■掲示板に戻る■ 全部 最新50 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001-

乗車券類・切符の規則(初級者用)

1 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 15:49:18 ID:ZkkKSkI+0
ここは主にJRの旅客営業規則などの規程類の解釈を論じたり
あるいは実際の運用について検証したりするスレです。
最低、時刻表ピンクページぐらい読みましょう。

2 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 16:05:06 ID:MQI77kH5O
>>1ピンクのページって、一体何ですか?

3 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 16:07:02 ID:ZkkKSkI+0
>>2
1050円で売っている時刻表のピンク色の紙に印刷されているページのことです

4 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 16:07:58 ID:UUlnzz7CO
西日本のSuica時間制限の事教えてくり?

5 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 19:20:10 ID:tS75Zrcv0
糞スレたてるなヴォケ

一般的な初心者の質問は「鉄道版・質問スレッド」でお願いします。
  (質問スレPart56までの過去ログ&FAQは↓)
   http://www.geocities.jp/trafficinfo_2ch/train/faq.html

6 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 19:55:10 ID:EQeoKsbk0
ピンクページって何かエロいことでも書いてるの?

7 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 21:18:31 ID:ZkkKSkI+0
>>5
質問スレと一緒にするな。氏ね。

8 名前:名無しでGO!:2008/07/07(月) 23:49:00 ID:HQjcYVFJ0
初級者と中上級者の境目が分からん

9 名前:名無しでGO!:2008/07/08(火) 09:01:16 ID:w9ovI1Fm0
私見だが
規則を知らないor知っているだけ>初心者
規則を知っていて議論ができる>中級以上
マルスや改札機等機械の判断がすべて正しいと考えている>初心者

10 名前:名無しでGO!:2008/07/11(金) 23:42:37 ID:ctjeA3Eq0
「大都市近郊区間は最安経路で計算する」が正しいと思う人は初心者
どこが間違っているかわかる人は中級以上

11 名前:名無しでGO!:2008/07/13(日) 03:55:19 ID:O9cZkP5L0
JRでいえば時刻表のピンクページに当たれば解決するのが初級者質問
条文など約款に当たらないと解決しないのが中級以上

12 名前:名無しでGO!:2008/07/13(日) 04:04:16 ID:rEVayLUB0
でも、その約款に当たっても正しく解釈できない初心者が多いなw

13 名前:名無しでGO!:2008/07/13(日) 12:42:09 ID:Uo0eH3y/0
その約款を見事に解けるのが上級者
曲げて運用するのがプロ

一般的に、双方一両得に曲げるのがベテランや通
現実には片方得にしか曲げられない「自称プロ」と「ゴネ屋」と
双方損にしか解釈しようとしない「俺正義」とがいる

14 名前:名無しでGO!:2008/07/13(日) 13:52:31 ID:sYCKZqhg0
曲げて運用はタコだろw

15 名前:名無しでGO!:2008/07/13(日) 14:29:45 ID:Uo0eH3y/0
思慮が浅ければその点がタコだな

16 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 01:31:06 ID:f11cZwcX0
>>10
初心者 大都市近郊区間は最短経路で計算する(実際ほとんどの駅員はこう思ってる)
中級車 大都市近郊区間は最安経路で計算する
上級車 大都市近郊区間は最安経路で計算することができる(実経路でもいい)

17 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 07:41:26 ID:R0d5MREY0
>>16
乗車する車両のグレードによって運賃の計算法が異なるわけだな。

18 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 11:00:55 ID:f11cZwcX0
>>17
はあ?

19 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 11:17:49 ID:xKFa/+a30
>>16 = >>18
はぁ? じゃねーだろ。
上級『車』と書いてるのはてめーだろ。

さすが初級者スレだ。

20 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 12:18:34 ID:f11cZwcX0
まさか2ちゃんねるで誤字に突っ込まれるとは。

21 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 12:22:23 ID:xKFa/+a30
一応規則スレなんだからそういうボケはご法度だぞ。

22 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 12:39:12 ID:mxJotExZ0
上級車に乗って上変しましたw

23 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 12:48:17 ID:LzHbTETgO
俺は中級車くらいがちょうどいい。

24 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 21:32:58 ID:f4nHGGyx0
>>20
いつ契約切れるんだ?直ちに死ね

25 名前:名無しでGO!:2008/07/14(月) 23:38:41 ID:M6m7h2zU0
2の馬鹿GSは初心者以下って事でおk

26 名前:名無しでGO!:2008/07/16(水) 14:44:58 ID:KWPJYnW90
「原典にあたろうとしない」

エセ宗教によくありがちなパターンですね
原典なんか見たら、幹部の嘘がわかってしまう
だから自前の手引書以外見るなと言う

27 名前:名無しでGO!:2008/07/16(水) 23:18:26 ID:Jh2O3Qj+0
>>24
出改札から離れることになったのでご安心をw

28 名前:名無しでGO!:2008/07/19(土) 00:23:57 ID:dF7P3i7KO
自動改札は新幹線の前途放棄を認めないのか。
名古屋新幹線改札で、熱海までの乗車券と東京までの特急券を入れたら、「区間不一致」で弾かれた。

338.38 KBytes   2ちゃんねる使っていない2ちゃんねる風掲示板 Now available!!
続きを読む

掲示板に戻る 前100 次100 全部 最新50

(C) read.cgi (Perl) ver4.0 http://www.toshinari.net/(06/03/06)