■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その27
1 名前:名無しでGO!:2008/04/10(木) 18:01:58 ID:jTCtAgso0
-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その27
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
会社の方針や出札を過度に批判するのは禁止です。
また、長文の連投やマルチコピペの投下も禁止です。
客に対する愚痴はこのスレの管轄外です。いずれも悪質な場合は削除依頼します。
荒らしにレスを返すことは再反論する動機と権利を与えることになるので注意しましょう。
スレの進行はマターリ行きましょう。
質問は質問スレへ、規則の話題は規則スレへ、愚痴はイパーン人は困るんだよスレをご利用ください。
関連リンク集は>>2-10あたり
前スレ
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その26
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1203694041/
ついでに、脳内社員の独り言はチラ裏で、と書いておけ。
毎日書いても来るので、正直うざいを通り越してるんだけどな。
970 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 21:39:55 ID:FWToFIxZ0
-
個室寝台はMVで発券出来ないから仕方なしに窓口で買うのに愛想悪いと心の底から腹が立つな。
971 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:03:13 ID:xjWT7TOmO
-
>お客さまからしたら、JRは全国どこでも同じ。
だから何?
客からしたら東芝も日立も同じなのか? でも実際全然違うよな。
JR他社はあくまでも「他社」、資本関係が全くない、グループ会社ですらない。
まだ、JR東日本とJRバス関東の方が関連会社だわ。
>払い戻しや、変更ができるものは、当然、そこで処理します。
俺もするけどね、あくまでも「やってあげる」だけど。
>お客さまからいただいたお金が私どもの給料になるんです。
>私どもは切符を売るだけでなく、サービスを売るという気持ちを忘れてはいけません。
ホテルにはサービス料があるがきっぷにはサービス料はない、きっぷはあくまでも移動に対する対価。
サービス料が含まれてないのだからサービスは必要ない。
きっぷに関する説明を求められても「時刻表読め」でOK。
972 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:08:05 ID:xEdPM4ug0
-
東海発行の乗車券(たしか500円くらい、現金購入)を東日本の窓口で払い戻そうとしたら、お金がないので無理ですと断られたことがある。
もう少しまともな理由はないのかよ
973 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:22:24 ID:6BATGou4O
-
糞GSのホスト、誰か調べられる?そろそろ、突き止めようや。
974 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:23:20 ID:nK4IB1FcO
-
7TOmOは人間としても低レベルだな
975 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:24:36 ID:b1ze3N/60
-
>>973
携帯のホストなんぞ突き止めたところで何にもならんがな
976 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:27:00 ID:6BATGou4O
-
あ、ドコモだったっけか?
977 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:29:05 ID:+SzGMBvw0
-
>>975
アク禁くらい出来るでしょ。
978 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:33:56 ID:9FhzzusLP
-
スルーに限るよ
可哀相なセルフ出札なんだから相手するだけムダ
979 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:35:14 ID:SIkCTfde0
-
次スレの1にもあるけど、どれだけ相手しても無駄だ。
職乗にホイホイ釣られて安月給でこき使われる契約社員(笑)もどきの独り言なんか聞き流せ
980 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:35:23 ID:b1ze3N/60
-
>>977
それは運営の仕事
981 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:50:36 ID:IGleSEQp0
-
>945
正直、
目下これのせいで、「融通をきかせる」ができない
完全に同意
982 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 22:57:38 ID:GNo1Zv8q0
-
キチガイにレスするわけではないが、携帯からの書き込みは携帯の固有番号ではじけるのでピンポイント攻撃できるはず
>>972
小さい田舎の駅ではありうること
まあ安い乗車券だけだとあれだけど、高額の券だと本当に駅の持ち金が払い戻しで消え去りそうになることがあるとか
特に締切した直後とかだと釣銭準備金ぐらいしかないし…
983 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:19:27 ID:gWX6yY0B0
-
東京→名古屋をのぞみ1号のグリーン車。
名古屋→新大阪を同列車の普通車指定席。
新大阪でラッチ内乗継、新大阪→岡山をひかりレールスター。
この場合のマルス操作方は?
984 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:28:03 ID:zG9e7CkBO
-
>>982
都内の駅で東京〜博多の新幹線回数券グリーン車用を払い戻す客を見たことあるが、駅員が裏から万札を持ってきてワロタ。
その前に新幹線回数券を払い戻す客(況してやグリーン)なんて初めて見たし。
985 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:37:19 ID:AYUvnfKH0
-
秋田→盛岡 こまち号 特定特急券(立席) 幹在特 1,240円
盛岡→八戸 はやて号 特定特急券(立席) 1,790円
この特急券の発行方って任意乗継画面でこまち号は列車を指定して、はやては
列車名を「はやて(特定)」でやれば出るんですけど、こまち号の列車を
指定せずに発券する方法ってありますか?
列車名「こまち(特定)」で発券すると、幹在特が適用されず、秋田→盛岡は
1,780円の特定特急券が発券されるんです。
986 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:45:36 ID:uCmvbJeP0
-
ID:xjWT7TOmO君
客の相手するのがそんなに嫌なら
客の相手しなくていい部署に飛ばしてもらえよw
まぁお前の頭じゃどこの部署でも使い物にならないと判定されるがなww
987 名前:名無しでGO!:2008/05/26(月) 23:48:53 ID:CHfOc8Op0
-
>>983
のぞみ1と適当なひかりの任意
あとは市のみ
988 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 00:05:46 ID:NKZ1NLwt0
-
>>984
それは回数券が必要なんじゃなくてりょ(ry
989 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 00:43:57 ID:brPrbCwHO
-
>>983
残念ながら料補対応。
>>985
何でか知らないけどそうなるんだよな。
俺も試してみた事あるけど、こまち(特定)使う方法はないんじゃね?
990 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 06:58:50 ID:r+6loywAO
-
>>989
>残念ながら料補対応
じゃあ、2の会社じゃまず買えないな。そういう買い方は出来ませんと言われ
るのが関の山。
991 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 09:31:54 ID:c+HoMVuS0
-
>>989
おいおい、>>983なら>>930と同じ方法で発券出来るだろ。
992 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 09:33:04 ID:c+HoMVuS0
-
あっ、ごめん!
新大阪からひかりだったのね。
上のレスは無視しておいてください。
993 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 09:34:06 ID:VsUl8myh0
-
ところで、900付近で直接特殊経由線を選ぶ話になってるけどさ
MEMだとカナコードでできるけど、現在のMR(10以上)だとこういうカナコード打ちってできるの?
mars.exeではshift+で選択するような感じでの入力しか見たことないんだけど
っていうかMEMはMRみたいな入力できないのかな
MEMで発行するところを見たことないとようわからんし
994 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 10:00:17 ID:TyeoV+oM0
-
>>986
こいつGSだから飛ばす先が無い罠w
接客能力不適格として、契約更新せずという最高の選択肢しか。
で、プーになっちまえって
995 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 11:08:54 ID:AITcjrCCO
-
>>986ヤシはどこへ行ってもトラブル起こすんだろうね
996 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 11:16:19 ID:WN5A4xo/0
-
>>992
一部グリーンのボタン入れれば出せるんじゃないか?
997 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 13:14:45 ID:brPrbCwHO
-
>>996
一部グリーンは、のぞみ乗車区間とグリーン区間が同一になってしまう。
従って、料補対応しか手は無い。
998 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 13:15:27 ID:hAsU3y/iO
-
998
999 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 13:19:09 ID:ZABaM2+G0
-
999
1000 名前:名無しでGO!:2008/05/27(火) 13:19:43 ID:ZABaM2+G0
-
1,000
1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
298.86 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
新着レスを表示
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)