■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その32
1 名前:名無しでGO!:2009/01/13(火) 22:06:18 ID:JqXuF1/f0
-
JR各社の乗車券類発券システムであるマルス(MARS)について語るスレです。
☆1彡荒らしはスレをかき乱すことを目的として意図的に投稿しているため
正面からやめるように注意したところで収まるものではない
☆2彡むしろ自分が注意することは正当な投稿行為と認識してるお前こそ
中身のないレスでスレを進めるという行為が荒らしと同様であることを
認識できていない点で荒らしより悪質であると言わざるを得ない
☆3彡荒らしにレスを返すことは荒らしがそこから新たな反論点を見つけて
次の書き込みを助長することになるので徹底的に放置するしかない
なお荒らしにレスをつける人が継続して出た場合には今後>>1と書くよう
マルス(MARS)端末について語ろう☆彡その31
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1225451948/
過去スレ
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%7D%83%8B%83X%81@%92%5B%96%96%82%C9%82%C2%82%A2%82%C4%8C%EA%82%EB%82%A4&andor=AND&sf=2&H=&shw=5000&D=train
過去ログ閲覧
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
283 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 00:43:17 ID:c2Wqg2aO0
-
>>281
>大宮を通る「在来線」の特急は、水上草津・あかぎ・フェアーウエイ、いずれも上野〜赤羽〜大宮だ。
つ「あかぎ2・11号」「ウイークエンドあかぎ8・3号」「おはようとちぎ」「ホームタウンとちぎ」
もっとも、スペーシア6号に乗り遅れてから乗れる特急は皆無だがw
284 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 01:03:59 ID:n887IqcnO
-
成田エクスプレスは?
285 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 01:05:32 ID:c2Wqg2aO0
-
>>284
自由席がついていないから(一連の流れからは)問題外でしょう。
286 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 02:02:25 ID:2UBTvDvF0
-
>>281
在来線の自由席特急券で、新在同線区間の新幹線の自由席に乗れるかと?
ネタにマジレスもどうかと思うが、仮に乗れるとすると、何かとんでもない不都合が
生じませんか。
というか、同区間の列車に効力をもつ2種の特急券があったら、安い方ばかり売れるんじゃないかい。
あるいは、高い方は何のために存在するのかという話にならんか?
287 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 02:53:09 ID:g/gQW3kJ0
-
>>286
>>281はおそらく、それぞれの金額を調べずに質問してるからだと思うよ。
288 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 08:25:37 ID:Srue484nO
-
>>286
さらにマジレスすると、大都市近郊区間では同じ効力を持ち運賃の異なる乗車券が無数に存在するけれどなw
(これが理解できないのは糞GSだけ)
もっとも、旅客から明示しない限り発売されるのはそのうち最安の一つだけだがww
289 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 08:32:52 ID:PNxK42E50
-
>>286-288
スレ違いの厨房にアツくなるなよおまえら
290 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 08:35:22 ID:Kiii7eoNO
-
>>286
特急こまくさが走っていた頃、大曲〜秋田間はこまくさとこまちが並走。当然両者の特急料金は異なっていた。
まぁこまちの方が本数多かったから、安いとは言えこまくさ使う人は少数派だったと思われ。
291 名前:名無しでGO!:2009/01/29(木) 08:54:38 ID:17H9Z9Lb0
-
米原〜京都の自由席はしなのよりひかりの方が安いんだよな
283.70 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)