴、勝利だ!
タタ魔ノリ、万歳!
603 名前:名無しでGO!:05/02/11 04:49:56 ID:QzulhZCyO
-
こりゃびっくりだ。意外な盲点。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000108&tid=a1ylk9tnsbcva1a6bf2bfnsbcva1y&sid=2000108&mid=3681
604 名前:名無しでGO!:05/02/11 08:01:42 ID:Zkrwy4320
-
>>651
0時の方は、「特急券」広島→着駅、「指のみ」岩国→着駅
の外方発券で出ます。
当日は尼崎下車を狙う香具師多数?
605 名前:名無しでGO!:05/02/11 13:54:24 ID:3F6FI2jU0
-
こりゃびっくりだ。意外な盲点。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000108&tid=a1ylk9tnsbcva1a6bf2bfnsbcva1y&sid=2000108&mid=3681
606 名前:名無しでGO!:05/02/11 13:54:47 ID:NPApzR690
-
こりゃびっくりだ。意外な盲点。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000108&tid=a1ylk9tnsbcva1a6bf2bfnsbcva1y&sid=2000108&mid=3681
607 名前:名無しでGO!:05/02/11 13:55:52 ID:kNTPg1sb0
-
>>653-654
盲点でも何でもねぇんだよ!
タタ愚痴軍団員なら当然のことなんだよ!
バカ晒してんじゃねぇよ!!
608 名前:名無しでGO!:05/02/11 14:05:06 ID:GvXmwAYC0
-
6-66-8
609 名前:名無しでGO!:05/02/11 22:08:56 ID:UUpwAzqY0
-
>>653
試しにサイバーステーションで照会したが、空席情報は表示されるのに予約ができないw
610 名前:名無しでGO!:05/02/12 01:23:47 ID:ynxliMGL0
-
>>651
つい最近「まりも」でも同様の事象があったんだが誰も気づいてなかったようで。
このときは料補対応だった罠。
できればこの日だけマルス上別の列車名にして料補対応は避けてほしいものだ。
611 名前:名無しでGO!:05/02/12 01:34:53 ID:7VQ7e+S10
-
っ【みずほ】
612 名前:名無しでGO!:05/02/12 05:24:33 ID:u505wohZO
-
確か、Y2K問題の時、束は日を跨ぐ列車を最寄駅に0時前後にわたって停車させてたけど、
上りのアルプス?の列車名が特別な列車名だった記憶がある。
要はこの現象を防ぐためだったということか?
613 名前:名無しでGO!:05/02/12 16:26:59 ID:k8f1Oj+v0
-
上り さくら 立席特急券
列車名 さくら(長崎 立席)でもでない(保留)
614 名前:名無しでGO!:05/02/12 18:14:08 ID:KeSUIpFD0
-
>>660
それは違うだろ。
Y2Kの0時停車は機械の誤作動による事故を予防するため。
615 名前:名無しでGO!:05/02/12 20:15:14 ID:DdAbub6W0
-
>>662
Y2Kの0時停車によって、結果的にどっかの駅にアルプスが2回来る事になったということだろう。
616 名前:名無しでGO!:05/02/12 20:28:16 ID:DQpSN4HR0
-
そんなことまでマルスに反映させているの?
現場はそりゃスジ引かなきゃなんないだろうけれどマルスとしては通常ダイヤの運転として
おけばいいのでは?
617 名前:名無しでGO!:05/02/12 20:48:58 ID:uB+xxBEV0
-
2000年:「アルプス2000年号」
2001年:「アルプス21世紀号」
翌年はアルプスの姿はなかった・・・
>>664
アルプスやちくまは時刻表上でも時変扱いになってます。(「長野発12月31日はこの時刻に変更」って感じで)
618 名前:名無しでGO!:05/02/12 20:52:50 ID:uB+xxBEV0
-
どうでもいいがそのころの12/31の中央線は変な名前の特急列車が走っている
「ミレナリオスーパーあずさ16号」とか「20世紀かいじ119号」とか。
619 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:03:48 ID:C3j+uWTp0
-
>>664
2重発券などの事故を防止しなければならないから、
別列車名または別コード番号にしなければならない。
620 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:16:26 ID:XcJzZntD0
-
現場はそりゃスジ引かなきゃなんないだろうけれどマルスとしては通常ダイヤの運転として
おけばいいのでは?
621 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:17:31 ID:PzU1uIxm0
-
>>665
あげるな、マヌケ!
622 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:17:58 ID:a5POKrcB0
-
それは違うだろ。
Y2Kの0時停車は機械の誤作動による事故を予防するため。
623 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:18:30 ID:fOE1Mzme0
-
上りのアルプス?の列車名が特別な列車名だった記憶がある。
要はこの現象を防ぐためだったということか?
624 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:19:06 ID:p5g3o7dV0
-
つい最近「まりも」でも同様の事象があったんだが誰も気づいてなかったようで。
このときは料補対応だった罠。
できればこの日だけマルス上別の列車名にして料補対応は避けてほしいものだ。
625 名前:いとけん:05/02/12 21:19:07 ID:Bg2jvUmk0
-
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|||| ||||||| || | | ||| | ||||||||||||
||||||||| ||| || | ||||||||||||
|||||||| ̄\ / |||||||||
||||:::::: / \ __ / ヽ |||||l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |||| _______________
| |:::: | | ヽ /キモヲタに絡まれるのはごめんだからな。
ヽ|:::: /∧∧\:: | <
.|:::::::::: ::/______:::: ::丿 \ グッバイ。
ヽ:::::::::::::: \| | | |/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::  ̄ ̄ ̄ ./
ヽ::::::::::: /
\:::::::::: /
ヽ:::::::: 丿
ヽ::::_ ノ
--------------------------------------------------------------------------------
626 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:19:58 ID:D0M4Vv9t0
-
試しにサイバーステーションで照会したが、空席情報は表示されるのに予約ができないw
627 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:20:50 ID:mcVAKfTb0
-
>>672
料補対応はタタ愚痴の命令だから避けられないんだよ、氏ねや!
628 名前:名無しでGO!:05/02/12 21:30:39 ID:ij0QTxck0
-
>>675
ガセネタ吐くな、喪舞こそ、氏ねや!
629 名前:名無しでGO!:05/02/13 17:30:51 ID:sjg26Qw80
-
質問です
糸魚川→富山(北陸・東海道・高山)の乗車券を往復にして発券しようとしたらどうなりますか?
630 名前:名無しでGO!:05/02/13 20:32:51 ID:ORFrLuzA0
-
>>677
そういう切符は作れません。
行きは片道切符、帰りは連続乗車券になります。
631 名前:名無しでGO!:05/02/13 22:49:13 ID:9M/ixcOC0
-
質問です
糸魚川→富山(北陸・東海道・高山)の乗車券を往復にして発券しようとしたらどうなりますか?
632 名前:名無しでGO!:05/02/13 22:50:00 ID:XPpgFKrG0
-
>>677>>679
自分で考えろや!なまけものめがっ!
633 名前:名無しでGO!:05/02/13 23:21:10 ID:2PGcgRiV0
-
>>678
規則違反だが作ることは出来るよ。マルスでもでるし
634 名前:名無しでGO!:05/02/13 23:23:25 ID:OCkJatjp0
-
タタ愚痴の許可がないと作ることはできないんだよ。
681はうそつきだな。
635 名前:名無しでGO!:05/02/13 23:24:14 ID:5yw+d/kk0
-
タタ愚痴の許可なんかいらないんだよ。 ボケ!
682はうそつきだな。
636 名前:名無しでGO!:05/02/15 09:49:14 ID:R16e4b/j0
-
JR東日本、切符の販売体制を見直し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050215-00000033-nkn-ind
びゅうプラザにもMV端末が入るのか。
637 名前:名無しでGO!:05/02/15 15:44:26 ID:W5/KDoeq0
-
>>687
MVじゃなくて、もっと多機能な物らしいぞ。
638 名前:名無しでGO!:05/02/15 16:51:30 ID:L9U2XDq80
-
>>684
サラ金の無人契約機みたいなやつだべ?
639 名前:名無しでGO!:05/02/15 17:30:28 ID:W5/KDoeq0
-
まあ、オペレーターを発券センターに集約すれば
人件費が節約できてウマーだ罠。
交信をタッチパネルとディスプレイでやれば
言い間違い、聞き間違いも減らせるし。
640 名前:名無しでGO!:05/02/15 18:50:51 ID:dpl24TuO0
-
157 名前:名無しでGO![] 投稿日:04/09/20(月) 19:45:29 ID:FAZgVwYb
テレビ付き発券機を開発 駅窓口に代えJR東日本
モニターテレビの画面から駅員が「いらっしゃいませ」。
列車の指定券などを発売する駅の「みどりの窓口」に代わって、
訪れた客に別の駅の駅員がテレビ電話で対応する発券機をJR東日本が開発している。
駅員が少なかったり、終日は常駐しない駅への導入を構想。
社内で「消費者金融の無人契約機みたい」との声も出たが、
東京都八王子市内の駅で利用者に体験してもらったところ評価はまずまず。
年度内にも都内の別の駅で最終的な実用試験を行いたい考えだ。
客が発券機の呼び出しボタンを押すと、別の駅で待機している駅員がテレビ電話で応える。
目的地や希望の列車を聞いて切符を手配、客が現金を入れると、発券機から切符が出てくる仕組み。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2004092001001708
で、これってどこだったんだ?
641 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:21:20 ID:tsi2ah4kO
-
イケメソの泉、タタ愚痴軍団♪
驚異の原石、迷電垢酒ハケーソ♪
642 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:22:04 ID:tsi2ah4kO
-
イケメソの泉、タタ愚痴軍団♪
驚異の原石、禾■ハケーソ♪
643 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:22:44 ID:tsi2ah4kO
-
イケメソの泉、タタ愚痴軍団♪
驚異の原石、奇破愉児ハケーソ♪
644 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:49:34 ID:ff6mh+pl0
-
>>687
本社とか支社にオペレーターをまとめて配置して、
対象駅では委託駅員の出札だけにするのかなあ?
地方勤務希望者のために、NTTの104みたいに
秋田かどっかにオペレーターを集めて、
関東の駅を担当なんてあるのかなあ?
個人的にはリモート操作のついでに
5489サービスみたいのを東でもやってほしいと思うけど、
関東相手ではパンクするだろうな。
ヲタが1ヶ月前10時に来てヲタ列車の指定席を取ろうと思っても、
オペレーターにつながらなくて、買えないなんてことありそう。
あと事前予約とかどうするのだろう?
>駅員が少なかったり、終日は常駐しない駅への導入
って関東のみどりの窓口でそんな駅は外側の駅だろうか?
個人的には相模線のみどりのない駅にキボンヌ。
645 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:54:59 ID:CfYfPSyo0
-
秋田かどっかにオペレーターを集めて、
関東の駅を担当なんてあるのかなあ?
個人的にはリモート操作のついでに
5489サービスみたいのを東でもやってほしいと思うけど、
関東相手ではパンクするだろうな
646 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:55:27 ID:owe3+mpJ0
-
本社とか支社にオペレーターをまとめて配置して、
対象駅では委託駅員の出札だけにするのかなあ?
地方勤務希望者のために、NTTの104みたいに
秋田かどっかにオペレーターを集めて、
関東の駅を担当なんてあるのかなあ?
647 名前:名無しでGO!:05/02/15 22:56:31 ID:ZFRCcDCT0
-
>>692-694
ば〜か
マルチUzeeeeeee!んだよ!
氏ねや、糞ヲタ!
648 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:01:41 ID:/7fn+M0j0
-
JR東日本、切符の販売体制を見直し
JR東日本は駅での切符の販売体制を見直す。みどりの窓口とびゅうプラザの形
態を駅ごとに順次見直すと共に、モニター画面を見ながら利用客が切符を購入で
きる端末リモートマルス(仮称)を、3月末から試験導入する。ネットでの切符
予約も始まるなど購入方法の多様化が進む中、利用客が駅で利用しやすい形での
販売体制を目指す。
みどりの窓口(03年度末設置駅数=738)は新幹線などの座席指定券の販売
が中心。一方、びゅうプラザ(同147カ所)は顧客が個人・団体旅行商品を日
時や人員を相談しながら購入するコーナーとなっている。
649 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:02:21 ID:/7fn+M0j0
-
しかし最近は、びゅうプラザでも購入を急ぐ利用客と、落ち着いて相談をしたい
利用客が窓口で混在し、結果的に待たせるケースが増えている。
こうした変化に合わせ、びゅうプラザ内にネット予約した利用客がすぐに指定席
券を受け取れるカウンターと、ゆっくり相談し購入するカウンターとを分けて設
置するなど、用途に応じた利用ができるようにする。みどりの窓口も、各駅に応
じた設置場所の再検討を始めるほか、場所によっては指定席券売機を隣接させ、
よりスピーディーな購入を可能にする。
また新たに駅に導入するリモートマルスは、利用客がモニター画面を見ながら、
離れたセンターにいる係員と音声を介して内容を決定、端末から印字した切符を
受け取れるもの。新幹線・在来線・定期券などほぼすべての切符が購入できる。
3月末に八王子支社管内から試験導入、順次拡大を目指す。
650 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:08:11 ID:jhue9B900
-
こうした変化に合わせ、びゅうプラザ内にネット予約した利用客がすぐに指定席
券を受け取れるカウンターと、ゆっくり相談し購入するカウンターとを分けて設
置するなど、用途に応じた利用ができるようにする。みどりの窓口も、各駅に応
じた設置場所の再検討を始めるほか、場所によっては指定席券売機を隣接させ、
よりスピーディーな購入を可能にする。
651 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:08:42 ID:r9Y/Pvrm0
-
JR東日本は駅での切符の販売体制を見直す。みどりの窓口とびゅうプラザの形
態を駅ごとに順次見直すと共に、モニター画面を見ながら利用客が切符を購入で
きる端末リモートマルス(仮称)を、3月末から試験導入する。ネットでの切符
予約も始まるなど購入方法の多様化が進む中、利用客が駅で利用しやすい形での
販売体制を目指す。
652 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:09:12 ID:jhue9B900
-
しかし最近は、びゅうプラザでも購入を急ぐ利用客と、落ち着いて相談をしたい
利用客が窓口で混在し、結果的に待たせるケースが増えている。
653 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:09:39 ID:isooe6XU0
-
また新たに駅に導入するリモートマルスは、利用客がモニター画面を見ながら、
離れたセンターにいる係員と音声を介して内容を決定、端末から印字した切符を
受け取れるもの。新幹線・在来線・定期券などほぼすべての切符が購入できる。
3月末に八王子支社管内から試験導入、順次拡大を目指す。
654 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:10:16 ID:jhue9B900
-
みどりの窓口(03年度末設置駅数=738)は新幹線などの座席指定券の販売
が中心。一方、びゅうプラザ(同147カ所)は顧客が個人・団体旅行商品を日
時や人員を相談しながら購入するコーナーとなっている。
655 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:11:06 ID:4w3dhep20
-
>>696-702
ば〜か
マルチUzeeeeeee!んだよ!
氏ねや、糞ヲタ!
656 名前:名無しでGO!:05/02/15 23:28:11 ID:UKx2nTMy0
-
リモートマルスは要するに無人君、人減らし。
657 名前:名無しでGO!:05/02/16 00:01:54 ID:9WJUE0dK0
-
コピペ厨tomo_tomoの仕業?
658 名前:名無しでGO!:05/02/16 00:23:12 ID:mrQo4DJI0
-
リモート丸巣はタタ愚痴の意向で入ったんだよ。知ってた??
659 名前:名無しでGO!:05/02/16 11:51:08 ID:e8eGE0qo0
-
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108293346/l50
なんで切符収集家ばかり迫害されるの?
1 :あう使い :04/11/24 07:10:09 ID:Bn+g0BMS
何で切符収集家は鉄ヲタの中で一番鉄道会社に貢献しているはずなのに不当な迫害を受けてるの?
撮りヲタ=鉄道会社にビタ一文落とさずに写真を撮り、郊外では私有地荒らしや追っかけで老人を轢き逃げしたりと悪行三昧
乗りヲタ=撮りヲタよりはカネを落とすが18キッパーに代表される不釣合いな要求をする貧乏人が多く鉄道会社にとっては邪魔者
切符収集家=乗りもしないのに硬券をたくさん買ってあげたり、日の目も当たらず腐りかけている補充券にお金を出して買い上げてあげたりと
ほぼ鉄道会社への募金活動に近い奉仕をしてあげてるのに何で現場の高卒ドキュソ駅員たちは切符収集家を毛嫌いするの?
こんなの不当弾圧じゃん!!
660 名前:名無しでGO!:05/02/16 19:04:48 ID:tgxLZiCG0
-
dj
661 名前:名無しでGO!:05/02/16 23:34:38 ID:QLk5FUDO0
-
指定券も4:30〜23:55の間発売できるようになることを、誰も書いていないね!?
(9:57〜10:00は除く)
662 名前:名無しでGO!:05/02/16 23:36:23 ID:DdN28eNa0
-
>>709
いつから販売時間変更かを含め、ソースキボンヌ
663 名前:名無しでGO!:05/02/16 23:44:27 ID:k1shs7wq0
-
>>709
やっぱそれもタタ愚痴という男のお陰なのかね!
664 名前:名無しでGO!:05/02/17 00:41:15 ID:lbtKOlwl0
-
今回、導入されるリモートマルスって、これか
ttp://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_4/42-45.pdf
665 名前:名無しでGO!:05/02/17 00:49:17 ID:5iNBd0h50
-
>>711いうまでもないだろ!
666 名前:名無しでGO!:05/02/19 11:55:24 ID:/PTj6q680
-
東日本はMVのちかくにお姉さんを配置しないで欲しい。
普通にきっぷ買おうとしても話しかけられて面倒
667 名前:名無しでGO!:05/02/19 13:09:04 ID:zucFQ6aQ0
-
切符の発売にも人間的でソフトな対応がお客様第一主義にのっとるとのタタ愚痴の意向で人の配置が決まった。
さらに・・・ほんとは男性のはずだったがお姉さんにしたのはタタ愚痴の名案!
喪前らいくら感謝しても感謝しすぎるということはないぜよ!
668 名前:名無しでGO!:05/02/19 13:19:02 ID:eJRS7D9y0
-
>>714
同意。正直うざい。
669 名前:名無しでGO!:05/02/19 13:39:42 ID:iv0VO5+K0
-
超好みのオネエタソをこないだナンパしてしまったYO!
その場で連絡先ゲトー!
この勢いでどんどんナンパしたるぜ!
670 名前:名無しでGO!:05/02/19 13:57:29 ID:MNygpsVI0
-
>>714
松本なんて「どちらまで?」って聞かれて、社員さんがMV操作してくれた。
何のためのMVなんだか・・・
671 名前:名無しでGO!:05/02/19 14:41:38 ID:XTSN48490
-
>>718
それを言ったら銀行のATMは
振込みは機械が(手数料が安くて)オトクなどと言って窓口からATMに誘導
しかし、ATMには銀行の腕章を付けたスーツ姿の行員(なぜか決まって年配)が
操作方法が分からなければ懇切丁寧に手取り足取り教えてくれる。
それと同じではないのか?
と言ってみる。
672 名前:名無しでGO!:05/02/19 15:23:28 ID:H8HZkdBB0
-
タタ愚痴本人がMV操作してくれるってことはないの?
673 名前:名無しでGO!:05/02/19 15:46:08 ID:g2UjDT0v0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です。
674 名前:名無しでGO!:05/02/19 15:55:14 ID:zo5V4roZ0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
675 名前:名無しでGO!:05/02/19 15:55:36 ID:GoywvWbw0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
676 名前:名無しでGO!:05/02/19 15:57:35 ID:VURlZJWX0
-
>>721-723
だ〜か〜ら〜
マルチUzeeeeeeeeee!
っていってるんだよ!
んなこたぁタタ愚痴に聞けや、ヲタンコナスめがぁっ!!
677 名前:名無しでGO!:05/02/19 18:48:17 ID:lBBbuhAC0
-
コピペ厨=NEOれすね
678 名前:名無しでGO!:05/02/19 23:39:13 ID:UBbtTokW0
-
近鉄は新型特急券販売機が登場したすぐにだけ張り付いていた。
自分で操作したかったのに目があったら操作されてしまった…
679 名前:名無しでGO!:05/02/19 23:45:43 ID:MwofuJ8v0
-
近鉄は新型特急券販売機が登場したすぐにだけ張り付いていた。
自分で操作したかったのに目があったら操作されてしまった…
680 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:23:01 ID:nisJNvKS0
-
近鉄は新型特急券販売機が登場したすぐにだけ張り付いていた。
自分で操作したかったのに目があったら操作されてしまった…
681 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:34:08 ID:YseDglYr0
-
JALとかANAの航空券って、みどりの窓口で買えるらしいけど、
普通運賃とか往復割引など、いわゆる“ノーマル”な航空券しか
買えないのかな?
早割とかは無理なのかなぁ・・・
あと航空券をマルス発券したら、どんなのが出てくるんだろ
買ったことないけど興味あるな
682 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:42:16 ID:H1GgXKi/0
-
>>729
>早割とかは無理なのかなぁ・・・
問題なく買える
>あと航空券をマルス発券したら、どんなのが出てくるんだろ
120mm券
683 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:42:24 ID:8grYM+Ew0
-
早割とか超割とかも買えるよ。
ただし一般的ではないからたぶん駅員は大弱りだけど。
また航空会社のホームページでフライト予約して、みどりの窓口で受け取ることも可能。
ただしやったことない駅員だと、まずは航空券予約コードを照会するだけで一苦労だが。
684 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:46:16 ID:LLPnVkx60
-
JALとかANAの航空券って、みどりの窓口で買えるらしいけど、
普通運賃とか往復割引など、いわゆる“ノーマル”な航空券しか
買えないのかな?
早割とかは無理なのかなぁ・・・
あと航空券をマルス発券したら、どんなのが出てくるんだろ
買ったことないけど興味あるな
685 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:46:47 ID:fl91RUgZ0
-
近鉄は新型特急券販売機が登場したすぐにだけ張り付いていた。
自分で操作したかったのに目があったら操作されてしまった…
686 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:48:01 ID:YseDglYr0
-
>>730
>>731
情報d
へぇ〜、割引運賃も買えるんだ!!
でもマルスで航空券を買ってる香具師って、いるのかなぁ
687 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:48:24 ID:OB7P9iVP0
-
近鉄は新型特急券販売機が登場したすぐにだけ張り付いていた。
自分で操作したかったのに目があったら操作されてしまった…
688 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:48:59 ID:/xMXwxyI0
-
>早割とかは無理なのかなぁ・・・
問題なく買える
>あと航空券をマルス発券したら、どんなのが出てくるんだろ
120mm券
689 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:49:26 ID:sWD9ZtfO0
-
近鉄は新型特急券販売機が登場したすぐにだけ張り付いていた。
自分で操作したかったのに目があったら操作されてしまった…
690 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:50:03 ID:nB5/MhyJ0
-
JALとかANAの航空券って、みどりの窓口で買えるらしいけど、
普通運賃とか往復割引など、いわゆる“ノーマル”な航空券しか
買えないのかな?
早割とかは無理なのかなぁ・・・
あと航空券をマルス発券したら、どんなのが出てくるんだろ
買ったことないけど興味あるな
691 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:50:38 ID:nisJNvKS0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
692 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:51:18 ID:Cu4W5kQs0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
693 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:51:51 ID:nisJNvKS0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
694 名前:名無しでGO!:05/02/20 00:52:46 ID:0KDv9os00
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
695 名前:名無しでGO!:05/02/20 12:28:49 ID:8VfTaf+t0
-
>>734
普通にいるよ。
だいたい旅行会社が閉店してから退社して、明日が出張とかいう人が多い。
航空「引換券」であることを承知で。
小さな駅だと知らない駅員に当たった場合に困るのでなるべく大きい駅で買うべし。
696 名前:名無しでGO!:05/02/20 14:28:09 ID:WGxzvyBj0
-
>>743
729&734です
情報d
マルスで航空券を買う香具師っているのかぁ・・・
一度、試してみよう
でも航空「引換券」だから、その時点での席番指定はできなさそうだな
まだ携帯やPCからの、航空券チケットレス予約のほうがいいかな
697 名前:名無しでGO!:05/02/20 14:36:24 ID:WGxzvyBj0
-
あと、漏れは関西に住む酉沿線の住民で、酉とか倒壊のマルスを見るが、
旅行会社でマルス発券してもらうと、券面の右端に紫色の番号が印字されてる
事があるけど、なぜ?
最近は旅行会社ではめったに買わないから、今はどうか知らないけど・・・
698 名前:名無しでGO!:05/02/20 14:47:34 ID:kgNpJeiK0
-
用紙の管理番号
699 名前:名無しでGO!:05/02/20 14:54:02 ID:gkfrAPoe0
-
>>745>>746
紫色の番号が印字されてるのはプリカット紙。
印字されていないのはロール紙。
プリカット紙は、85_および120_に予め裁断してある乗車券原紙で、
ロール紙は発売の都度、券種によって上記2種類のサイズに裁断される。
700 名前:名無しでGO!:05/02/20 15:02:14 ID:WGxzvyBj0
-
>>747
745です
情報d
なるほど・・・
そういう区別だったのか
701 名前:名無しでGO!:05/02/20 15:09:00 ID:WGxzvyBj0
-
漏れは酉と倒壊じゃ、酉の窓口を使うことが多いけど、
マルス発券で酉と倒壊を比べると、心もち倒壊が発券の券面表示が薄いと
感じるが、気のせいかな・・・
単に機械の違いか・・・
あと酉でもマルス発券と機械発券じゃ、機械のほうが表示は薄いなぁ
702 名前:名無しでGO!:05/02/20 15:20:01 ID:qCXpuPvt0
-
ていうかCは地紋の濃さが薄いと思うんだがどう?
703 名前:名無しでGO!:05/02/20 15:26:50 ID:7d8pFZ9q0
-
3月4日限りで上中里駅が、3月13日限りで(中)大久保駅から、MV券売機導入に伴いみどりの窓口が
廃止されます。今後も拡大を予定しております。MV券売機は始発から終電まで使えて便利になります
どうぞご用下さい。
704 名前:名無しでGO!:05/02/20 16:14:48 ID:V6vdx/hG0
-
>>750
漏れは券面の地紋まで、あまり見ないが、
そういえばCは若干、薄いかな
まぁ漏れは倒壊の窓口はよっぽどの事がない限り、使わないな
まだ酉の窓口のほうが親しみを持てるから
705 名前:名無しでGO!:05/02/20 16:24:10 ID:H1GgXKi/0
-
>>743
>航空「引換券」であることを承知で。
間違いなく「航空券」なんだけどね。
カウンターで「搭乗券」をもらう必要があるけど。
706 名前:名無しでGO!:05/02/20 16:25:55 ID:H1GgXKi/0
-
>>751
そうなんだよな。
うちの会社、大久保の駅そばにあるんだが、新大久保は窓口が20時までになり、大久保は廃止と来た。
えらい不便になる。
707 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:13:54 ID:iVT2oRAw0
-
つまんないよ〜♪
タタ愚痴とか迷電垢酒とかの有名人の話がいいよ〜♪
708 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:14:29 ID:+wj0kwI80
-
漏れは酉と倒壊じゃ、酉の窓口を使うことが多いけど、
マルス発券で酉と倒壊を比べると、心もち倒壊が発券の券面表示が薄いと
感じるが、気のせいかな・・・
単に機械の違いか・・・
あと酉でもマルス発券と機械発券じゃ、機械のほうが表示は薄いなぁ
709 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:14:57 ID:xXmyekY+0
-
プリカット紙は、85_および120_に予め裁断してある乗車券原紙で、
ロール紙は発売の都度、券種によって上記2種類のサイズに裁断される。
710 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:15:26 ID:6mWOKiSU0
-
マルスで航空券を買う香具師っているのかぁ・・・
一度、試してみよう
でも航空「引換券」だから、その時点での席番指定はできなさそうだな
711 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:16:03 ID:Ke3JXwPU0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
712 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:16:31 ID:GNT0pLYV0
-
間違いなく「航空券」なんだけどね。
カウンターで「搭乗券」をもらう必要があるけど。
713 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:17:09 ID:kL8vZCaL0
-
3月4日限りで上中里駅が、3月13日限りで(中)大久保駅から、MV券売機導入に伴いみどりの窓口が
廃止されます。今後も拡大を予定しております。MV券売機は始発から終電まで使えて便利になります
どうぞご用下さい。
714 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:17:36 ID:ce1ZngN00
-
紫色の番号が印字されてるのはプリカット紙。
印字されていないのはロール紙。
715 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:21:49 ID:r7SvkrHs0
-
あと、漏れは関西に住む酉沿線の住民で、酉とか倒壊のマルスを見るが、
旅行会社でマルス発券してもらうと、券面の右端に紫色の番号が印字されてる
事があるけど、なぜ?
716 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:22:29 ID:ntnjPKUX0
-
ていうかCは地紋の濃さが薄いと思うんだがどう?
717 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:23:13 ID:tKvKhuVL0
-
だいたい旅行会社が閉店してから退社して、明日が出張とかいう人が多い。
航空「引換券」であることを承知で。
718 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:25:42 ID:iTUQ1MgC0
-
>>763
そんなことも知らんのか
自分でしらべれ
719 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:26:55 ID:icYap/vp0
-
緑の窓がなくなってMVに置換えにするのなら、
先の旅行用の乗車券や特急券の購入時(MV口座以外)や
当日夜乗車予定だが朝買いたいとかいった場合は、マルスの駅まで行く
乗車券を代負担して欲しいよ、私鉄の定期購入時みたいに。
720 名前:名無しでGO!:05/02/20 23:30:09 ID:ECyjYYV50
-
>>709
どうやら本当らしいな
最寄駅の窓口では
「指定券の発売時間 5:30〜23:00」の表記があるが
今日、窓口の後ろに
「2月2*日〜差し替えてください」の注記のついた
変更後の指定券発売時間
(ちなみに5:00〜23:30)
が書かれた紙をハケーン
721 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:12:35 ID:B416fJQi0
-
>>766
コピペ厨に突っ込むなよ・・・
722 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:35:10 ID:XXKvDFsP0
-
緑の窓がなくなってMVに置換えにするのなら、
先の旅行用の乗車券や特急券の購入時(MV口座以外)や
当日夜乗車予定だが朝買いたいとかいった場合は、マルスの駅まで行く
乗車券を代負担して欲しいよ、私鉄の定期購入時みたいに。
723 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:35:36 ID:lLSgW57V0
-
そんなことも知らんのか
自分でしらべれ
724 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:36:05 ID:WhUwtEge0
-
「指定券の発売時間 5:30〜23:00」の表記があるが
今日、窓口の後ろに
「2月2*日〜差し替えてください」の注記のついた
変更後の指定券発売時間
725 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:36:53 ID:gwqdmMjp0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
726 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:37:23 ID:WvYn3+Qc0
-
マルスで航空券を買う香具師っているのかぁ・・・
一度、試してみよう
でも航空「引換券」だから、その時点での席番指定はできなさそうだな
まだ携帯やPCからの、航空券チケットレス予約のほうがいいかな
727 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:40:42 ID:ne9qRc3h0
-
>>756−774
マルチ超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もまいら全員練炭で集団自殺しろや!
それが人類のためや!!
そして、タタ愚痴将軍様のためや!!
わかったか!アフォンダラめがぁぁぁ!!!!!
728 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:41:34 ID:mymeemqH0
-
緑の窓がなくなってMVに置換えにするのなら、
先の旅行用の乗車券や特急券の購入時(MV口座以外)や
当日夜乗車予定だが朝買いたいとかいった場合は、マルスの駅まで行く
乗車券を代負担して欲しいよ、私鉄の定期購入時みたいに。
729 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:42:12 ID:VF8/psXM0
-
777タタ愚痴♪
730 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:43:45 ID:wVptAqbE0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
731 名前:名無しでGO!:05/02/21 00:44:09 ID:SDVjQRHD0
-
「高速おたる号」のバス乗車券ってマルスで発券できますか?
札幌駅前ターミナル→小樽駅前や,小樽駅前→中央バス札幌ターミナル乗車時の
みどりの窓口でのクレジットカード決済が目的です
732 名前:名無しでGO!:05/02/21 01:01:22 ID:JF+OYexq0
-
さすがはタタ愚痴将軍様だ罠♪
733 名前:名無しでGO!:05/02/21 09:06:45 ID:MlFZyoZ40
-
田口死ね!!
734 名前:名無しでGO!:05/02/21 09:16:59 ID:MlFZyoZ40
-
自作自演でこのスレを荒らす粘着私怨切符収集家は死ね!
735 名前:名無しでGO!:05/02/21 09:52:39 ID:n4F6Blv60
-
>>779
買ってみろ!
そうすればわかるw
736 名前:名無しでGO!:05/02/22 22:07:27 ID:uDZYRW7/0
-
3月1日の金沢発はくたか22号はマルスで発券できない。(同じ日に同じ名前の列車が2回来るため)
石動で0円券発券して座確し、料金券つけろってね
737 名前:名無しでGO!:05/02/22 22:19:36 ID:2dtljj0z0
-
ところがそれがタタ愚痴の手にかかっちゃうと発券できちゃうんだよね!
万歳!タタ愚痴!
738 名前:名無しでGO!:05/02/22 22:29:38 ID:VEdhzYJt0
-
>>785
だったらやってみろ、どうせ出来ないクセに!
739 名前:名無しでGO!:05/02/23 11:48:07 ID:PjOnmd5a0
-
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108293346/l50
なんで切符収集家ばかり迫害されるの?
1 :あう使い :04/11/24 07:10:09 ID:Bn+g0BMS
何で切符収集家は鉄ヲタの中で一番鉄道会社に貢献しているはずなのに不当な迫害を受けてるの?
撮りヲタ=鉄道会社にビタ一文落とさずに写真を撮り、郊外では私有地荒らしや追っかけで老人を轢き逃げしたりと悪行三昧
乗りヲタ=撮りヲタよりはカネを落とすが18キッパーに代表される不釣合いな要求をする貧乏人が多く鉄道会社にとっては邪魔者
切符収集家=乗りもしないのに硬券をたくさん買ってあげたり、日の目も当たらず腐りかけている補充券にお金を出して買い上げてあげたりと
ほぼ鉄道会社への募金活動に近い奉仕をしてあげてるのに何で現場の高卒ドキュソ駅員たちは切符収集家を毛嫌いするの?
こんなの不当弾圧じゃん!!
740 名前:名無しでGO!:05/02/23 11:52:27 ID:SiJbhwMV0
-
あってるジャン。
散々スレ違いな頭の悪いカキコばっかするんだからさ。
切符ヲタは出て行けよ、このスレから。
741 名前:名無しでGO!:05/02/23 12:51:35 ID:ImbaD70p0
-
>>750
地紋の濃さはコヒが最強w
742 名前:名無しでGO!:05/02/23 22:37:28 ID:OlFZ2PTm0
-
>>789
関連して。。
感熱紙マルス券に何かしらの印が押されて、
それが乾かない時ににじんだ
で、それをティッシュで拭いたら、こすれて地紋まで消えてしまった
743 名前:名無しでGO!:05/02/23 23:27:11 ID:5YIw7GGS0
-
感熱紙マルス券に何かしらの印が押されて、
それが乾かない時ににじんだ
で、それをティッシュで拭いたら、こすれて地紋まで消えてしまった
744 名前:名無しでGO!:05/02/23 23:27:34 ID:2y1cgtSk0
-
感熱紙マルス券に何かしらの印が押されて、
それが乾かない時ににじんだ
で、それをティッシュで拭いたら、こすれて地紋まで消えてしまった
745 名前:名無しでGO!:05/02/23 23:27:54 ID:5rWaAPtZ0
-
感熱紙マルス券に何かしらの印が押されて、
それが乾かない時ににじんだ
で、それをティッシュで拭いたら、こすれて地紋まで消えてしまった
746 名前:名無しでGO!:05/02/23 23:28:39 ID:HdKKjHkX0
-
>>790−793
マルチ超超超超超Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もまいら全員練炭で集団自殺しろや!
それが人類のためや!!
そして、タタ愚痴将軍様のためや!!
わかったか!アフォンダラめがぁぁぁ!!!!!
747 名前:名無しでGO!:05/02/26 14:08:06 ID:WYrbftlp0
-
今日、東京駅にあさかぜを撮りに行ったらタタ愚痴を見かけた。
http://web2.poporo.net/~kawasaki/up/img/026.jpg
748 名前:名無しでGO!:05/02/26 18:21:23 ID:jqQJyOfm0
-
796輪狸♪
749 名前:名無しでGO!:05/02/26 18:22:11 ID:jqQJyOfm0
-
796魔茶亞奇♪
750 名前:名無しでGO!:05/02/26 18:23:18 ID:jqQJyOfm0
-
798鞆鞆♪
751 名前:名無しでGO!:05/02/26 18:24:04 ID:jqQJyOfm0
-
799酉塞ノリ♪
752 名前:名無しでGO!:05/02/26 18:25:01 ID:jqQJyOfm0
-
800タタ渦悲惨♪♪♪♪♪♪♪
753 名前:名無しでGO!:05/03/02 09:30:38 ID:s5PZgGeN0
-
あげ
754 名前:名無しでGO!:05/03/03 16:32:02 ID:3RL/URCR0
-
あげあげ
755 名前:名無しでGO!:05/03/04 20:03:38 ID:J4GNDRv70
-
あげあげあげ
756 名前:名無しでGO!:05/03/04 21:05:07 ID:pUwWvQ8M0
-
上中里とひがじゅう、明日から鶯谷化・・・
次はどこだ?
757 名前:名無しでGO!:05/03/04 21:14:54 ID:xxDZ99+Q0
-
>>804
たぶん14日の大久保じゃないか?
758 名前:名無しでGO!:05/03/05 00:56:32 ID:vs3fmDYc0
-
東十条に行ってきました。入場券と東十条→東十条の小児乗車券100円を
買いました。
759 名前:名無しでGO!:05/03/05 01:01:38 ID:2z4CdkS40
-
ペソ倶楽は降臨したのか?
760 名前:名無しでGO!:05/03/05 21:43:32 ID:66rx51ip0
-
東十条 MVで入場券買えないの?
761 名前:名無しでGO!:05/03/05 21:52:24 ID:QynLexwj0
-
昨日の時点では口座になかったね
762 名前:名無しでGO!:05/03/05 22:05:38 ID:q/75E2/q0
-
タタ愚痴に頼むしかないか?
763 名前:名無しでGO!:05/03/05 23:19:16 ID:AxKDzFqz0
-
駅員がいたのでMVで遊べませんでした
764 名前:名無しでGO!:05/03/05 23:21:14 ID:1IaNUpG+0
-
未だにM-II端末(ピンを差し込むマルス)が残っている駅ってあるの?
765 名前:名無しでGO!:05/03/05 23:24:29 ID:l53pRkXN0
-
>>812
もうねーよ
766 名前:名無しでGO!:05/03/06 10:04:00 ID:Ah+l5qiV0
-
>>812
マヌケなこと言ってんじゃねぇよ!早く氏ねや!ゴミ野郎!
767 名前:名無しでGO!:05/03/06 13:35:50 ID:YUUe+Wvo0
-
2ch鉄道総合板をご覧の皆様へ
ここがかねてから噂になっている中年厨房(少年のハートを持ったまま中年になってしまったピュアな鉄ヲタ)の楽園、硬券スレでございます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108293346/l50
このスレは一服の清涼剤。
このスレを見に来れば、人間として終わってる部品盗りヲタも団臨や甲種目当てに無職になってしまったゲバ鉄系撮りヲタも風呂に入らず全国で異臭騒ぎを巻き起こす18きっぷヲタも
『俺ってコイツらに比べりゃまだマトモじゃん』と安心できるのです。
これからもこのスレに巣食う国鉄世代の中年鉄ヲタの皆さんには年金の支給が止まって野垂れ死ぬまでせいぜい罵り合って生きて欲しいと思います。(プゲラ
768 名前:名無しでGO!:05/03/06 16:58:17 ID:xlPDYfIU0
-
漏れ3日に上中里であおはる買った。入場券買わなかったyo。
鶯谷みたいになるんかと想ってて。
あおはるもMVで売ればいいのに。12センチサイズはダメなの?
769 名前:名無しでGO!:05/03/06 17:41:34 ID:T8shYEDW0
-
ロール紙だから、だめってことはないと思うけど。
770 名前:名無しでGO!:05/03/06 20:56:57 ID:I+g6LPZ10
-
なんでスキップ信越・上越ばかりなのか理解に苦しむw
771 名前:名無しでGO!:05/03/06 23:52:17 ID:eYKNzZ/R0
-
漏れ3日に上中里であおはる買った。入場券買わなかったyo。
鶯谷みたいになるんかと想ってて。
あおはるもMVで売ればいいのに。12センチサイズはダメなの?
772 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
773 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
774 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
775 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
776 名前:名無しでGO!:05/03/08 02:38:39 ID:RHlLVKS10
-
>>823
君は田口をどうしたいんだ?
777 名前:名無しでGO!:05/03/08 16:33:12 ID:ZNPhdpsy0
-
あげ
778 名前:名無しでGO!:05/03/08 18:24:50 ID:e+svZ5+l0
-
コピペ厨tomo_tomo_sexウザい
779 名前:名無しでGO!:05/03/08 20:39:24 ID:+jRqSJkFO
-
萩長門ブルーライナー
何故駅名口座を分ける?
780 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:10:28 ID:F6vPj8QD0
-
駅で硬券が買えたのは前世紀の昔話。
今は既に出回っている硬券を奪い合うしかないのだから
転売を否定したらもう足を洗うしかない。
どうせもうすぐ老衰で死ぬ運命なのだろうが、もし今の硬券収集界に悲観して自殺するのならJRへの飛び込みはやめれ。
そのかわり東武に飛び込むと硬券の振替票が出るので東武で死ねばお前のような年金を食い潰すだけの
社会のゴミでも最期に切符収集家の役に立って死ねるんだよ。
死ぬなら東武か地方私鉄でヨロシコ。
781 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:42:34 ID:ISO/EyN80
-
これが高齢化社会ってヤツですかぁ。
782 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
783 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
784 名前:名無しでGO!:05/03/10 14:50:15 ID:mwdU4GTz0
-
>>829-831
マルチうざ杉だ罠
785 名前:名無しでGO!:05/03/10 16:53:48 ID:SuC04XKy0
-
↑いちいちその相手をするヤシのがよっぽどウザい。
放置汁。
786 名前:名無しでGO!:05/03/11 01:30:06 ID:u1IegBXv0
-
>>827
長門市を2回通るから。
787 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
788 名前:名無しでGO!:05/03/11 15:50:57 ID:LfCSavbk0
-
びゅうプラザの端末がどんどんビーナス(?)に変わっているが、まだ従来のを使っているところはあるのだろうか?
789 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
790 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
791 名前:名無しでGO!:05/03/11 19:19:56 ID:RJR4flyH0
-
いい加減に汁
792 名前:名無しでGO!:05/03/11 19:22:34 ID:SZQMlgQY0
-
>>836-838
マルチいやよ〜ん うっふ〜ん や・め・て・ね!
793 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
794 名前:名無しでGO!:05/03/11 21:41:17 ID:LfCSavbk0
-
>>837.838
氏ねゲス野郎
795 名前:名無しでGO!:05/03/13 15:33:01 ID:0eHX/TAj0
-
九州内の富士号の立席特急券って、浦和で買えますか?
JR東海東京駅で、在来線の回数券って買えますか?
JR西日本ほかで導入のMR32の切符の印字は、どの位持ちますか?
796 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
797 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
798 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
799 名前:名無しでGO!:05/03/14 01:14:42 ID:CPtdJApw0
-
>>843
買えない。
区間による。
誰にもわからない。
800 名前:名無しでGO!:05/03/14 02:20:57 ID:NCMa8b7u0
-
便乗質問
コヒ東京プラザで綾瀬〜亀有の回数券買えますか?
(マルス回数券なら綾瀬で買えばいいのは解ってる。コヒに金落としたいので・・・
イオカ使用だと亀有券売機券なんだよな。まぁマルスの方が何かと便利なんでw)
801 名前:名無しでGO!:05/03/14 02:34:41 ID:CPtdJApw0
-
>>848
不可。
回数券は乗車区間の両端のどちらかの駅でしか発券しない。
例外が認められるのは両方が無人駅の場合ぐらいだと思う。
802 名前:名無しでGO!:05/03/14 08:19:35 ID:Nx49M5T+0
-
>>849
あれ、旅行会社もそうだっけ?
旅行会社は任意区間が発売可能と思っていたが、普通回数乗車券はダメか?
話は変わるが、不通区間が代行バスで運行開始したら、その区間は開通したものとして
乗車券の発売を開始するのは知ってるが、この場合その区間の乗車券の払い戻しに関しては
事故無手数料じゃなくて旅客都合による210円の手数料収受?
803 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
804 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
805 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
806 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:27:43 ID:YYsp3g/N0
-
>>848
不可。
回数券は乗車区間の両端のどちらかの駅でしか発券しない。
例外が認められるのは両方が無人駅の場合ぐらいだと思う。
807 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
808 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
809 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:29:06 ID:V//5oUyf0
-
中継機−−−売り出しの15分前から稼動する(闇の??)のが国鉄時代に
あったけれど、今でも存在するのかな???
810 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
811 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
812 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
813 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
814 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
815 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:33:16 ID:T8i9x8+h0
-
便乗質問
コヒ東京プラザで綾瀬〜亀有の回数券買えますか?
(マルス回数券なら綾瀬で買えばいいのは解ってる。コヒに金落としたいので・・・
イオカ使用だと亀有券売機券なんだよな。まぁマルスの方が何かと便利なんでw)
816 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
817 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
818 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
819 名前:名無しでGO!:05/03/14 14:35:45 ID:72rvXgi10
-
>>843
買えない。
区間による。
誰にもわからない。
820 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
821 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
822 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
823 名前:名無しでGO!:05/03/14 17:56:21 ID:lHFXCrRp0
-
>>866,>>870
オマエモナー
824 名前:名無しでGO!:05/03/14 23:29:44 ID:ZGbadypP0
-
すみません。
いつも品川⇔秋葉原間の回数券を買うんですが、
通常、在来線経由で発券されますが、新幹線経由でも発券出来るんですか?
この場合、JR東海の窓口では大喜びで発券して貰えますか?
あと、JR東海ツアーズの窓口で在来線の回数券は発券可能ですか?
それから、湘南ライナーのライナー券(下り)は、JR東海の窓口でも発券可能ですか?
もう一つ、英文表記の入場券って発券可能ですか?
825 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
826 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
827 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
828 名前:名無しでGO!:05/03/15 02:20:55 ID:GMdy9xad0
-
自演乙です
829 名前:名無しでGO!:05/03/15 19:21:17 ID:uoyvfAYA0
-
小論文〜http://www.yomiuri.co.jp/nie/note/kokusai01/yougo/shoron.htm
笠智衆〜http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%A0%E6%99%BA%E8%A1%86
原子力〜http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B
830 名前:871:05/03/16 16:20:39 ID:FThoUFHJ0
-
>>875
オマエモナー
>>872
返答メンドイから入場券だけ。
Ans:できない。
831 名前:名無しでGO!:05/03/16 19:01:58 ID:6VN5N/8D0
-
JRの「みどりの窓口」がない駅(マルス端末やE−POS端末)って、いまだに手書き作業で切符を発券しているの?
832 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
833 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
834 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
835 名前:879:05/03/16 19:17:32 ID:6VN5N/8D0
-
>>882
俺はマルチじゃない。コピーペーストされただけ。
836 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:04:47 ID:OM1eefAO0
-
>>883
ざっと50レスくらい読んでみなさいってwww
837 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:45:31 ID:pIYRWdYh0
-
>>874
再来線経由のみ
品川駅なら東海窓口でも発売できる。ツアーズ(旅行会社)は不可。
ライナー券は東のみ。
英字入場券は発見したことない。
838 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:46:34 ID:pIYRWdYh0
-
>>865
北海道プラザ(旅セ)では在来線回数券は不可。
定期も発売できません。
839 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
840 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
841 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:48:59 ID:Yh59kDNP0
-
sage
842 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
843 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:49:23 ID:pIYRWdYh0
-
>>852
旅行会社での普通回数券の発売は定期券な続いて終了しました。
但し、一般カードでの購入に限りビュープラザでは自駅発(VPがない隣接駅発も含む)の
普通回数券は発券出来ます。
844 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
845 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
846 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
847 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
848 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
849 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:52:25 ID:LgVm1L+b0
-
>>895
北海道プラザ(旅セ)では在来線回数券は不可。
定期も発売できません。
850 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
851 名前:名無しでGO!:05/03/16 22:59:25 ID:F8UKLJJE0
-
sage
852 名前:名無しでGO!:05/03/16 23:00:38 ID:WE3XFRFZ0
-
l^l^l
r r|. | レ、 \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
(JJ ノ ≫ ≪
|´ ≫ 900バーーーーーン!!! ≪
| ≫ ≪
│ ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
| ,; " _ ー-、
| j' ,;ノ `、 ヾ、
ト i ;'┌─┬┐|
ヽ i' 6!└─┴┘!
ヽノ ノ_ /\__|
\彡 `r:;;"Д゙,;/
ヽ ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
i | (`>\ ノ (´>`i `ヽ
) 丿 | | | ト、
` - , - ' (`> | | (´> |ノ ヽ
`i | | 人 _, j i
`r‐ (`> | | (´> | ヽ `
853 名前:名無しでGO!:05/03/17 00:17:13 ID:7dPsOgDa0
-
>>885
ほう! 了解いたしますた。
アリガト!(´▽`)
ってカキコしてもまたコピペ荒らしが来て、
コピペされて
(`皿´)ウゼーってカキコまれるんだろうな
854 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
855 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
856 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
857 名前:名無しでGO!:05/03/17 02:21:25 ID:h9hg4D3f0
-
>>901
その通りだったなw
858 名前:名無しでGO!:05/03/17 02:45:53 ID:d8JBKgAC0
-
MARSで国際線の航空券は買えますか??
859 名前:名無しでGO!:05/03/17 18:19:07 ID:SFvI68aU0
-
リモートマルス(仮)のプレスリリースがあったのにここが荒れてるんじゃ寂しいよなぁ。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_2/20050311.pdf
860 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
861 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
862 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
863 名前:名無しでGO!:05/03/17 18:55:14 ID:x47fiknk0
-
864 名前:名無しでGO!:05/03/17 21:29:53 ID:kXFWb6Vz0
-
大甕 で日立電鉄のマルス券 あしらわれた。
ハードルが高くなってるかもしれません。
865 名前:名無しでGO!:05/03/17 21:33:30 ID:SFvI68aU0
-
とりあえず、マトモな書き込みをしても>>908と>>909がコピーするため荒れてることがわかった。
866 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
867 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
868 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
869 名前:あぼーん:あぼーん
-
あぼーん
870 名前:名無しでGO!:05/03/19 00:15:24 ID:IR1pw8WF0
-
きちがい多し
871 名前:名無しでGO!:05/03/19 02:04:26 ID:3UuY2B530
-
25日からあけぼの・北陸などが復活するそうですが、
指定券は、19日の5:30から発売? それともいつもの10:00?
ってカキコしてもまたコピペ荒らしが来て、
コピペされて
(`皿´)ウゼーってカキコまれるんだろうな @
872 名前:名無しでGO!:05/03/19 02:16:19 ID:BvD70INc0
-
>>919
5:30
873 名前:名無しでGO!:05/03/19 02:24:07 ID:DqA5di9+0
-
>>919
荒らされる前に各社HPを先に見ておく
874 名前:名無しでGO!:05/03/19 02:52:30 ID:JqDbtatR0
-
>>919
コピペウゼー厨は、某スレの連呼厨と同一人物ですので、
連休中はお休みでつ。
875 名前:名無しでGO!:05/03/19 03:02:45 ID:IYPtU2+i0
-
>>922
ようするに学校のパソコンからアクセスしてるのな。
冬休み中も出てこなかったし。
876 名前:名無しでGO!:05/03/19 20:05:58 ID:gQtP+/YV0
-
>>922
なるほろ SUNX
今見たらアボーン(´・ェ・`)されてますた。
877 名前:名無しでGO!:05/03/19 21:33:25 ID:JhfB3Llv0
-
あぼーんだらけじゃねーかwww
878 名前:名無しでGO!:05/03/19 23:41:09 ID:RwUexXwg0
-
すみません
大甕駅で、日立電鉄の切符をマルスで買おうと思うんですが、
可能ですか?
879 名前:名無しでGO!:05/03/19 23:57:46 ID:BvD70INc0
-
>>926
可能です。
880 名前:名無しでGO!:05/03/20 00:07:24 ID:bpqVfCg90
-
単にあく禁になったんちゃうか?
881 名前:名無しでGO!:05/03/20 07:17:25 ID:F9msTksb0
-
上中里駅気がついたら
鶯谷同様になっていた。
窓口廃止で指定席券売機ができていた。
都内で一番すいていていろいろ指定席頼んでいたのに
あと北千住駅も時間変更とか
尾久駅も悪夢のあの指定席券売機が置かれているのかなあ?
そのようなお知らせの一覧のサイトあれば教えて
882 名前:また荒らしが…:05/03/20 11:12:23 ID:LE6O1F6O0
-
>>929
JR東日本の公式ページから見られる
右側黄色枠の[えきねっと]→駅・店舗を調べるをクリック
・みどりの窓口(駅名入力or線区別)→営業時間も記載
・指定席券売機設置箇所(エリア別・首都圏のみ)
最近導入された(or導入予定)の駅の動向。横浜支社は不明
・東中野東口・西口・大久保→東中野西口は3/24より7-21営業、他はは3/14で廃止
・阿佐ヶ谷→近々営業時間短縮?
・西荻窪→3/15より7-21営業(現時点でも2窓存在)
・国立南口・北口→3/25に導入?
・三河島・南千住→窓口閉鎖なし?
・新日本橋・馬喰町→3/15頃より8-20営業(馬喰町は東口・西口に設置)
・大井町・大森→大井町は3/20、大森は3/16よりいずれも7-21営業
・浅草橋→設置工事中。近々導入予定
昨日八重洲トラベルプラザに21時頃行ったが、新幹線回数券持ってる人の半数以上が
列に並んでた。指定席券売機はガラガラ。専用接客担当の女性も率先して案内してないし。
最終のぞみに乗る女性とか列が進まずヒステリックになってたし。券売機に行けば。。
883 名前:名無しでGO!:05/03/20 22:34:46 ID:tJSzwXaU0
-
>>927
どうもどうもアリガト!(´▽`)
おかげさまで、ゲットしました。
横長の切符に驚きました。
884 名前:名無しでGO!:05/03/20 23:48:44 ID:Lmdw6F530
-
あのぅ・・・
指定席券売機で、ムーンライトながらとかの指定券買えるって聞いたんですが、
どうやって出すんですか?
ちっとも解らなくて、そのうち券売機が色々話しかけてきて
緊張してすぐ逃げ出したくなってどうにもなりません。
ウブな私にわかりやすく教えて!
885 名前:名無しでGO!:05/03/20 23:50:26 ID:jraFv5Hz0
-
>>932
在来線指定席→東海、踊り子 で、乗車駅、降車駅を指定すると出てくる。
886 名前:名無しでGO!:05/03/20 23:57:52 ID:jraFv5Hz0
-
訂正
在来線指定席
↓
「在来線特急 指定席」
887 名前:名無しでGO!:05/03/21 00:20:16 ID:tAjWNJkU0
-
>>932-934
指定席券売機だと、コンパートメントも確認できるからイイ!
まずは東京→名古屋、空席がなければ画面戻って東京→小田原で再検索だね
確かMV10(上野中央改札窓口・渋谷南窓口・八重洲中央のみど窓横以外の東京にある)だと
ながら自体が出てこない場合もある
(ムーンライトえちごの場合、メニュー画面にわざわざ専用ボタンを用意しているぐらい)
にしても、MV10の「在来線特急 静岡・京都・大阪方面」で
東海以外の何を検索させる気だ?サンライズ上りのノビノビ座席か?
888 名前:名無しでGO!:05/03/21 00:22:57 ID:FX/xKmX6O
-
>>931
金額入力になるので、120ミリ券になりまつね。
自動改札は通れません。
さて、水郡線→常陸太田→日立電鉄なる連絡券も可能だったように思うが、
マルスで出まつかね?
889 名前:名無しでGO!:05/03/21 00:27:21 ID:9piCA+9x0
-
最近導入された(or導入予定)の駅の動向。横浜支社は不明
・東中野東口・西口・大久保→東中野西口は3/24より7-21営業、他はは3/14で廃止
・阿佐ヶ谷→近々営業時間短縮?
・西荻窪→3/15より7-21営業(現時点でも2窓存在)
・国立南口・北口→3/25に導入?
・三河島・南千住→窓口閉鎖なし?
・新日本橋・馬喰町→3/15頃より8-20営業(馬喰町は東口・西口に設置)
・大井町・大森→大井町は3/20、大森は3/16よりいずれも7-21営業
・浅草橋→設置工事中。近々導入予定
890 名前:名無しでGO!:05/03/21 00:44:36 ID:5sKyJaZD0
-
>>936
>金額入力になるので、
違う。
経路1で出てくる
>120ミリ券になりまつね。
それはその通り。
>さて、水郡線→常陸太田→日立電鉄なる連絡券も可能だったように思うが、
15年3月に廃止になっています。
今は大甕接続のみ。
891 名前:名無しでGO!:05/03/21 00:48:18 ID:uqQUq9+S0
-
>>938
あのぅ・・・
指定席券売機で、ムーンライトながらとかの指定券買えるって聞いたんですが、
どうやって出すんですか?
ちっとも解らなくて、そのうち券売機が色々話しかけてきて
緊張してすぐ逃げ出したくなってどうにもなりません。
ウブな私にわかりやすく教えて!
892 名前:935:05/03/21 00:51:24 ID:tAjWNJkU0
-
またコピペ&恫喝の阿呆な滝野川信者が現れたか
へそ曲がりな性格だよな
893 名前:名無しでGO!:05/03/21 00:58:30 ID:ES/nMd/N0
-
>>930
上中里駅気がついたら
鶯谷同様になっていた。
窓口廃止で指定席券売機ができていた。
都内で一番すいていていろいろ指定席頼んでいたのに
あと北千住駅も時間変更とか
尾久駅も悪夢のあの指定席券売機が置かれているのかなあ?
そのようなお知らせの一覧のサイトあれば教えて
894 名前:名無しでGO!:05/03/21 01:31:40 ID:lpZKfkTU0
-
日立電鉄⇔JR
大甕経由で、JR側は、水戸⇔高萩間
日立側は、鮎川⇔久慈浜 と常北太田のみ
南高野⇔小沢間は、普通券は連絡運輸対象外
但し 定期券は、全駅対象
JR側では券売機でも発券可能な為対象外の一部駅へも実質購入可能
(券売機は金額式の為、マルスは当然発券不可能)
勝田経由茨城交通、水戸経由鹿島臨海、JR→鹿島→JRの通過連絡など
意外と連絡があるので、券売機でも対応させているのね
定期券も既に3/1を最後に発売終了
常北太田(常陸太田)経由は、既報通り04/03限り廃止
895 名前:名無しでGO!:05/03/21 01:36:49 ID:nLX0YXHt0
-
>>942
どうもどうもアリガト!(´▽`)
おかげさまで、ゲットしました。
横長の切符に驚きました。
896 名前:名無しでGO!:05/03/21 01:38:35 ID:ciOnX7l10
-
>>940
漏れ3日に上中里であおはる買った。入場券買わなかったyo。
鶯谷みたいになるんかと想ってて。
あおはるもMVで売ればいいのに。12センチサイズはダメなの?
897 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 11:15:10 ID:NmmzqPjQ0
-
>>944
「スキップ」や「鎌倉フリー」が発売できる所がある、ということは
”ご案内”を出さないといけないので多分120_券も可能。
898 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 12:32:27 ID:RObCEA970
-
>>944
クレカの利用控えが、120_なので違う
今 発売出来るのは、都区内パスとか幹自回など
18切符やらホリパは、売らない
支社ごと或いは、駅によって違うだろうが、
どういう基準なのかは、さっぱり不明
899 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 13:08:52 ID:jZy1fkEH0
-
>>942 大甕で常北太田までのマルス券を頼もうとしたが、
中で買ってください とあしらわれてもうた。
900 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 14:01:49 ID:d0WKppg/0
-
>>947
ちゃんと、「収集用に欲しい」といわなきゃだめだよ。
901 名前:935:2005/03/21(月) 14:41:27 ID:uu/p8O050
-
>>944-946
[利用控]もそうだし、都区内パス・都区内フリーきっぷは
>>945のいう通り[ご案内]を出すから、120mmは出てくる
問題は、本券が85mmしか対応してないのか、
それとも、>>946のいうような基準で設定してるだけなのか
(漏れは後者だと思うが、ホリパの場合は休日や年末年始しか利用できないから
ボタンは押せても曜日によって利用できなくて
旅客を混乱させないように設定してないのだと思ってる)
新幹線回数券20なんか東京丸の内のMV10で売ってるの見た時は
高額なのによくこんなの売ってるよなと感心した。丸の内オフィス対応?
機能的に18きっぷが売れるのなら、列に並ぶ時間と窓口での操作時間とを考えたら
MV対応にして欲しいんだけど
902 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 15:02:49 ID:QBbFAVof0
-
昨日、取手に行ったらMVでときわ路パスが買えるようになっていた。
あと、3月13日からみどりの窓口が一箇所なくなっていた。
ところで日立電鉄のマルス券って大甕以外でも買えまちゅか?
903 名前:935:2005/03/21(月) 15:03:34 ID:uu/p8O050
-
あとは、Kaeru君ではなくても、MVにも対応して欲しい機能
■バス指定券の購入(1ヶ月1日前は10:20より発売開始)
■乗変
・使用開始前に限る(使用開始後や事故列変は窓口・改札対応)
・区間変更・設備変更・日付変更に対応
・先に券片を挿入
・往復/連続乗車券・乗継割引は全券片を挿入
・差額収受or払い戻し対応(差額の印字もする?)
・他社発行・株優も対応(ジ割・学割は窓口対応)
・カード購入はどうしよう?(差額の取扱、原券C制R***〇駅発行の印字等)
・面倒なのが、自由→指定以外の種別変更ができないから、その点で旅客に誤解を招きそう
あとは、株優の乗変をMVで取り扱う場合、他社エリアを選択
■払い戻し
・旅客見合せ(使用開始前)に限る(使用開始後や事故見合せは窓口・改札対応)
・現金なら券片の挿入で払い戻し
・カード購入なら購入時に使用したカードも挿入する事で払い戻し
・往復/連続乗車券・乗継割引は全券片を挿入する事で払い戻し
・ジ割・学割・株優も割引証が元から返却されないから払い戻し対象
・他社発行は現金購入のみ対応
904 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 15:12:00 ID:jZy1fkEH0
-
>>948 分かりますた。今週も平日に行くのでやってみます。
905 名前:935:2005/03/21(月) 15:12:52 ID:uu/p8O050
-
>>951
追記
■乗変
[誤] あとは、株優の乗変をMVで取り扱う場合、他社エリアを選択
[正] あとは、株優の乗変をMVで取り扱う場合、他社エリアを選択するとエラーにしないといけないが
理由をきちんと表示させないと旅客の誤解を招きそう
(**区間などはJR他社等の区間なので発売できません。株主優待割引はJR*の範囲内のみ有効で
JR他社等を跨ぐ場合は、JR*と他社分とを別々に発売します。この場合、金額が高くなる場合があります)
906 名前:935:2005/03/21(月) 15:18:34 ID:uu/p8O050
-
ひたすら漏れの妄想ですた。。
あと、これはできるんだからやって欲しいのが
束・倒壊に[プッシュホン予約の受け取り]機能をいれて欲しい
(酉は、5489受け取りと同列でMV10・MV30で取り扱ってる
えきねっと・とれTEL・エクスプレスなど、自社への客の取り込み戦略があるし
需要がそれほど多くないからなのかも知れんが、持ってる機能ならできれば出して欲しい)
…お客様相談室orオレンジボックス逝きかな?潰されるだろうがw
907 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 16:23:03 ID:TuoFsQHT0
-
>>951
>■乗変
>・使用開始前に限る(使用開始後や事故列変は窓口・改札対応)
使用済み自由席特急券を乗変できてしまいそうだ。
908 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 16:59:11 ID:GT9NQ46M0
-
MVで乗変をしてみたら、座席取消済みの赤印字をした原券と、乗変後の列車の指のみ券の2枚が出てきた。
原券がC制で東-社36だったから?現金購入・無割引でもああなるのかな?
909 名前:名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 17:01:21 ID:2sanzvgU0
-
>>956
新幹線回数券の乗車変更もそれだったな。
910 名前:951:2005/03/21(月) 18:35:16 ID:uu/p8O050
-
>>955
確かに、小田原→静岡の自特と入谷→静岡の乗車券で特急東海に乗車し、
検札印押されていてもMVで払い戻しできそうだ罠。。
有効開始日変更は、乗車券・(幹)自特・特定特は
開始日前日までとするしかないな。
911 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 18:43:43 ID:nAbSGTfZ0
-
>>954
東北新幹線岩手エリアのMV30にはは[プッシュホン・サイバーステーション予約の受け取り]
というメニューがあったっけ。
しかし仙台エリアにはなかったな・・・。
>>956
えきねっと割引適用した切符の乗車変更もそれだった。
912 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 19:01:22 ID:20GCU8cv0
-
>>952
露骨にイヤな顔する奴がいるから気をつけな
どうでもいいけど、高崎でも上信電鉄の横長切符買えまちゅ
913 名前:名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 19:02:54 ID:2sanzvgU0
-
マルス端末じゃなくて複合端末だが、名鉄の横長券は消えたのだろうか?
914 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 19:42:52 ID:ySYvq7eg0
-
>>949
西のMV端末はよかよかきっぷとかも発券できるから、
曜日制御はできると思うけど。。。
915 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 20:24:09 ID:jZy1fkEH0
-
特定サンの記事によると
'01の4路線廃止のときに無くなったと。
だけど、某サイトに
近鉄の一口座だけは最近まで横長だったと。
916 名前:名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 21:25:00 ID:2sanzvgU0
-
>>963
残念だなぁ。
しかし複合端末も奥が深い。
917 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:27:15 ID:RBGO9AqW0
-
>>963
クレカの利用控えが、120_なので違う
今 発売出来るのは、都区内パスとか幹自回など
18切符やらホリパは、売らない
支社ごと或いは、駅によって違うだろうが、
どういう基準なのかは、さっぱり不明
918 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:27:52 ID:e70eLGJp0
-
>>961
確かに、小田原→静岡の自特と入谷→静岡の乗車券で特急東海に乗車し、
検札印押されていてもMVで払い戻しできそうだ罠。。
有効開始日変更は、乗車券・(幹)自特・特定特は
開始日前日までとするしかないな。
919 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:28:27 ID:sxLcXKlH0
-
>>960
あと、これはできるんだからやって欲しいのが
束・倒壊に[プッシュホン予約の受け取り]機能をいれて欲しい
(酉は、5489受け取りと同列でMV10・MV30で取り扱ってる
えきねっと・とれTEL・エクスプレスなど、自社への客の取り込み戦略があるし
需要がそれほど多くないからなのかも知れんが、持ってる機能ならできれば出して欲しい)
920 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:29:08 ID:zwhMTedz0
-
>>966
「スキップ」や「鎌倉フリー」が発売できる所がある、ということは
”ご案内”を出さないといけないので多分120_券も可能。
921 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:29:46 ID:ZXis7Ysc0
-
>>967
■乗変
[誤] あとは、株優の乗変をMVで取り扱う場合、他社エリアを選択
[正] あとは、株優の乗変をMVで取り扱う場合、他社エリアを選択するとエラーにしないといけないが
理由をきちんと表示させないと旅客の誤解を招きそう
(**区間などはJR他社等の区間なので発売できません
922 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:30:27 ID:IApe9kgm0
-
>>961
・区間変更・設備変更・日付変更に対応
・先に券片を挿入
・往復/連続乗車券・乗継割引は全券片を挿入
・差額収受or払い戻し対応(差額の印字もする?)
・他社発行・株優も対応(ジ割・学割は窓口対応)
・カード購入はどうしよう?
923 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:30:36 ID:6q/6qzv30
-
私鉄で多機能端末なのは小田急、東武、名鉄、近鉄ぐらいか?
924 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:31:02 ID:SALNdsdv0
-
>>969
どうもどうもアリガト!(´▽`)
おかげさまで、ゲットしました。
横長の切符に驚きました。
925 名前:名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 21:32:55 ID:2sanzvgU0
-
>>971
基本的に座席指定特急が走ってるとこは多機能じゃない?
案外南海も
926 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:33:30 ID:4XhtWyGn0
-
>>971
違う。
経路1で出てくる
>120ミリ券になりまつね。
それはその通り。
>さて、水郡線→常陸太田→日立電鉄なる連絡券も可能だったように思うが、
15年3月に廃止になっています。
927 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:34:13 ID:NwV0K6430
-
>>973
・阿佐ヶ谷→近々営業時間短縮?
・西荻窪→3/15より7-21営業(現時点でも2窓存在)
・国立南口・北口→3/25に導入?
・三河島・南千住→窓口閉鎖なし?
928 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:35:25 ID:4XhtWyGn0
-
>>971
名古屋、空席がなければ画面戻って東京→小田原で再検索だね
確かMV10(上野中央改札窓口・渋谷南窓口・八重洲中央のみど窓横以外の東京にある)だと
ながら自体が出てこない場合もある
(ムーンライトえちごの場合、メニュー画面にわざわざ専用ボタンを用意しているぐらい)
929 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 21:36:05 ID:3ZCjq82W0
-
>>974
露骨にイヤな顔する奴がいるから気をつけな
どうでもいいけど、高崎でも上信電鉄の横長切符買えまちゅ
930 名前:名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 22:38:58 ID:2sanzvgU0
-
マルス端末について語ろうぜ!!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1111412301/
931 名前:名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 22:39:46 ID:2sanzvgU0
-
ある意味避難所
932 名前:951:2005/03/21(月) 22:52:05 ID:uu/p8O050
-
>>962
曜日制御はできるんだとと思う
ただ、それを導入して旅客を混乱させないかという問題
よかよかきっぷは、それでも用意したんだと思う
休日にしか画面に表示させないようにするか、
平日に事前購入ができても、平日を指定しての購入ができない
(ご指定の日付では発売できませんのエラーなどで対処)するか?
前者だと「窓口じゃ事前購入できるのに何故MVじゃダメなんだボケ!」とクレームがつき
後者だと「平日は使えないのに売ってたら、平日も買えるような誤解招くじゃないかゴルァ!」とクレームがつく
だからホリパは初めから設定しなかったのかも。。
933 名前:名無し募集中。。。:2005/03/21(月) 22:53:46 ID:2sanzvgU0
-
>>980
自動券売機でも曜日制御はできるんじゃない?
まあ、でもMV端末っていっても普通のマルスみたいなもんなんだから
934 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 22:57:50 ID:5NkfHLfT0
-
>>980
あと、これはできるんだからやって欲しいのが
束・倒壊に[プッシュホン予約の受け取り]機能をいれて欲しい
(酉は、5489受け取りと同列でMV10・MV30で取り扱ってる
えきねっと・とれTEL・エクスプレスなど、自社への客の取り込み戦略があるし
需要がそれほど多くないからなのかも知れんが、持ってる機能ならできれば出して欲しい)
935 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 22:58:44 ID:6jFwngAb0
-
>>981
指定席券売機だと、コンパートメントも確認できるからイイ!
まずは東京→名古屋、空席がなければ画面戻って東京→小田原で再検索だね
確かMV10(上野中央改札窓口・渋谷南窓口・八重洲中央のみど窓横以外の東京にある)だと
ながら自体が出てこない場合もある
(ムーンライトえちごの場合、メニュー画面にわざわざ専用ボタンを用意しているぐらい)
936 名前:名無しでGO!:2005/03/21(月) 23:08:54 ID:zQ3BjZQJ0
-
なんだか コピペ(`皿´)ウゼー厨が消されたと思ったら
手を変え品を変えコピーしまくり
937 名前:名無しでGO!:2005/03/22(火) 00:47:04 ID:ywLbIVnp0
-
>>984
休日にしか画面に表示させないようにするか、
平日に事前購入ができても、平日を指定しての購入ができない
(ご指定の日付では発売できませんのエラーなどで対処)するか?
938 名前:名無しでGO!:2005/03/22(火) 12:54:35 ID:YS+Eqkj30
-
汚蛾砂原の強奪キター
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=f33169895
181.54 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)