■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス端末について語ろう☆彡その14
1 名前:名無しでGO!:2006/02/21(火) 22:24:13 ID:V6DilqFs0
-
JRのマルス(MARS)端末について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。
荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
前スレ
【マルス端末について語ろう☆彡その13】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1134745339/
566 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 18:24:37 ID:7pnsZ6q6O
-
>>565
85_発券できるよ
567 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 18:42:31 ID:KbSyeI8j0
-
>>565
できる。
100キロに満たないやつの行程登録のとき、付帯項目から「学生」を抜いて「予約」・「発信」を操作すればOK。
568 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 19:03:02 ID:2WzWe3860
-
>>565
売る側はともかく、なぜ買う側が120mmを嫌うのですか?
569 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 19:09:24 ID:fTl8n+RW0
-
>>566,577
できるんですか。窓口氏は20分悩んだ挙句120mm券が出てきましたw
>>568
いや、120mm券のほうが大歓迎
85mmで出てくるもんだと思ってたからうれしかった。
570 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 19:16:04 ID:KbSyeI8j0
-
>>568
俺としては、自動改札が通れないのがいや。
>>569
連続で悩むんだ…
俺なら迷わず一件でやるけどな。
1、一件操作・券種「連続乗車券」を選択、発信。
2、乗車券画面・項目入力・「予約」「発信」押下。すると右上に「#1」が表示されるので開放。
3、2と同じ操作をする。今度は「#2」が表示される。
4、一件操作・発券を選択、発信。
以上です。
これはMR20なので、MEMなどのかた、すみません。
571 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 19:20:43 ID:fTl8n+RW0
-
>>570
1枚目だけが学割なのに2枚目も学割と設定してエラーになったり、
普通乗車券が出てきたりしましたw
あとA→B→Aの往復乗車券でなく連続乗車券って発券できるんですか?
572 名前:568:2006/03/14(火) 19:22:01 ID:2WzWe3860
-
>>569
自分と同じ思いだったので安心しました。
>>570
そのことを煩わしく思う一般人ならともかく、
鉄道板や切符関係のスレに来ている人でもそう思うんですね。
「切符は興味対象外の鉄ヲタ」はそう思うのでしょうか。
573 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 21:10:12 ID:KbSyeI8j0
-
>>572
俺、趣味で切符も集めてるけど、85ミリが好きだよ。
途中下車するときに、稀に改札に長蛇の列が出来てるときがあるけど、そんなときでも85ミリなら関係なく出れるからね。
さらに言うなら、昔(まだ一般人の頃)、120ミリで出されて汚い字で「連続1」や有効日数を書かれたのが嫌で、そんな思いを他の人にさせたくないから一件でやる。ってゆう意味もあるな。
>>571
可能。
横浜のMV機では、
1、横浜〜新横浜乗換えで品川まで新幹線〜横浜(周辺駅選択で選ぶ)
2、横浜〜品川乗換えで新横浜まで新幹線〜横浜(周辺駅選択で選ぶ)
という2パターンの乗車券が連続で出る。
いずれも品川で打ち切り(連続1:横浜→品川、連続2:品川→横浜)で出ます。
要は、一部が重複している往復なら連続になるということでしょうか。
574 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 21:36:38 ID:7xKc1YzAO
-
東神奈川打ち切りじゃないんですか
575 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 21:41:46 ID:KbSyeI8j0
-
>>574
いんや、最初はそう思ったが出てきてびっくり品川打ち切りでした。
576 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 21:54:42 ID:KbSyeI8j0
-
失礼!誤爆ですた。
片方は新横浜打ち切りでした。
訂正版
1は品川で打ち切り(連続1:横浜→品川、連続2:品川→横浜)。
2は新横浜で打ち切り(連続1:横浜→新横浜、連続2:新横浜→横浜)で出ます。
失礼しました。
577 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:15:33 ID:KbSyeI8j0
-
連投スマソ。
一応参考までにアップしておきます。
アップローダーとかよくわかんないので、>>551氏の使ってるところをお借りしました。
画質悪くてスマソ。デジカメ車に忘れた…orz
http://hipee.moe.hm/uplon/717.jpg
http://hipee.moe.hm/uplon/718.jpg
578 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:33:03 ID:sy2l0cAz0
-
連続1と連続2を予約する順番が違っても予約できるし発券できるよ
まぁ、連続1・連続2は予約した順番で出てくるから、おかしなきっぷにはなるがな
579 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:47:11 ID:5a/YK1FV0
-
鹿児島中央→博多の指定席特急券でA席だったのをD席に替えてくれ、頼んだら、
一葉券だったのが3枚になっちゃたんだけど、何で?
580 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:53:43 ID:a2VsuRGTO
-
>>579
いやがらせされたから、仕返しをくらった(笑)
というのは嘘で、端末による。一様化は比較的新しい端末のみ。
581 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 22:55:37 ID:e6m/zgeG0
-
てか、一葉券じゃなくてちゃんと分けて発行してと言ったら窓口のおっさんに嫌がられるかなあ
582 名前:579:2006/03/14(火) 23:02:43 ID:5a/YK1FV0
-
同じ駅の同じ端末(一週間の内に変わってなければ)で頼んだんだけどなぁ。
583 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 23:27:37 ID:MDT4SWkU0
-
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi28016.jpg
17日迄 お早めに
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi28015.jpg
ラッチ内MVでの品川経由田町
ラッチ外の連続券に比し、区間変更券+片道券(片道×2)。
有効日数も1日 間違って買わないように。
584 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 23:46:02 ID:hbzyywfD0
-
>>583
おい、またこの赤ちゃんかよヽ(`Д´)ノ
585 名前:名無しでGO!:2006/03/14(火) 23:51:28 ID:StN9cpD80
-
入りなおして、いちばん上のろだに入ったら、見れました
586 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 00:30:28 ID:vXMHPYen0
-
>>579
例えばMR20だと、九州新幹線や、リレーつばめは
細かな座席の指定はできない(座席照会は可能)
九州内完結?のセットの席無特急券をまず発券、あとは指のみでD席が出るまで
2個列車分それぞれ何回か発券せざるを得なかったのでは?
兎に角、九州方面は使い勝手が悪杉
587 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 00:34:35 ID:vXMHPYen0
-
あ、でもそれなら「席無」じゃなくても何度か一葉化で出してれば
いずれ2個列車ともにD席で出てくるか
九州の人誰か教えて
588 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 00:59:58 ID:/WIN1x8KO
-
85mm券の方が名刺ファイルとかで収集しやすい
589 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 01:04:15 ID:NFb55ouG0
-
指定券まで85mmで出るいま、120mm券のほうが数的にも少ないですし
長距離乗車券においては下車印を集めている関係で自分は120mmがいいです
590 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 01:35:16 ID:8VKGYNID0
-
>>583
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi28015.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi28016.jpg.html
591 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 01:50:21 ID:GGhmoKKS0
-
教えて君でスマソ。
えきねっとで、吉岡海底発着の特急券(指定・自由共)を申し込もうとすると、最後まで行ってから、必ず、
>ただいま混み合っております。
>申し訳ございませんが、しばらくしてからもう一度やり直してください。
>0003JPP0077
が出て、申し込めないはどうして?
伊東→伊豆旧下田のように発券してはいけない区間だと、取り扱いできませんだったかの表示が出るのに。
592 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 02:17:58 ID:zn96FgjH0
-
九州新幹線乗継画面には、「先乗座席指定」「後乗座席指定」のキーがあり、号車・番・ABCDEFまで指定して一葉化できる
ただし、グリーンやボックス席を使う場合は九州新幹線乗継の画面は使えないので、任意乗継で出すか、通常の指定席画面で頭券(席無特急券)に指のみ2枚になる
593 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 21:17:17 ID:8aGRhmwp0
-
>>591
吉岡海底発着の指定席特急券は1号車しか出ないと駅員氏に聞いたが。
「えきねっと」ででないのはなぜだろう。
594 名前:名無しでGO!:2006/03/15(水) 21:53:53 ID:hz25KK6W0
-
>>593
自分が買ったときは1号車以外も出た希ガス
595 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 14:24:23 ID:fydfenCf0
-
お願いがあります。
「北新地→佐津」(経由 加島、福知山線、山陰線)の乗車券をマルスで出してもらえますか?
運賃と有効日数が知りたいのです。
具体的に書くと、規則上の運賃(3260円)と、JRおでかけネットで検索した運賃(3570円)が合わないので、
JRおでかけネットの運賃計算に誤りがあるのではないかと思ったのです。
596 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 14:53:07 ID:+c/UhEXX0
-
>>595
[阪]大阪市内 → 佐津
経 由:大阪環状,JR東西,福知山,山陰
JR線営業キロ: 208.1km
普通片道運賃 :大人 3570円 小児 1780円 学割 2850円
普通往復運賃 :大人 7140円 小児 3560円 学割 5700円
周遊きっぷアプローチ券:大人 2850円 小児 1420円 学割 2490円
普通片道乗車券の有効日数は 3日です。
597 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 15:48:36 ID:x2IVIRMTO
-
質問の答えはこう言うことです。大都市特定区間発着する場合もしくは通過する場合は最短営業キロで計算する。と言うルール設定されている為です
598 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 16:24:55 ID:GsIqas/A0
-
>>597
「大都市特定区間」って何?
>発着する場合もしくは通過する場合は最短営業キロで計算する。と言うルール設定されている為です
JRの路線で、そんなルールが設定されている区間は(名称を問わず)ありません。
>>595
「北新地〜《東西線》〜尼崎以遠(立花・塚口方面)の各駅」の運賃は
「大阪〜《東海道線》〜尼崎以遠(立花・塚口方面)の各駅」の距離で計算する。
というルールがありますが、このルールは[阪]大阪市内 発着の乗車券には適用されません。
「北新地→佐津」(経由 加島、福知山線、山陰線)(200.3km)は、大阪から(東西線経由)200キロを超えるので
[阪]大阪市内→佐津 経由:JR東西・福知山線・山陰 ¥3570 (208.1km)
となり、3570円で正解です。
旅客営業規則第89条 北新地駅と尼崎以遠(立花又は塚口方面)の各駅との相互間の鉄道の片道普通旅客運賃は、
加島駅を経由する場合に限り、大阪駅を起点又は終点とした営業キロ又は運賃計算キロ(いずれも塚本駅を
経由するものとする。)によつて計算する。ただし、第86条の規定により片道普通旅客運賃を計算する場合を除く。
599 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 16:35:58 ID:fydfenCf0
-
>>598
大阪から(東西線経由)って何ですか?
このケース、大阪→佐津(経由 塚本、福知山線、山陰線)では200kmを超えず、
北新地→佐津(経由 加島、福知山線、山陰線)では200kmを超えるのですが、
86条の適用の基準となる中心駅(大阪駅)からの営業キロに、北新地駅からの営業キロを
当てはめてもよいものなのでしょうか。
600 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 16:49:32 ID:fydfenCf0
-
ああわかった。
「東京山手線内→用土」と同じ理由で、特定都区市内を出る駅を固定しないといけないんですね。
北新地駅発、加島経由の場合は加島から大阪市内を出ないといけないし、
大阪駅発、塚本経由の場合は塚本から大阪市内を出ないといけないから
北新地駅発、加島経由の場合の大阪市内適用の可否に大阪駅発、塚本経由の営業キロを
適用してはいけないということになるのですね。
ちなみにこのケースに当てはまる駅は、佐津のほかに清音(経由 加島、東海道線、山陽線、伯備線)と
迫川(経由 加島、東海道線、山陽線、宇野線)もあります。
もともとは北新地発、加島経由の営業キロが100kmを超え、大阪発、塚本経由の営業キロ(運賃計算キロ)が
100km以下の駅があれば「運賃1620円で2日間有効」となるのではないかと思い、当てはまる駅を探しましたが
存在しなかったので、対象を200kmに変えて「運賃3260円で3日間有効」となるのではないかと仮定して
佐津、清音、迫川の3駅を見つけましたが、特定都区市内との絡みでそうならないというのは新鮮でした。
601 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 16:55:05 ID:H/VG0xhH0
-
>>599
>大阪から(東西線経由)って何ですか?
大阪〜《大阪環状線》〜京橋〜《JR東西線》〜尼崎〜《福知山線》〜福知山〜《山陰本線》〜佐津
>86条の適用の基準となる中心駅(大阪駅)からの営業キロに、北新地駅からの営業キロを
>当てはめてもよいものなのでしょうか。
よくないです。大阪からの営業キロを使ってください。
塚本経由でも加島経由でも大阪から200キロを超えるような次の例だと、
(1) [阪]大阪市内 → [広]広島市内 経由:JR東西・東海道・山陽 ¥5780 (346.8km)
(2) [阪]大阪市内 → [広]広島市内 経由:東海道・山陽 ¥5460 (337.8km)
「北新地から広島」のような場合は、加島経由で乗る場合でも
特段の申し出がない限り(1)は発券せず安い方の(2)を発券するように、ということになっています。
どっちの乗車券を使っても、加島経由と塚本経由の好きな方を乗れるからです。
しかし今回の佐津のような場合だと、大阪から塚本経由だと200キロを超えず[阪]大阪市内にならないので、
バカ正直に大阪から京橋・JR東西線経由の[阪]大阪市内発の乗車券にするしかありません。
602 名前:601:2006/03/16(木) 16:57:58 ID:H/VG0xhH0
-
>>600
これ以上は規則スレで
603 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 18:45:29 ID:x2IVIRMTO
-
イベント列車等の座席指定を取る場合に以前束が採用していたMR20の方が確実に取れた話を聞いたことが,あるのだが今のMEM端末では,確実に取れなくなったと聞くが実際はどうよ
604 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 20:44:41 ID:baXu7g5E0
-
つ【大高から天王寺】
605 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 20:54:57 ID:voKhA/600
-
質問です
経由が異常に多くなるとマルスで発券できなくなるそうですが
何路線から発券できなくなるのですか?
606 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 20:56:29 ID:cv2rR0OC0
-
経由17以上は出補、ただし連絡運輸路線などを入れるとそれ以下でも詰まることがある。
607 名前:名無しでGO!:2006/03/16(木) 21:07:20 ID:qResF/Q2O
-
>>615
綺麗に経由路線を入れたければ新幹線、3セクを含め15まで
例としたら
吉祥寺→大宮
経由:中央東、東北、上野・新幹線・新花巻、釜石線、山田、盛岡・新幹線・八戸、東北、奥羽、羽越、上越、高崎
なら綺麗に入る
608 名前:605:2006/03/16(木) 21:29:54 ID:voKhA/600
-
>>606-607
素早いご回答ありがとうございました
609 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 06:40:25 ID:ISnUlB0G0
-
どなたか、吉岡海底見学の「海底駅見学整理券」の出し方を教えていただけないでしょうか?
2枚あるうち、120ミリの「吉岡海底駅見学利用券」は出たのですが、もう一方の「海底駅見学整理券」がなかなか出なくて…
ご教示願います。
610 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 07:02:48 ID:o7D94Bjf0
-
>>609
列車名:S白鳥(吉岡)○○号
発着駅名のどちらかに函館539か青森539を入れる
あと、普通定員・禁煙
コースによって駅名の入力方法が変わる
611 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 08:55:13 ID:Ea0uJuFL0
-
ってかその発券難しいからマニュアルあるはずだぞ。
612 名前:609:2006/03/17(金) 09:27:05 ID:34ncKEWIO
-
>>610-611
ありがとうございます。
助かりました。
マニュアルもあったんですね。
613 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 09:59:29 ID:BXrz77z20
-
N型とかの時代ならともかく、画面が切り替わるこの時代に、
もう、無理矢理列車に絡めた発券はやめてくれんかなと
思う今日この頃であった。
整理券に、「普通定員」「禁煙」とか訳分からん。
614 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 10:01:00 ID:E/kU8+KL0
-
>>613
tdrがイベントになる前もワロタな
615 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 10:08:21 ID:4XqCv8RR0
-
まあゾーン539カード時代よりはマシだと思うが。
616 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 10:55:53 ID:LnuKqaVDO
-
昨日小田急とJRの連絡改札口で赤っぽい青春18切符出していたひといたが、まだあるの、てっきり消滅したとおもってたが?
617 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 11:01:04 ID:ydlJd/xL0
-
常備券?東と東海以外じゃまだまだ現役ですよ。
618 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 11:15:19 ID:BXrz77z20
-
>>614
あれは凄かったね。朝発で夜着の列車扱いだったもんな。
619 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 12:58:25 ID:Vh0CCwXr0
-
そろそろシステム大改造が行われてもいいと思うのだが…。
端末の数・種類が沢山あるから無理かな…
620 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 13:02:29 ID:E/kU8+KL0
-
>>618
漏れ「TDLの入場券です。お確かめください」
客「あのー、号車が離れてますけど、園内でもバラバラなんですか」
漏れ「・・・」
その他「本当にきっぷで入園できるのか」などの問い合わせ多数ww
621 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 13:11:20 ID:BXrz77z20
-
あの切符では、直接入場できないのが面倒だった。
TDLでも案内していたらしいけど、「交換する列に並ぶのでは、前売りの意味がない」という
苦情もあった。確かにその通りだ。一旦、券交換の列に並んで、次に入園の列に並び直しだから。
622 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 13:15:07 ID:E/kU8+KL0
-
>>621
いまでも旅行会社系は一緒だよね。
でもまあ入場制限をクリアできるからありがたいんだろうけど、
最近では入場制限かかることってあるのかな?
それに今ではクーポン引き換え専用窓口ってないんだよな。結局
購入窓口に並ぶしかない
623 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 13:17:44 ID:E/kU8+KL0
-
その点、西のUSJはありがたいな
マルス券がそのまま入場券になる。
いまでも120mm券かな?
624 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 15:21:45 ID:BXrz77z20
-
USJって、自動改札機だからね。今に、ICOCAやSuicaで決済できるようになったりして。
今欲しい機能
・係員別ワンタッチ登録
・列車名と座席種の明確化 − 列車名で座席種別を選択させるのやめて
・まともな検索用テーブル − 変な略しかたしないで
・関連発券のひとまとめ − トワイライトのディナー券みたいに、食事券の他に席券もいる物は、一括して指示して
625 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 15:50:23 ID:F0Vwktl+0
-
>>624
今欲しい機能
・空席表からの座席指定入力
・指のみ券から賃有の発行替え
・指のみ券の自動取り消し機能
・指定券の区間変更発行替え
(新大阪→東京を席番をそのままで京都→新横浜とか)
626 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 17:17:48 ID:6Th9BFuR0
-
マルスで航空券の割引券(特割etc...)って買えるんですか??
627 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 17:27:00 ID:4XqCv8RR0
-
買える。超割は良くお世話になった。
だってネット接続繋がらんしw;
628 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 20:59:52 ID:E/kU8+KL0
-
>>625
氏のみの自動取り消しってどういうこと?
控除できるじゃん
629 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:23:21 ID:bvj6rMSV0
-
>>607
羽越と上越ってつながってるの?
630 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:24:17 ID:iY7N/RQv0
-
欲しい機能
・過去5件分ぐらいでいいから、履歴機能欲しいな
・保持掛けてる時は画面切り替え押しても代わらないようにして欲しい
・ワンタッチの文字色の多色化
631 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:46:06 ID:oq0ShMDJ0
-
NLながらの座席指定の、
マルスのシステム変えてくれたらいいのにな。
1〜3号車と4〜9号車は「別べつの列車」という設定にしといて、1〜3号車は下りなら東京〜小田原間での発売が、
上りなら大垣〜熱海間での発売が一定期間出来ないようにする。
以前ある列車で、途中駅までの発売が一定期間出来ないようになっていたのがあったから、
やれんことないのだけどな。
632 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 21:56:45 ID:j0p8BJZJ0
-
>>625
>>・空席表からの座席指定入力
これはMEMではフツーに出来ますね。
MRでは出来ない機能なのでやっかいですが…
633 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 22:30:00 ID:iY7N/RQv0
-
>>631
知識ある人ならいいけど、わかりにくい現状に拍車を掛けるだけだと思う
そんなことするなら、名古屋まで全車指定にした方が良い
634 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:09:24 ID:uuXhqxe/0
-
超初歩的な質問なのですが、「マルス」では全国各地のJR線のきっぷを買うことができるのですか?
例えば北海道会社線内の乗車券や定期券を、東海会社線内で買うことができるのですか?
635 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:13:54 ID:eR8qSjAX0
-
>>634
>>443等。
636 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:14:35 ID:WZ7Gy+w20
-
>>634
>>435-437
637 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:22:33 ID:V8HdXZUf0
-
>>634
http://nagoya.ta-ko.jp/articles/4700/4783.html
>#また聞きの話(一例)ですが、本州内のJR某社の新入社員で出札担当の
>池田クン(仮名)が、自分の姓が表示された定期券が欲しくて、「池田−十弗」
>の定期券を発行(もちろん代金は支払った。)したところ、後日、何でこんな区
>間の定期券を発行したのかと支社から叱られたとのことです。
638 名前:名無しでGO!:2006/03/17(金) 23:32:42 ID:vqq4NoCF0
-
定期は自駅からかけ離れた区間を出すと支社から(゚Д゚)ゴルァ!!される
目安はだいたい100kmぐらい
639 名前:下り最終利尻乗車中:2006/03/17(金) 23:36:36 ID:aPdeIyELO
-
>>632
コヒだと、座席表示を使う場面が多いのが、スーパーおおぞら等のグリーン車一人掛け席を要求する場合でしょう。
コヒはMR12/32ですが、これを座席表示せずに発売する係員がいます。目から鱗だったのですが、
さて、どんな操作をするか想像してみてください
640 名前:625:2006/03/17(金) 23:38:36 ID:F0Vwktl+0
-
>>638
うちは現金券の払い戻しは改札でやっているので
席を消すのが手入力になるので指のみの取り消し機能が欲しい。
あとAGTから席を取り消してくれって持ってくるので・・・
641 名前:634:2006/03/17(金) 23:48:20 ID:uuXhqxe/0
-
みなさまありがとうございました。
定期券については、レスしてから自分でも調べたところ、
wikiの「定期乗車券」の項目に、「規則上は・・・できる」とありましたが、
ゴルァの話は書いてありませんでした。JR同士でいろいろあるのでしょうね(><)
642 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 00:18:11 ID:zohQtlyM0
-
>>639
ABCDのいずれか並びで入力(例:1番ABや1番BCなど)
OKが出れば2人席、NGが出れば間に通路があるから、どちらかが一人席
これで合ってる?
643 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 02:27:25 ID:siJuVRvF0
-
>>641
×wiki
○Wikipedia
644 名前:2032D@下沼:2006/03/18(土) 07:57:50 ID:C/pD9WMiO
-
>>642
まず、グリーン車の空席を照会。たとえばここで残数8と回答があった場合、
こんどは人数を大人8名で、分散可、中継、営試のフラグを立てて発信。
すると座席が画面やジャーナルに出てくるので、ここから選んで席番指定。
道内の係員はグリーン車の号車など暗記してるから、たいしたことではないが、
正しい号車を入れないと、座席表示はできないことや、1画面で発券までの操作に至ることができて、
スピード的にはなかなかのものだった。
645 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 10:35:46 ID:bps6IWlv0
-
ウィキペディアの定期券の項目を見て思ったけど、定期入場券ってマルスで出るんですか?
646 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 11:49:59 ID:2y3FmqTJ0
-
>>645
東京駅とかはでる。 首都圏だと高尾が出していたような。
647 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 12:06:44 ID:xpnLBWQj0
-
>>646
中核駅以外だと「なにそれ?」っていわれそうだな<定期入場券
ところで、”物理的には”他駅の定期入場券も出せたりするの? 運用で厳禁にしてるんだろうけど。
648 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 12:36:23 ID:csJFKHD50
-
定期入場券って東京、新宿?、高尾しか売っていないんじゃなかったっけ?
649 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 13:55:04 ID:lxCqZGat0
-
>>593
漏れは2号車だた。
650 名前:4009D@新夕張:2006/03/18(土) 18:33:59 ID:C/pD9WMiO
-
ダイヤ改正前後の札幌駅の状況を見てきました。
数日前に、東と西みどりに2台づつの端末が設置されました。東は直前だったようです。
今日から稼働のようで、案内の女性がいましたが、東みどりのほうでは、客から見向きもされていなかったので、
趣旨を説明して、試しに操作をしたり、写真を撮ってきました。
片道特急券の購入では、自駅発しか選択できないようでした。
また、乗車券を異区間とすることや、座席の一覧から選択などもできません。
また一部の企画券も購入可能ですが、指定を入れる操作が別になっています。
Rきっぷを買ったが、指定が取れなかったという場合もありそうで、束あたりはその辺りはどうなんですか?
個人的には、うシート専用機と化している、従来の端末は意義があると思いますが、
今回のこれは、ちょっと機能的にも、使い勝手も悪そうな印象を持ちました。
651 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 23:00:51 ID:LPCXJ/vo0
-
MVって何の略称なの?
652 名前:名無しでGO!:2006/03/18(土) 23:06:13 ID:J39gyBTu0
-
>>650
エクスプレッソの場合新幹線自由席から入ると強制的に自駅当日なのに
新幹線指定席からだと発駅も日にちも選べたような。んで座席を自由にすればいい
653 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 00:08:55 ID:q/ZH9xkq0
-
東京駅改札内、新幹線乗換口にある、MV端末ですが、
一部、JR東日本に移管したみたいです。↓
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up26003.jpg
↑わかりづらいですが、用紙は、倒壊のものを使っています。
また、当然ながら (2−タ) となります。
発行箇所は、東京駅東MV02 となっています。
倒壊の用紙を使用した、JR東日本発行券なので、貴重になるでしょう。
654 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 00:46:31 ID:Y8JoXNJe0
-
定期入場券、一時期は国立でも発売の掲示があったような・・・気のせいかも。
そういえば、ぷらっとこだまってマルス券で出るんですか?↓見て気になったんで
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/mizobe/142912.jpg
655 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 00:52:39 ID:bCLm0KlF0
-
>>652
MV10なら自由席からでも発駅を選べるけどな
>>654
定期入場券は名古屋の物を見たことがある
ぷらっとのマルス券は、ツアーズのインターネット支店のみらしい
インターネット支店のある浜松支店も通常の紙だった
ちなみに、マルス券はツアーズ独自で作ったもので、色はピンク、「JR TOURS」の文字入り
656 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 02:16:51 ID:aUzOsS820
-
きのう東京駅に記念Suicaを買いに行ったときに、窓口嬢が奥までカードを取りに行った間に
マルスを覗いてみたら、ワンタッチに
「す」「い」「か」
が登録してあったw
それぞれ何が出来るのかは激しく謎…
657 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 07:06:14 ID:bCLm0KlF0
-
>>656
単なる在庫登録だと思うが・・・
658 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 10:55:53 ID:SJtR3zVpO
-
>>645
恐らくマルスですね。
この場合、どの画面から出すのかが気になりますね。
>>653
何という名の乗換口ですか?
>>656
今の時期、記念Suicaなんてありましたっけ?
659 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 11:21:14 ID:LzM+7cRf0
-
>>654
国立でも、定期入場券を発売してます。
高架化工事が終わり南北通り抜け自由化と同時に、発売終了かな?
660 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 11:29:58 ID:obpWLoWn0
-
>>656
東京駅限定(?)で3/17から10000枚限定で発売してる
「東京ルネッサンス」だったっけ?
まだ在庫があれば今日買う
>>659
そうなんだ、買いに行ってこよ
もうあの古い駅舎は壊されたのかな?
予算がないとか移設断念とかで揉めてたけど
661 名前:660:2006/03/19(日) 11:30:46 ID:obpWLoWn0
-
アンカーつけ間違えた
>>656 じゃやなくて >>658 でつ
662 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 13:00:41 ID:SJtR3zVpO
-
>>660
ありがとうございます。
さすがに明日じゃ遅いかな…
663 名前:名無しでGO!:2006/03/19(日) 22:18:57 ID:bDbR3Qxw0
-
>>658
定期入場券なんて、定期券の11番にあるじゃん(MR12・20・32)
商品名で金額選んで、通常の定期と同様の操作するだけ
マルスある駅ならどこだって出るはず
664 名前:名無しでGO!:2006/03/20(月) 01:42:24 ID:VOoi328z0
-
定期入場券って何に使うんですか?
665 名前:名無しでGO!:2006/03/20(月) 01:54:39 ID:PmsOltD00
-
>>664
自由連絡通路が無い駅を通り抜けるのに使う。
253.09 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)