■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その18
1 名前:名無しでGO!:2006/11/26(日) 14:14:10 ID:w5acCQlM0
-
JRの乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
マルスに関係する話題などをどうぞ。荒らしは放置して淡々と削除依頼で。
wikipedia マルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B9_(%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)
前スレ:マルス端末について語ろう☆彡その17
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1157199980/
関連スレ
駅の自動券売機・改札機について語る 4号機
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1142954386/
乗車券類・切符の規則(中上級者用)その10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1154181246/
もしもし券売機Kaeru(kaenu・蛙)くんスレ 三匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1159003218/
感熱マルス券販売箇所を報告するスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1131192234/
581 名前:名無しでGO!:2007/01/02(火) 21:45:24 ID:NIzdgcKW0
-
>>579
サンクス
回収スタッカーあるなら、発行替でもいいような気がするが、
よーく考えるとこれできない(やらない)理由が見つかりそう・・・(ry
>>580
なんか数年前に通達で制度変更になってた?・・・
俺がAGTの窓口氏だったときは連続しない旅程でも出してよかったような。
と思って俺が当時使ってたJRの企画規定見たら
やっぱ「片道・往復・連続の合計201k以上」と表記してあるな。
だから「1旅行」ってことで、たとえば最寄の駅から空港まで鉄道を利用して、
飛行機で飛んで旅先のJRの合計が201以上ならどっちも出してた
まあまれだけど。
そのころは一件操作ではなかった
2割が残っている人には「片道ずつ申し込みしたほうがいいですよ」とは
言っていたがw
262.66 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)