■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

きっぷの規則に関するスレ

1 名前:名無しでGO!:02/12/31 19:29 ID:w0j2ciy/
鉄道のきっぷの規則に関すること、規則に関する掲示板、旅と鉄道汽車旅相談室の回答
などなどを論評するスレです。

475 名前:名無しでGO!:03/02/16 17:44 ID:xJQ1rOdL
>>474
ま、そうだな。
券売機誘導はマルス利用料をケチる目的だろうが、
40分かけたら人件費の方がねぇ・・・
まあ、その駅長は暇+残業手当ナシなんだろうが・・・

476 名前:名無しでGO!:03/02/16 17:47 ID:/1bb2aIj
札幌駅と稚内駅の窓口で入場券を買おうとしたところ、本社(?)からの通達で
コストのかかるマルス発券は禁止されてるので券売機で買ってくださいと言われた。
旅行の記念にするから、保存のきかない券売機の券ではまずい旨を申し出ると、
札幌は売ってくれたが、稚内は「それじゃ、こんなのどうです?」といって
カラーの記念券を出してきた。
券売機の券1枚とマルス券1枚でそんなに発行コスト差があるのかな?
わずかでも節約しなければならない財政もわかるが、客の希望にはなるべく応じるべきかと。

333.17 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)