■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

きっぷの規則に関するスレ

1 名前:名無しでGO!:02/12/31 19:29 ID:w0j2ciy/
鉄道のきっぷの規則に関すること、規則に関する掲示板、旅と鉄道汽車旅相談室の回答
などなどを論評するスレです。

437 名前:名無しでGO!:03/02/14 20:37 ID:qaLntg8+
>430
>その駅に用がある人にも特例を適用するんなら、>>416の西金沢等の
>折り返しも認めないと整合性が取れない。

その整合性を取るというのなら、

>423(「京都市内」を「京都」に修正)
>ただ、「>408不可、>412可」とすると、「京都→六条」の乗車券で福井を経由して
>越前花堂で途中下車、越前花堂→六条は放棄という乗り方のほうが、
>普通に「京都→福井」「福井→越前花堂」の連続乗車券を購入して、
>経路どおりに乗る乗り方より安くなるというのは反発が大きそう。

こっちの整合性はどうなるの?
西金沢の件では起こりえないケースでしょ?
前者の整合性だけ取って、後者の整合性を取らないというのは変じゃないの?

333.17 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)