■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その25
1 名前:名無しでGO!:2008/01/15(火) 09:58:15 ID:V+El7ppe0
-
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判するのは禁止です。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
スレの進行はマターリ行きましょう。
質問は質問スレへ、規則の話題は規則スレをご利用ください。
関連リンク集は>>2-10あたり
前スレ
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その24
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1195633608/
143 名前:名無しでGO!:2008/01/22(火) 01:09:09 ID:2TX6r5Oc0
-
>>137
>>138もフォローしてくれているが、原則新幹線や特急などの指定席回数券は
「乗り遅れない限り通用日以内であれば何度変更してもOK」
俺も2の某大型ターミナル駅であずさ回数券を予めあずさの指定発行替されて
おいたが、その日やっぱりその列車より早い列車に変更して貰おうとしたら
「もう乗る列車を指定されているので、変更は出来ません!」と窓口嬢に怒った
ように言われ、仕方なく列車内で車掌に事情を話して調整席を貰った事がある。
規則スレ向けの話だな、スマソ。
ところで、2のマルスシステムでは自社の首都圏の主なライナー及び一部地方のライナー
の乗車整理券がイベント券項目から120mm券にて発券出来るが、中央ライナー
だけは発券出来ないって本当なのかなぁ?先日、183系中央ライナーの名残乗車を
しておこうと2の窓口で発券依頼したら「中央ライナーは出ないんです・・」と
言われたので。それと自社ライナーの乗車整理券を発券出来るのは九州も出来るような
気がしたが、実際はどうだったっけ?
317.46 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)