■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その18
1 名前:名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:14:10 ID:w5acCQlM0
-
JRの乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
wikipedia マルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
前スレ:マルス端末について語ろう☆彡その17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157199980/
関連スレ
駅の自動券売機・改札機について語る 4号機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142954386/
乗車券類・切符の規則(中上級者用)その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154181246/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131192234/
153 名前:名無しでGO!:2006/12/05(火) 22:15:04 ID:N8nAqPAt0
-
東京圏マルス指令室の新設は、2007年(平成19年)以降の団塊世代の大量退職に伴う駅業務従事員の契約社員化(グリーンスタッフなど)や関東民鉄・
バス会社が来春発行(予定)するICカード「PASMO」などを踏まえた駅業務の環境変化にも対応する。
東京圏マルス指令室では、▽駅長レベルで取り扱いできない特別詮議に関する対応▽営業制度・商品・端末操作・Suica・優等列車運行状況▽身体障害者
用席の手配▽座席の中継発売・取り消し▽電報の発信▽販売事故対応▽列車遅延・運休時の各種手配(発売保留・解除など)▽「北斗星」などの割当席の確保▽
指定席実績集約・日報作成、などについての問い合わせに対応する。社員数は13人。取扱時間は、4時30分〜1時30分(通年)
262.66 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)