■掲示板に戻る■ 全部 最新50
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
きっぷの規則に関するスレ
1 名前:名無しでGO!:02/12/31 19:29 ID:w0j2ciy/
-
鉄道のきっぷの規則に関すること、規則に関する掲示板、旅と鉄道汽車旅相談室の回答
などなどを論評するスレです。
801 名前:796:03/03/18 13:02 ID:BSewcuFP
-
すみません、結論出ました。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046362776/963
スレ汚し失礼しました。
802 名前:名無しでGO!:03/03/18 19:50 ID:G8D5R75W
-
>>801
それを言うなら、、、
こっち↓が正解だろう。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1046362776/965
803 名前:名無しでGO!:03/03/18 21:01 ID:COE6cQAE
-
>>802
書き込まれた時刻を見てみろ。
804 名前:名無しでGO!:03/03/18 23:12 ID:3HRO95Ge
-
だれか、4月1日から改札のシステムが変るらしいけど、そのことについての話題を扱ってるスレって知ってます?
805 名前:名無しでGO!:03/03/19 00:08 ID:yIsOOtiM
-
>>804
●○£$¥キセルの奥義・其の八¥$£●○
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1044943290/
806 名前:804:03/03/19 00:13 ID:yysQplQX
-
>>805
おー、早速のレスありがとうございます。
多謝多謝。
807 名前:名無しでGO!:03/03/19 20:44 ID:WbK7ncxU
-
あげ
808 名前:名無しでGO!:03/03/20 21:07 ID:J4aFolWg
-
徳田先生に依頼すれば、どんなきっぷも手に入るそうです。
809 名前:名無しでGO!:03/03/20 23:07 ID:CW97U2uU
-
東日本パスに絡んで規則論争が起こっているYahoo!の掲示板(w
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000108&tid=a1va1ve4fbbna2a5oa56bepjsa1va1v&sid=2000108&mid=1&type=date&first=1
いい年して屁理屈(?)を言っているヤシ(藁
http://search.mb.yahoo.co.jp/search?p=hayate_komachi_ke&M=a&sid=
810 名前:名無しでGO!:03/03/21 08:14 ID:RGlRlZzf
-
大人の未使用乗車券から[身割]への乗変を受け付けないのは矛盾!と捉え
るけど・・・
その一方で、無人駅では前もって買えないのに、前もって買った場合にのみ、
[身割]適用、を死守するなら、無人駅では[身割]券は絶対に買えないではない
か・・と言いたい
私だが
注)私は無人駅から乗車した列車内の事は敢て無視する姿勢をとる。
ハッキリ言って、この点も含め、「完全民営化なる云々」とJR側は言えないと、
私は信じるのだが
811 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/21 11:40 ID:8r1tevXg
-
>>810
確かに無割引の乗車券から割引の乗車券への乗車券類変更はできないが、
無人駅から乗車した場合は、身障券の発売は可能。また、発売する乗車券の
種類に制限のある駅で買った乗車券(いわゆる○ム乗車券)からの変更は、
「買替」となり、乗車変更にはあたらないため、身障券への変更は可能。
812 名前:名無しでGO!:03/03/21 19:34 ID:57MXykEY
-
JR東海も、10月の品川駅開業以降「のぞみ」料金の見直しを決めたようだが、
この品川駅開業に伴い、どのような制度改正が予想されるであろうか?
813 名前:名無しでGO!:03/03/21 23:18 ID:hGK27lPK
-
>>812
規第16条の2第2項本文と同項第1号。
[現行]
2 前項の規定にかかわらず、次の各号に掲げる区間内の駅(東京、小田原、三島、静岡、
名古屋、米原、新大阪、西明石、福山、三原、広島、徳山、福島、仙台、一ノ関、北上、
盛岡、高崎、越後湯沢、長岡及び新潟の各駅を除く。)を発駅若しくは着駅又は接続駅と
する場合は、線路が異なるものとして旅客の取扱いをする。
(1) 東京・小田原間
[改定]
2 前項の規定にかかわらず、次の各号に掲げる区間内の駅(品川、小田原、三島、静岡、
名古屋、米原、新大阪、西明石、福山、三原、広島、徳山、福島、仙台、一ノ関、北上、
盛岡、高崎、越後湯沢、長岡及び新潟の各駅を除く。)を発駅若しくは着駅又は接続駅と
する場合は、線路が異なるものとして旅客の取扱いをする。
(1) 品川・小田原間
別表第2号ツ・ネも変わるな。
814 名前:名無しでGO!:03/03/21 23:32 ID:jMlPvLaR
-
>>812-813
同様に、、、
規則157条1項(27)号
東京以遠(神田・新日本橋又は八丁堀方面)の各駅と、
小田原以遠(早川方面)の各駅との相互間
(東京・横浜間、東京・新横浜間)(小田原・横浜間、小田原・新横浜間)
↓
品川以遠(田町・大崎又は西大井方面)の各駅と、
小田原以遠(早川方面)の各駅との相互間
(品川・横浜間、品川・新横浜間)(小田原・横浜間、小田原・新横浜間)
815 名前:名無しでGO!:03/03/21 23:41 ID:C5kxEulW
-
>>813
順当なところだと思うが、そうなると、有楽町→新横浜(東京・新幹線経由)
が売れなくなる。旅基で規定するか通達レベルになるかは別として、なんらか
措置を講ずるべきかと思う。
816 名前:名無しでGO!:03/03/21 23:43 ID:tGBhHFZw
-
>>815
品川から新幹線に乗ればいいでしょ。
別に措置を講ずる必要性は感じないが。
817 名前:名無しでGO!:03/03/21 23:50 ID:C5kxEulW
-
>>816
品川に全列車止まるわけでもないのだから・・・
東京から乗りたきゃ、有楽町→東京、東京→新横浜の連続を買えって?
818 名前:名無しでGO!:03/03/22 00:12 ID:NVWu+FnM
-
>>815-817
「都区内発の場合の復乗の特例」の内部通達(旧・首都圏本部規定)を
そのまま適用して復乗可能だと思う。
品川通過列車の場合は
「基準規定149条」に(日暮里ー東京間)の次項に追加すればいい。
819 名前:名無しでGO!:03/03/22 00:16 ID:Wwbt1Vpn
-
>>818
>「都区内発の場合の復乗の特例」の内部通達(旧・首都圏本部規定)を
>そのまま適用して復乗可能だと思う。
これは適用できないよ。小田原なら現在でも可能。
820 名前:818:03/03/22 00:31 ID:NVWu+FnM
-
>>819
だから、、、
掛川以西への場合「[区]東京都区内から・・・ゆき」
熱海以西への場合「〔山〕東京山手線内から・・・ゆき」
の乗車券になるので、その場合のみ、
「都区内発の場合の復乗の特例」の内部通達が適用になるのではないかと、、、
821 名前:名無しでGO!:03/03/22 00:40 ID:QNaa5qUn
-
>>818-819
特定都区市内・山手線内の復乗の特例は規則か基準規程のどっかにあるよ。
探すの面倒だから条文の番号までは今わかんないけど。
>>817
>東京から乗りたきゃ、有楽町→東京、東京→新横浜の連続を買えって?
そうです。
>品川に全列車止まるわけでもないのだから・・・
全列車が止まらないと、1個前の全列車停車駅まで戻れるという特例を作らなきゃいけないんですか?
そんなアホな。
>>818
149条じゃなくて151条でしょ。
149条はもともと全列車通過の駅のために作ったんだから。
(なんであそこに日暮里〜東京なんてのがあるのか、小1時間(ry )
822 名前:名無しでGO!:03/03/22 00:44 ID:QNaa5qUn
-
>>821
>探すの面倒だから条文の番号までは今わかんないけど。
基準規程第150条第1項だね。
823 名前:818:03/03/22 00:57 ID:NVWu+FnM
-
>>821
基149条の日暮里〜東京は
上野通過の新幹線が出現してから追加された条文。
全列車通過の場合でなくても、こういう前例が存在するのだから、
品川ー東京も149条に追加されるべきだと希望的観測。
824 名前:818:03/03/22 01:00 ID:NVWu+FnM
-
ついでに
なんで「蟹田ー中小国」が基149条に無いのか、小一時間、、、
825 名前:821:03/03/22 01:21 ID:yjosSdzS
-
>>823
あの条文って、もともと日暮里―上野間だったのが日暮里―東京間に変わったんだよね。
もともとの日暮里―上野間っての自体、なんのためにあそこにあったのかよくわからんのだが。
# 第5号が追加されたのはさらにそのあと。
別件だが、この第2号は「尾久以遠」ではなく「尾久」となっているわけだが
これは {三河島以遠南千住方面・日暮里以遠西日暮里方面}〜尾久経由赤羽以遠
は日暮里・上野往復分も払わないといけないってこと?
>>824
その点につきましては、激しく同意です。
826 名前:821:03/03/22 01:30 ID:yjosSdzS
-
>>825
で、俺は以前は、
「三河島以遠南千住方面〜赤羽以遠川口以遠または北赤羽以遠」の場合は、
●基準規程第149条第1項第1号により日暮里・上野間の区間外乗車可能
●規則第159条により日暮里・赤羽間は太線内はどの経路でも乗車可能
以上により 三河島以遠〜上野〜尾久〜赤羽以北 という乗車が可能になるということで、
そのために基準規程第149条第1項第1号があり同項第2号は「尾久以遠」ではなく
「尾久」になっている(それで構わない)と理解していたんだが。
たぶん同項第1号の「上野」を「東京」に変えた香具師がそこまで理解してなかったんだろうな。
# 西日暮里以遠田端以遠〜赤羽以遠川口以遠または北赤羽以遠 は
# 京浜東北線か赤羽線で赤羽に行けっちゅうことで。
827 名前:818:03/03/22 01:42 ID:NVWu+FnM
-
>>826
宮脇氏の「最長片道切符の旅」にも出てくるが、、、
「尾久以遠じゃなくて、尾久止まり」については、
宮脇氏は深く考えずOKとしていたが、
俺的には、NGだと思う。
これを議論すると小一時間あっても足りない。
俺は、159条との2重適用はNGで、
149条はバグだと思っている。
828 名前:818:03/03/22 01:47 ID:NVWu+FnM
-
たとえば、、、
ー三河島ー日暮里ー尾久ー田端ー駒込ー
の経路の乗車券(もちろん太線区間2度通過で、実際経路どおりの発券として)で、
149条と159条の2重適用なんてできない
829 名前:821:03/03/22 02:31 ID:1QELrjFg
-
>>827
本件については、159条は日暮里・赤羽間(日暮里駅と赤羽駅は除く)の話、
149条は日暮里・上野間(日暮里駅は除く)の話で、
まったくかぶらない異なる区間なのでNGと言い切るのもどうかと。
ただ70条適用の乗車券は太線内を経路指定しない(どの経路も平等である)から、
「西日暮里以遠」の乗車券とは言い切れないんだよね。
太線内発着(160条適用)ならなーんも問題ないんだけど。
>これを議論すると小一時間あっても足りない。
それには同意。
> 149条はバグだと思っている。
俺としては、理想は「日暮里・上野(今は東京)間」を廃止して、
「尾久」を「尾久以遠」にして欲しい、と思う。
>>828
太線区間2度通過、というのは規則上そういうのは想定していない(例外として扱っている)ので、
ここ(もともとどういう趣旨でその規則が作られたか、)では考えなくて良いと思う。
# 条文で「○○以遠△△方面」で△△に別線扱い新幹線がことごとく抜けているのと同レベルの話。
830 名前:818:03/03/22 02:44 ID:NVWu+FnM
-
舌足らずスマソ。
ー三河島ー日暮里ー尾久ー田端ー駒込ー
の経路の乗車券の場合、
日暮里ー赤羽は、必然的に別線扱いになるので159条が持ってこられない。
だから、尾久以遠じゃなくて尾久止まりだったら、
149条が適用できないと言いたいの。
>俺としては、理想は「日暮里・上野(今は東京)間」を廃止して、
それは、ともかく置いといて、
>「尾久」を「尾久以遠」にして欲しい、と思う。
そういうこと。俺の言いたいことも同じ。
831 名前:821:03/03/22 14:08 ID:9DXG5Ibu
-
>>830
> ー三河島ー日暮里ー尾久ー田端ー駒込ー
> の経路の乗車券の場合、
> 日暮里ー赤羽は、必然的に別線扱いになるので159条が持ってこられない。
> だから、尾久以遠じゃなくて尾久止まりだったら、
> 149条が適用できないと言いたいの。
「2重適用」は↑の経路の乗車券での話でしたか、わかりました。
>>829で言いたかったのは、基第149条第1項を作ったときには
こういう例外(規第70条第1項が不適用)のことまで考えてなかったんじゃないの?
ということ。
832 名前:821:03/03/22 14:09 ID:9DXG5Ibu
-
三河島以遠〜上野〜尾久〜赤羽以遠 という乗車は
基第149条第1項第1号と基第159条または基第160条の規定により可能である、
という妙なことをなんで俺が考えたかと言うと、
(1) 基第149条第1項第1号が何のためにここにあるのかよくわからない。
(2) 基第149条第1項第2号がなぜ「尾久以遠(赤羽方面)の各駅」ではなく「尾久駅」なのかわからない。
という2つの理由があったから。(2)が「尾久以遠(赤羽方面)の各駅」の間違いだと
言い切れるなら、もう今後は>>826の前半のようなことは言いません。
833 名前:821:03/03/22 14:14 ID:9DXG5Ibu
-
結論としては、
●基第149条第1項第1号は廃止し、代わりに基第151条第1項に
「日暮里・上野間」「日暮里・東京間」を追加する。
●基第149条第1項第2号の「尾久駅」を「尾久以遠(赤羽方面)の各駅」に改める。
●基第152条第2項は廃止し、代わりに基第149条第1項に「楓・新夕張間」を追加する。
●基第151条第1項の「中小国・蟹田間」は廃止し、代わりに基第149条第1項に中小国・蟹田間を追加する。
これで良いんじゃないかなあ。第2号は日暮里駅・鶯谷駅発着の乗車券も該当するけど、
第1号は日暮里・神田間の各駅発着の乗車券は該当しないわけだし、
しかも「ただし、定期乗車券を使用する旅客は除く」とまで書いてある。
これって絶対基149条より基151条の方が合っている。
さすがに基第151条第1項本文の「所持」は「使用」の間違いでしょ。(w
834 名前:821:03/03/22 14:36 ID:9DXG5Ibu
-
>>812から始まる本題に戻ると、>>818>>823で例に出している基第149条第1項第1号は
現在は日暮里・東京間だけどもともとは日暮里・上野間であり、
分岐駅である日暮里に新幹線の特別急行列車が止まらないために上野まで区間外乗車できる
という特例であったが、日暮里だけでなく上野も通過するやつが出てきたから日暮里・東京間に
変えたんだとすれば、品川はそれ自体分岐駅なんだからここに品川・東京間を
書くのはやっぱりおかしいと思う。
835 名前:名無しでGO!:03/03/22 19:40 ID:mTDvHER6
-
半蔵門線の開業初日に特別補充券を買った香具師に聞かれた質問。
1 有効期間が当日限りの場合、有効期間欄は「当」それとも「1」?
2 隣の駅までの乗車券でも「下車前途無効」の表示は必要?
836 名前:名無しでGO!:03/03/22 19:48 ID:8JGp/8Rv
-
>>835
規則(乗車券類の様式)がどうなっているか知らないが、
発駅でいったん入場した後にすぐ出場するのも途中下車として扱えるから
隣の駅までの乗車券であろうと「下車前途無効」は必要と思う。
837 名前:名無しでGO!:03/03/22 22:34 ID:jb+43Yta
-
某地方都市から相模原市の実家に帰省するのですが、乗車券は往復割引の関係で東京都区内
往復で買います。その場合のぞみ特急券は往路が京都から新横浜、復路が新横浜から京都
で購入することはできるのでしょうか?それとも東京まで買わなければいけないのでしょうか?
838 名前:名無しでGO!:03/03/23 00:22 ID:cn0wNuXV
-
>>837
不要。
839 名前:名無しでGO!:03/03/23 00:56 ID:OY0FLwwx
-
>>838
ありがとうございました!
840 名前:818:03/03/23 11:07 ID:MFSO+hRG
-
>>833
激しく同意、、、(時間がないので、長文レス省略。)
841 名前:名無しでGO!:03/03/23 18:11 ID:vzLLZexT
-
定期って区間の途中で乗り降りおk?
842 名前:名無しでGO!:03/03/23 18:41 ID:vzLLZexT
-
age
843 名前:名無しでGO!:03/03/23 20:08 ID:BPBh6Wqf
-
>>811
もち吉さんへ→確かに、貴方の指摘通りなのだが、私は[身割]券の額が子供の運賃
なら、柔軟性を持たせて然るべき」と考えただけです。
かつて¥5千(OR一万)のオレカが販売されていた当時は子供の方が実質的に安
くなり、不公正だと感じたのですけど
「又、駅を無人化するなり、券の販売をしない駅がJRにあるなら、その旨、
時刻表にでも明記して置くべきだ」と考えます。
(それがみどりの窓口併設駅の様に)事前に把握されるなら、事前に買ってから
乗るから、問題は一切ない筈ですよネェ。
私は「前もって買った時だけ割引くなら、前もって常に売るのが筋だ」と言い
たいだけなのです。
844 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/23 23:10 ID:Uy0c1oNe
-
>>836
国鉄の古い例ではあるが、大阪鉄道管理局旅客営業取扱基準規程(昭和56年
5月1日現行)の第63条(途中下車の取扱いをしない普通乗車券の発行方)で
は、「大都市近郊区間内相互発着又は片道の営業キロが100キロメートル以内
の区間内相互発着となる普通乗車券(普通周遊乗車券を除く。)を発行するとき
は、乗車券面に「下車前途無効」と表示しなければならない。ただし、次駅が着
駅となる場合は、これを省略することができる。」と規定されていたようだ。
845 名前:名無しでGO!:03/03/24 00:32 ID:br1e341i
-
約款。
846 名前:元STATION STAFF:03/03/24 00:34 ID:KxbDyZCh
-
>>843
お気持ちはわかりますが、乗車券類事前購入の原則は
鉄道事業者が認めた場合は事後購入も可能で、
ご指摘の点について規程類の文章以外はほとんどの場合で問題はないと思います。
(複雑な乗車券類の購入の場合は確かに問題があります)
身割等は>>811氏の指摘通りですし、ワンマン列車でも取扱ってます、
さらにJRの無人駅から乗車する場合は他駅で乗車券類を事前に購入できます。
もしご意見通りにすると
「突然無人駅から乗車する事になった場合は割引は出来ない」事になりますよ、
何よりこれ以上ツッコミ入れるとJRだけでなく
無人駅を持つ全鉄道事業者の問題になり>>810でご指摘になった
「完全民営化云々」以前の問題とも思いますが…。
847 名前:名無しでGO!:03/03/24 00:49 ID:NSWR3soD
-
どうも権利ゴロの臭いを感じるのですが。
848 名前:名無しでGO!:03/03/24 04:28 ID:zCIZP1iM
-
>>846
私自身、かつての会津線の会津滝の原で往生した苦過ぎる経験のせいかも知れ
ませしJR以外の私鉄で[身割]の制度がある会社を不運にも?知らないもので
すから。
私のカキコで気分を害された方がおられたら、深謝させて頂きます。
849 名前:名無しでGO!:03/03/24 19:54 ID:k3uVUcr/
-
>>841
OKだよ。
って昔の自動車線の回数定期乗車券みたいに途中下車ができない定期乗車券って
他にあったの?
一体何を想定しているの?
850 名前:日本私有鉄道:03/03/24 19:58 ID:kLCsia+d
-
キセルの運賃計算は
正規の運賃の三倍でいいんですか?
851 名前:名無しでGO!:03/03/24 20:13 ID:zC9SXtU3
-
不正乗車の3倍(1+2倍)は当該の券のみ?
例えば、特急料金で不正したら、特急料金のみ?それとも特急料金+乗車券で3倍?
852 名前:名無しでGO!:03/03/24 20:18 ID:4O0Up7xe
-
定期券でキセルしたら、1日に何回乗っても全区間の往復運賃×キセルした日数×3になる。
853 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/24 20:21 ID:PiBvZGb2
-
>>851
不正乗車の原則の1つとして、原券を無効として回収することがあるため、料金
で不正しようが、運賃で不正しようが、収受されるのは運賃・料金と増運賃・増料
金で同じ。
854 名前:もち吉 ◆g8RR08eEGI :03/03/24 20:50 ID:PiBvZGb2
-
>>853
いや、ちょっと待った。乗車券と急行券はそれぞれ別の条文で取扱方を規定して
いることに気が付いた。ということは、正規の乗車券と不正の急行券を所持してい
る旅客を発見した場合、乗車券は無効として回収できない。前言撤回。
855 名前:名無しでGO!:03/03/24 21:05 ID:8wQqU77V
-
>>852
全区間の往復運賃×キセルした日数 を取られる
じゃなかったですか?
さらにその3倍でしたっけ?
856 名前:名無しでGO!:03/03/24 21:15 ID:4O0Up7xe
-
>>855
×3はもちろん増運賃を含めた値。
ちなみに「キセルした日数」とは実際にキセルした日数ではなくて、
最初にキセルした日から見つかった日までの全部の日数だったと思う。
857 名前:名無しでGO!:03/03/24 21:17 ID:8wQqU77V
-
>>856
有効開始日から見つかった日までの全部の日数ですね。
858 名前:名無しでGO!:03/03/24 21:31 ID:iAochHce
-
>852
>855-85
普通乗車券との併用でのキセルの場合、その1回分のみ。
回数乗車券との併用でのキセルの場合、使用券片数。
(1枚につき1往復として計算)
859 名前:名無しでGO!:03/03/24 21:31 ID:iAochHce
-
上
>855-85→>855-857
860 名前:名無しでGO!:03/03/24 22:04 ID:aB4EeVu8
-
>>833
>●基第149条第1項第1号は廃止し、代わりに基第151条第1項に
>「日暮里・上野間」「日暮里・東京間」を追加する。
>●基第149条第1項第2号の「尾久駅」を「尾久以遠(赤羽方面)の各駅」に改める。
三河島以遠(南千住方面)と赤羽以遠(川口方面)相互間、三河島以遠(南千住方面)と
尾久駅相互間はどっちを適用するの?
基第151条第1項は定期乗車券は除外されてるけど、基第149条第1項第2号は定期
乗車券を除外していないから、適用条項で効力が変わるようじゃまずいんじゃ。
>●基第152条第2項は廃止し、代わりに基第149条第1項に「楓・新夕張間」を追加する。
分岐駅の通過というより、完全な復乗なので、現行でもよいと思われ。
>●基第151条第1項の「中小国・蟹田間」は廃止し、代わりに基第149条第1項に中小国・蟹田間を追加する。
どっちがよいのか自体、自分にはよくわからない。
861 名前:名無しでGO!:03/03/24 23:26 ID:rUEf25qJ
-
乗車前日に購入した楓→占冠の片道乗車券って、
乗車日が日曜であるなしにかかわらず、
規280を適用する場合は有り得る?
ない場合は払い戻しのみ?
あと、当日の楓発最終列車の発車後の場合、追加運賃なしで新夕張から乗車可?
ついでに、上白滝→白滝の片道乗車券で
当日の最終列車に乗り遅れた場合、
当日のうちに白滝に到着&交通手段はJRのみ利用する場合、掛る費用はいくら?
又、逆方向のケースは不可能?
862 名前:名無しでGO!:03/03/25 00:14 ID:4uE6fiGl
-
>>857
キセルがかなり以前から計画的になされているケースもあるので、3倍徴収する始期は
定期券の有効開始日からではなくて、最初にキセルしたことが内偵で証明できた日から
となるよ。
だから1000万円の「罰金」的運賃を取られるヤシが出るワケだな。
863 名前:821:03/03/25 00:27 ID:dhLKlJQs
-
>>860 (前半へのレス)
149条や151条は「〜なければならない。」な規定ではなく
「〜ことができる。」な規定なので、その条項の効力を利用するしないは自由。
基第151条第1項は定期乗車券は除外されているが、これは
「定期乗車券を使用する場合はどうがんばってもこの区間を区間外乗車はできない。」という意味ではなく、
「定期乗車券を使用する場合はこの151条の特例は適用されない。」
と言う意味だから、他の特例により乗車可能であれば問題ない。
言い方を変えれば、
×「定期乗車券の場合、149条を適用すれば乗車可能、151条を適用すれば乗車不可。」ではなく、
○「定期乗車券の場合、151条は適用できないが149条は適用できるので乗車可能。」と読む。
だから普通乗車券・回数乗車券を利用して三河島以遠(南千住方面)と赤羽以遠(川口方面)相互間、
三河島以遠(南千住方面)と尾久駅相互間を利用する場合はどっちを適用しても乗車可能なので
好きな方を適用すればよい。
現に東神奈川・横浜間は両方(149/151)の条文にあるよ。
864 名前:821:03/03/25 00:36 ID:dhLKlJQs
-
>>860
(後半へのレス)
基第149条は、主に「片道発券は可能だがどうがんばってもその経路どおりの乗車が不可能な区間」を
対象にしていて、分岐駅は関係ない。
例えば第2号なら分岐駅(日暮里)をはさむ 三河島〜上野〜尾久 というのも対象だが、
鶯谷〜上野〜尾久 とか 日暮里〜上野〜尾久 とかいう乗車も
鶯谷→尾久 や 日暮里→尾久 という片道乗車券で乗車可能になる。
中小国・蟹田間は、津軽海峡線の列車は全列車が中小国通過だから、
中小国以遠大平方面〜津軽今別以遠竜飛海底方面相互間は蟹田まで区間外乗車しないと
乗車不可能だから151条では不足で149条の方が良い。
基第151条は、分岐駅に停車する列車はちゃんとあるんだけども
優等が通過してしまうために、優等の利用者を救済する規定。
だから今宮のやつなんかは151条の方が良いと思う。
わざわざ149条に追加したのは、今宮駅発着にも適用したかったから?
865 名前:名無しでGO!:03/03/25 00:57 ID:N6iTA7nD
-
まもなく大学一人暮らしをするものです。
度々実家に帰るので学割で乗車回数券を購入することは可能ですか?
866 名前:860:03/03/25 01:21 ID:6s2bt1Rv
-
>>863ー864
考え方はわかりました。
>現に東神奈川・横浜間は両方(149/151)の条文にあるよ。
手元の規程(旅客資料集H12.4.1現行の追録まで)だと151条にはないんですが。
149条は(特定の分岐区間対する区間が異常者の取扱いの特例)との見出しで、
分岐駅通過の関係を集めているので、楓・新夕張は「片道発券は可能だがどう
がんばってもその経路どおりの乗車が不可能な区間」ではありますが、ちょっと
性格が違うように思えますが。
867 名前:名無しでGO!:03/03/25 01:45 ID:yfSody7O
-
>>865
回数券は200km以内。それ以上はいわゆる特急回数券しかない。
また、回数券に学割制度はないし、学生割引のある特急回数券もない。
#学生割引制度のあるトクトク切符は周遊きっぷのみ。
地域によっては学割より安く往復できるのでその手の切符を漁ってみては?
868 名前:名無しでGO!:03/03/25 02:07 ID:0P0lINQv
-
>>865
学割は無制限に発行してくれるわけではない。
漏れの通ってる大学は1年度当たり最高10枚まで=最高10往復
旅行・合宿・学会出張・就職活動(最低3年後だが…)・親類の葬儀とかで
何かと使うから、どれくらいの頻度で帰省するのかは知らんが、
2回分ぐらいは残しておいた方がいいと思われ。
人の学割証をもらう香具師もいるが、
「学割乗車券」の場合、規則上購入時と検札時に学割証の携帯を必要とする。
(駅によっては購入時に必要な場合あり)
ので、素人にはお薦めできない。
漏れは母子家庭なビンボーなんで、18きっぷでしか帰らないがw
あ、学割ってJR又は近鉄で100Km超える乗車券のみに適用だよ。
869 名前:名無しでGO!:03/03/25 03:34 ID:2LPUNQqw
-
>867
>回数券に学割制度はないし
一般的ではないが、全く無いわけではない。
870 名前:名無しでGO!:03/03/25 04:08 ID:mDnOUy/q
-
>>867
奈良・大和路フリーの学割は廃止になった?
871 名前:821:03/03/25 07:28 ID:Z2ZIEHFH
-
>>866
>手元の規程(旅客資料集H12.4.1現行の追録まで)だと151条にはないんですが。
だったら正確な規程を入手することをお勧めします。
間違った規程集を元に話をされても話がかみ合わないと思うので。
話はそれからだ。
872 名前:名無しでGO!:03/03/25 08:49 ID:c5cB9aEO
-
>>867
>>870
3月の時刻表には、学割運賃も載ってますね>奈良・大和路フリー
あと、東武も学割がききます。
昔読んだタネタネ本には、他にも何社か学割制度のある会社が
あった記憶があるんだが・・・・(東海自動車とか)
873 名前:857:03/03/25 10:02 ID:pjOxJZnI
-
>>862
そういうケースのことだったんですね。
定期券購入後のキセル開始だったら有効開始日からでいいんですね。
>>858は完全に間違ってますよね?
874 名前:名無しでGO!:03/03/25 14:03 ID:74NcOskU
-
>872
北海道の高速ハズ(どの会社か忘れた)やフェリー(東日本フェリーほか)などは
学生証のみで割り引いてくれるところもある
漏れの知人は東京〜徳島のフェリーを学割で使ったことがある(こちらも学生証のみ)
875 名前:名無しでGO!:03/03/25 15:13 ID:OjR+x+0w
-
急行銀河を株優で乗る場合は東か西のどちらを使えばいいのですか?
876 名前:たいよう ◆UHUmqKmKr2 :03/03/25 16:54 ID:LkC+NHDB
-
>872
名鉄も学割有。
東武の話だが以前、びゅうプラザで浅草−龍王峡を学割で出してもらおうとしたら、
本当に東武に学割あるのか不審顔されたし、運賃がわからなかったらしく
私の東京時刻表を貸してあげたくらいなので、マイナーなのかな。
877 名前:858:03/03/25 17:44 ID:eX4yGA2L
-
>873
旅客営業規則第265条1項2号及び3号を見てみな。
878 名前:名無しでGO!:03/03/25 17:46 ID:eX4yGA2L
-
>875
東、海、西の3社分が必要。
当然、寝台料金も3回分払う事になるから、乗車券だけを株主優待を使い
急行券、寝台券は普通に買ったほうがよい。
(優待券の価格を考えると、乗車券も普通に買ったほうが安いような・・・。)
879 名前:857:03/03/25 17:51 ID:pjOxJZnI
-
>>877
265条(1)と(2)または(1)と(3)の合計額を請求されるんじゃないですか?
880 名前:名無しでGO!:03/03/25 17:54 ID:eX4yGA2L
-
>879
そんなバカな事はない。
265条1号では、168条1項6号に違反した場合は規定されていない。
したがって、2号または3号のみが適用になる。
881 名前:878:03/03/25 17:55 ID:eX4yGA2L
-
あ、東と東海は寝台列車の利用が出来なかった。
>878は忘れてくれ。
逝ってくる。
882 名前:名無しでGO!:03/03/26 00:03 ID:onUYb0gA
-
山手線内均一定期券というのは
「山手線内(山手線および山手線内の中央線、総武線)をご利用いただける「山手線内均一定期券」を、均一13,860円(1カ月のみ)でご用意しています。」
とありますが、これはどう解釈して良いのでしょうか?
純粋に山手線の全29駅のみ乗り降り自由なのか、
それともそれ+山手線で囲まれている中央本線・中央総武緩行線も対象なのでしょうか?
つまり後者は市谷も対象になるということでしょうか?
883 名前:たいよう ◆UHUmqKmKr2 :03/03/26 00:15 ID:odKblj+y
-
どう解釈って・・・
山手線の円の内側も「山手線内」って書いてあるので当然市ヶ谷も対称駅です。
というか「山手線内」という言葉についてるキャプション見れば、
他に解釈のしようが無いと思うのですが。
884 名前:名無しでGO!:03/03/26 00:37 ID:ZeKQMWWa
-
>>882
JR時刻表に山手線内の図が出てるよ。中央線と総武線も含まれてるよ。
885 名前:名無しでGO!:03/03/26 00:40 ID:4OlEUNB3
-
金沢〜米原〜東京〜越後湯沢〜六日町〜ほくほく線〜犀潟〜金沢
の乗車券で、使用開始後、長岡経由に変更した場合、
六日町〜宮内〜犀潟 113.7km 1890円の追加は分かるのですが、
ほくほく線の950円は手数料引いて払い戻し?
逆に
金沢〜米原〜東京〜越後湯沢〜六日町〜長岡(宮内)〜犀潟〜金沢
の乗車券を使用開始後、ほくほく線経由に変更した場合、
ほくほく線の追加が950円、
未使用分の六日町〜宮内〜犀潟は払い戻しできるのでしょうか?
1137.3km 13130円 − 1023.6km 12290円 − 手数料210円 = 630円?
886 名前:名無しでGO!:03/03/26 01:00 ID:fks+jujp
-
>885
前者は、六日町−犀潟間の変更。
1890円と950円の差額940円の支払。
後者も、六日町−犀潟間の変更。
変更後の区間のほうが安いので払戻しなし。
つまり、ごく普通の使用開始後の変更と同じ。
887 名前:名無しでGO!:03/03/26 01:48 ID:bn4RxsUj
-
>872>874
瀬戸内海長距離フェリーのうち
阪九・名門大洋・マリンエキスプレス・ダイヤモンドは学生証提示で、
関汽はJR用の学割証でそれぞれ学割が適用。
あと、>874の北海道の学割高速バスは中央・北見・網走バスの
札幌〜北見〜網走便だね。
普通にJR時刻表に乗ってたよ(汗
888 名前:882:03/03/26 01:51 ID:onUYb0gA
-
>>883
>>884
ありがとうございます。
なるほど。そうなんですね。。
ということは
御茶ノ水-中央総武線-新宿-この先山手線外回り-池袋-上野-大崎-原宿の計40Kmの18580円定期券(連続一枚)相当になるんですね。。
レスありがとうございました。
889 名前:名無しでGO!:03/03/26 02:02 ID:fks+jujp
-
>888
>御茶ノ水-中央総武線-新宿-この先山手線外回り-池袋-上野-大崎-原宿の
>計40Kmの18580円定期券(連続一枚)相当になるんですね。。
それと、代々木−新宿と神田−御茶ノ水−秋葉原モナー
890 名前:882:03/03/26 02:13 ID:onUYb0gA
-
>>889
確か代々木-新宿は御茶ノ水-中央総武線-新宿に含まれていて
神田-御茶ノ水-秋葉原は定期券面上、使える範囲なので定義する必要がないと思われ。
891 名前:名無しでGO!:03/03/26 02:35 ID:fks+jujp
-
>890
代々木−新宿は代々木−原宿の誤り。
>神田-御茶ノ水-秋葉原は定期券面上、使える範囲なので定義する必要がないと思われ。
御茶ノ水-中央総武線-新宿-この先山手線外回り-池袋-上野-大崎-原宿
の定期では、この区間には乗車できない。
892 名前:名無しでGO!:03/03/26 05:24 ID:Z63Dq+f+
-
>>888
なんか経路まで指定して小難しく考えているようだが、
もう少し柔軟な考えをすれば、
この区間(山手線内)、一ヶ月間有効のフリー切符のようなもの。
893 名前:名無しでGO!:03/03/26 16:30 ID:l5+dar14
-
ガイシュツだったらスマソ
使用開始後の乗車券を複数回区変する事は可能?
規249には1回限りとは書いてないので…
894 名前:名無しでGO!:03/03/26 17:27 ID:MFawdcCE
-
>893
気の済むまで、何度でもどうぞ。
895 名前:885:03/03/26 18:10 ID:BPrIKlu5
-
>>886
ありがとうございます。
3セクのほくほく線でもJRと同じ扱いでよろしいのでしょうか。
確かに、切符は1枚になっていますので・・・
896 名前:名無しでGO!:03/03/26 18:12 ID:Xy/mWGBx
-
教えて下さい。
カードで買った、新幹線の切符を乗車変更するには、
通常の乗車変更と方法は変わらないのでしょうか?
購入時に使用したカードや利用控えなどは必要なのでしょうか???
お願いします。
897 名前:896:03/03/26 18:14 ID:Xy/mWGBx
-
新幹線の指定を購入しました。
898 名前:名無しでGO!:03/03/26 18:15 ID:MFawdcCE
-
>896
買った場所、変更する場所、原券金額、変更後の金額
上を全部晒してくれないと答えようがない。
>895
はい、JR券と同じです。
899 名前:896:03/03/26 18:19 ID:a8qP9aGz
-
>>898さん
買った場所はJRのみどりの窓口です。
変更するのは乗る電車の時間のみで、区間の変更はありません。
お願いします。
900 名前:名無しでGO!:03/03/26 18:40 ID:5VGEvdRY
-
>>899
できますた。クレジットで買ったという記録をハンコ+手書きしてくれますた。
…900GET。
333.17 KBytes
2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板
Now available!!
続きを読む
掲示板に戻る
前100
次100
全部 最新50
(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)