■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(中上級者用)第17条

1 名前:名無しでGO!:2008/06/05(木) 19:28:28 ID:KtokXmy90
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
時刻表ピンクページすら知らない低レベルの人はご遠慮下さい。
過去ログ置き場→ http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/
(ちなみに、マルス端末スレの過去ログも置いてあります。)
一般的な初心者の質問は「鉄道版・質問スレッド」でお願いします。
  (質問スレPart56までの過去ログ&FAQは↓)
   http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html
乗車券関連の初歩的な質問は↓ (携帯版URLは各自検索よろしく)
  ルート・運賃・時刻の質問に懇切丁寧に答えるスレ16
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1208422237/
規則と異なる不条理な扱いに対する苦情は↓
  【嘘つき】売れる切符はちゃんと売れ3【出札】
  http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1195994876/

切符系のスレを狙うマルチコピペ荒らしには注意しましょう。

501 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:44:41 ID:RGx6a88p0
>>495
ワンマンにしたら余計遅れるぞ。
御殿場線なんか酷いもんだ。
スイカ特攻客やら万札客やらで、45秒停車の駅に5分くらいは平気で止まる。
これが積り積ると交換駅変更にまで至り、終着時点では15分ほどの遅れに。

502 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:46:32 ID:IwT5oP050
親の死目はとにかく、電車が遅れたくらいで数億の取引が台無しになるようなギリギリの人生は嫌だなあ。
電車が遅れて接続が間に合わないのは当然鉄道会社の責任だろうが、東京駅で新幹線へ5分乗換とか武蔵浦和1分乗換とか、ただでさえきつく電車が少しでも遅れたらダメになるような旅程を立てるのもどうかなあと。

503 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:47:15 ID:IwT5oP050
>>501
山手線のワンマン化は成功するでしょうかね。丸ノ内線はうまくやってるみたいですが。
副都心線ってワンマンだっけ?

504 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:47:44 ID:2OxxjLrM0
>>495
ワンマン化しようにも、駅名表記するのに運賃表が対応できないと
聞いたことがある。

505 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 00:59:31 ID:Q+Iz3Sa10
>>494
何が?

506 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 01:06:39 ID:IwT5oP050
海芝浦を海水浴場に!!

507 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 11:54:33 ID:aEFBc+RY0
あれ、もう来ないんじゃなかったっけ?
2のサーセン社員w

508 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 15:53:03 ID:zkbaWTK10
>>504
最近は運賃表が液晶になったから、どんなに駅が多くても大丈夫らしいぞ
ttp://www.geocities.co.jp/yuganatabi/bus-narakotsu-totsugawa16.jpg

509 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 20:05:08 ID:zSd8jDoc0
>>458
ヤブ医者市ね

510 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 20:08:15 ID:zSd8jDoc0
>>480
JR西日本の旅客営業取扱「細則」が改正された。

511 名前:名無しでGO!:2008/07/24(木) 23:40:45 ID:IO+1vCQ/0
>>500
論点が違う。
「他の全ての受験生はきちんと交通手段を調べるなど入念な準備をして受験に来ている。
停車駅すらろくに調べなかった馬鹿に受験する権利はない。
そいつが通ったせいで1点差で落ちた奴の気持ちになってみろ」
なら説得力がある。

>>497
でも新幹線だと田舎者、というか素人ほど早くから動き出すよなww
(例えば下り列車名古屋駅到着 自由席乗車 荷物を持つだけで降りられる場合)
新幹線初体験 「ただいま三河安城駅を…」と言い出したら降りる準備をする。
2〜3回目 速度が170くらいに落ちてから準備を始める。
5回目前後 在来線と名鉄が並んで見えるころに準備を始める。
常連さん 車窓にホームが見えてから準備を始め、停車と同時にデッキ到着。

512 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 01:52:05 ID:2/+OUZ540
ここで得た知識を駆使して「補正禁止」のきっぷを発券してもらった(勿論かなり粘り強く断られた)。

立川→伊東 (通常は横浜線経由かな?2000円以下で買える)
これを補正禁止で、

立川→伊東 159.0km 2520円 有効期間1日 途中下車の可否は忘れた
補正禁止経路:中央線東京・東海道本線熱海・伊東線

としてもらった。
が、なぜこうなるんだ?
新幹線で東京経由のきっぷだとこうなる。

立川→伊東 新幹線東京経由 152.5km 2520円 有効期間2日 途中下車可能

東京〜熱海は幹在同一だから、補正禁止東海道本線でも、新幹線経由東京経由でも、距離は一緒になるはずでは。
また、補正禁止をしても、有効期間や途中下車の可否は変わらないの?
補正禁止をして159kmになったのだから、有効期間は2日でそして途中下車可能という条件になるはずだが、補正禁止をしたとしても大都市近郊区間相互発着だと無条件に有効期間1日なのだろうか。

513 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 01:58:46 ID:d6jjG3880
>>511
家を出た時から試験は始まっているんだ!

ところで・・・
家に帰るまでが遠足って懐かしくない?

514 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 02:05:46 ID:2/+OUZ540
補正禁止で補正されるのはあくまでも「大都市近郊区間」であり、「70条 東京付近を通過する特例」までは、補正されないということか。
あ、70条は在来線とか新幹線とか関係ないや、立川→新幹線東京→伊東の乗車券も、券面には「中央・東京・新幹線・熱海・伊東」と表記されているが、運賃計算上は「立川→新宿代々木山手線内回り・品川〜」となっているわけだし。
やはりなんで距離・有効日数に違いが出てくるのかわからん。

515 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 02:17:15 ID:PYYwV0MgO
青春18きっぷは切り離しこそできないが1枚でも5セットって扱いになり、回数券みたいに使用毎に「旅行開始」が発生してるのかな?
青春18きっぷを最初の2日はAさんが使って残り3日は使う、ってのは旅行開始後の譲渡になるからダメじゃね?
まして、同じ日で午前中はAさんが使って午後にBさんが使うなんてのは完全にアウトだろ。
オークションでは「午前中に○○駅で引き取れる方」と書いてあったりするけどさ。

また>>496の上段のような例は18きっぷでも起こり得る、皆が初乗り運賃のきっぷだけ買って集合駅から18きっぷで旅行開始するなんてのはよくある光景だろうが、集合駅までのちゃんとした乗車券が本来必要だ。

516 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 09:45:59 ID:WNb6IvzM0
今日のNG ID:2/+OUZ540 と ID:PYYwV0MgO

おまえ何もわかってないお馬鹿さんなんだから
規則スレとここにマルチするな。

おまえは初心者向けスレにのみ書き込みを許可する
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215413358/

517 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 12:10:56 ID:UZNktACLO
>>510
その細則の改訂内容をご教示願えますか?
やはり最も安い大阪市内の駅まで(から)というように変更されたという認識でおk?

518 名前:名無しでGO!:2008/07/25(金) 23:27:45 ID:tduYR3U2O
>517
見区市胃の日記に書いていた人いるね。

519 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 00:05:57 ID:10skjKJS0
「遅れ承知特急券」と「遅延特約」って何が違うの?

520 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 00:21:19 ID:K1TdJWUz0
補正禁止なんてものが存在するの初めて知った

521 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 00:37:54 ID:K1TdJWUz0
>>514
今補正禁止というものを知った者が答えるのはなんですが。
「立川→伊東 159.0km 2520円 有効期間1日 
補正禁止経路:中央線東京・東海道本線熱海・伊東線」
は経路は補正禁止でも、近郊区間内のみ利用における有効期間や途中下車の可否は変わらない。

新幹線経由の場合、東京熱海間は東京近郊区間に含まれないから
近郊区間のみ利用における有効期間や途中下車の可否の決まりは適用されない。
よって、新幹線経由は101キロを超えるため有効期間2日、途中下車可能となる
ってことじゃない?

522 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 08:08:22 ID:KcNRu5OHO
>立川→伊東 159.0km

誰もツッコミ入れない?

523 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 09:54:04 ID:hcGFW8Ph0
>>522
70条区間も補正禁止の対象になっちゃってるんだろ?
70条通過を最短で計算しないのは制度的に誤りだが。

524 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 11:51:46 ID:5nfqgPRx0
マルスの70条太線区間の自動補正禁止機能は、基109条のためかと思われ。

525 名前:名無しでGO!:2008/07/26(土) 13:52:24 ID:10skjKJS0
>>522
突っ込みも何も、マルスで補正禁止で入力したらそう表示されたんですが。

526 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 09:40:44 ID:jSPuBV92O
だから、70条区間での補正禁止は原則NG
OKなのは基109条適用の時だけ。

527 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 12:37:30 ID:2cyL9pZ00
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112839956?fr=rcmd_chie_detail

528 名前:名無しでGO!:2008/07/27(日) 23:01:39 ID:DJNf/+5a0
(2- )の片道乗車券(学割)で辰野経由をみどり湖経由にする経変を頼んでみた。

[東]東京 改札.       みどりの窓口に行ってください
[東]東京 みどりの窓口  一度、払い戻して買いなおしになります。学割も効かないので(ry
[海]東京 きっぷ売り場.  着駅か車掌に申し出てください。差額が出れば(ry

車掌                  (検札で申し出るの忘れたら華麗にスルーされた)

529 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 12:43:03 ID:3jChJf+H0
「経変」ってのは、旅行開始後の区間変更のうちの1つなんだが。

530 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 14:50:54 ID:HeYGuDXzO
私鉄や3セクに乗り入れる、あるいは連絡通過する特急の場合、私鉄部分が2時間遅れたら払い戻しになるんだろうか。
冷暖房故障や事故列変なども。
通過連絡ならまだしも、東武や伊豆急のように終着が私鉄ならどうだろう。

531 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 20:20:42 ID:fohbpb1T0
補正禁止の切符作ってもらったところで、
利用者側にメリットある?
ないよね?
途中下車ができたり有効日数が増えたりしないもんね?

532 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:24:09 ID:tvaQLh/J0
>>531
ある。
浅草橋駅が最寄りの人が、田舎から新幹線で東京駅に上京してくる親を出迎えたい。
東京駅では新幹線ホームに入場券買って直接待ち受けをしたい。
出迎えた後、自宅に親を連れて行きたい。

この条件での最安値には補正禁止が必要なんだが。

そんな条件に合致する例は確かにレアケースかもしれんが、でもあり得ない話じゃないっしょ。

533 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:24:27 ID:uJTpb8T80
>>524>>526
おいおい、一瞬ここは初級スレか?と思っちゃったじゃねーか。

70条太線区間「通過」の場合はその通りだが、
マルスは70条太線区間「発着」の場合でも勝手に補正するので、
「発着」の場合で最安経路じゃない経路上で途中下車するときは補正禁止が必要。

>>531
(ry

534 名前:名無しでGO!:2008/07/28(月) 21:40:47 ID:fohbpb1T0
>>532
???
これは理解するのが難しい。
今、どういう意味なのか、考え中・・・

535 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 01:21:45 ID:e9nYjxjz0
>>531
割引絡みで
最安経路≠通常の最安経路
になる場合とか?

536 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 02:12:21 ID:7fWHuQO90
>>534
532は、運賃計算経路に含まれていない駅では入場券が買えないと思い込んでいるんだろ。

537 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 02:17:00 ID:rVdh+nnp0
>>536
意味不明。というかその主張自体はわかるけど。
浅草橋から浅草橋まで最安値移動するには補正禁止が必要でしょ。しないとエラー。
出てくる乗車券は結果として東京駅を経由してるが、別にしてなくても入場券は買えるというのはそのとおり。

538 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 02:46:59 ID:2AuXZmTO0
>>537
乗車券の使用を中断(=下車)せずに(入場券|別の乗車券)の使用を開始できるってこと?

539 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 07:40:47 ID:EqxdfC7iO
>>538
入場券は乗車券類じゃない。

540 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 08:39:53 ID:tESHt1cU0
>>537
一般的に、発駅=着駅の切符って補正禁止にしないと発行できない?
んなことないよね?

541 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 09:04:45 ID:rVdh+nnp0
>>540
マルスで、大都市近郊区間内相互発着で環状線一周の乗車券は、補正禁止しないと経路エラーになる。
2のPOSも同じ。
6のE-POSは補正禁止不要。

542 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 10:41:18 ID:tESHt1cU0
>>541
近郊区間の場合は補正禁止が必要ということですね。

543 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 12:50:47 ID:oRrYrnIY0
定期券の払い戻しで残り一ヶ月に満たなかったので区間変更を頼んですぐに払い戻しを頼んだら断られた。
駅は規則上、こういう客が来ても拒否できないはず。
途中下車や有効期間延伸を目的に幹経由で買うのも、新幹線回数券買って会社に領収書を出して駅で払い戻すのも、1万円以上の乗車券を120円の乗車券に乗変するのも、駅は規則上拒否できないはず。

割引から無割引は乗変扱いなのに、無割引から割引は乗変ではなく払い戻し扱いなのもおかしい。

>>531
学割・ジパング・障害者など各種割引の距離を増やすため。

544 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 14:42:00 ID:0Wo0Wuxh0
248条 普通乗車券、急行券、特別車両券、寝台券、コンパートメント券又は座席指定券を所持する旅客は、
 

.     旅行開始前又は使用開始前に、あらかじめ係員に申し出て、その承諾を受け、1回に限つて、当該
.                               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
.     乗車券類から同種類の他の乗車券類に変更(この変更を「乗車券類変更」という。)することができる。
.     ただし、次の各号に定める乗車券類の変更については、これを同種類のものとみなして取り扱うこと
.     ができる。

.     各号省略

545 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 17:25:01 ID:mCsatKOJ0
係員に申し出て、その承諾を受け
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この文言が指す意義は、例えば区間変更であれば、環状線一周を超えるような変更
(いわゆる区変別)などのように、必ずしも旅客が希望する乗車変更ができるとは限らないため
に書かれているものであって、約款に合致する乗車変更を、任意に拒絶できるものではない。

例外として、乗車券類の換金目的などで、大量の乗車券類の乗車券類変更など、ごく限られた
場合のみ、承諾しない場合があるだけで、「承諾」という文言だけが一人歩きして、任意に拒絶できる
という考え方には承服できない。

546 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 17:29:09 ID:mCsatKOJ0
>>544は248条を引用しているが、
区間変更(249条)なども同じ文言が入っているという前提に対するレスね。

547 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 17:42:10 ID:0Wo0Wuxh0
契約が一方的に変更できるわけ無いだろ

548 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 17:54:43 ID:mCsatKOJ0
>>547
約款に書かれていない変更は一方的にできないと思うが、予め約款で約束した内容を
任意に拒絶できてしまうと、約款としての意義がないと思う。

#決して、定期券の払い戻しで残り一ヶ月に満たなかったので区間変更を頼んで、
すぐに払い戻しを頼まれたら、拒否できないと言ってるわけではないので、念のため。

549 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 18:36:39 ID:yko/a5ieO
特急2時間遅延で特急料金全額戻すというのは少しおかしい。特急料金-指定席料金であるべきだろう。

グリーン料金や寝台料金や個室料金は設備料金だから遅延の如何に関わらず返金はない。
快速みえや快速ムーンライトも遅延しても指定席料金の払い戻しはないし、乗車券類ではないが確かライナー券も遅延では払い戻しがない。

とすれば、指定席特急料金は、特急料金-(510±200円)の返金であるべきだ。
なぜ指定席特急券だけは、設備であるはずの指定席料金まで返ってくるのだろう。

550 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:42:45 ID:DTOa9tFv0
>>549
特急料金を指定席デフォに決めちゃっただけの事。


ところで、
運賃計算経路に含まれていない駅では入場券が買えないとは言えないと無いと思うが、
その駅までの運賃未満の乗車券で買えないのは当然の事では?

551 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:44:44 ID:DTOa9tFv0
549なマルチだった

552 名前:名無しでGO!:2008/07/29(火) 19:46:10 ID:DTOa9tFv0
543もマルチだ

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215784676/l50

553 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 07:57:54 ID:rwqCFrDtO
係員のレベルが低いと言ってる人に言いたいんだけどさ、やったことがなかったら、教わってなかったら、知らなくてできなくて当たり前じゃん。
10年やっても1回も来ないようなものだってあるんだし。

554 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 08:32:53 ID:XGW7c2Vv0
ルールを定めて運用してる奴らが
そのルールを理解できていない、知らない
というのが問題じゃねーのか
知っていなくてはならないことだろうが

555 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 09:17:19 ID:tl0UbsOX0
はい、今日の馬鹿 ID:rwqCFrDtO

あと2日で消えるそうなのでマジレス禁止

556 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 13:01:13 ID:Cbt1mJ7/0
大嘘つきだから、窓際族に左遷されても、相変わらず荒らしに来ると思われ。

7月一杯で、窓際族へと左遷されると自分で言ってたのに、
おっと、本人は栄転だと勘違い(負け惜しみ)してたみたいだけどな。
なのに、今頃になって
8月の勤務表の出改札の所に自分の名前が無いなどとあせっているヴァカw
仕事をやめたって、相変わらず荒らしに来るに決まってる。

557 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 15:20:44 ID:HM2w94bt0
特急列車のラッチ内乗継、「改札を出ないで乗り継ぐことを条件に通算料金」とは言っても、(水戸駅上り以外は)中間改札があるわけじゃない、改札おりたところで確かめようがないのではないかな。
天橋立みたいに列車の本数が少ないところは客がどの列車で来たか確認できるだろうが、水戸や勝田でいちいち確認するのは無理だろ。

それはそうと、中央東線←→中央西線の特急の通算や、富山・金沢もラッチ内認めてくれないかなあ。
福井や小松から富山以東に向かう際、金沢止まりの列車も多いから、例えば富山までの特急券でそれ(金沢ゆき)に乗ってしまうと、金沢〜富山間無効になっちゃうんだよね。
方向変更や区間変更で処理してもらうこともできないし。
金沢でラッチ内乗継を認めてほしい。

558 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 15:23:08 ID:HM2w94bt0
首都圏往復フリーきっぷでは「北陸エリア内では改札を出ない場合に1回に限り特急普通自由席を乗り継げる」。
東京往復割引きっぷは「改札口を出ない限り、特急普通自由席を乗り継げる」。
これらは例外だろうか。
東京往復割引きっぷは説明文を読む限り回数制限ないから、名古屋から金沢まで、停車駅ごとに列車をおりてもいいということか。

559 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 20:45:02 ID:rwqCFrDtO
大人→子供は乗変扱いできないが、子供→大人は、乗変扱いでいいだろう。
上でも少し話が出てたけど、だって、小学6年生が4月1日以降乗車分に乗変した時はどうするのかと。

560 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 21:38:15 ID:hNhGBEYZO
>マルススレが規則について語ろう的になるのは別に悪いことでないと思うが

規則スレが糞GSについて語ろう的になるのは悪いことだと思う

561 名前:名無しでGO!:2008/07/30(水) 23:09:12 ID:L4L/Be8E0
>>531
ある。
例えば倉賀野→池袋を乗車するとき、倉賀野→東京山手線内(経由:高崎線、東北)の
乗車券より倉賀野→上中里(経由:高崎線、東北、赤羽線、山手2、東北)の乗車券を
使う方が安くなる。

562 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 10:32:11 ID:FVKbq+2D0
>>561
一般的に言えば、都区市内発着の条件となる場合、
中心駅より手前までしか乗車しない場合は、
安くなることもあるということでいいわけかな?

さらに>>561の場合
都区内発着に係わる補正は禁止しておきながら、
70条太線区間は補正し、なおかつ太線区間の
選択乗車もみとめさせて池袋で途中下車してしまうと
いうことでOK?

563 名前:俺は561ではないが:2008/07/31(木) 12:42:05 ID:2o+Xj8vj0
>>562
違う。

A・倉賀野→〔山〕東京山手線内(経由:高崎線、東北)1890円
B・倉賀野→上中里(経由:高崎線、東北)1620円
C・倉賀野→上中里(経由:高崎線、東北、赤羽線、山手2、東北)1620円

ともに70条太線区間内着(通過ではない)だから、
太線区間の他経路選択乗車は可能だけど、券面表示経路外の駅では途中下車できない。
乗車券Bで池袋を通過することはできても、池袋での途中下車はできない。

(熊谷ー大宮間を新幹線経由にしても100キロ以下だから途中下車できないけど。)

途中下車じゃなくて、乗車券Cで池袋で下車前途放棄だよ。

564 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 15:36:50 ID:e89dx2MlO
単純に、「倉賀野から池袋まで補正禁止で」じゃだめなの?

565 名前:俺は561ではないが:2008/07/31(木) 18:03:05 ID:2o+Xj8vj0
>>564
池袋着だと、
>A・倉賀野→〔山〕東京山手線内(経由:高崎線、東北)1890円
になる。
補正禁止なんかしちゃいけない。

それとも「用土問題」?

566 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 18:11:11 ID:XLbnEPDA0
単駅指定って言いたいんだろ?論外だけど。

>>564-565
単語だけ知ってるのも初心者認定。

567 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 20:09:31 ID:u/9e8d4A0
上のほうで品鶴線がらみの区間外乗車に関する話があったけど、
松本→東京都区内(経由:篠ノ井,中央東,南武,東海道,[鶴見],東海道3,[品川],東海道)の乗車券で
川崎から横浜経由で横須賀線電車に乗ったときは、西大井で改札を出ないと鶴見−横浜の往復運賃を取られる?

568 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 21:00:05 ID:k9Z9Bu/9O
>>561
それは別に補正禁止じゃなくて単駅指定でもいいのでは?

569 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:17:35 ID:H3DZrg0Q0
品川乗換東海道新幹線のきっぷでも実際は東京駅から新幹線に乗れるが、これは「70条」と「幹在同一」のどちらが適用されているという解釈?
またJR東日本のみの制度で「運賃同額」という制度(200km以内なら発駅計算)というのがあるが、JR東日本で乗り越しをして0円精算の場合、JR6社共通の発駅計算という解釈なのか、それともJR東日本独特の運賃同額という解釈なのか。

570 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:23:53 ID:52zsnnCZ0
まさか上中里駅が山手線内に属しているなんて思っている中上級者なんて存在しないよね?

571 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 22:58:04 ID:diWgN1AL0
倉賀野→池袋間の乗車なら、倉賀野→(中)大久保の乗車券でいいじゃん。
それでも、降車駅が池袋でなく大塚や巣鴨や駒込だったら倉賀野→上中里の乗車券じゃないとダメか。
実は、倉賀野→池袋は区間分割の方が1460円まで安くできるのだが。

572 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:16:53 ID:XLbnEPDA0
大阪近郊区間の湖西線絡み(経路特定)でも同じような事が起こるけど、
こういった場合、規則157条第3項の規定とどっちが優先するんだろうか、という議論だよね。

恐らく、束的には区間変更させるんじゃなかろうかと思うわけだけどw

倉賀野→大久保だと、池袋が運賃計算経路上の駅だから、変更させようがないけど、
倉賀野→1620円というきっぷで、池袋で降りれるとは、常識的にはありえなそうだよな。

573 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:18:18 ID:XLbnEPDA0
連投すまそ

少なくても、酉は下松ではそのまま下ろさんwと言ってるわけだし。

574 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:39:07 ID:k9Z9Bu/9O
>>554
研修で習ってない、先輩も知らない、そのルール適用のきっぷに当たったことがない。
ならば知らなくて当然。

575 名前:名無しでGO!:2008/07/31(木) 23:52:05 ID:39KmOUnt0
当然じゃねーよぼけ
だから左遷されるんだよw
あと8分か、左遷おめでとうwwwwww

576 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 00:32:27 ID:dd0I7NJx0
教わってないから知らないなんて、高校生未満だぞ

577 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 00:38:11 ID:4sqZcKeD0
教えない・自主的に勉強をするように指示しない会社も悪い
その程度の従業員にその程度の会社ってなものだ

578 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 00:57:08 ID:dd0I7NJx0
その程度な会社でも、自分できっちりやっている奴は(やってない奴が)思う以上にいっぱいいるんだな。

まあ、ボンクラは上司部下共にどうでもいいところに集められるから、気付けっても気づけないんだろうけど。

579 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 09:24:51 ID:XP0tZYfd0
>>577
そんな指示もしなきゃ勉強しないなら会社なんか辞めちまえ、社会のゴミ。

塚もう来ないんじゃねーのかよ。

580 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 09:34:06 ID:r2+KO/GP0
>>420
>>423
亀だが、それはマズイ。
JR東日本は指定席は検札が来ないのだから、実際にはその列車の指定席にちゃんと乗っていたくせに、嘘つかれて「後続の自由席に乗って遅延したんだコラ」って言われたら確かめようがない。
指定席はあくまでその列車その座席のみという狭い範囲が有効の券なんだから、後続の自由席に乗せるのはあくまでオマケサービスであり、それが遅延しても責任は取れん。
こう考えると自由席特急券の方が効力が広いな。定時の列車に乗っても遅延したと嘘つけるし。

581 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:18:43 ID:nkOPKp2P0
>>580
規則スレで嘘つき話を語るなよ。
バカジャネーノ?

582 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 12:34:48 ID:EfWPgCoH0
>>567
[区]東京都区内着の乗車券で、西大井で下車した場合の話だよな?
それだと西大井着の乗車券と解せるから、基149条の条件を充たすってことか?
微妙な解釈だな。

583 名前:名無しでGO!:2008/08/01(金) 22:29:06 ID:zjELbf440
急行列車は終着駅へ
http://waga.nikkei.co.jp/travel/rail.aspx?i=MMWAjp000001082008

秋田内陸縦貫鉄道って、乗越精算は打ち切り精算なの?

584 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 08:32:10 ID:ZPOJAgBy0
>>583
その記事の運賃精算方法の是非はともかく

記事中の写真に 禾重 木寸 直 木喜寸 が写ってるやん
拡大写真はここ↓
http://waga.nikkei.co.jp/photo/byhand2/rail/080801/bento.html

585 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 11:10:27 ID:kB1t6QKl0
そりゃこのシリーズの主役だしな。

586 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 11:49:27 ID:UkRQ/DIh0
話を戻して悪いんだが
えきねっとで倉賀野→池袋を計算したら

倉賀野 池袋 109.4 \1,890
高崎線,高崎,上越新幹線,大宮,東北本線,赤羽,赤羽線
倉賀野 池袋 100.6 \1,890
高崎線,大宮,東北本線,赤羽,赤羽線
倉賀野 池袋 100.6 \1,890
高崎線,大宮,東北本線,日暮里,山手線2
倉賀野 池袋 100.6 \1,890
高崎線,大宮,東北本線,神田,中央東線,新宿,山手線2
倉賀野 池袋 100.6 \1,890
高崎線,大宮,東北本線4,赤羽,赤羽線

こんなふうにでやがった

587 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 12:02:11 ID:UkRQ/DIh0
池袋まで最短経路だと92.9キロなのに
インチキだな・・・

588 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 12:22:03 ID:uuO0X8vn0
>>587
インチキじゃないよ。
倉賀野は東京駅から100キロ超だから
山手線内各駅から倉賀野までの運賃は東京駅からの運賃になります。(強制適用)

589 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 13:21:31 ID:dg8D+F360
その距離だとどこかで分割した方が安くなったりして

590 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 20:01:42 ID:UkRQ/DIh0
しかし、実際、倉賀野駅の券売機の上に掲げてあるであろう運賃表には
どういう表示になってんだろ?

池袋までが1890円なのに、それより遠い大久保が1620円ってなってんのかな?
なんか納得いかないよなぁ

591 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 20:14:45 ID:K1V5oU4W0
>>590
http://stipulation.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/2chbbs/test/read.cgi/train/1030184797/481
↑倉賀野じゃないけど、同じような条件の新治の運賃表。
近距離しか載っていないので、山手線内は非掲載。
上中里の次が三河島という(ry

592 名前:名無しでGO!:2008/08/02(土) 21:27:50 ID:2plSadM20
>>589
>>571

593 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 01:20:41 ID:o1qg3vNi0
>>591
こりゃまた、すごいね。

これをわざわざAAにするというのもすごいが。。。

594 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 01:21:59 ID:o1qg3vNi0
そういえば、
http://bunkatsu.info/cpg.cgi
乗車券分割プログラムというのがあったよ

595 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 04:40:19 ID:I31qSIaX0
>>590
まあそういう決め事なのだから仕方ない。
もちろん
倉賀野→1620円区間の乗車券で
新宿駅で前途無効になることを承知で下車するのは旅客の自由だけどね。

596 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 04:59:36 ID:I31qSIaX0
特定都区市内の中心駅からなるだけ遠い分岐駅から分岐して
特定都区市外駅に抜ける例って

・・・→東北本線北与野経由→赤羽→川口
・・・→鹿児島本線→折尾→中間
のような例があるね。

ちなみに
鹿児島本線松橋駅で「折尾まで」の乗車券を求めると
松橋から北九州市内ゆきとなり3880円
1つ先の「中間まで」の乗車券を求めると
松橋から中間ゆきとなり3570円

597 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 06:56:07 ID:QBpk+yRS0
また来たよ、2の左遷社員が。

おまえのスレはここだろw
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1215413358/

598 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 14:31:46 ID:qqI13YtQ0
>>595
>倉賀野→1620円区間の乗車券で
>新宿駅で前途無効になることを承知で下車するのは旅客の自由
この場合、規則157条3項の適用はないのか?
確かに、あくまで乗車券の経路上での下車(前途放棄)であって「経路外乗車」ではないと
言われればそういう気もするが、実際には区間変更の扱いで精算させられるんじゃないか。

まあ、熊谷〜大宮を新ry)

599 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:22:58 ID:I31qSIaX0
>>598
規則157条第三項をよく読め
同条第二項の選択乗車による他経路乗車中に下車した場合とあるだろ。
よって適用されることはない。

「倉賀野→大久保」と発着駅記載の乗車券であっても
「倉賀野→1620円区間」という金額式乗車券であっても
少なくとも後者は前者の効力をすべて内包することはわかるよな?

600 名前:名無しでGO!:2008/08/03(日) 16:34:25 ID:N/Zr7xpc0
それは誰も分かってるけど、あくまで条文解釈の話で、
実際はどうかわかんないんじゃない?って言ってるんだろ。

327.01 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)